名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 4
かまわぬ
名前:ねいろ速報 5
私は争いを好まぬ
名前:ねいろ速報 7
ふふ
名前:ねいろ速報 8
あんなお目々の化物になってまで何がしたかったの?
名前:ねいろ速報 9
>>8
現世尸魂界虚圏3つの世界をひとつにして生も死も無い世界にしたかったらしい
名前:ねいろ速報 161
>>9
不老不死の実現かぁ
名前:ねいろ速報 10
全知全能の癖に鏡花水月だけは弱いおじさん
名前:ねいろ速報 12
貴様に力を与えよう───────
名前:ねいろ速報 14
ふふ
名前:ねいろ速報 15
心してかかるが良い
闇より生まれし我が息子よ
名前:ねいろ速報 16
YHVHさん帰ってくださいお願いします
名前:ねいろ速報 17
藍染によっておにまい本編を見せて貰えない人
名前:ねいろ速報 18
貴様!!録画しておけと言ったはずだハッシュバルド!!
名前:ねいろ速報 19
アニメ化で山爺への長文お気持ち表明シーンとかの印象はだいぶ変わった
名前:ねいろ速報 21
この人に正攻法で勝つことできるの?
名前:ねいろ速報 22
鼻毛のせいで最期までカッコよく思えなかった
名前:ねいろ速報 23
長文山じい批評ほんと好き
名前:ねいろ速報 24
元々生も死もない世界だった
和尚が霊王っていうパーツ使って
現世・尸魂界・虚圏の三つに分かれて
生物の生と死という概念が産まれた
霊王っていうパーツ殺せばまた戻って
誰も死なない悲しみのない世界が造れるんだ!
名前:ねいろ速報 26
>>24
死神世界のトップって凄い偉そうな貴族達居たけど和尚のがエライ?
名前:ねいろ速報 31
>>26
小説で死神に占領される以前の原初の世界に誕生した存在だとされているので
神様みたいな存在
名前:ねいろ速報 35
>>31
そんな存在だったんだ
というかそんな時代から霊王居たんだ
名前:ねいろ速報 25
結局和尚にも総隊長にもびびってたおっさん
名前:ねいろ速報 28
斬魄刀のオッサンじゃないのこれ?
名前:ねいろ速報 29
こうもんであそんでるやつはダメだな
名前:ねいろ速報 34
時間配分の下手な人
名前:ねいろ速報 36
斬月!斬月のおっさん!
名前:ねいろ速報 41
このヒゲ引きちぎりたい
名前:ねいろ速報 42
そもそも霊王てなんだよって
各部位が独立して動いてんのきめえんだけど
名前:ねいろ速報 43
>ユーハ味覚糖
名前:ねいろ速報 44
わたしが26人いればそれがドリームリッターだ
名前:ねいろ速報 189
>>44
霊王のパーツが幾らか混ざってる方が強かったりしませんか?
1/26に分けると現時点では十分な弱体化かと思います陛下
名前:ねいろ速報 45
禁止カードデッキ使って負けたような人
名前:ねいろ速報 55
>>45
全知全能が本当だと人間の身の処理能力の方がおいつかなくなるのでどこかで情報を取捨選択しなければならない
取捨選択すれば取りこぼしが出てくるわけで隙ができるからな
名前:ねいろ速報 46
藍染と月島さんでガンメタ貼られたから…
名前:ねいろ速報 47
>>46
過去を書き換え今をあざむく男たち
名前:ねいろ速報 48
結局雨竜が聖別で死なない理由を陛下が分からずじまいで駄目だったジジイ日記だとじいさんがなんか仕込んでるかも知れないんだったか
名前:ねいろ速報 49
馬鹿なまだ時間は
名前:ねいろ速報 50
メダリオンあったからいいけど本人が来て残火の太刀ぶっぱされたら1000年前同様危なかったですよね?
名前:ねいろ速報 51
石田の前でだけ相当猫被ってるよねあの爺…
名前:ねいろ速報 52
>>51
かっぱらったグローブが戦術兵器級の危険物だったりヤンチャしすぎなじいさんそうでもしなきゃバッハ倒せないから仕方ないが
名前:ねいろ速報 53
本人がヤンチャでいくらヤバくても一応平和主義的なジジイだから…
名前:ねいろ速報 54
厳しいけど優しいみたいなイメージしかなかったぞ先生
名前:ねいろ速報 56
ごちうさ見てたらあっという間に30分過ぎてたイメージがあるぞ陛下
名前:ねいろ速報 60
お時間です
名前:ねいろ速報 62
封印状態の愛染に洗脳されるユーハバッハ
一部解放状態の愛染を5分間動けなくできるナナナ
つまりナナナ最強!
名前:ねいろ速報 63
叫べ我が名はユーハバッハ
名前:ねいろ速報 77
>>63
🔥🔥👴🔥🔥
名前:ねいろ速報 64
このヒゲどうなってんの
名前:ねいろ速報 73
>>64
髪の毛と髭でAの文字
名前:ねいろ速報 86
>>73
10年以上気付かなかったわ
名前:ねいろ速報 65
陛下はあまりコラされてないよね
名前:ねいろ速報 124
>>65
素材のままで面白いから…
名前:ねいろ速報 145
>>124
例の長文に声がついた結果山本重國限界オタクみたいになってダメだった
名前:ねいろ速報 66
理不尽で傲慢なのは元ネタのYHVHらしいと言えるのかね
ボケ老人のようにも思えるが
名前:ねいろ速報 67
一護の中の人は適当な嘘でその場誤魔化すけどいい人だし長い年月で拗らせたんだろう
名前:ねいろ速報 68
最初に力を与えた滅却師がゆるるんバードなのもたぶん聖霊たる鳩由来とかそう言うアレ
名前:ねいろ速報 70
ゆるるんバードとか今思えば使徒よね
名前:ねいろ速報 71
過去と現在を弄ってくるやつが来たら未来見えてもきついという気づき
名前:ねいろ速報 72
特記しといたくせに一護を殺せるチャンスで何度も見逃すから
名前:ねいろ速報 76
>>72
一護には一応滅却師の血が入ってるから身内なので
名前:ねいろ速報 79
>>76
母親は見殺しにしたくせに!
名前:ねいろ速報 74
鏡花水月は誤認させるだけだからまだいい
月島さんは無法すぎる
名前:ねいろ速報 75
>時間だ黒蟻
名前:ねいろ速報 78
石田が何故聖別で生きてるのか教えてくださいよ陛下
名前:ねいろ速報 81
霊王を斬った件を全く気にしてない一護ってなんなん?
名前:ねいろ速報 83
>>81
ぶっちゃけユーハバッハのせいだしそんなこと気にしてる暇あったらあいつぶっ殺さんと世界がやばいって状況なので
名前:ねいろ速報 82
陛下
お時間です
名前:ねいろ速報 84
でも謎の力で操られて霊王を斬っちゃったなら
同じことを繰り返しちゃう心配とか対策とか考えない?
それすらもなし
名前:ねいろ速報 91
>>84
霊王を斬ったのはそんな無様をクインシーの血が許すはずがないって理屈なので普段は問題ない
名前:ねいろ速報 92
>>91
それで納得して流すのがいかにも一護だしな
名前:ねいろ速報 87
山本重国はね
部下の命に灰ほどの重みも感じぬし
敵を討つに利するものはなんでも使うし
人間を慮ったりしないし
敵を見つけたら即残火の太刀で周囲もろともぶち殺さなきゃダメなの
名前:ねいろ速報 88
バッハのヒゲって時とともにどんどん濃くなるんだよな
名前:ねいろ速報 90
滅却師連中がどんどん登場するたびに株が上がっていくキルゲさん
名前:ねいろ速報 99
>>90
クインシーらしいクインシーが他にいない…
名前:ねいろ速報 106
>>99
ビックリ人間博覧会みたいになっちゃた
名前:ねいろ速報 108
>>106
明らかにロボットっぽいのがいたり化け物がいたりと人間なのかすらもわからない
名前:ねいろ速報 93
今のアニメの形でも笑ってしまう>ヒゲ
名前:ねいろ速報 94
陛下からの情報(ダーテン)にないぞ
意外と流行らなかったなこの言い回し
名前:ねいろ速報 96
クインシーも個々だと割と好きな奴いるから
アルファベットなんて無理せず8人くらいに絞ってくれたらなぁ
名前:ねいろ速報 105
>>96
ネタにされまくるけどポテトとバズ好きだぜ
だから友達だからでブチ切れるのも好き
名前:ねいろ速報 98
8割の力だと卍解山爺にボッコされる人
メダリオンがないと厳しい
名前:ねいろ速報 100
>>98
最初から殺す気なら卍解即メダリオンで多分余裕で勝ってる
名前:ねいろ速報 101
キルゲの聖隷が異常に強かったのはピスキエルの特性ってことにしたのは無難だった
原作だと強弱以前に他に使ってない有様だし
名前:ねいろ速報 102
ヨン様もバッハも山爺がチョコラテになってることを祈ってガンメタしてくるという警戒っぷり
名前:ねいろ速報 103
名前のスペル表記を見ると厄ネタ過ぎる
名前:ねいろ速報 104
登場する度にパワーアップしてるはずなんだ
名前:ねいろ速報 107
未来見えて危険だから先に折っておくね→折られなかった過去挟まれたよ…
名前:ねいろ速報 110
見る未来予知なので鏡花水月にひっかかっちまうんだ!
名前:ねいろ速報 111
陛下って和尚との戦闘で負けそうになった時にやっと9年経って力取り戻して逆転勝利してたけど
和尚がもっと最初から速攻で来られてたら負けてそう
尸魂界侵攻開始を2,3日ずらしたらダメだったんかい
名前:ねいろ速報 157
>>111
ポエムで何日後って指定しちゃってるから無理じゃないのか
名前:ねいろ速報 112
斬月のオッサンの声あてて
数年経ったら「ラスボス役です」ってもっかい演じることになった声優さんの感想が聞きたい
名前:ねいろ速報 115
>>112
ねぇ一護これなんて読むの?
名前:ねいろ速報 119
>>112
ざんくとつびんがー
名前:ねいろ速報 290
>>112
じ・おーるまいてぃ
名前:ねいろ速報 116
クインシー側に概念系の能力持ちが増え過ぎて最早山爺倒すのに陛下出張るまでもない
名前:ねいろ速報 117
文字通り必殺の能力持ってる奴ばっかだったのに能力返して処分した理由思い出せない
名前:ねいろ速報 121
>>117
最終決戦の聖別ならもはやワシ一人居れば部下は要らんって言って使ってた
名前:ねいろ速報 118
クインシーは作者がどんだけ奇天烈でバリエーション豊かなキャラを生み出せるかの
実験場になってた感がある
名前:ねいろ速報 123
私に悪夢を見せたハッシュヴァルト信用できねえ…聖別しよ
名前:ねいろ速報 126
なんで新参の石田を後継者に指定したんだっけ?
名前:ねいろ速報 127
未来改変よりオートガードの方が強かったとはよく言われる
霊王がデバフかけたんじゃねって言われた方が納得できる
名前:ねいろ速報 129
未知なる力があるならそれを取り込みたいと考えるのは妥当かと
回収も出来ないし
名前:ねいろ速報 130
どうして生きてる石田の謎もアニオリで明らかに
名前:ねいろ速報 131
つーか非協力的な石田家を今まで放置していたのも謎だな
名前:ねいろ速報 139
>>131
いやまあ寝てたし
名前:ねいろ速報 132
言うほど全知全能ではありません
名前:ねいろ速報 134
軽々しく名前を呼ぶのうユーハバッハよ
名前:ねいろ速報 143
>>134
名前読んだら喉が潰れるってどういうことなんだ…
名前:ねいろ速報 135
異常山本元柳斎重國愛者
名前:ねいろ速報 136
流石の未来視でも過去改変と現実改変には勝てなかった
名前:ねいろ速報 138
一護が死神として異端な原因その1
名前:ねいろ速報 140
1000年前に全知全能がなくても簒奪聖壇は多分あるから
不意打ちからのワンキルが最適解ではあるんだ
名前:ねいろ速報 142
月島さんの能力に完敗した男
名前:ねいろ速報 144
陛下って9年前に復活したとかだった気がするけど
回想だと大昔から軍勢率いてハッシュヴァルトの実家襲撃したりしてたのが良くわかってない
名前:ねいろ速報 182
>>144
回想は1000年前だから山爺に負ける少し前の話
名前:ねいろ速報 206
>>182
ハッシュヴァルトって1,000年前の戦争を生き延びて老いることなく生きれたんだ
名前:ねいろ速報 146
舐めプした結果ガバって死亡
名前:ねいろ速報 147
和尚自ら釘刺しに向かってたのが意外だった
ベストはこの段階で倒しとくべきだったが
名前:ねいろ速報 148
尸魂界に還らずにいる魂魄がいずれ孔が空いて虚化するシステムって
騎士団がバッハに聖別されるのと似通ってる気がするけど関係あるのかな
名前:ねいろ速報 152
別に斬月の中の人と繋がってる訳じゃないんだよね?
その割には一護一護とやたら馴れ馴れしいが
名前:ねいろ速報 153
一護
これはなんと読むのだ
名前:ねいろ速報 155
一護の声優さんだってチャド編以降はどういう感情で演じればいいか大変だろうなすぐヘタレて…
名前:ねいろ速報 158
斬月さんんはかなりいい人そうなのにな
どこで変わっちゃったんだろう
名前:ねいろ速報 160
浮竹の活躍はもうちょいまともなの用意出来なかったのか
名前:ねいろ速報 165
>>160
まぁあの人次の章でも出番あるっぽいし
続きいつになるかは分からんが
名前:ねいろ速報 162
霊王取り込んだのに制御しきれないなんてざっこざっこ
名前:ねいろ速報 164
どっかの誰かさんが勝手に宣戦布告なんてするから…
名前:ねいろ速報 168
>>164
預言者か?
名前:ねいろ速報 170
現世とソウルソサエティーと植え込むんどで三界だっけ?
じゃあ地獄はなんなのさ
名前:ねいろ速報 175
地獄の鬼化して初卍解するのか…
名前:ねいろ速報 176
浮竹はたしかに石橋叩きすぎて何気に諸悪の元凶なところある
一護が信じてくれたから良かったけどフルブリング編もやばかった
名前:ねいろ速報 177
イチゴに対してはかなりチョコラテすぎん?
名前:ねいろ速報 183
>>177
卍解折った後に迫撃出来る筈なので間違い無く甘すぎる
名前:ねいろ速報 188
>>183
敵も味方もみんなして一護に勝たせるために接待してるとしか思えんのよ
とくに最終戦は
名前:ねいろ速報 191
>>188
先祖返りして霊王パッパにかなり近づいた子だからなあ・・・
可愛い孫的存在なのでは
名前:ねいろ速報 185
ネムが死んだのかわいそうだった大脳だけになったの
名前:ねいろ速報 186
一護とバッハが霊王候補なのはわかるけど銀城はなんなんだよ
名前:ねいろ速報 190
神の情愛も使えるのかな
名前:ねいろ速報 192
イチゴ簡単に折れるけどレアリティ高いから殺すの勿体な…
せや刀折って放置しよ
からの
名前:ねいろ速報 193
結局斬月との関係はなんなの
名前:ねいろ速報 194
>>193
チョコラテインテグラだ
名前:ねいろ速報 213
>>194
ユーハバッハは自分の力をクインシーに与えて増殖させてを繰り返した結果全てのクインシーの精神世界にはユースバッハの残滓がいる感じじゃない?
それをイチゴに気づかれたくないから斬月って偽名を名乗ってた
名前:ねいろ速報 223
>>213
おぅ!新入り滅却師か!頑張っとるやんけワレ!とシャッチョサンとして名乗ろうとしたら
名前塗り潰されちゃってたので……
名前:ねいろ速報 231
>>223
でも塗り潰してないと斬魄刀ユーハバッハを持ち滅却師と完現術士と志波家を引き連れた旅禍が夜一と裏原の手引きで殴り込んだ事になってたし…
名前:ねいろ速報 196
チョコラテイングレスすらトレンド入りする令和
名前:ねいろ速報 198
>>196
うん
実はまだ平成なんだよ
名前:ねいろ速報 199
>>198
なるほど
チョコラテイングレスか
名前:ねいろ速報 230
>>198
そのような世界線が存在するのか
平成を名乗ろうとしたら平成を名乗れる要件自体はこちらも満たしてるが本人の意向で色々あってな
名前:ねいろ速報 197
この人の正体も一体なんなんだろう
よくわからない鳥のようなものにもなるし
名前:ねいろ速報 200
平子、浮竹、卍解剣八、覚醒日番谷、銀城
ここら辺はもう少し活躍させてもよかったやろ
名前:ねいろ速報 201
>>200
剣ちゃんと日番谷はもういいだろ
名前:ねいろ速報 216
>>200
修行させられていいとこなしで終わった檜佐木なんとかしてあげて
名前:ねいろ速報 219
>>216
死人にされても格好よく決めた吉良イヅル
名前:ねいろ速報 202
チャドとガンジュは
名前:ねいろ速報 203
>>202
刺身のツマ
名前:ねいろ速報 204
>>203
霊圧が消える大事な役目を負っている
名前:ねいろ速報 207
>>203
結構目立つ位置づけだった
名前:ねいろ速報 205
翼がなければ石波で落とせたんだかなあ
名前:ねいろ速報 208
>刺身のキク
名前:ねいろ速報 211
1000年前って随分前だと思ってたけど
尸魂界って100万年の歴史があるんだよな
名前:ねいろ速報 217
>>211
アウストラロピテクスより前だからおさるさんみたいな神様なんだよね
名前:ねいろ速報 215
剣八はあそこで自滅するなら次の章で力使いこなして大活躍してほしかった
名前:ねいろ速報 218
吟醸の卍解はなんなの
名前:ねいろ速報 220
ルキア「一護は尸魂界100万年の不変をことごとく覆した」
名前:ねいろ速報 221
ソイポンって最終決戦なにやってたんだ
名前:ねいろ速報 222
具体的にどんな感じの事をしたかったのだろうかユーハバッハ
名前:ねいろ速報 224
>>222
人類補完計画でしょ
名前:ねいろ速報 226
分割前のごちゃ混ぜ世界でも虚は普通にいたんだっけか
名前:ねいろ速報 227
ジェラルド戦はアニメで改変してくれることを期待しよう
既に面子が原作と変わってきてるし
名前:ねいろ速報 228
ショタが大人になった姿いいよね
名前:ねいろ速報 232
剣ちゃん卍解に耐えられない
数ヶ月の一護は耐えれる
一護やっぱりおかしくね?
名前:ねいろ速報 233
>>232
そこって同列に考えていいんか
名前:ねいろ速報 234
>>232
でもメンタル弱いぞ
名前:ねいろ速報 235
>>232
卍解の種類が違うので
名前:ねいろ速報 236
耐えられるように中の人達が調節してたので
名前:ねいろ速報 241
>>236
やちる「あやべ」
名前:ねいろ速報 237
一護は本当に卍解してんのか謎だし
無月でも無傷だし
名前:ねいろ速報 240
>>237
数ヶ月寝てたのはあくまでも違法修行のツケだっけ
名前:ねいろ速報 238
一護はホワイト兄貴とおっさんが頑張って蛇口の元栓半ば閉めた状態だし
名前:ねいろ速報 239
卍解じゃねえよな最初の天鎖斬月…
名前:ねいろ速報 245
>>239
だってイチゴの斬魄刀って弓だし
卍解って聞かされて中の4文字と兄貴がでっちあげたなにか
名前:ねいろ速報 251
>>245
中の人たちが鍔の十字を無理やり卍に変えた説好き
名前:ねいろ速報 242
つーか一護卍解に耐えられてなくない
名前:ねいろ速報 244
ショタは普通に有能なんで脳筋に求めるのは酷
名前:ねいろ速報 246
銀の矢があればユーハバッハ一時停止できます!!←なんこれ
名前:ねいろ速報 252
>>246
石田祖父とかいうロックすぎる爺なんなんだよ…
名前:ねいろ速報 247
卍解は持ち主の鏡
刀持つ前からいた氷輪丸なんなんだよ
名前:ねいろ速報 248
砕蜂が猿空間入り回避してるから奇跡さんを卍解で吹っ飛ばす大役任されそうだな
名前:ねいろ速報 256
>>248
勇音とかはしょうがないにしても上にあがってきといて
原作ではやられ描写すらなくひっそり狙撃されたっぽいしな
名前:ねいろ速報 250
今の隊長達で使い勝手の良い卍解が千本桜と氷輪丸だけという
名前:ねいろ速報 255
>>250
そいぽんのも悪くないと思う
隠密に致命的に向いてないけど
名前:ねいろ速報 259
鉄拳断風もクセなくて使いやすい方
普通の近接武器だから壊されるリスクは高いけど
名前:ねいろ速報 254
使い手がバカなだけで有能卍解だぞ
名前:ねいろ速報 257
>>254
なんで説明した?
名前:ねいろ速報 258
>>254
見ただけでどんな卍解はわかりやすいと思うよ
ただ弱かっただけ
名前:ねいろ速報 264
>>254
仮面の軍勢が虚化と卍解が併用できないのはよく言われるけど
ハメ殺すだけの卍解なら併用する必要ないしな
名前:ねいろ速報 261
レンジ上げのためにスーパースターにやられた前座二名はアニメでもどうにもならんかったな
名前:ねいろ速報 265
>>261
その恋次も石田に負けて奇跡に息だけで負ける予定の散々な扱い
名前:ねいろ速報 266
アニオリは一護と石田の増量で手一杯
名前:ねいろ速報 267
ホロウの力を得た仮面の軍勢
よりも強い温泉旅行した恋次
よりも強い素振りしてた日番谷くん
名前:ねいろ速報 269
ソイぽんはポンコツな方が可愛くて美味しいお得なキャラ
名前:ねいろ速報 273
強いやつは高確率で卍解が複数の役割こなせるのが当たり前な感じ
ただのミサイルとか触れてる間炸裂し続ける拳は練度が足りない
名前:ねいろ速報 274
席官って卍解は壊れると直らないって教育受けてないんすか?
名前:ねいろ速報 278
>>274
無用な教育だろ
名前:ねいろ速報 284
>>278
自分のところの席官に教えてる隊長は多いだろうけど
剣ちゃんは最近まで始解もしてなかったもんだから
名前:ねいろ速報 276
多分ハゲの卍解は真の能力はポーション付与
名前:ねいろ速報 279
こうして考えると双王蛇尾丸ってちゃんと強いな…
名前:ねいろ速報 288
>>279
恋次が隊長格からも好感触な辺り多分本人が強いんだろうな
名前:ねいろ速報 281
よく分からんかった
名前:ねいろ速報 282
「明日の正午だ」
🍓⁉️
🕶️⁉️(いや待てよまだ卍解とか何もできてないぞ)
💀⁉️(どうすんだよオッサン!そもそも卍解ってどういうやつなんだ!?)
名前:ねいろ速報 286
見たことある卍解が流刃若火だからそれモデルにした説濃厚すぎてね…
名前:ねいろ速報 287
>>286
効果もだいたい飛び道具のスイッチで同じなのが…
名前:ねいろ速報 289
カタユーハパパ
名前:ねいろ速報 291
アランカル編終わって復帰した新隊長でホロウ化もできる
こいつらを活躍させよう!って微塵も思わない師匠ある意味すごいよな
名前:ねいろ速報 294
>>291
現世組どころか白まで虚化してる以上封じられてるとか禁じられてるわけでもなさそうだしな
名前:ねいろ速報 293
復帰前からハッチ以外いらんと言われた連中だ面構えが違う
名前:ねいろ速報 297
酷い仕打ちは受けたが意外と扱いは悪くないワンコ
名前:ねいろ速報 302
フフフ…ルキアもついに隊長かめでたい…後で苺花にお祝いをやろう
とかいう顔してる白哉ニーサマ
名前:ねいろ速報 305
というか恋次は隊長やれ
名前:ねいろ速報 309
ピンチになったら部下生贄にして復活なんでどうにも有能なイメージがない
名前:ねいろ速報 311
総隊長も歴代最弱らしいな
名前:ねいろ速報 315
歴代最強の初代総隊長
歴代最弱の二代目総隊長(代替わり未定)
名前:ねいろ速報 316
ワンコや卯の花や藍染なんかも揃ってた頃が多分人材的にはぶっちぎりで最強の時期だろう
名前:ねいろ速報 319
>>316
人材の管理が出来なかったのがな…そうだろ山爺
名前:ねいろ速報 318
というか、二~十三番隊の隊長が誰だろうと山爺不在の時点で最弱確定よね
名前:ねいろ速報 321
でも山爺腕治さない認知症だしな…
今の総隊長も目を治さないや…
名前:ねいろ速報 322
和尚からしたらあんまり変わらなそう
というかどうでも良さそう
名前:ねいろ速報 323
>ユーハバッハ「というか、二~十三番隊の隊長が誰だろうと山本重國不在の時点で最弱確定よね」
名前:ねいろ速報 324
いうて敵勢力もういないだろ
今後は虚ともズブズブだし
名前:ねいろ速報 330
>>324
デカい霊圧消えすぎ地獄の蓋が開いたから遊びにきーたよ
名前:ねいろ速報 296
間違いなく歴代最弱
名前:ねいろ速報 298
>>296
恋次より強いやつ半分もいないよねこれ
名前:ねいろ速報 299
>>296
羽黒トンボの卍解すごく気になる
名前:ねいろ速報 300
>>296
でも可愛さでは?
名前:ねいろ速報 301
>>296
白哉と剣八と子供隊長とレンジが並の隊長の数10倍くらい強くなってるから平均値は高いと思うよ平均値は
名前:ねいろ速報 308
>>296
多分初代が強すぎるんだよきっと…
名前:ねいろ速報 312
>>308
ぶっちゃけ初代の時期でも強い方だったっぽい卯の花が剣ちゃんより大分下だからなぁ
名前:ねいろ速報 313
>>296
でも初代剣八倒した剣八いるし…
名前:ねいろ速報 325
山じいが腕を治さないのは戒めらしいけど享楽は目を治さない意味ある?
名前:ねいろ速報 333
>>325
わっちと揃いでありんす
名前:ねいろ速報 326
零番隊は浦原スカウトしろや
名前:ねいろ速報 327
1000年生きてるのにメンタル面がアレな奴ら多すぎる星十字騎士団
名前:ねいろ速報 328
井上を酷使するな
名前:ねいろ速報 337
>>328
砕蜂の腕治したのって井上なのか
今週のアニメでマユリが使った腕生える薬なのかどっちだろう
ユーハバッハの口ぶりからすると前者っぽいけど
名前:ねいろ速報 340
>>337
あの変な薬マユリとネム以外に使えるのか…?
名前:ねいろ速報 317
見えざる帝国はブラック国家みんな知ってるね
名前:ねいろ速報 320
>>317
というか倫理観が崩壊してるよね
意外と普段は親衛隊メンバーの方が人格マトモそう
名前:ねいろ速報 718
>>317
何もいいことは無いのになんで所属してたんだろうな騎士団員たち…
名前:ねいろ速報 720
>>718
バンビちゃんが居るからに一票
名前:ねいろ速報 721
>>718
でも閣下の庇護下になかったらマユリ様に頭蓋骨に穴開けられたりするし…チャン一の母ちゃんも死んだあとマユリ様のとこでえぐい目にあったんかなって邪推しちまう
名前:ねいろ速報 725
>>718
だって騎士団にはリルトットちゃんが居るから…
まぁ真面目に言えば所属して無きゃ死神に狩られるし
名前:ねいろ速報 332
そういえば零番隊は和尚以外全員死んだまま?
名前:ねいろ速報 338
>>332
小説見る限り離殿と繋がってるので離殿全滅しない限り復活する
和尚が名前呼んで復活
名前:ねいろ速報 339
>>338
怖いよぉ
名前:ねいろ速報 346
>>339
和尚神みたいなもんだろうしまぁ
いや怖いわ
名前:ねいろ速報 366
>>346
たしか一回しか本名名乗って無いのによく覚えてたなチャンイチと思った
ルフィみたいな主人公だったら危なかった
名前:ねいろ速報 370
>>366
「和尚」!
名前:ねいろ速報 334
儂が十三人おればそれがドリーム十三隊じゃ
名前:ねいろ速報 335
小遣いは足りているか?一護
名前:ねいろ速報 336
始解状態で卍解レベルの花弁出せるようになったけどイマイチ活躍がなかった千本桜
名前:ねいろ速報 343
小説といえばバンビーズがゾンビで復活してたけど小説と繋げないのかそれともここから矛盾ないよう二人だけ置き去りになるのか気になる
名前:ねいろ速報 344
結局原作中で明かされなかった石田の秘密
名前:ねいろ速報 351
どちらかというと一護よりも石田一族のせいで負けてる陛下
名前:ねいろ速報 352
振り返ってみると親衛隊撃破できたのマユリだけなんだよな
一護はお話の都合上まあしゃーないとはいえ人気キャラ(隊長格)がなんでみんな戦績微妙なんだ…
名前:ねいろ速報 353
ふっ...まぁなんと言われようが
私には「視えて」いるがな───
名前:ねいろ速報 355
>>353
なんで石田が打ってきた能力無効化矢が見えないんですか
名前:ねいろ速報 369
>>355
ああこれは俺も当時思った、なんでだろ?
名前:ねいろ速報 354
バンビちゃんは今までのめっちゃ強いからリーダーできてる説が崩れたからほんとになんでリーダーできてたのか謎になる
もしかして実は結構可愛がられてたのかな
名前:ねいろ速報 358
未来で折っといたてその前に死んでないのんバッハは
名前:ねいろ速報 359
石田について視えてねえよな…
名前:ねいろ速報 365
バッハが幼馴染エンド大好き侍だった可能性
名前:ねいろ速報 368
強さはさて置いて始解卍解を壊されるリスクがあるのは良くない
ワンコが潰しておかないと困る
名前:ねいろ速報 379
>>368
強化後の白哉なら物量で押し切れそうなラインだけど
それまでに誰かやられるよりは良かったのかな
名前:ねいろ速報 371
チャンイチはちゃんと勉強してるからな…
名前:ねいろ速報 372
チャンイチ「(名前…?)えーと、ハゲのおっさん!」
名前:ねいろ速報 373
チャンイチは診療所継がなくていいのかね?
せっかく大病院とコネあるのに
名前:ねいろ速報 380
恋次もかなり盛られたなアニメ
マスキュリン戦は全然本気じゃなかった
名前:ねいろ速報 383
>>380
原作の石田隊恋次も良かっただろ
名前:ねいろ速報 386
>>380
アニオリ合わせると石田の静血装の強度とんでもないことになってるの笑う
名前:ねいろ速報 400
>>386
他の親衛隊が血装使わなすぎではある
分裂したり通り抜けたり
ダメージ押し付けたり奇跡で復活したりだから
防御の必要がないのは分かるが
名前:ねいろ速報 381
ラストバトルの陛下はボケ老人のそれだったけど単純によく読んでなかっただけかも
名前:ねいろ速報 362
バンビちゃんは親衛隊みたいな能力になったワンコが撃破したから被害少なくて済んだタイプだろうから
【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社
名前:ねいろ速報 376
>>362
あの時点で無敵ワンコぶつけてなきゃバンビちゃんに勝てそうなの総隊長か浦原しかいないんじゃね
名前:ねいろ速報 382
ヤムチャ枠とはいえソウルソサエティ編以降の様は哀れなものだな茶渡泰虎
茶渡泰虎よなぜ現世組の4人の戦力から貴様を外したか知る由も無かろう
黒崎一護貴様何故千年血戦編で茶渡泰虎の作った帰り道を使わなかった?あの人間の男に命ずれば通る事はできた筈だ
何故それをしなかった解っている多分茶渡泰虎が作った帰り道とかに尺を割く余裕がなかったのだ
そしてその少し前もナックルヴァールの前に黒崎一護共々敗れ仲良く絨毯になった
貴様は弱くなった茶渡泰虎かつての貴様は違った
死神代行編当初の現世組は人間とは名ばかりの超人の集団だった
だがそれ故に恐るべき集団だった
それに属する茶渡泰虎貴様は正に拳の鬼…敵を討つに自らの持てる力を全て利用し友はもとより敵の命にすら鉛以上の重みを感じる男だった
だが虚圏編が終わりそれは変わったブック・オブ・ジ・エンドなどを挟まれた貴様らは月島秀九郎などを慈しみ家族や知人に裏切られ傷付く一護を放っておく惰弱の一群に成り下がった
茶渡泰虎の霊圧が消える迄知らぬままだったが故に教えてやる
チャドの霊圧はこれから消えるが茶渡泰虎のキャラとしての霊圧はチャド編と共に消えたのだ
名前:ねいろ速報 384
初代護廷十三隊厄介ファンおじさん
名前:ねいろ速報 389
陛下は素直に驚くシーンが多すぎて「見えている」って言ってる事以外はほとんど見えてないイメージある
名前:ねいろ速報 401
>>389
結局意識向けないと映像が垂れ流されてるだけだし…
あっでも「見て」るので鏡花水月は条件満たします
名前:ねいろ速報 390
👘黒蟻
お時間です
名前:ねいろ速報 391
全知全能で全ての未来が見えてるから鏡花水月絶対見ることになるの可哀想
名前:ねいろ速報 394
>>391
未来予知で干渉できない過去に干渉するね
名前:ねいろ速報 398
>>394
歴代ボスの能力でラスボスに勝つのは盛り上がるよね
盛り上がるんだけど…
名前:ねいろ速報 392
霊王の適正ありで尸魂界と虚圏にとっての英雄である苺が死んだ時めちゃくちゃ揉めそう
名前:ねいろ速報 393
多分和尚が霊王をそろそろ交換したいと思ってなかったら無限にゾンビアタックしてたんだろな
名前:ねいろ速報 395
記憶のみコピーにしては強すぎるロイドくん
名前:ねいろ速報 397
アニメ見てるけど戦争始まる前に実は和尚に弱体化させられてました設定は正直余計な気が
名前:ねいろ速報 399
陛下に勝てたのも月島さんのおかげじゃないか!!!
名前:ねいろ速報 406
>>399
それはそう
名前:ねいろ速報 407
>>406
これに関しては割とそう
名前:ねいろ速報 402
まあ月島さんのお陰なんだけどな
名前:ねいろ速報 403
すべての未来が見えるってバッハ視点でしか見えないの?
名前:ねいろ速報 410
>>403
マルチモニターみたいなもんだよ
そうじゃなきゃ幻覚無理だし
名前:ねいろ速報 405
織姫との合わせ技で過去否定に至ったっぽいから月島さん単品で陛下超えは無理な模様
まあ月島さん人間だしな
名前:ねいろ速報 409
愛染と月島がドリームコンボすぎる
名前:ねいろ速報 411
聖文字がインチキだからそれに頼る奴ら多い感じ
滅却師スキル磨いてる奴らが少ねえ
名前:ねいろ速報 417
>>411
聖隷で他人の肉体削りまでできたのキルゲだけだしな
名前:ねいろ速報 492
>>411
あれ補助輪みたいなもんで元々それぞれが備える資質っぽい
名前:ねいろ速報 412
ラスボス攻略面子に混じってる月島さんホント面白い
名前:ねいろ速報 414
クインシーが三界に分かれる前の世界での世界の守り手だったって設定あるらしい
(公式だったかとしの妄言だか区別がついてない)
名前:ねいろ速報 415
義理を返しに来たんだとかドヤ顔で言うけど自分はなにもしない銀城
かっぱらった力返してあげなよ
名前:ねいろ速報 432
>>415
そういや石田父&黒崎父が応援に来てたけど黒崎父は何もしてなかったな
名前:ねいろ速報 416
ミラクル強すぎて陛下が処理しちゃった
名前:ねいろ速報 424
>>416
てっきり剣八が倒すもんだと思ってたから本当に何だったんだろうなあの戦い・・・
名前:ねいろ速報 428
>>424
弱点丸出しだったのにそこ攻めないで正面から戦う脳筋共が悪い
名前:ねいろ速報 502
>>428
でも多分このコアみたいなやつ叩き割っても絶対復活するだろこいつ
名前:ねいろ速報 511
>>502
「壊せれば」倒せるが師匠の解答らしい
名前:ねいろ速報 529
>>502
それこそ奇跡
名前:ねいろ速報 430
>>424
あのへんアニメでは上手いこと決着つけてほしいが果たして
名前:ねいろ速報 418
未来を改変する能力なのに腕しか折らなくなったし・・・
名前:ねいろ速報 419
未来予知に対して過去改変の月島さん
事象の拒絶の井上
見る能力に対して錯覚させる藍染
能力無効化の矢を作り出す石田父
その矢を陛下に当てる石田
がいたから勝てたんだぞ
名前:ねいろ速報 422
>>419
相手が気の毒になるような面子だ
名前:ねいろ速報 429
>>419
…チャン一は?
名前:ねいろ速報 436
>>429
陛下も恐るべき卍解と評価した天鎖斬月のチャン一の活躍も忘れないで
名前:ねいろ速報 437
>>429
火力がないと陛下消し飛ばせないし…
名前:ねいろ速報 438
>>429
火力担当
いや火力は本当にすごいんだよ火力だけは
名前:ねいろ速報 421
キルゲって逆に聖文字が滅却師同士で役に立たんよね…
名前:ねいろ速報 425
>>421
別に戦えないって事は無いのでは?
クインシーには効果落ちるだけで閉じ込めれはするだろうし
名前:ねいろ速報 433
>>425
そもそも普通は聖文字持ってる同士で戦わないから問題はない
名前:ねいろ速報 423
月島さんのブックジエンドおかしいよ…あいつ霊王のパーツよっぽどなの入ってるよね肝臓とか
名前:ねいろ速報 426
フルブリンガーは当たり外れの差がデカすぎる
名前:ねいろ速報 427
一旦自分が喰らわないといけないから石田のAの文字自体は使い勝手悪いよね
名前:ねいろ速報 448
>>427
対象Aと対象Bに起きたことを入れ替えるだから別に自分が食らう必要はない
一護が死んだらその瞬間に対象を入れ替えてチャドの霊圧を消すこともできる
名前:ねいろ速報 434
色々わからんことあるからまた成田先生に解説してほしい
名前:ねいろ速報 439
チャンイチは月牙当てれば大体勝てるのがズルい
名前:ねいろ速報 442
>>439
でも開幕切りかかるから致死量にも負けたし
たぶん左手にも普通に負ける
名前:ねいろ速報 440
結局最初から最後までチョコラテだったなニーニョ
名前:ねいろ速報 445
>>440
銀城は普通にぶち殺したのに
名前:ねいろ速報 443
アニオリでフルプリンガーたちの戦闘シーンが盛られないか期待してるけど銀城月島はともかく眼帯ゴリラはいらね
名前:ねいろ速報 444
チャンイチはポケモンのいちげきひっさつ
みたいなもんで当たれば勝てる当たれば
名前:ねいろ速報 449
一
護
で
さ
え
名前:ねいろ速報 450
チョコラテで搦手に弱いのが欠点だからなぁチャンイチ
力押しすれば大体強いのに
名前:ねいろ速報 534
>>450
今は剣八の霊圧を普通に超えてるわけだから
そんじょそこらの搦手は通用しないはず
親衛隊クラスの化け物が搦手使ったら普通に効いちゃうだけ
名前:ねいろ速報 452
開幕月牙十字衝で消し飛ばさないのが悪い
名前:ねいろ速報 453
>一護が死んだらその瞬間に対象を入れ替えて
うん
>チャドの霊圧を消すこともできる
そこは陛下にしろよ
名前:ねいろ速報 454
サスケの天手力の上位互換みたいなやべー能力だよアンチサーシス
名前:ねいろ速報 457
>>454
作品の能力の規模が違うからね
名前:ねいろ速報 458
チャンイチの絨毯化はアニメではまだ先?
名前:ねいろ速報 459
アニメが盛るから楽しみで仕方ない
名前:ねいろ速報 462
下手したら2期ラストは絨毯になったチャン一で終わりかねん
名前:ねいろ速報 464
>>462
それはそれでおもろい
名前:ねいろ速報 463
石田の能力もアニオリ描写で結構なクソ能力であることがわかったから……
名前:ねいろ速報 486
>>463
クインシー・フォルシュテンディッヒィ使うと基礎能力向上に加えて範囲指定の霊圧剥奪というクソデバフかけれるし
ブルート・ヴェーネでメガネまで完全防御決まるし
シュリフトのアンチサーシスで一発逆転かませるのが強すぎる
名前:ねいろ速報 465
だってあんな白くて目が黒いやつ絶対悪い奴だし…
名前:ねいろ速報 468
>>465
顔も怖いし……
名前:ねいろ速報 469
>>468
鏡見ろ
名前:ねいろ速報 472
>>469
イケメンしか映ってねえぞ
名前:ねいろ速報 485
>>472
第1話で外見が怖いってだけで周りから恐れられて
人を見かけで判断する奴はダメだって言ってたのに
名前:ねいろ速報 467
王悦が親衛隊瞬殺出来るんだから火力全振りのチャン一が同じ事出来ない筈は無い
名前:ねいろ速報 470
謎の虚っぽいホワイトが大体斬月で斬月っぽいおっさんは知らんおっさんなのに信用出来ないじゃないですか
名前:ねいろ速報 471
一護でさえ───
名前:ねいろ速報 473
力を引き出せるようになったせいで加減が出来なくなったから死なない程度に月牙が出来なくなったのがチョコラテには厳しすぎたよ…
名前:ねいろ速報 474
クインシーっぽく距離取って月牙連打しまくるのが最適解だからぁ
名前:ねいろ速報 498
>>474
やっぱり月牙ってこれ本当は神聖滅矢なんじゃ…
名前:ねいろ速報 504
>>498
そうだよ?
名前:ねいろ速報 476
チャンイチは河原で殴り合いとかは好きだけど殺し合いは嫌いだからな
まあ普通のJKメンタルだから当たり前っちゃ当たり前なんだが
名前:ねいろ速報 477
>>476
まあそんな世界観でも別に良いんだけどな
名前:ねいろ速報 480
>>476
女子になってる!
名前:ねいろ速報 478
卍解って自分の刀と対話を超えて支配しないといけないけど
最後までホワイトイチゴの事よくわかってなかったような
名前:ねいろ速報 482
チャンイチJK概念か…
名前:ねいろ速報 483
一護もかなり盛られてるんだがなあ
名前:ねいろ速報 490
>>483
バトル描写盛られるのは楽しい
名前:ねいろ速報 484
俺が斬月だ(俺が斬月だ)
名前:ねいろ速報 489
聖文字石田>卍解千手丸>始解一護>完聖体石田
>卍解恋次(全力)>卍解恋次(蛇牙鉄炮)>完聖体マスキュリン
>始解恋次>マスキュリン応援✕3>卍解拳西>素マスキュリン
名前:ねいろ速報 501
>>489
辱めてやるな
名前:ねいろ速報 491
斬魄刀が名前教えてくれるのに本人が認めない謎パターン
名前:ねいろ速報 500
>>491
そこはまぁ偽斬月が偽名のまま優しくしてくれたのも責任あると思う
名前:ねいろ速報 493
絶望がなんだって?(中略)何度も乗り換えて来たからな!
↓
終わりだ…
だから姫騎士メンタルだよ
名前:ねいろ速報 494
アニメで1番アツかったのは爺同士の戦いだった
名前:ねいろ速報 495
始解山爺は確実に超えてると思うアニメ一護
名前:ねいろ速報 496
イチゴ色んな変身したけど虚化が一番カッコいいな
名前:ねいろ速報 497
石田の爺は帝国に中指立てて反乱したとか生き様がロックすぎる
名前:ねいろ速報 499
全知全能消えたとはいえその一瞬に火力出してトドメ刺せるのは一護くらいのもんだろう
名前:ねいろ速報 526
>>499
チャンスが一瞬なのに全員がお膳立てしてくれたと文句いうけど一護も陛下の未来に設置するトラップとか色々経験したし不意打ちの一瞬のチャンスでちゃんと倒したってのが全てだからな
全員が噛み合わなきゃ全く効果が出ない状況なんだから幸運だと受け入れるべきなんだ
名前:ねいろ速報 503
死神とクインシーの血を引いてて完現術使えてドン・観音寺の一番弟子なのに本人大体何も知らねぇし
名前:ねいろ速報 507
>>503
ドン・観音寺という世界のイレギュラーやめろ
名前:ねいろ速報 508
三界がひとつだった頃は何がまずかったんだっけ?魂の流れ?
名前:ねいろ速報 510
アニメでは主人公がどうカーペットになるかちゃんと描いてほしい
名前:ねいろ速報 512
ちゃんとおっさんが自分はユーハバッハでそっちの白いのが斬月だよって教えてくれていれば…
名前:ねいろ速報 517
>>512
ちゃんと俺が斬月って言ってただろ!!
名前:ねいろ速報 513
雨竜はなんで死ななかったの?
名前:ねいろ速報 516
もっと俺自身が斬月になって欲しかった
名前:ねいろ速報 519
迷惑系ユーハバッハー
名前:ねいろ速報 522
つかマジでゆるるんバード拝める日が来るとはな
名前:ねいろ速報 523
一吾の中のユーハバッハを考えると陛下本人も周りの奴ら次第で作中とは違う感じになれてたんだろうか?
名前:ねいろ速報 524
親父の方の最後の月牙見せて欲しい
名前:ねいろ速報 528
>>524
まず卍解しろ
名前:ねいろ速報 530
>>528
だとよ浮竹藍染
名前:ねいろ速報 525
斬月のおっさんは斬月のおっさんではなかったけど一応二人ともチャンイチの斬魄刀ではあるんだよ
斬魄刀ってそういうものだから
名前:ねいろ速報 527
雨竜が死ななかった謎とゆるバードは同じくらいの謎
名前:ねいろ速報 532
まぁ1回目の聖別でもゾンビっ子とか上手い事避けて生き残ったし
石田も聖別を避けたんじゃない?
名前:ねいろ速報 536
鼻毛が凄い
名前:ねいろ速報 537
斬月のおっさん(斬月じゃない)
自分と同じ容姿の白くていかにも怪しいやつ(斬月)
斬月のおっさんの若い頃の見た目(天鎖斬月)
斬月のおっさんが老けたような見た目の人(ユーバッハ)
名前:ねいろ速報 538
浮竹は地獄編で卍解するだろうから許してやってくれ
名前:ねいろ速報 540
アニメで活躍盛るのは嬉しいけど零番隊は3人自決しないと使えないなんて縛りまで設けた卍解使ってまでよく分からんまま負けたというある意味原作より酷い扱いに
名前:ねいろ速報 542
ホワイトの紐掴んで斬月振り回す技とかカッコいいから一護にも覚えて欲しかった
名前:ねいろ速報 549
>>542
白イチゴは割と積極的に遠距離攻撃使ってるから戦い方も強いよな
名前:ねいろ速報 559
>>549
本質が近接もできるクインシーだって知ってるからな
ひたすら引き撃ちしろイチゴォ!って言ってるけどイチゴはムキになってそれやらないという
名前:ねいろ速報 568
>>559
こんな勝ち方があるかよ!
名前:ねいろ速報 569
>>559
内なる虚の方がクインシー向いてるバグ
名前:ねいろ速報 570
>>569
そりゃクインシーといちゃついてるし
名前:ねいろ速報 575
>>569
ていうか内なる虚が実質兄貴で基本全力で協力してくれるのがバグすぎる
名前:ねいろ速報 593
>>575
ホワイトさん最初は滅却師であるママに取り憑いてたからな
名前:ねいろ速報 605
>>593
なるほど
名前:ねいろ速報 544
山本重国限界厄介拗らせオタクユーハバッハやめろ
名前:ねいろ速報 546
まあぶっちゃけアスキンはチャンイチが初手天鎖斬月しない限りやられるのはしゃーない
めちゃくちゃチョコラテに効くタイプだ
名前:ねいろ速報 547
獄頤鳴鳴篇の続きやるのかなあ
名前:ねいろ速報 548
ホワイトの見た目が悪いよな
話聞いて欲しかったら髪黒に染めて目付きも直してこい
名前:ねいろ速報 554
>>548
初期のチャンイチにアンタが言い直してくれ
名前:ねいろ速報 550
アニメで更に盛られてたけどザエルアポロってマユリからするとそんなに印象的なキャラだったんだろうか
名前:ねいろ速報 558
>>550
ザエルアポロに完璧とかねえわ志低くね?とか言ってたのに
実は内心満足してたからね
名前:ねいろ速報 576
>>558
戦った時はボロクソ言ってたけど
魔胎伏印症体ってガブリエールを参考にして作った感じするし
そういうことじゃないかな
名前:ねいろ速報 582
>>576
ザエルアポロが溜め込んだ研究サンプルを持ち帰ったんだからその所有者に対する思いも強くなるのは当然ではないかね?
名前:ねいろ速報 604
>>576
産み直す事でより相手の弱点を突いた物を産み出せるって発見はあった筈
芋虫のような元々の見た目からして進化と免疫に関してはマユリの卍解は相性が良さそう
名前:ねいろ速報 589
>>558
けどあの妄想ザエルアポロって「僕ならこの状況笑いが止まらないけどなぁ!」とか言ってたが絶対ザエルアポロが同じ状態になったらテンパって醜態を晒すよな
名前:ねいろ速報 553
日番谷が肉体成長しないのに
ルキアの娘が一護の息子と同じぐらいの成長スピードなのは一体
名前:ねいろ速報 561
>>553
小学生位になったら成長が止まるかもしれん
名前:ねいろ速報 567
>>561
サイヤ人…?
名前:ねいろ速報 555
一護は月島やドミノみたいなブチギレ状態なら
アスキンもワンパンなはずなんだ
名前:ねいろ速報 562
ウルキオラ倒したあの形態は本来のホワイトさんより明らかに強いよな
名前:ねいろ速報 563
あの世界の仕組み的にそのうち絶対地獄側に強いやつ溜まってそっちからの圧力が強くなるから始めから詰んでるよね
名前:ねいろ速報 564
戦い方まで教えてくれるの本当に破格の扱いだと思う
まぁ本人が反発して使ってくれないんだけど…
名前:ねいろ速報 565
地味にジゼルが3人をゾンビにして殴り込んでる補完されてるんだな
名前:ねいろ速報 566
死神が仕事完遂してくれたらそれで良いんだけど足りてないから滅却師が出張る羽目に
名前:ねいろ速報 571
月牙と月牙で挟んだら強いぞ一護ォ!!
名前:ねいろ速報 573
でも0距離月牙は真似したから…
名前:ねいろ速報 580
>>573
チャンイチ近距離技好きすぎる…
名前:ねいろ速報 574
なんか王悦の所で力を整理したから虚化のコントロール出来なくなったんだよな
名前:ねいろ速報 577
チャンイチの中でシムシティやってたら改悪アプデされて怒るおっさん
名前:ねいろ速報 581
地獄「とうとう山本元柳斎来ちゃったんだけどどうしようこれ…」
名前:ねいろ速報 585
>>581
おまけにやちるちゃんまで来て多分ハッスルしてる
名前:ねいろ速報 590
>>585
地獄で卯の花とウッキウキになってそうな爺さん
名前:ねいろ速報 584
全死神に崩玉持たせて戦力超強化しようぜ
名前:ねいろ速報 595
>>584
崩玉がそんなにあるわけねーだろ!
名前:ねいろ速報 596
>>595
チャン一の街ではちょっとした景品だもんな!
名前:ねいろ速報 624
>>596
チャンイチの街が余りに特殊すぎるんじゃ無いか?
魔境も魔境だろ(今回のアニメの第一話での魔境ぶりだとマジで崩玉に準じる物が活性化してても驚かねぇよ)
まあクインシーがなんやかんやした結果あそこに集まったって理由は有るけどあの街に集まる理由自体は強く無い筈
名前:ねいろ速報 594
チャンイチ「霊王の左手…?……霊王……?」
名前:ねいろ速報 601
実際どうなんだろう?地獄は山爺許容できるの?
名前:ねいろ速報 606
>>601
無理じゃね?
やまじいより強い奴いないじゃん
あの爺さんが地獄の王だよ
名前:ねいろ速報 613
>>606
霊王も地獄にいるはずなんで
名前:ねいろ速報 617
>>613
霊子って意味だと霊王は今だに地獄送りされずに三界に存在してるんじゃないかな
名前:ねいろ速報 602
だから引き撃ち吸えば楽勝なんだって一護ォ!
瞬殺してやるからコントローラーかせ一護ォォ!!(虚化)
名前:ねいろ速報 608
>>602
兄弟間でコントローラー奪うのは絶許案件なんだよなあ
名前:ねいろ速報 603
今更ながらクインシーにとってホロウの力は弱点なんて言い出しながら仮面勢が誰一人としてろくに活躍しねえのすげえよな
名前:ねいろ速報 610
ホワイトくんホロウ時代と違って一護の中だと結構知性高いな
名前:ねいろ速報 616
そういや霊王のボディを破壊できるイチゴなら霊王の左手や心臓ぐらい破壊出来て当然か
名前:ねいろ速報 632
>>616
心臓はともかく左手は多分遠距離からでも再生不能な粒子程度まで破壊可能だと思う
名前:ねいろ速報 619
アニオリ要素色々入れてくれてるけど残価の太刀使ってくれよヒゲ
名前:ねいろ速報 620
確かホワイト自体が純粋な虚じゃなく結構なゲテモノなんだっけか
名前:ねいろ速報 629
>>620
虚だけど数多の死神の魂魄重ねて作られてるから成り立ちが斬魄刀と大体同じっていう
名前:ねいろ速報 633
>>629
待って!!なんか想定外のクインシーと死神に接触した!!
面白そうだから放置!!
名前:ねいろ速報 638
>>629
聞いた事あったけどそういえばそうだったな
名前:ねいろ速報 673
>>638
親父が調伏してグッボーイグッボーイて宥めたのも良かったんだろな
んで霊王のかけらと死神因子取り込んでチャンイチの元へ
名前:ねいろ速報 623
ヴァイザード連中は併用どころか制限時間も怪しいから
仮面の使用は克服の副産物でしか無い
名前:ねいろ速報 627
>>623
そいつらの中の虚は積極的に乗っ取りにくるしな
名前:ねいろ速報 636
>>623
始解は併用できるぞ
名前:ねいろ速報 625
全部月島さんのおかげ
名前:ねいろ速報 630
>>625
本当にそのレベルのことやってるのがまた
名前:ねいろ速報 626
虚に対する抗体が全くないってことだが石田の爺さんは虚に殺されたのに魂魄自殺してなかったな
名前:ねいろ速報 634
ユーハバッハお爺ちゃんとホワイトお兄ちゃんがちゃんと戦い方教えてくれてるのにやらないチョコラテチャンイチが悪いよ…
名前:ねいろ速報 653
>>634
それはそう
名前:ねいろ速報 635
破面(の一部)聖隷してゴリマッチョになるだけで済んでるキルゲさんはなんなんです?
名前:ねいろ速報 645
>>635
分解した分が無毒化に作用して居たんだと思う
名前:ねいろ速報 644
仕方ねぇだろ
精神世界にいる知らんおっさん(クインシーの親玉クリソツ)と人相悪い虚みたいなヤツなんだから
信じらんねぇよ
名前:ねいろ速報 646
ホワイトはちゃんとコントローラー操作してハメ技とか使う
チャンイチはガチャプレイして何故かちゃんと技が出ちゃう
名前:ねいろ速報 647
斬月の形もっと遠距離型にしておけばチャンイチも接近戦諦めたんじゃないか
劈烏みたいな形のやつにしておけば
名前:ねいろ速報 649
>>647
納期が短すぎんだよ!
発注受けて1日くらいじゃなかったか?
名前:ねいろ速報 656
>>649
受注側も卍解?なんかこんなのだっけ?で作ってるからな
名前:ねいろ速報 657
>>647
斬月「卍解の形状どうする?」
斬月のおっさん「やっぱこう…山本重國の卍解みたいにスリムな」
名前:ねいろ速報 661
矮小な卍解自体はちょいちょいあるのよね…
名前:ねいろ速報 672
>>661
山爺「卍解残火の太刀」
済まぬ「そのような矮小な卍解などあり得ませぬ恋次医者を手配しろ総隊長殿に痴呆の疑いが」
名前:ねいろ速報 663
🧔♀️💀「卍解ぽいデザインの刀今すぐ作らなきゃ…」
名前:ねいろ速報 664
ホワイト「おい卍解の納期1週間だとよ!」
おっさん「時間ないし山本重国のやつパクろう」
名前:ねいろ速報 679
>>664
貴様のそれは卍解ではない
ホワイト「おいおっさん」
おっさん「だって見たことあるもん!」
名前:ねいろ速報 665
まあ実際卍解かどうかで言えば微妙なわけだけども
名前:ねいろ速報 666
卍解だし鍔に卍つけておくか…
名前:ねいろ速報 674
>>666
滅却師の弓っぽくなってるの狙ってんだろ!
名前:ねいろ速報 676
>>674
小学生並の安直デザインだなと当時思ってたが理由分かると納得しつつ笑えるデザインである
名前:ねいろ速報 678
>>676
服も卍解ってことにしておくか……
名前:ねいろ速報 669
鬼灯丸は本当の名前ハゲに教えてないよね多分
名前:ねいろ速報 670
>>669
そうだといいね
名前:ねいろ速報 675
BLEACHは宇宙レベルのお話では無いと信じてたのに
名前:ねいろ速報 677
山本重國の卍解丸焦げで黒かったな…色は黒で決まりだな
名前:ねいろ速報 680
癖で十字架つけちゃったのを誤魔化すために端を折って卍にした説大好き
名前:ねいろ速報 681
実際山爺のは見た目しょぼいけど範囲はエグいからな…
名前:ねいろ速報 684
>>681
離れたところで喉が渇くレベルだもんな
名前:ねいろ速報 686
>>684
攻撃力アップは当然として本人の速度と防御力アップが本質ですって言われても納得出来ないよなぁ
名前:ねいろ速報 689
>>686
攻撃範囲って意味だと矮小な卍解は実際ない気がする
どれも広域を巻き込んで影響与えるから自己強化のみな天鎖斬月は若干「らしく」ない
袖白雪みたいなのもあるけど
名前:ねいろ速報 690
>>689
けど済まぬは完全に見た目で喋ってたからそういう問題じゃない
名前:ねいろ速報 694
>>689
拳西のこと思い出してくれ
名前:ねいろ速報 696
>>694
剣八の卍解があるじゃん
名前:ねいろ速報 701
>>694
あれは2000年鍛え続ければ残火の太刀のように広範囲巻き込めそうだから矮小な程では無いな
名前:ねいろ速報 682
残火は刀というか周りに影響する熱そのものが卍解だから刀だけ真似て霊圧も押し込めればそりゃすまぬさんも何言ってんだおめぇってなるよなった
名前:ねいろ速報 687
>>682
霊圧は普通に上昇してなかったか卍解で
名前:ねいろ速報 683
一心が「今度の斬月は暴れるぞ」って訳知り顔だったの何でなんだ?
今見返してみても一心がそう考える根拠が全く見当たらん
名前:ねいろ速報 698
>>683
たぶん息子だから同じ斬魄刀出てきたと思ったんだろ…
実際は完全に別なんだが…
名前:ねいろ速報 688
恋次が代わりに卍解してればと今でも思うけど本当にどういう判断だったんだろうアレ
名前:ねいろ速報 692
>>688
部下が身体張ってんのに上司が何もしないわけにはいかんだろ
名前:ねいろ速報 708
>>692
恋次の卍解が奪われたら恋次はできることがないけど
白哉には鬼道がある
名前:ねいろ速報 691
技が完全に滅却師のそれですやんと突っ込まれなかったからセーフ
名前:ねいろ速報 700
>>691
バレなかったからヨシ!
名前:ねいろ速報 695
剣八の卍解も普通に矮小だよな
名前:ねいろ速報 697
>>695
どっちの剣八もそうだな
名前:ねいろ速報 699
>>697
むしろあれは強すぎてアウトなんじゃ?
やちるちゃんがやらかしただけで剣八自身が壊れるし
名前:ねいろ速報 705
>>699
いやサイズの問題だから普通に矮小だろう
名前:ねいろ速報 706
>>697
皆尽は流れた液体考えるとそこそこ広くない?
名前:ねいろ速報 703
恋次の卍解を完全粉砕したり矮小な卍解はあり得ないとか言ったり常時解放型は存在しないかもしれないとか言ったり済まぬが大体の混乱と矛盾の元という
名前:ねいろ速報 707
>>703
済まぬ
名前:ねいろ速報 711
>>707
おのれ貴族!!
名前:ねいろ速報 709
ブリーチの訳知り顔の奴はだいたい自分が思い込んでる事を確定情報として話すから…
名前:ねいろ速報 710
結局ちゃんとした斬月の方の卍解も見た目矮小気味だったしな
名前:ねいろ速報 724
>>710
地獄編でも常時解放型だったしで
名前:ねいろ速報 712
失恋の真卍解も小さいし何が何やら
名前:ねいろ速報 713
えっ!?滅却師なのに卍解を??
えっ!!!???最後の斬月???????
名前:ねいろ速報 717
そういや大きさがどうこう言ってたの後にも先にも白哉だけだな
名前:ねいろ速報 722
四大貴族だか四魔貴族だかの中で求められてる卍解基準なのかもしれん
名前:ねいろ速報 729
月牙弱連打からの月牙強でトドメ
名前:ねいろ速報 731
>>729
そんな勝ち方うんぬん
名前:ねいろ速報 738
>>731
実際これやってたらウルキオラ以外みんな勝てるという
名前:ねいろ速報 740
>>738
2番さんいけるかね
名前:ねいろ速報 748
>>740
2番って老化の爺さん?
減衰させれないほどの出力うっこめあいいからめちゃめちゃ相性良くないか
名前:ねいろ速報 763
>>738
二刀流で小さい方の刀で手軽に月牙を打てるようになったら高速シューティング的な戦闘スタイルにしてもいいんじゃないか?
名前:ねいろ速報 746
>>731
まず勝てや
名前:ねいろ速報 765
>>746
チャン一は守るために戦ってるのかバトルマニアなのかよくわからん
名前:ねいろ速報 768
>>765
バトルマニアというか兄さまの時やGJJJの時みたく気持ちよく喧嘩したい
名前:ねいろ速報 730
とりあえずクインシー・レツトシュティールを斬魄刀の技てことにするか…
名前:ねいろ速報 734
王悦(常時開放型ってなんだ?)
名前:ねいろ速報 735
読者的にはクインシー側がチート能力で終始優勢感あったけど
陛下的には特記戦力とか和尚とかにずっとビビってた
名前:ねいろ速報 736
スレ画なんで負けたんだとしか今でも思えん
名前:ねいろ速報 741
>>736
何故か自分の負ける未来だけ見てなかったボケ老人
名前:ねいろ速報 739
陛下に力貰って救われた&陛下に逆らえない怖い
まあ大半はこれだろうな星十字騎士団、反抗的だと最低でも力没収だろうし
名前:ねいろ速報 744
山爺だったら卍解してメダリオンで奪われるより始解のままで勝てたんではないか
名前:ねいろ速報 749
>>744
普通にユーハバッハに瞬殺されたし
名前:ねいろ速報 751
>>749
享楽と浮竹相手に倒しきれない程度の力じゃきついっす
名前:ねいろ速報 753
浮竹かさんてかわいそう
名前:ねいろ速報 754
山爺とやりあえる記憶の方のロイド強すぎないか
名前:ねいろ速報 760
>>754
ユーハバッハに力を多く貰ってたおかげ
名前:ねいろ速報 755
浦原さんて別に酷い事してないのにな
名前:ねいろ速報 757
>>755
普通にいっぱい酷いことしてます…
名前:ねいろ速報 761
>>757
ルキアの人生を本人が知らぬ間にねじ曲げるところだったのでは…
名前:ねいろ速報 764
>>757
いっぱいある内の10個くらい挙げてみて?
名前:ねいろ速報 766
>>764
えっ
名前:ねいろ速報 777
>>764
いっぱいは盛りすぎた
名前:ねいろ速報 759
蒲原は新章で敵になったりしても驚かない
名前:ねいろ速報 767
> 普通にユーハバッハに瞬殺されたし
奪われた残火の太刀使われて負けたんじゃなかったっけ
うろ覚えだが
名前:ねいろ速報 771
>>767
ユーハバッハは残火の太刀使ったことは一度もない
名前:ねいろ速報 769
そういえば今は食った直後だからリルトットが神の情愛使えるんだっけ
使いたくないらしいけど
名前:ねいろ速報 772
つかったら閣下の霊圧じゃ世界滅びそうだしな
名前:ねいろ速報 773
ちょいちょい変なバッハ画像が出てくるのはなんなんだ!
名前:ねいろ速報 775
涅サンは天才ですよ
アタシの次くらいに
みたいなこと言うのは普通に性格悪い
言ってた気がする 言ってたよね?
コメント
コメント一覧 (13)
anigei
がしました
anigei
がしました
ユーハバッハ「霊王を解放して世界をあるべき姿に戻さなければ」
霊王愛されてるな
主人公かよ
anigei
がしました
まあ山爺がやるだけじゃまた千年後に起きるんだろうが
anigei
がしました
anigei
がしました
設定が斬月のオッサンの元になったキャラだし口調も途中から斬月のオッサンっぽくなるから原作を読んでる時に普通に斬月のオッサンの声で脳内再生されてたからな
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする