名前:ねいろ速報 6
ミロとかシャアとか交代経験多いからありそうだったよね
名前:ねいろ速報 7
あえて福山雅治で
名前:ねいろ速報 8
特に違和感はなかったな
で…その襟元のピロピロは何なんです?
名前:ねいろ速報 10
>>8
旧の時はそんな気にしてなかったのに新だと襟が気になりすぎる…
名前:ねいろ速報 9
もう中村悠一も主役じゃなくてこっちの枠なんだなと思ったけど
よく考えたら10年以上前からそうだった
名前:ねいろ速報 13
>>9
主人公より年上のキャラの方ばかりやってる印象がある
名前:ねいろ速報 11
ピロピロはその…アメコミヒーロー参考にしてね…
名前:ねいろ速報 12
スポーンが流行ってたんだよ!!
名前:ねいろ速報 20
>>12
スポーンのフィギュアが大流行り!とかいって軽く社会現象になってたからな…
名前:ねいろ速報 22
>>20
小物だけど遊戯王にも出てたな…
名前:ねいろ速報 32
>>22
犬マユゲでも特集やったからジャンプ内でもかなり流行ったと思う
名前:ねいろ速報 15
顔だけ隠したら当時のアメコミに混入しても気づかれないだろう師匠
名前:ねいろ速報 18
また中村悠一がジャンプの強キャラやってる…
迅さん五条頼重アンディブチャホークス司
他なんかあったっけ
名前:ねいろ速報 21
コナンのことかと思ったら違った
名前:ねいろ速報 23
ビロビロで済ますには長すぎる
名前:ねいろ速報 24
中村また主人公の師匠役やってる…
名前:ねいろ速報 26
このマントの握り方もアメコミ
名前:ねいろ速報 27
このおじさんまたジャンプの最強キャラやってる…
名前:ねいろ速報 28
銀魂の金さんとかは強い訳ではないし……
名前:ねいろ速報 29
>>28
そうだよな…主人公だもんな
名前:ねいろ速報 30
関俊彦は!?
名前:ねいろ速報 31
>>30
ナレーター専任
名前:ねいろ速報 35
前任はガンダムの仮面枠で!
後任はガンダムの仮面枠!
そこになんの違いもありゃしないだろうが!
名前:ねいろ速報 36
今後ジャンプリメイクでどのキャラに中村さんがあてられるかみたいな予想
名前:ねいろ速報 41
>>36
北斗とかだともうケンないし四兄弟の誰かはやってそう
名前:ねいろ速報 44
>>41
調べてみたら無双の方でレイやってるんだな中さん
名前:ねいろ速報 39
肉の新シリーズで名前ないと思ったらフェニ太郎でだめだった
名前:ねいろ速報 42
おろろの声が違いすぎて受け入れれなかった
名前:ねいろ速報 43
>>42
佐藤健がやってるの受け入れたからもうなんも違和感なかったな
名前:ねいろ速報 46
左之助と声質似る感じになるのか師匠
名前:ねいろ速報 47
主役ならアンデラで演じてたよ
名前:ねいろ速報 48
>>47
そっちはそっちで最強キャラもやってる…
名前:ねいろ速報 133
師匠の最終奥義ってまだ出てないんだよな
まあ使うと相手真っ二つだからできなかったんだろうけど
名前:ねいろ速報 134
なんつーか中村比古は現代の40代って感じの声だねぇ
名前:ねいろ速報 136
昔勝手に跳び出した馬鹿弟子が戻ってきて修行の続きを求めてきたと思ったら
さらに追ってきた女子供が大騒ぎ
師匠本当に迷惑だろうな
名前:ねいろ速報 138
>>136
でも弟子はメンタル不調乗り越えて
流派の本質通りになって帰って来たからな
名前:ねいろ速報 137
修羅の会合(一発ぶん殴られる)
名前:ねいろ速報 142
剣心はこのタイミングで巴の事も含めこれまでの事を師匠に話したんだよね?
名前:ねいろ速報 144
>>142
巴の墓知ってたし巴の事はどっかで聞いてたんじゃないか?
名前:ねいろ速報 145
喧嘩別れしてまだ勝手に戻ってきて
それでもなんだかんだ付き合ってくれるから出来た人ではある
名前:ねいろ速報 147
>>145
しかも心配だから街守ってクレメンスって頼まれて
きちんと守ってる
名前:ねいろ速報 152
逆になんでこんな思想の剣術家が
江戸じゃなくて京都にいたんだろうとは少し思うな
名前:ねいろ速報 153
次「楽には 死ねんぞぉ!」
名前:ねいろ速報 154
土をいじったり火加減を調整したりしてる間は
世の中の事や人間関係や剣術の事なんかを考えなくていいということじゃないのか
名前:ねいろ速報 162
師匠も芸術家として金稼いでるのに剣心ときたら
名前:ねいろ速報 163
あのマント似合う男は一人しかいないよ
名前:ねいろ速報 168
新津先生の作品は生活用品じゃなくてあくまで芸術作品なんだよな
どういうコネで発表してんだか
名前:ねいろ速報 178
緋村剣心:28歳
斎藤一:34歳
志々雄真:30歳
比古清十郎:43歳
四乃森蒼紫:24歳
雪代縁:24歳
相楽左之助:19歳
名前:ねいろ速報 187
>>178
実は新撰組の中でもかなり若いのよね
名前:ねいろ速報 192
>>187
沖田よりも4つ下で主要隊士で同世代って藤堂平助くらい
名前:ねいろ速報 182
東京に移管されるのは15年後の明治26年か
名前:ねいろ速報 183
陶芸家やってる今はいいんだ
剣心を育ててた時期は一体何が収入源だったというんだ…
名前:ねいろ速報 186
>>183
山中でほとんど自給自足出来そうな気がすると思ったが酒は買わなきゃならんか
名前:ねいろ速報 184
剣心を拾った時も適当に野盗狩りをしてたみたいだし
その辺の雑魚狩りして金を得てたんじゃないのか
名前:ねいろ速報 188
>>184
それじゃ師匠が野党じゃねぇか
名前:ねいろ速報 190
>>188
村を襲う野盗とかを退治して御礼貰ってたんじゃね
名前:ねいろ速報 191
>>188
作中最強のキャラが野良で出てくる山とか凄く嫌
名前:ねいろ速報 194
>>191
動乱の都よりも危険な山間部…
名前:ねいろ速報 189
飛天の精神的に人助けで金は受け取らんだろう
名前:ねいろ速報 193
修行時代も世を忍ぶ仮の姿があったかもしれない
…があれを誤魔化せるような職業が思いつかねぇ
名前:ねいろ速報 208
師匠の声で明治だと明治撃剣を思い出す
名前:ねいろ速報 212
いや逆刃刀でも痛いよね!?
コメント
コメント一覧 (15)
anigei
がしました
anigei
がしました
そういうフェチでもあるの
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
太った今の方が演者としてはベストウェイトなのかもしれない
anigei
がしました
でも若作りな自信家師匠っぷりは新版凄く合ってると思う
anigei
がしました
コメントする