名前:ねいろ速報
とか魔王軍総攻撃してこないの?とかRPGで言われるようなことをやった上で話を成立させてるのすごいよね

IMG_5935

名前:ねいろ速報  1
ドラクエは大体やってるからね


名前:ねいろ速報  3
>>1
いや?

名前:ねいろ速報  2
アバンのやつ面白かったからこれも作画変えてリメイクしてほしい


名前:ねいろ速報  4
>>2
言わんとすることはわかるが言い方が悪い


名前:ねいろ速報  5
ドラクエのラスボスは一気に攻めて行けない理由があったり初っ端から要所を潰してたりとちゃんとツッコミどころは潰してるイメージだわ


名前:ねいろ速報  7
バーンは積極的に前線出てこないけどまあハドラーやバランやミストが前線にいるしいいのか…


名前:ねいろ速報  8
魔王軍自体が本当にバーンのただのお遊びだから…


名前:ねいろ速報  11
>>8
ゴメちゃんさえいなければマジで完全勝利だったろうしな…


名前:ねいろ速報  9
魔王とかの方が言い伝えをちゃんと調査してて主人公の故郷だったり伝統の王国は初手で潰されてるイメージあるよね


名前:ねいろ速報  10
6はかなり崖っぷちまで追い込んでなかったっけ
4もか


名前:ねいろ速報  37
>>10
6はもう支配体制が完了に近い
複数の要素が噛み合って抜け道が出来た感じ


名前:ねいろ速報  12
バーンの地上征服事業はバラン勧誘成功で本来は9割終わってるからな


名前:ねいろ速報  13
ビイトもだけど先生たちの漫画は一番最初にヤケクソに強い敵を持ってきて掴みにするのがよく出来てると思う
漫画家みんな理屈はではそうした方がいいの分かっててもなかなか真似できない


名前:ねいろ速報  14
いろんなセオリー作った漫画だからな冗談抜きで


名前:ねいろ速報  15
デスピサロは最初から勇者殺しに来るしバラモスもサボってたわけじゃなくアリアハンが僻地なのはあると思う
6なんかは夢の世界だから攻めづらかったろうし攻められない理由が結構あるな


名前:ねいろ速報  16
バーンにバランがついてる時点で勝ち目ないもんな息子さん以外は


名前:ねいろ速報  17
アリアハンはサマンオサの目と鼻の先…ではないがまぁ隣っちゃ隣か?くらいの立地だから後々ボストロールが戦争しかけてきた可能性はある


名前:ねいろ速報  53
>>17
問題はサマンオサに大兵力どうにかする為の港も無ければ
港をどうにかする為の平地もアリアハン側に無いという


名前:ねいろ速報  18
魔王側が遊ばないと人間側に勝ち目がない


名前:ねいろ速報  19
勇者格が2人いたけど強いほうは勧誘成功して弱いほうはその弟子を勧誘成功して
更にパワーアップさせた元魔王を初手で差し向けて即始末したからな
まああくまで遊びでやってんだけど黒のコアも沢山用意しとくね


名前:ねいろ速報  20
何なら最初のクロコダインから序盤に出てきていい強さじゃない


名前:ねいろ速報  22
>>20
高HPの重戦士型ってだけでクソボスなのに焼け付く息まで持ってるのはひでえや


名前:ねいろ速報  23
>>22
おたけび仲間呼び痛恨も使ってくるぞ


名前:ねいろ速報  24
よくよく考えたら主人公の修行中に元魔王が襲ってきてそれで元勇者の師匠が戦死(死んでない)ってスゲー絶望的な状況だよな


名前:ねいろ速報  25
最初に竜王倒せハーゴン倒せバラモス倒せピサロは悪いやつって大目標を明示されるFCドラクエ文法


名前:ねいろ速報  26
ダイとゴメちゃんとザボエラの存在がでかめの敗因って感じするな


名前:ねいろ速報  29
>>26
ずっと隣にポップがいたのがかなりデカい
編集にさえ殺されかけたのに最後に一緒に戦ったのはポップだったくらいで


名前:ねいろ速報  27
7は島1個以外は征服完了してたっけ


名前:ねいろ速報  28
アリアハンは陸路封鎖してるからな…


名前:ねいろ速報  31
バーン様もハドラーがすぐダイのこと報告してればもっと早く手を打てたのにな


名前:ねいろ速報  32
>>31
軍団長全員で行くとなって召集かけたとこにヒュンケル単独で行かせる横槍出したのがバーン様だ


名前:ねいろ速報  38
>>32
ヒュンケルが行きたいって言ったからじゃあいいよしただけだよ
ダイが竜の騎士だって報告受けてたらさすがに許可しないよ


名前:ねいろ速報  41
>>32
その前の段階でバーン様に知らせないでさっさと始末しよ…したのがかなりアウト


名前:ねいろ速報  33
プロのライターやれるレベルでゲームわかってる人がやった漫画だったのもある
今でも珍しいんじゃないか


名前:ねいろ速報  34
どうしてこういう効率的なことをしなかったんだ?という疑問に全て解答できる魔王軍は余興設定


名前:ねいろ速報  35
ゴメちゃんチートアイテムすぎるだろ今までの勝利もこいつのおかげじゃん
っていうツッコミに対してもちゃんと回答を用意してるのがマジで偉い


名前:ねいろ速報  36
最新の11もかなり大真面目に勇者倒そうとしてたな
あれは逃げ切れた勇者のほうを褒めるべき


名前:ねいろ速報  39
7は実質勝ってたんだけど過去改変された


名前:ねいろ速報  40
クロコダインがやられた時点で他の軍団長全員呼ぶのはフットワーク軽い


名前:ねいろ速報  42
5なんか途中までは産まれてないから対処のしようがないよな
それでも子供攫ったりしてたけど


名前:ねいろ速報  43
夢の世界で力付けられたから魔王倒せたっていうバグめいたことしてるからな6主たち


名前:ねいろ速報  44
ヒュンケルは竜の騎士要素ゼロで負けたし…


名前:ねいろ速報  50
>>44
魔法剣…


名前:ねいろ速報  45
魔王側もなるべく先手打とうと頑張ってるよなドラクエ


名前:ねいろ速報  46
8は一度負けたやつがめちゃくちゃ頑張って復活する話だからちょっと毛色が違うけどサボってはいないな
やれることは全部やってる


名前:ねいろ速報  47
6は軍隊で攻めても魔王の前では無駄だということを見せつけた上で王をムドーにする


名前:ねいろ速報  48
7はほぼ王手の状態から盤上引っくり返された形
8はほぼ詰みで手下もろくにいない中で魔王がどうちか地力復活を果たす話
どっちにしても魔王サイドもわりと頑張ってはいるんだ


名前:ねいろ速報  51
滅ぼさずに伝説の装備だけ奪ってく魔王もいる
多分戯れとか気まぐれ


名前:ねいろ速報  52
遊んでるというかまずはここで慣らして本番行くぞくらいのステージでめちゃくちゃされた感じだよねバーン様
そのわりにはしっかり用意してるし


名前:ねいろ速報  54
>>52
天界攻め前に低難易度のマップで魔王軍のレベリング目的って感じだよな
自分が出て全部やったら意味がない


名前:ねいろ速報  55
ドラクエの魔王は基本的にやる事はやってるからな


名前:ねいろ速報  56
5は魔王自体はまだ攻め込めない状態の上で
ゲマ達も教団の勢力広げるところからやらないといけなかったから
まああれくらいが限界だったと思う


名前:ねいろ速報  57
4はピサロ直々に出張るけど結果勇者は殺せてないしあんま部下もいないから支配域も広がってはいない感じ


名前:ねいろ速報  58
11は魔王が頑張って邪神潰したと思ったら邪神がまた奇跡的に糸掴んで復活するっていうどんでん返しがすごい


名前:ねいろ速報  60
>>58
復活っていうか倒される前の時間軸に戻ったから棚ぼたでしか…


名前:ねいろ速報  59
なんだかんだ言ってシナリオ開始時の時点で各町に色々送り込んで破壊工作してるじゃん
その上で主人公を狙い撃ちで潰しに行く作品も4,10とあるし


名前:ねいろ速報  62
マップ上全体に魔物ちりばめられて村と村の移動もままならない時点で大分人類押し込まれてるよね


名前:ねいろ速報  63
>>62
大半がスライムすら倒せないのが基本だからな…


名前:ねいろ速報  64
4は狙いは良かったのに詰めが甘かったゆえに大義名分を与え最後にはピー坊の所に勇者が辿り着く羽目に


名前:ねいろ速報  65
ドラクエの魔王って大体平和な世界で封印されてるところからスタートでそれを復活させようとする配下達との戦いから始まるみたいなのばっかだよね
最初から魔王が出て来ればいいじゃんってシチュそんなない


名前:ねいろ速報  66
バルジ島は正直やる気ないミストが悪いよ


名前:ねいろ速報  72
>>66
手塩にかけた次の体候補のヒュンケルがフレイザードのせいでマグマの中にいっちゃったんだぜちょっとやる気なくても許して欲しい
なんか生きてる…


名前:ねいろ速報  69
4は肝心の魔王が寝起きで殺されてるからちょっとかわいそう


名前:ねいろ速報  70
6だってムドーがいる時点でほぼ完封できてるようなもんだからな…


名前:ねいろ速報  73
>>70
あのババア何あんだよ


名前:ねいろ速報  77
>>73
X時空まで顔出すからなんかのバランサーのようなもんかもしれん


名前:ねいろ速報  81
>>73
ダークドレアムに故郷の世界を滅ぼされても生き残って世界を渡る力を手に入れてドレアムを追い続けてるババアだが…


名前:ねいろ速報  71
竜王も初手自分がカチコミして王女さらってるしな


名前:ねいろ速報  75
そもそもドラクエに限らず敵側の舐めプのせいで負けたみたいなRPGってそんなあるか?


名前:ねいろ速報  76
シリーズってかならず滅ぼされた街1つは出てくるからな…って書きかけたけど5なかった気がしてきた
どうだっけ


名前:ねいろ速報  79
>>76
サンタローズは村焼きされたでしょ


名前:ねいろ速報  80
>>76
人類同士で争ってサンタローズが滅ぼされる


名前:ねいろ速報  78
すぐ上に挙がってるだろレヌール


名前:ねいろ速報  82
4以降触ったことがない事を思い出したのでナンバリングボスが何やったか調べてたけど
ドラクエのボス割とみんな王手か詰めろくらいまで追い込んでない?


名前:ねいろ速報  83
既に世界の脅威たり得る存在になってるからこその魔王なんだ


名前:ねいろ速報  84
7と11は本来ウイニングランだったよ