名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 4
>>2
骨はロビンの護衛(なおブラックマリアとはロビンが戦った模様)
長鼻はうるティに命乞い
名前:ねいろ速報 3
組織力という最大の武器を取り上げられ若者2人がかりでリンチされ死んだ悲しき老婆ビッグマム
名前:ねいろ速報 11
>>3
体内への攻撃なら流石に効くだろってのはホールケーキアイランドの時点で言われてたからローが特攻だったのは納得いくけど
それを差し引いても話の都合による弱体化を感じずにはいられなかった
名前:ねいろ速報 14
>>11
ルフィくらいしかやらない禁じ手の寿命代償パワーアップしたのに負ける
ノーガードのローに全力パンチしまくるが一切効かない
名前:ねいろ速報 19
>>3
今週号を読んだ感想「サウロ生きてたんだ…」
名前:ねいろ速報 7
なんか死んだ以蔵とアシュラ童子
名前:ねいろ速報 9
>>7
お菊や錦えもんその傷で死なないんかいってなったわ
名前:ねいろ速報 8
アラバスタの頃からそうだけど大人数別の場所で同時に動かすのあまり上手くはないよね
名前:ねいろ速報 24
>>8
週刊連載でそれ上手くやれる人過去にいるかな
名前:ねいろ速報 10
なんか急にペロス兄しばき始める猫
名前:ねいろ速報 12
もっと一味活躍させてやれよ
名前:ねいろ速報 15
べべん♩の印象しかない毎週追ってた人凄いね
名前:ねいろ速報 17
煮えてなんぼの〜?
名前:ねいろ速報 20
これにて落着べべん
みたいな終り方だからだんだん忘れる
名前:ねいろ速報 21
タフネス自慢のゾオン系古代種をかたやワンパンで沈めて
その姉もメーザー砲でズタボロにしたのに
なぜかローとキッドには全然攻撃効かないのには大人の事情を感じたわ
名前:ねいろ速報 22
覇王色纏えなくても倒せる程度の老婆
覇王色なくてもルッチや黄猿はニカと渡り合えるし覇王色纏い大したことないのでは…
名前:ねいろ速報 26
>>22
そりゃ肉弾戦なら武装色だし
名前:ねいろ速報 23
まさか将星ともあろうものが2回滝から落ちて出番終わりとか思わないじゃん?
名前:ねいろ速報 29
最終章の縮図
最終章も確実にこうなる
名前:ねいろ速報 31
ドレスローザでさんざん洗脳を悪の手段として描いといて
俺達の洗脳はいい洗脳するのはちょっと
名前:ねいろ速報 32
白ヒゲは仲間の死を絶対に許さねぇ!
そういう男だ!
兄弟分であるおでんの死は許すけどな(CV:千葉繁
名前:ねいろ速報 52
>>32
正確に言うとカイドウとやり合うとこっちも壊滅するからみないふりしとこだ
所詮白ひげは敗北者じゃけぇ…
名前:ねいろ速報 56
>>52
秩序ぐっちゃぐちゃになるだろそんなん
名前:ねいろ速報 34
今のところエルバフの方が面白い
名前:ねいろ速報 37
>>34
エルバフ編こそ神編!感涙不可避!ロードたそ良き!デフフ
名前:ねいろ速報 35
忍者の巻物の水責め相手能力者軍団てわかってるんだし最初からしろよって思った
水入れた巻物大量に準備して雑魚はそれで海に流せばもっと余裕だっただろ
名前:ねいろ速報 38
猫と犬はゾウのリーダーってだけで良かったんじゃないかと思う
雷蔵もいらんかったろ
フクロクジュとの因縁なんてしのぶで良かったじゃん
名前:ねいろ速報 39
>>38
フクロクジュとの因縁自体は割とどうでも良かったんだろうけど
雷蔵は最後に城内消火する役目があったから決着を引っ張らざるを得なかったんだと思う
名前:ねいろ速報 42
ワノ国が長すぎたのかエッグヘッドが短く感じる
名前:ねいろ速報 44
>>42
それでも2年かけてる
連載開始からアーロン編あたりまでと同じくらいだ
名前:ねいろ速報 43
倒した!ちゃんと止め刺してない!
このパターンも10回ぐらいやった記憶
名前:ねいろ速報 46
>>43
カン十郎酷すぎた
大看板級に強いわ
名前:ねいろ速報 47
映画公開と本編のシャンクス登場を合わせるために伸ばしまくった感
名前:ねいろ速報 48
ワノ国で盛り上がったのは白ひげとロジャーが過去に何したのか明らかになった所
決戦で盛り上がったのはのはヤマト登場ぐらいか?
名前:ねいろ速報 49
群像劇やりたいのはわかるけど引き算が苦手すぎる…
連載読んでてどんな状況か全然分からなかったよ
名前:ねいろ速報 50
敵幹部達のデザインが無駄にいいから赤鞘が余計にヘンテコに見えるんだよな
名前:ねいろ速報 51
五老聖戦は割と見やすかったしやっぱ映画やりながら描いてたのが影響してんだろうなと思う
名前:ねいろ速報 54
エッグヘッドに2年は流石にうせやろ…
名前:ねいろ速報 55
普通にかっこいい侍がひとりも出てこなかったのがな
名前:ねいろ速報 16
フーズフーはジンベエに思わせぶりな事言っといて完全に赤の他人だったのが残念だった
名前:ねいろ速報 38
>>16
同じ政府側とか共通点見出されても七武海とCPじゃ遠すぎてほぼ無関係だろってね
名前:ねいろ速報 18
ジンベエが強すぎるのかフーズフーが弱すぎなのか
名前:ねいろ速報 20
>>18
フーズフーが弱いんだろうな
カイドウを倒したギア5ルフィとやり合えるルッチとかカイドウの渾身の一撃貰っても生き残ったゲルニカとか見る限りでは
名前:ねいろ速報 19
フーズフー以外にも六式使う百獣海賊団員いるのかなと思ったがそんな事は無かった
名前:ねいろ速報 57
悪政とはいえ国を運営して政府と渡り合ってたマムとカイドウだけど白ひげはその辺の描写ないのが残念
名前:ねいろ速報 58
一番良いキャラしてたのがカン十郎だったかも知れない
名前:ねいろ速報 59
>>58
あれがどうみても「火災」だよな
後から突貫工事みたいに「火災」キャラ出したが、どこが火災だ?
名前:ねいろ速報 62
ここからそれよりも比べもんにならんくらい長いのが来るぞ…(最後まで終わればの話だが)
名前:ねいろ速報 67
ワノ国編は無駄も多く感じるけどイベント数は多かったよね
・四皇カイドウ及び百獣海賊団壊滅
・四皇ビッグ・マム撃破
・ジンベエが一味合流
・ナミがゼウスを得る、ゾロが覇王色覚醒・サンジのジェルマ因子覚醒・ロビンがデモニオフルール発動
・ルフィがニカ化→四皇へ
・ロジャー・白ひげ・おでんの関係性が明かされる
・ヤマトの将来的な一味加入+ワノ国が実質上の傘下に
・プルトンの所在が明らかになる
名前:ねいろ速報 70
>>67
いるこれ
名前:ねいろ速報 75
>>70
二年後はロビンを弱く設定し過ぎてた感あるからね
重要キャラだけど強さ的には敵の幹部より下だと寂しいよ
名前:ねいろ速報 68
実際には全員奇形雑魚キャラ軍団で偶然ワノ国に動物を従わせるゲスト味方能力者がいたので寝返らせて逆転しました!はくだらな過ぎた
『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報 71
ワノ国は覇気未収得メンバーが侍指導で取得すると思ってたのに無かった
もう最終章なのに戦力的に使えないのどうかと思う
ロギア来たら逃げ回るだけになるし
名前:ねいろ速報 72
>>71
逆だろう
もう戦闘いいからとっとと謎解きにかかれよ
特にロビン
名前:ねいろ速報 79
>>71
ロギアなんて劇中で数える程しかいないので心配しなくて良い
そもそも中堅未満のキャラはロギアであるかなしに関係なく対抗できない相手が少なからずいるし
名前:ねいろ速報 73
ロビンって考古学者としては一味に全然貢献してないよな
なんか自分だけ石読んで知って納得してる感じ
こういうやつってやがて裏切るぞ…
名前:ねいろ速報 53
焼けてなんぼの黒炭って将軍家が言っちゃったらそれもう過去の黒炭家に対する迫害の正当化だよね…
名前:ねいろ速報 55
>>53
自分でおでんという個人名に対して言うのと
将軍家が迫害を受けた歴史のある家名に対して言うのとじゃ
全く意味が違うんだけどその辺考えなかったのかね
名前:ねいろ速報 83
ヤマトはほんと好き
いきなり船乗らない方向にシフトしたのは面食らった
名前:ねいろ速報 88
ルフィと仲間たちが活躍するところは普通に面白いんだよな
侍どもが本当に蛇足でいらなかった
名前:ねいろ速報 89
>>88
敵も味方も無駄に数が多過ぎる
名前:ねいろ速報 91
どうでもいい事してる尺でジャックに技の一つでも与えてやってほしかった
名前:ねいろ速報 74
元々ロビンは麦わら一味につくす義理はあっても義務はないからな
コメント
コメント一覧 (40)
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
2回も死ぬ詐欺やったキャラ2人もいるし
anigei
がしました
エルバフも不安過ぎる
anigei
がしました
anigei
がしました
現在のワンピはそれを5人くらい帯同させてる状態
anigei
がしました
実際に受けるわけじゃないという良い例
なんであんなにグダグダになったんだろう
やっぱりカイドウ絡ませずに、悪の将軍による鎖国国家の無難なストーリーで良かったんじゃ…
ゾロの過去も触れずに終わったし、リューマ関連も関わってこないし
二代鬼轍は手に入らないし、逆張りのように奇形キャラ多いしで…
anigei
がしました
anigei
がしました
そうすればブルックとチョッパーも敵幹部戦できるから引き伸ばしの氷鬼で無理矢理チョッパーの出番作らなくていいし
もちろん戦闘時間は大看板戦以外それぞれアニメ化した時1話で収まるくらいに短縮して赤鞘は早いうちにバンバン殺せ
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
読者はゾロの深掘りを楽しみにしてたんだわ
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
これ盛り上がってるの作者だけだったよな
うすら寒い
anigei
がしました
たまにはその章の最終ボスをルフィ以外がとどめを刺すか味方と共同でやっつける展開も観たい
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
これが日本一の漫画…?ってなる
章としちゃカイドウ&マムvs麦わらキッドローとか覇王色纏いとか要所要所熱くなれるとこあったのにそのままいかずに余計なばっかで台無しって感じ
anigei
がしました
エッグヘッドも散々休載挟んで肝心なとこが酷かったし才能枯れすぎだろ
anigei
がしました
展開がガバすぎるしキャラ崩壊が酷すぎる
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする