名前:ねいろ速報 4
サイヤ人編とナメック星編の探り探りだったりおどおどしてるけど頭はいいのが好き
名前:ねいろ速報 5
鳥山氏が亡くなる前に悟飯ビースト用意してくれてホントよかった
名前:ねいろ速報 6
ハイスクール編のなろう主人公やってた時
名前:ねいろ速報 7
セルゲーム前の中華風の服着てる悟飯ちゃん
名前:ねいろ速報 9
未来トランクス世界の隻腕悟飯ちゃんが好き
弱いけど一番カッコいい
名前:ねいろ速報 13
やっぱセルゲームの悟飯ちゃんだな
おかっぱとかモジャモジャな髪型から一気にスマートになって魔族服もバッチリ決まってるのが良いんだ
名前:ねいろ速報 14
素直にスーパーヒーローの悟飯ちゃんが好き
名前:ねいろ速報 15
セル編からずっと好き
GTは記憶にない
名前:ねいろ速報 17
>>15
ピッコロが死ぬときの会話いいだろうが!
名前:ねいろ速報 16
超ではやっぱり甘かった扱いされてたけど師匠のピッコロから直々に甘さが消えたって評価されたアルティメット好きなんすよ
名前:ねいろ速報 18
ベジータの扱いがよく言われるけど悟飯ちゃんとピッコロさんとの関係にいい感じに着目するようになったのも超からだよね
名前:ねいろ速報 21
少年期強過ぎて全然デバフになんないからDAIMA出禁食らってるのは笑う
名前:ねいろ速報 27
>>21
出てきたら速攻で片付いちゃうだろうから本当に酷い
名前:ねいろ速報 34
>>27
小さい頃に特に死線をくぐってた分小さくなっても体の扱い方は慣れっこだろうしな
名前:ねいろ速報 49
>>34
ラディッツ来た時4歳なんだよな…ホビーアニメだってそんな小さい頃から戦わせんぞ
名前:ねいろ速報 22
セル編辺りまでの人生の過酷さがすごい
名前:ねいろ速報 23
スーパーヒーロー序盤の学者になってピッコロにナヨナヨヘラヘラしてる悟飯好き
名前:ねいろ速報 24
>>23
新種発見して論文書いてるの学者として普通に凄いんだよな…
名前:ねいろ速報 25
スーパーヒーローの悟飯ちゃんめっちゃすきだけどやっぱセル編のあの片側だけボリュームあるヘアスタイル好きすぎる
名前:ねいろ速報 26
きほんはセル編最後
その後の映画もちょっと好き
名前:ねいろ速報 28
セル編の悟飯ちゃんはいつもの鳥山的デフォルメの入ってない少年の描かれ方ですげえカッコいいんだよな…それでいて髪も長めだし
名前:ねいろ速報 29
フリーザ編のめちゃくちゃ強い片鱗は見せてるけどトップ層にはギリギリ届かない感じも好きだけど
やっぱり全て吹っ切れたセル編の悟飯が好き
名前:ねいろ速報 30
キレて覚醒する子供時代の悟飯ちゃん
名前:ねいろ速報 31
マフラー無しの魔族胴着がかっこよすぎる
名前:ねいろ速報 32
悟飯も悟天もヤムチャ期あるよね
見た目的に
名前:ねいろ速報 33
魔族服良いよね…
名前:ねいろ速報 35
一番上の印象がない
名前:ねいろ速報 36
ゲームで出たトランクスとブルマを殺された未来悟飯
名前:ねいろ速報 37
スーパーヒーローの眼鏡でボサボサ頭の悟飯ちゃん
超サイヤ人に変身する時に眼鏡外す仕草が良い
名前:ねいろ速報 38
映画の亀仙流の道着の悟飯ちゃん
名前:ねいろ速報 39
こうして見ると見た目のバリエーションかなり多いんだな悟飯
名前:ねいろ速報 40
グレートサイヤマンしてる頃が一番輝いてたよ
名前:ねいろ速報 41
スーパーヒーローの誰ですか!?警察呼びますよ!って言ってる悟飯がなんか好き
名前:ねいろ速報 42
名前忘れたけど映画でセルゲーム後の悟飯ちゃんが悟空の道着着てるやつ
名前:ねいろ速報 44
なんなら別に他の連中含めて小さくなっても弱体化してないからDAIMAでもアルティメット悟飯がダントツで最強だしな…
名前:ねいろ速報 45
サイヤ人編のハチマキ巻いてる魔道着悟飯ちゃん好き
名前:ねいろ速報 46
よくよく考えるとこんなにデザイン変わるキャラ珍しいな
悟空は小さい頃から悟空なのに
名前:ねいろ速報 47
直後にやらかすとは言え超2覚醒とその後のセルジュニア瞬殺が格好良過ぎるからセル編の悟飯が好き
名前:ねいろ速報 48
最新の悟飯もなんだかんだ好きなんだが
セル編がちょっと頭抜けすぎてる
名前:ねいろ速報 50
アルティメットが一番好きだわ
名前:ねいろ速報 53
>>50
黒髪のままめっちゃ強いのいいよね...
名前:ねいろ速報 51
セル編が1番としてその次に好きなのはスパヒロ悟飯ちゃん
青年期以降の悟飯ちゃんの髪型どれもイマイチしっくり来なかったけどスパヒロの髪型はかなりしっくりきた
名前:ねいろ速報 52
ビーストは異物感が逆に良い
名前:ねいろ速報 54
魔族道着好き
名前:ねいろ速報 55
原作でない映画も含めるけど蛙の糞色道着を着てるときは悟空への思いが結構強いのが伺えるのが好き
名前:ねいろ速報
スレ画まではちゃんとパパやってたしピッコロさんもあんまり張り合ってくるタイプでもないしめっちゃ張り合ってくるベジータと出会わなければ意外と戦闘バカの修行バカにはならなかったかもね

【ドラゴンボール】作者:鳥山明 集英社
名前:ねいろ速報 1
胴着きてるからんなことねぇとおもうぞ
名前:ねいろ速報 2
>>1
鋭い着眼点だ…
名前:ねいろ速報 46
>>1
ベジータは平和時期バッドマンTシャツ着てるしな
名前:ねいろ速報 3
よく考えたらこの時点だとまだピッコロは世界征服を狙う脅威的存在だったはずだし修行してもいいだろ
名前:ねいろ速報 4
まあ明確な脅威がなければ死ぬ気で修行したりはしないよね
名前:ねいろ速報 5
オラがやらなきゃ…!
名前:ねいろ速報 6
まさか宇宙人が次々侵略してくるとは神様でも思わねえよ…
名前:ねいろ速報 14
>>6
侵略どころか弟呼びにきただけなのになんやかんやあって最終的に組織のボス死んじゃった
名前:ねいろ速報 7
敵が来るから悟飯の潜在能力も明らかになって戦いに駆り出されたわけでそれが無ければ性格的に弱いまま学者になってそう
名前:ねいろ速報 8
就職こそしてないけど狩りで食材調達してたようだし
名前:ねいろ速報 9
こうしてみると若いパパだよな
名前:ねいろ速報 12
>>9
見た目若いとは言え最終回でじいちゃんになってるのも感慨深い
第1話は12歳なのに
名前:ねいろ速報 10
セルゲームまでの期間に家族でドライブ行ったりしてるシーンも好き
名前:ねいろ速報 13
超だと広い畑持ってたな
名前:ねいろ速報 15
セルゲームのあとはもうなんか完全にはっちゃけちゃってるよね
名前:ねいろ速報 16
バトル作品あるあるだが
5年も経ってるのに戦闘力変わらなすぎる
名前:ねいろ速報 17
>>16
ここに関してはDBは修行法自体もどんどん進化してってるからなぁ
特に重力トレーニングがメインになってからは普通に修行するよりも何百年分もの差が出るようになったりしてるし
倒すべき目標が見えてるかってのもあるだろうしね
名前:ねいろ速報 18
>>16
強い敵と戦わないことにはね…
名前:ねいろ速報 20
でも真面目に修行してたピッコロと差が付いてるようにも見えなくない?
名前:ねいろ速報 22
>>20
必殺技時はともかく素の状態では悟空のがピッコロより戦闘力上だから
こう見えて悟空も激しい修行の毎日だったはず
だってチチいわく一切働いてないもの
名前:ねいろ速報 21
いやいやお互い相当修行していたんだなって認め合う位には5年間で強くなっているだろう
ピッコロも新技編み出してるし
サイヤ人の戦闘力が異次元過ぎたんだ
名前:ねいろ速報 23
(武道やらせねぇの)もったいねぇとは思うんだけどな〜くらいだったからなこの時
名前:ねいろ速報 24
ピッコロは技開発したくらいで2人とも重いやつ着てたくらいだと思う
名前:ねいろ速報 25
マジュニアの頃からそんな悪いやつでもないとは思ってたがそういえば5年間大人しくしてたんだなピッコロさん…
名前:ねいろ速報 31
>>25
性格もあるだろうけど天下一武道会で地力では悟空にほぼ完敗してるしなあ…
名前:ねいろ速報 26
確か40代で孫が生まれてる
名前:ねいろ速報 27
逆に言うとここから悟飯の過酷な子供時代が始まる
そして本来の未来ではそのまま何もいいことなく死ぬ
名前:ねいろ速報 28
>>27
潜在能力は誰よりもあるのに全然発揮できずに19号20号程度に殺されちゃうの無情よね
名前:ねいろ速報 29
>>28
正規表現なのは分かるけどやっぱナンバー途中で変わるのややこしいな…
名前:ねいろ速報 30
>>27
トランクスに希望を見ることは出来たから…それくらい?
名前:ねいろ速報 32
特に描写ないけどピッコロと戦ったこともあるのかもな
名前:ねいろ速報 33
ごくうさの受けた教育は
よく動き、よく学び、よく遊び、よく食べ、よく休む
だからな
名前:ねいろ速報 34
魔貫光殺砲をどうやって悟空さに当てるつもりだったのかは気になる
名前:ねいろ速報 35
>>34
頭が痛いふりして油断させてからぶっ放つ!
名前:ねいろ速報 40
>>34
まだ未完成だからそのへんはおいおい
ナッパ戦でよく似たグルグル付きビームを即発射できてはいる
名前:ねいろ速報 42
>>40
そっか完成したら襲撃に来てたかもな
名前:ねいろ速報 36
亀マークこんな下だっけ
名前:ねいろ速報 37
弾速には自信があるようだったから問題はやっぱタメだよな
名前:ねいろ速報 38
倒せたと思って油断した時に…いやさすがに魔貫光殺砲は気が暴れるから無理か
名前:ねいろ速報 39
悟空さだったら馬鹿正直に正面から技をくらってくれたと思う
名前:ねいろ速報 41
>ナッパだったら馬鹿正直に正面から技をくらってくれたと思う
名前:ねいろ速報 44
悟空がまだまだパワーアップしてることは知ってて
あと先代と違ってなんか部下とか作るのヘタで…
コメント
コメント一覧 (13)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
強くてかっこいい上におっとりしててけなげでかわいい
スーパーヒーローの悟飯も普段おっとりしててちょっぴり情けないメガネぼうやなくせに
ビーストに覚醒するとめちゃくちゃ強いギャップがいい
悟飯と言えばやっぱこのギャップよ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
通常時のマント姿もカッコ良いし
超1と超2の髪の逆立ち具合の違いやスパークがイカしてる
anigei
が
しました
ただ悟飯の顔が老けてるのはずっと嫌だったんで通常時がブウ編前半のぼうや顔に戻ったことは良かった
anigei
が
しました
映画館で初めて見たときはマジで鳥肌立ったわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
それだとパッと見悟空と被っちゃうけど、ぜって〜カッコイイ
anigei
が
しました
コメントする