名前:ねいろ速報
界王様ってリスク背負ってめっちゃ高出力出す技ばっかり開発してるのイカレてるよね
【ドラゴンボール】鳥山明 集英社
名前:ねいろ速報 1
界王様自身の戦闘力が限られた中での模索なのかね
名前:ねいろ速報 2
界王拳は多次元宇宙規模で見てもほぼ同じ性質の技出てこないから本当におかしいと思う
名前:ねいろ速報 3
界王様自身も界王拳と元気玉は極められなかったってのが面白い
理論だけ完成させた
名前:ねいろ速報 4
ベースの戦闘力も大幅パワーアップした悟空!
気を倍化させる界王拳!
溜めは長いが人々から積極的に気を供出して貰えば魔人ブウも撃破できる元気玉!
……ベジータ死なねえ!!!
名前:ねいろ速報 5
元気玉のエネルギー吸収する技はものにしようとしないんかな
名前:ねいろ速報 6
ブゥ倒した元気玉地球にぶん投げてよく無事だったな…
名前:ねいろ速報 11
>>6
界王神界です!
名前:ねいろ速報 7
こんな机上の空論実現してくれる弟子が生えて嬉しかったろうな
名前:ねいろ速報 15
>>7
上司の界王神殺しまくったブウを界王様の元気玉が倒したの誉れすぎると思う
名前:ねいろ速報 8
>……フリーザ死なねえ!!!
名前:ねいろ速報 9
元は地球のエネルギーだし地に帰るだけなのかな
名前:ねいろ速報 10
ずっとあの世で暮らしてて死人同然だから体の負担に抵抗がないんだろ
名前:ねいろ速報 16
>>10
そういえば界王様とあの世で暮らしてる時に編み出した超3もクソ燃費だったな…
名前:ねいろ速報 12
格上キラーな技ばかり開発している
名前:ねいろ速報 13
そもそも戦えるのかな
名前:ねいろ速報 14
>>13
最初っから達人って紹介だししっかり稽古もつけたじゃろがい!ナッパより弱いだけで当時基準ならちゃんと強いよ!
名前:ねいろ速報 17
界王様は毎回ちゃんと悟空にリスクの警告はした上で教えている
悟空がいつもリスク承知で「やるしかねえ!」って無茶苦茶する
名前:ねいろ速報 18
元気玉はまあ分かる
気の使い方だけで強さが何十べえに上がるのはおかしいだろ!
名前:ねいろ速報 19
界王拳は他の強化状態に重ねがけできるのが偉いわ
名前:ねいろ速報 20
だから死んだ…
名前:ねいろ速報 21
界王拳って拳法というよりは術なんじゃないかという気はする
名前:ねいろ速報 22
だいぶ寿命縮みそうだな界王拳
名前:ねいろ速報 23
悟空と組み手やってふっ飛ばしたりはしてた
名前:ねいろ速報 24
なんだかんだで界王拳いちばんかこいい
名前:ねいろ速報 25
超3も高出力高燃費な形態だしね
名前:ねいろ速報 46
>>25
高燃費って少ない消費で長く戦える事じゃないのか
名前:ねいろ速報 49
>>46
じゃあ低燃費は高い消費で短く戦うことなのか…
名前:ねいろ速報 50
>>46
乗用車の売りによく使われるだろ低燃費って
名前:ねいろ速報 53
>>50
実は高燃費と低燃費って現代において同じ意味よ
名前:ねいろ速報 26
教えてくれる技は高リスクだけど界王様自体はいつも「いかーん!悟空!よせーっ!!」って言ってるイメージある
名前:ねいろ速報 27
ラディッツを取り押さえられる閻魔大王の師匠だったっけ
名前:ねいろ速報 28
サイヤ人は戦闘民族って言うけどこいつらに限らずこの世界そのものがバトル推奨してるよね?
名前:ねいろ速報 29
>……ブウ死んだ!!!
名前:ねいろ速報 30
身体への負荷だけで戦闘力何倍とか増えてく界王拳やばいよね
名前:ねいろ速報 38
>>30
しかも界王拳ってキツイ負荷かかるのは今の実力じゃ出来ない倍率まで引き上げた時くらいで、慣れた倍率なら別に大してリスクが無いのがやばい
名前:ねいろ速報 31
界王拳はスーパーサイヤ人になれない奴らのためにもっと教えていいと思う
名前:ねいろ速報 32
説明読む限りコントロールした気で身体を動かすみたいな感じなのかな…
名前:ねいろ速報 33
基本戦闘力8000の悟空が基本戦闘力18000から24000になって挙句は大猿にまでなってくるベジータを撃退できたんだから本当にすごい技だよ界王拳と元気玉
名前:ねいろ速報 34
界王様って武道家なのかな
何を倒したくってこんな無茶な技ばっかり開発してたんだろう
名前:ねいろ速報 35
地球もたまに仙豆食って体力回復してるのかな
名前:ねいろ速報 36
仙豆があれば界王拳の負荷を死ななきゃ無視できるのが強み
名前:ねいろ速報 37
太陽からもエネルギーもらってたんだ元気玉って知らなかった
名前:ねいろ速報 43
>>37
そういやアニメだと周辺の惑星からもエネルギー貰ってるような描写合ったな
名前:ねいろ速報 39
このおっちゃんの見た目知らなけりゃめっちゃかっこいい文字列だよな界王拳
名前:ねいろ速報 40
ラディッツ以前は基本戦闘力が拮抗してないと対抗するの無理なバランスだったからな…
名前:ねいろ速報 41
そいや元気玉って悟空の強さで威力って変わるんだろうか
星から気集めてるなら据え置き?
名前:ねいろ速報 44
>>41
ブウの時の決め手は押しこむパワーだったからぶつけ方で効き方は変わりそう
名前:ねいろ速報 51
>>41
ブウ編ラストとか超の元気玉でも変身してダメ押しとか競り合いに勝とうとするから上がるんじゃないかな
名前:ねいろ速報 76
>>51
あれは押し込んでるだけだから玉の威力自体はあくまで徴収した元気依存じゃないか
名前:ねいろ速報 42
数千年修行し続けて極まったクリリンみたいな超技巧派なんだろうな
名前:ねいろ速報 45
界王拳がなければフリーザ相手にあんなに粘れなかったしな
名前:ねいろ速報 47
完全に麻痺してるけど界王星で日常生活できてるの当時基準ではすごいんだぞ
名前:ねいろ速報 48
以降の変身と違って技なのが意味わからん界王拳
なんで戦闘力上がるn…
名前:ねいろ速報 52
元気玉の元気は手渡したりなんかできる便利なエネルギーらしい
発電に使えません?
名前:ねいろ速報 55
戦闘力3000とかそれくらいかな界王様
名前:ねいろ速報 56
車でも会社によって低燃費だったり高燃費だったり表現が違うしな
名前:ねいろ速報 57
界王拳は思い描いてただけで自分でも出来ないのを
なんか悟空が実現させただけだから…
名前:ねいろ速報 63
>>57
界王様は使えないんだっけ?
名前:ねいろ速報 58
自分は出来ないのにちゃんと理論完成させて教えられた側が出来てるのすごいと思う
名前:ねいろ速報 59
文法とか本来の定義なら高燃費=燃費性能が良いなので長く使える
反対のはずの低燃費も燃費性能がいいって意味としてCMとかに使われるがかといって反対のはずの高燃費は燃費が悪いって意味にはならなかった
名前:ねいろ速報 60
燃費悪い時は燃費悪い以外に言い方ないもんなのかね
名前:ねいろ速報 61
界王拳の倍率計算しっかり適用されるならとんでもない上昇率だよね
名前:ねいろ速報 62
言葉の意味が時代で変わる事自体はままあることだけど低と高が同じ意味になるし並行して使われてるの脳がバグるよね
名前:ねいろ速報 65
界王のとこで修行したやつそれなりにいるのに
界王拳も元気玉も使えるの悟空だけなのか
名前:ねいろ速報 67
>>65
みんな飛躍的に強くなってるからてっきり大体使ってるもんだと思ってた
名前:ねいろ速報 66
クリリンも受け取れたし筋斗雲よりは善人判定甘いのかな
名前:ねいろ速報 68
自分が使えもしない技に自分の名前付けるのダサいな
悟空拳に改名しよ
名前:ねいろ速報 69
>>68
こいつ死ぬほどムカつくから殺すわ
名前:ねいろ速報 70
界王様は「夢に描きながらも極められなかった」って言ってたから低倍率の界王拳くらいまでなら使えるんじゃないかと思う
名前:ねいろ速報 78
>>70
2倍練習してたら3倍いけてこれ極めればどこまでもいけそうだな…ってなったけど4倍くらいで躓いたのかな
名前:ねいろ速報 71
リスクもあるけどブルーと組み合わせて戦闘力倍々にできるのすごい技だな界王拳…
名前:ねいろ速報 72
>>71
必要だしなかったら負けるとはいえ使うと反動で気が狂うのはなかなか重い…
名前:ねいろ速報 73
ゲームとかでやってたけどクリリンや天津飯が界王拳や元気玉使えても良かった気はした
でもそういうの鳥山明っぽくはないんだよな
名前:ねいろ速報 74
天津飯はともかくクリリンは界王様と面識ないし…
名前:ねいろ速報 75
1回使ってそれっきりの技多いのに最後の最後まで出番もあったしドラマにも寄与してる元気玉は本当に異色だ
かめはめ波以外だとこれぐらいしかないんじゃないか
界王拳も原作だと超サイヤ人になって以降は使わんし
名前:ねいろ速報 79
使う相手も無く研究ばっかしてたからロマン技ばっかり作ってよぉ…
名前:ねいろ速報 80
界王拳!ぐああああああああ!
身勝手の極意!がああああああああああ!
悟空さ不良になってない時だいたい高リスク形態になる
名前:ねいろ速報 81
ブルーの20べえになってもジレンに全く歯が立たないっておかしくねえかベジータ
名前:ねいろ速報 90
>>81
気づいたか?あのジレンの戦い方…語らねばなるまい…
名前:ねいろ速報 82
悟空的にはフリーザ殺し切れなかった時点で見切りつけてそうだよね元気玉
あれ以上の威力だと本当に星がブッ壊れそうだし
名前:ねいろ速報 83
超サイヤ人も寿命縮まる程度には負担あるみたいだけどね…
名前:ねいろ速報 84
かめはめ波みたいな牽制にも使えるような技は興味無かったんだろうな…
名前:ねいろ速報 85
有効打にはなっても決定打にはならず相手がキレてなりふり構わず殺しに来て終わりを二回やってるからな元気玉…
名前:ねいろ速報 86
元気玉フィニッシャーになれたのブゥくらいなもんだしな…
名前:ねいろ速報 89
3発ともつかれてる時に撃ってるのが良くないのかも
名前:ねいろ速報 91
ベジータのジレン評聞くとあの強さはノーリスクの界王拳みたいなもんなのかなって気はする
名前:ねいろ速報 97
>>91
どっちかと言うとジェネリック身勝手かな
名前:ねいろ速報 132
>>91
言い方的にはナメック星で悟空がやってたスカウターでも計測出来ない一瞬だけ気を上げて戦闘力高める技を
ジレンはハイスピードで切り替えられて出力も0から100%までもっと自由にコントロールしてるって感じかなと思う
名前:ねいろ速報 92
元気玉は気と呼ばれる生命エネルギーだけじゃなくて無生物からもなんらかのエネルギーを集められるのがすごい
熱エネルギーとかもらってんのかな
名前:ねいろ速報 96
>>92
物どころか大気からも徴収できる…
名前:ねいろ速報 93
当時は界王様以上の上がいない設定だったのか
なんだかんだすごい技よこすなってなる
名前:ねいろ速報 94
界王神様もこれくらいすごい技のひとつやふたつありますよね??
名前:ねいろ速報 98
>>94
フリーザ程度なら一撃ですよ
名前:ねいろ速報 116
>>94
老界王神様の方なら神パワーで強化出来るんだが…
名前:ねいろ速報 118
>>116
あれ合体した魔女のババア由来の能力だからなあ…
名前:ねいろ速報 99
界王拳でも元気玉でもベジータ倒し切れないのほんとビックリする
名前:ねいろ速報 100
地球人全員に念話とか界王神だけじゃなくて爺界王神でもできないみたいだしなんか特殊能力がすごい
名前:ねいろ速報 101
暇だからこんな自分じゃ実現出来ないような技ばっか考えてるんだろうな…
名前:ねいろ速報 102
セル編では悟空の心境的に悟飯が本気出せば楽勝でしょって感じだったから元気玉の出番ないんだよな
名前:ねいろ速報 103
半身ぶった斬ってバカヤローッ!!でとどめ刺してナメック星ごと爆発してもメカになって帰ってくるフリーザ
自爆して粉々になってもなんか核があってパーフェクトになるセル
煙やら破片のレベルになっても集まって復活するブウ
全編通して敵がとにかくタフ
名前:ねいろ速報 105
セル殺せる元気玉とか地球ごと吹っ飛ぶだろうな…
名前:ねいろ速報 106
味方が使うからリスクばっかり目につくけど追い詰められた敵が突然ぶっ放して来る技としてはかなり怖いと思う元気玉
名前:ねいろ速報 108
>>106
強敵には相応の長いチャージが必要だからいたぶらずさっさと殺せばいいんだよ
敵でも味方でも悟飯みたいなやつは足元掬われるんだ
名前:ねいろ速報 112
>>108
ホイ太陽拳
名前:ねいろ速報 107
セル編に関しては悟飯に後を継がせる予定で自分で勝ってもあんま意味ないから
なりふり構わない戦い方してないからなあ
名前:ねいろ速報 113
>>107
意味ないってかそもそも悟空じゃ勝てないしその自覚もあるからだよ
名前:ねいろ速報 114
>>107
完全に自分で殺せるなら殺す気でやってただろ
名前:ねいろ速報 115
>>107
なんならブウ編も3で勝てたけどチビ達に何とかしてほしいとかアルティメットになった悟飯に託すとかしてるんだけどな…
最後何故かサタンだけ助けて息子たちは復活もさせず自分でブウ倒すのおかしいよ…
名前:ねいろ速報 109
セル回復させてたしな
名前:ねいろ速報 110
ベジータの技をうまく見切れなくて潰されただけで太陽拳→元気玉のコンボは大猿ベジータを普通に火力だけで殺せる計算だったからやっぱかなりおかしいよ
名前:ねいろ速報 111
気付いたら余裕で止められるから初見殺しにもなってないお祈り技でしかないからパーティー前提の技だなあ
名前:ねいろ速報 117
セルは元気玉のこと知ってるから当てるのはほぼ無理だろうしな
名前:ねいろ速報 119
クリリンに元気玉を渡したのはほとんど散った状態から作り直したやつだからやっぱりかなりやばい火力
名前:ねいろ速報 120
英語版でも界王拳なのかな
名前:ねいろ速報 121
界王拳のかっこよさは間違いなくアニメの効果音が影響してる
あれ作った人は表彰されていい
名前:ねいろ速報 125
>>121
念
あの高い音いいよね……
名前:ねいろ速報 122
真面目に運用を考えるとエースの悟空が使うんじゃなくてクリリンとかが使った方が強そうだね元気玉
まぁそれだと盛り上がらねぇけどなガハハ
名前:ねいろ速報 130
>>122
似たような所だと悟飯が僕が時間稼ぐんで後ろで魔貫光殺砲溜めといてください!をやったのが力の大会
名前:ねいろ速報 139
>>122
皆使うようになると
地球上の命がみんな「最近ずっと体だるいなぁ…」ってなりそう
名前:ねいろ速報 143
>>122
GBAのゲームのクリリンifストーリーで死んだ悟空から元気玉伝授されてたな
すごくいいストーリーだったよ
名前:ねいろ速報 124
界王拳はアニメのエフェクトがかっこいいわ
カラーだからこそのかっこよさがある
名前:ねいろ速報 126
セルが界王星で自爆してどうやって戻ってきたか覚えてない
名前:ねいろ速報 127
>>126
何故か瞬間移動コピー出来た
名前:ねいろ速報 131
>>127
多分それだろうとは思ってたけどめちゃくちゃだな!
名前:ねいろ速報 135
>>131
自爆後のパワーアップも含めて悟空の細胞ぶち込まれてるおかげだからまあ…
瞬間移動はヤードラット星人の技だけど
名前:ねいろ速報 128
老界王神のパワーは老魔女由来だし
界王神様のパワーは物を呼び出したり金縛りしたり暗いだけど
大界王神様だけはマジで多彩な魔術が使えて今のブウに引き継がれてる
名前:ねいろ速報 129
セル相手には瞬間移動かめはめ波やってみたけど致命傷にはほど遠かったからな
名前:ねいろ速報 133
瞬間移動は遺伝子関係ないのに何でコピー出来たんだろうね
まあノリか
名前:ねいろ速報 134
ジレンの場合はノーマル状態から瞬間的に界王拳級のパワーを負荷のない様に繰り出せる感じだと思う
名前:ねいろ速報 136
瞬間移動覚えないとあの世から帰って来られないって悲しい事情があるからな…
名前:ねいろ速報 137
界王神の方がフットワーク軽いせいで界王の仕事が何やってんのかいまいちはっきりしない
名前:ねいろ速報 138
強い技といえばボディチェンジってあんまり掘り下げられないな
肉体交換しても使えるってことは技術で再現できる技なんだろうし
名前:ねいろ速報 140
界王拳は自分で放出した気を体に取り込んで2倍してるような感じなのかな
だから倍率上がる毎に身体が耐えられなくなる
名前:ねいろ速報 141
フリーザ知ってたし役職から得られる情報に対して
自分の力不足を理解していたんかな
元気玉ならフリーザにも通じるし
名前:ねいろ速報 142
パワー自体に大差ないのにブルー界王拳級のパワーが出るってどうなってんだジレン
名前:ねいろ速報 144
>>142
🤡
コメント
コメント一覧 (8)
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
気の前借りみたいなもので無から生ずるわけじゃないんだろう
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする