名前:ねいろ速報
IMG_6139

名前:ねいろ速報  1
まあやるかやらないかで言うとそりゃやるだろ


名前:ねいろ速報  2
これのために6部をやったといっても過言ではないしな...

名前:ねいろ速報  32
>>2
なんて…遠い回り道…


名前:ねいろ速報  3
あんだけ馬の作画が大変って言ってたのに…


名前:ねいろ速報  5
>>3
ネトフリがお金出してくれるから…


名前:ねいろ速報  310
>>3
進撃でも言われてた
スタッフの数の暴力で通した
ジョジョも同じだろう


名前:ねいろ速報  4
馬は大変とよく聞くけどどうなるか


名前:ねいろ速報  6
配信を待て
冬のナマズのようにな


名前:ねいろ速報  7
大統領は最初からスマートなのかな…


名前:ねいろ速報  8
流行が約束された世界だ


名前:ねいろ速報  9
できるわけがない!


名前:ねいろ速報  10
これだけアメリカで大人気だから4クールもらえねぇかな…


名前:ねいろ速報  11
馬は今なら3Dでも良いしな…それでも大変だろうけど


名前:ねいろ速報  12
7部が一番アニメで見たかったから待ってたよ俺は


名前:ねいろ速報  13
七日で一週間を全力でやってくれたらうれしい


名前:ねいろ速報  14
くるか…ウマ娘コラボ…


名前:ねいろ速報  15
大統領がラスボスなのだいぶセンシティブだな…


名前:ねいろ速報  20
>>15
トランプと合体させよう


名前:ねいろ速報  26
>>20
ハンサムなトランプが誕生してしまう!


名前:ねいろ速報  17
主役二人はさすがにゲームからキャスト変えてくるかな
イメージ的には二人ともハマってるんだけど


名前:ねいろ速報  19
やだやだ声が梶くんのままじゃないとやだ


名前:ねいろ速報  21
ミキシンジャイロは高木億泰と同じ扱いになるといいな
梶ジョニィは最悪諦める


名前:ねいろ速報  22
もうやるのは確定で何時になるかなーぐらいの奴だよSBRは
最大のハードルは次の部


名前:ねいろ速報  23
スティールボールランはアメリカでの人気がすごいので
これまででも本気のアニメ化してくると思われる


名前:ねいろ速報  24
SBRはアニメじゃなくてめちゃくちゃ金かけた洋ドラで見たい


名前:ねいろ速報  25
スレ画はどれくらい信用できるんだ?!


名前:ねいろ速報  27
流行が来るっ…!


名前:ねいろ速報  29
"時期"はいつなんだ?


名前:ねいろ速報  30
大統領は続投した上でゲーム再録前のディレクションでやってくれ
あれマジ完璧


名前:ねいろ速報  31
ありがとう…


名前:ねいろ速報  33
これから酷い作業量になっていくぞ
・・・・・・・・・・・・・・・・・
デイビッドプロダクションにとってはな


名前:ねいろ速報  34
乾杯のシーンが楽しみだ


名前:ねいろ速報  35
来るか…妹の夫の再ブーム…


名前:ねいろ速報  36
制作会社変わるってことか?


名前:ねいろ速報  105
>>36
おなじ…


名前:ねいろ速報  37
ここまで来てやらないことはないだろうな
ジョジョリオンはやや自信ない


名前:ねいろ速報  38
Dioの声優は「新人」なのか?


名前:ねいろ速報  39
とりあえず子安はもう良いや


名前:ねいろ速報  41
ついに俺が再び大流行する世界がくるか…


名前:ねいろ速報  42
6部も別にそこまで人気ないわけじゃねーよ!


名前:ねいろ速報  44
SBRディオはグリリバでもいいと思うんだけどな
ASBはこやすくんだったけど


名前:ねいろ速報  45
馬が馬がって聞くけど本当かよ
シロバコで言ってた以外聞いたことないぞ


名前:ねいろ速報  52
>>45
オマンツェのアニメやってた時にも言われてたよ


名前:ねいろ速報  68
>>45
1、2部の頃のインタビューで言ってたからだよ
確か今後の部も作るのか的な話題で


名前:ねいろ速報  46
ディオ経験あるからDioはグリリバやって欲しい気持ちがある


名前:ねいろ速報  47
ディエゴなら以前ディオやった緑川光も合いそうだよな


名前:ねいろ速報  48
大統領とジャイロはゲームと同じ声がいい


名前:ねいろ速報  50
炎炎やるから結構後じゃないか?


名前:ねいろ速報  51
ジョジョリオン飛ばしてジョジョランズアニメ化でよくない?


名前:ねいろ速報  61
>>51
でもキレキレの杜王町住人のセリフが聞けるし…


名前:ねいろ速報  64
>>51
アーバン・ゲリラが流行るのが悔しいからジョジョリオンアニメ化しないでくれってちゃんと言え


名前:ねいろ速報  53
いつかやるとは思ってたがついに来るのか!


名前:ねいろ速報  54
今はCGで乗馬シーン作れるようになったからな


名前:ねいろ速報  55
6部もキャラとか部分部分のシーンや台詞はみんな好きだよ
全体通して読み直すと七割近く読まなくてもいいなってなるだけで


名前:ねいろ速報  58
梶ジョニィまた聞きてぇな…


名前:ねいろ速報  59
やだやだASB準拠がいい


名前:ねいろ速報  60
馬はカットしよう


名前:ねいろ速報  62
どジャアァぁぁぁ〜ン


名前:ねいろ速報  63
EDはさすがにS.Oのウェカピポだよな?


名前:ねいろ速報  65
ジョニーの父親も見れるのか
7部めちゃくちゃ濃いな


名前:ねいろ速報  66
いままでのジョジョシリーズをアニメ化してきたのは全てこのマイク・オーを映像化する為の布石だったと言っても過言ではない世界だ


名前:ねいろ速報  67
リオンやらないとダモカンとビタミンCがアニメで見れないじゃん!


名前:ねいろ速報  70
マイクOが流行る事が約束された世界だ


名前:ねいろ速報  72
馬だけ3Dで作画いい作品何度か見てるしノウハウは溜まってるのかもしれない


名前:ねいろ速報  73
所で奪い合ってる遺体は…


名前:ねいろ速報  79
>>73
イエーーース!!


名前:ねいろ速報  82
>>73
当然ッ「あのお方」だッ!!


名前:ねいろ速報  74
主題歌でSoul'd Out復活するんじゃないかって割と本気で思ってる


名前:ねいろ速報  83
>>74
こんなことになったら笑い止まんねーよってなる


名前:ねいろ速報  76
6部はアニメの方が色々わかりやすかった
その上でやっぱわかんねぇなこれってとこも有った


名前:ねいろ速報  77
そうか7部はアフリカ大陸横断だから外人が喜ぶのか


名前:ねいろ速報  98
>>77
死ぬ


名前:ねいろ速報  78
>リオンやらないとあたしに人殺しさせる気ィ!?のババアがアニメで見れないじゃん!


名前:ねいろ速報  80
冬のナマズが他人のネタだとバレてしまう世界だ


名前:ねいろ速報  81
やるならSBRから声優変わったりするんかなあ


名前:ねいろ速報  86
ついにマイクも完全に廃れるのか


名前:ねいろ速報  87
世界名作劇場の設定資料集にも馬の作画で当時新人が悲鳴をあげていたからマニュアルを作ったって記述あったな
というかそういう風潮が業界にあったからシロバコにもエピソードが設けられたわけで


名前:ねいろ速報  88
馬専門のアニメーター部隊
馬チームを結成しない限りは無理です


名前:ねいろ速報  89
そんなに言うほど馬のシーン多くないよな


名前:ねいろ速報  90
違う違う!配信でもいいんだよ!
一挙!一度に出されると勿体無いだけ!


名前:ねいろ速報  91
一気に配信はなんか勿体無いよな


名前:ねいろ速報  92
少な目の持ちネタでよく流行ったな…


名前:ねいろ速報  93
チーズの歌楽しみだね…


名前:ねいろ速報  95
一挙配信は見るタイミングが人によって変わるのがね…


名前:ねいろ速報  96
SBRがシリーズで一番好きだから嬉しい


名前:ねいろ速報  97
ウェカピポよりMagenta Magentaの方がEDに合ってると思う


名前:ねいろ速報  122
>>97
どうせならTo All Tha DreamersをEDにするか


名前:ねいろ速報  100
まずいな本当に流行ってしまう世界だ


名前:ねいろ速報  104
>>100
妹の夫のほうが流行るだろ…


名前:ねいろ速報  101
一気にだと初日とその翌日で消化完了するからなぁ…
そのせいでpart2まで余計に長く感じるし


名前:ねいろ速報  102
ゾンビ馬とかオエコモバ辺りカットしても良くないか?


名前:ねいろ速報  103
6部は正直よくわかんなくてそこからよく知らないんだよな
アニメ見直せば理解できるだろうか


名前:ねいろ速報  107
馬だけCG作画とか?


名前:ねいろ速報  108
消化して共有する余韻がないともったいない


名前:ねいろ速報  110
一挙全話配信でも良く無い?なんで順繰りがいいの?


名前:ねいろ速報  119
>>110
話題性が一瞬で消えるから…他人と共有する感想もどこまで話していいか分からなくなるし
一人で楽しむだけなら一挙の方がありがたいってのもあるかど


名前:ねいろ速報  111
世界に羽ばたく世界だ


名前:ねいろ速報  112
>ポークパイハット小僧カットしても良くないか?


名前:ねいろ速報  115
ただの馬じゃなくて大勢の馬が走る作画だからな
しかも一頭一頭見た目が違う


名前:ねいろ速報  120
>>115
一枚絵ならともかく走らせるのは大変そうだ


名前:ねいろ速報  118
末路思い返しながら冒頭のこの物語は僕が歩き出す物語だ…を聞いたらちょっと泣くかもしれん…


名前:ねいろ速報  121
実はSBRあまり知らないんだ
ジャンプ時代に連載してた分とDIOが出るのと大統領が黒幕なのと最後ジョニィがガキを庇って死ぬとこ以外


名前:ねいろ速報  123
むしろ本当にマイナーなディ・ス・コの方が流行る


名前:ねいろ速報  124
ミキシン以外のジャイロは考えられない


名前:ねいろ速報  146
>>124
ハマケンのジャイロが好きなのに…


名前:ねいろ速報  125
一話一話時間かけて咀嚼したいと言うか…
今週ここが良かったねみたいな
一気飲みだとそういうの出来ないから…


名前:ねいろ速報  126
コールタールのコーヒーを早く飲みたいぜ


名前:ねいろ速報  127
サンドマンの呼び方は最初からサンドマンでいいのか?


名前:ねいろ速報  136
>>127
(砂でも食らってろ)


名前:ねいろ速報  148
>>136
それは白人が勝手に聞き間違えて書いた字幕
正しくは「音でも食らってろ」


名前:ねいろ速報  128
外人には「そこちょっと失礼(し・トゥ・れい)ィィィィィ〜〜」の面白さが伝わらないのがかわいそう


名前:ねいろ速報  134
>>128
ギアッチョのアレもどうにかしてたし翻訳班に期待しよう


名前:ねいろ速報  129
妹の夫も遂にアニメ化か


名前:ねいろ速報  130
でも1クールドカっときたのを見るのも乙なものであった


名前:ねいろ速報  131
一挙だといつもの特殊OPもあっなんか来たわ…フーン…ぐらいの有り難みしかなくなっちゃうんだなって実感した


名前:ねいろ速報  132
絶対ヒットするだろって原作ありアニメがたびたびすっ転んでるから少し心配
6部までの実績見たら安心か…?


名前:ねいろ速報  133
サウンドマンのお姉ちゃんからの名前の呼び方どうすんの…


名前:ねいろ速報  144
>>133
サゥンドマン…


名前:ねいろ速報  135
武器は剣なのか?


名前:ねいろ速報  138
一気配信だといつでも見れるしな…で結局手を付けないというパターンもやりがちでさ…


名前:ねいろ速報  141
遂にジョニィのコンプ拗らせキリングマシーンだと認知されるのか…


名前:ねいろ速報  151
>>141
ジョニィが半身不随になった理由も大概だからジョニィ地味にクソ野郎ではという世論が出回るぞ


名前:ねいろ速報  142
大統領の体格の変移は再現して頂きたい


名前:ねいろ速報  145
一気見ってどうしても流れ作業的になって1話毎の印象がぼやけるんだよね


名前:ねいろ速報  257
>>145
でも個人的には6部は一気に見た方が良かったなって思った
これ週一で見てたら話イマイチ理解できなかったかもしれん…!


名前:ねいろ速報  147
一挙配信だとどこまでネタバレしていいかって気使いながらになるからな


名前:ねいろ速報  150
一挙配信だとSNSのトレンドに毎週乗ったりみんなでワイワイ盛り上がるのが持続しないからな…


名前:ねいろ速報  152
白人が勝手に聞き間違えただけなんでっていう理由だからサゥンドマン位のぼんやりした呼び方で


名前:ねいろ速報  153
アメリカファーストな大統領と個人主義なジョニィの対決はアメリカ人的にはどっちがより共感を覚えるのかは気になる


名前:ねいろ速報  154
馬CGでっていっても神風動画とかあのへんにやらせないといけないだろジョジョのテイスト的に


名前:ねいろ速報  155
独占はネトフリに得があるの分かるけど一気配信もなんかメリットあるんかね


名前:ねいろ速報  157
マイクの死に様とか黒塗りにされない?


名前:ねいろ速報  169
>>157
まぁそれはしょうがない
北斗神拳食らったように吹き飛ぶ世界だからな


名前:ねいろ速報  158
ゲームの声しらないけどジャイロはミキシンがいいな...


名前:ねいろ速報  159
ジョニィは普通にクソ野郎だよ


名前:ねいろ速報  176
>>159
調子乗ってたら痛い目見た天才ジョッキーだったのがもっと優秀な兄が生えてきて困惑したわ


名前:ねいろ速報  197
>>159
だからあんまり感情移入出来ないんだよなジャイロはともかく


名前:ねいろ速報  160
でも4部の時みたいにちょっと作画怪しい所出るくらいならネトフリマネーでやってくれた方が嬉しい


名前:ねいろ速報  161
一挙配信で結局テレビって媒体はまだまだ強いなと再認識された


名前:ねいろ速報  162
仮に声優全とっかえでもこれまでの実績があるから絶対合ってる声優になるんだろうなって安心感がある
関プッチがあんなハマるとは思ってなかった


名前:ねいろ速報  163
何シーンか出るじゃなくて馬が常に出ずっぱりなのがキツイんだと思う


名前:ねいろ速報  165
サウンドマンは大統領が別世界から連れて来た説の方がしっくりくるよねもはや


名前:ねいろ速報  166
全話終わってポコロコがコイツ何だったんだよ!って言われるのが今から見える
そいつらに人生の勝者だよって教えてあげるのが楽しみ


名前:ねいろ速報  167
ここまで書かれてる内容の3割くらいマイクになってるあたりマジで流行ってる世界だろこれ


名前:ねいろ速報  170
前に一般人のメをソースに嘘のアニメ化ニュース流した海外垢あったけどスレ画は大丈夫なの?


名前:ねいろ速報  177
>>170
なんでこいつ野放しになってんだ?ってレベルで当ててくるリーカーだから


名前:ねいろ速報  171
一気配信は一気に見れていいんだけどみんなで盛り上がるのには圧倒的に不向きだからなぁ・・・


名前:ねいろ速報  172
アニメ化するにあたってラストの怒涛の絵文字シーンはどうするんだろう
あれ地味に好きなんだけど


名前:ねいろ速報  173
ジョニィは実際クソ野郎なんだけどそれと同時に高潔さも持ち合わせてるのがずるい


名前:ねいろ速報  174
約束するの大統領フェイスはどう表現するのか


名前:ねいろ速報  175
ピザモッツァレラ
ピザモッツァレラ
フーフフーフフーフフーン
ピザモッツァレラ


名前:ねいろ速報  178
大総統ってゲームだと声優誰?


名前:ねいろ速報  196
>>178
デッドプールだった記憶ある


名前:ねいろ速報  201
>>196
ライアン・レイノルズが!?


名前:ねいろ速報  179
ジョニィの父の懺悔は海外の反応はちょっと気になる


名前:ねいろ速報  180
大統領であって大総統では…


名前:ねいろ速報  182
チュミミーンの恐怖をどんだけ盛ってくれるか今から楽しみすぎる


名前:ねいろ速報  183
https://jojoasbr.bn-ent.net/character/character.php?chara=j5iy8hwc []


名前:ねいろ速報  185
つまりお漏らしのプロ…いわばムーニーマンか


名前:ねいろ速報  186
父親の懺悔シーンは海外の方が好意的にとらえてるイメージ


名前:ねいろ速報  187
最終話で遺体故郷に持ってくんだよ!とかやった後にナレであの子供は恩赦受けたあと風邪で死んだよってやんのか…


名前:ねいろ速報  205
>>187
俺は納得したいだけだ!ってジャイロが言ってた通りなにか報われようとか幸せになろうとかそういう話じゃないから…
自分がすべきと思ったら事をやり通せるかって話だから


名前:ねいろ速報  188
ジョニィとDioの周りの設定話進むにつれて変わってくからな


名前:ねいろ速報  189
リッター400メートルの車で大陸横断無理なことに気づく男爵が流行る


名前:ねいろ速報  190
また梶裕貴のオラオラが聞きたい…


名前:ねいろ速報  191
ヴァレンタイン大統領ってアメリカでのウケはどうなんじゃろ


名前:ねいろ速報  209
>>191
アメリカを偉大にする大統領だから色んな意味で時勢に合ってると思う
色んな意味で


名前:ねいろ速報  213
>>209
デモでキャプが利用されそうだ…


名前:ねいろ速報  192
アマプラじゃ駄目なんですか!?
一番金出してくれそうなイメージだけども


名前:ねいろ速報  193
420のネタってがいじんに伝わるんだろうか


名前:ねいろ速報  194
(きっとこのアブドゥルは重要人物なんだろうな…)


名前:ねいろ速報  195
あの超難解なD4C能力初披露もそのままやんのかな…


名前:ねいろ速報  199
6がされたしされるだろうけど公式発表まち


名前:ねいろ速報  202
3時から!圧迫祭開催!


名前:ねいろ速報  203
圧迫祭りよ!


名前:ねいろ速報  204
馬専門アニメーターの人引退したんだっけ?


名前:ねいろ速報  207
ブラックモア戦はめちゃくちゃ盛って欲しい


名前:ねいろ速報  216
>>207
ブンブーン一家は削ってもいいよ


名前:ねいろ速報  208
保障
OK


名前:ねいろ速報  210
いまのところランズ超面白いけどアニメ化のためにはリオンアニメ化する必要があると思うと辛い


名前:ねいろ速報  218
>>210
まぁまぁ見たいシーンあるから辛くはないかな…


名前:ねいろ速報  220
>>210
勝手に辛がってろ


名前:ねいろ速報  237
>>210
お客さん…何が言いたい?クズ人間が…


名前:ねいろ速報  211
ジョジョって設定のツッコミどころを勢いと凄みで誤魔化してくる漫画だけど7部はそれでも気になるところ多い


名前:ねいろ速報  212
できるわけがないっ!


名前:ねいろ速報  214
タトゥーユー戦が未だに理解できない


名前:ねいろ速報  215
吹き出しの謎アイコン再現すんのか…?


名前:ねいろ速報  217
ディエゴはやっぱりディオと同じ声かな…?


名前:ねいろ速報  229
>>217
無難ではある


名前:ねいろ速報  219
アニメ化にあたって補完した方がいいシーンあったかな


名前:ねいろ速報  221
SBRは何かを得るんじゃなく止まって遅れた分を必死に取り戻す物語だから…


名前:ねいろ速報  223
そういえば騎手のアニメやってたけどあの時馬とか出てきたんかな


名前:ねいろ速報  224
7部ってやたら吹き出しの中にアイコンみたいなの多用してた気がするけどアニメではどうするんだろう


名前:ねいろ速報  226
マンダム戦から急にエンジン掛かるよねこの作品


名前:ねいろ速報  244
>>226
その前の河を渡る所から劇画調の演出入れてきたり
ジャイロのハングリー精神について触れてるからそこからだと思うぜ俺は


名前:ねいろ速報  252
>>226
そういやリンゴォの声優さんどうなるんだろうなぁ…
リンゴォとジョニィと大統領はそのままでいてほしいあとスティールも


名前:ねいろ速報  227
めっちゃ時間かかったな


名前:ねいろ速報  228
そんなにリオン駄目か…?


名前:ねいろ速報  230
とっととヴァルキリーとスローダンサーをウマ娘にすんだよ!


名前:ねいろ速報  233
アニメで初見組はやっぱり当時みたいにやっぱりスタンド出てくるじゃねーか!ってやるのかな…


名前:ねいろ速報  235
動きながらヌルヌル痩せてくのかな大統領


名前:ねいろ速報  238
ゲーム版だとDIOとディエゴの声優同じだったけどめっちゃ演じ分けうまかったよね
ディエゴはなんか爽やかだった


名前:ねいろ速報  239
>大統領の側近に声付くのか…


名前:ねいろ速報  240
サウンドマンどうすんだろ…


名前:ねいろ速報  241
リオンは愛唱やらドレミファソラティ・ドやら見たいやつはいるから


名前:ねいろ速報  243
声付きマイクOで溢れるかと思うと今から憂鬱だ


名前:ねいろ速報  245
(作中でインディアンって単語出てたか思い出そうとしてる顔)


名前:ねいろ速報  251
>>245
選手が「あのインディアンのせいだ!」っていうシーンは序盤にある


名前:ねいろ速報  246
リオンは色々アレな部分あるけど
ラストの東方家と定助の会話の読後感で許せる


名前:ねいろ速報  248
大統領のスタンスは是か非か!?みたいな論争起きてるのは見た事あるなGAIJIN達で
その辺やっぱ舞台がアメリカだから思う所ある様だ


名前:ねいろ速報  249
ディオとディエゴは同じ声優って希望は聞くけどジョナサンとジョニィで聞かないのは何でなの…


名前:ねいろ速報  259
>>249
流石にキャラが違いすぎるからとか?


名前:ねいろ速報  261
>>249
ジョニィはジョナサンじゃなくジョニィだから
ディエゴはディエゴだけどDioなんだ


名前:ねいろ速報  262
>>249
ディエゴは明らかにディオを意識したキャラ作りされてるけど
ジョニィはあんまジョナサンじゃないし


名前:ねいろ速報  301
>>249
ジョニィが甘ちゃんの紳士と呼ぶには程遠いからかな…


名前:ねいろ速報  253
7部までやってくれれば8部以降はどっちでもいいや…


名前:ねいろ速報  255
マイクOってASBとかEOHの一言セリフみたいなので出てなかったっけ?


名前:ねいろ速報  258
ミキシンジャイロと加瀬さん大統領は変えないで欲しい…!


名前:ねいろ速報  260
スティール・ボール・ランは単に面白いってだけ以上に世界観が海外でかなり受ける気がする


名前:ねいろ速報  274
>>260
そもそものカウボーイ物が一時代築いたジャンルだしね
なんなら荒木のデビュー作もウエスタン物だし


名前:ねいろ速報  263
リンゴォの声優誰かな


名前:ねいろ速報  264
ジョニィ梶しか考えられないけど変わってそうだな


名前:ねいろ速報  266
毎回いい感じの声優選んでくれるけどジョニィはマジで梶裕貴以外イメージできない


名前:ねいろ速報  267
どうする?撃つか?届くけど


名前:ねいろ速報  270
七部はゆっくりやってくれって意見多いな…


名前:ねいろ速報  271
序盤の真面目にレースしてる辺り好き


名前:ねいろ速報  273
最初のサンドマンそのまんまやるのか気になってる


名前:ねいろ速報  275
ヒマラヤ雪男の涙がカットされないか心配だ…


名前:ねいろ速報  277
ジョナサンは紳士ボーイだけどジョニィに紳士らしい振る舞い皆無だからな


名前:ねいろ速報  278
ディエゴは昔ちょくちょくグリリバ予想が多かった
多分幻の劇場版一部の残滓


名前:ねいろ速報  279
ウェカピポ回でウェカピポ流すんだろ?


名前:ねいろ速報  281
>>279
ピポォォーーッ


名前:ねいろ速報  302
>>279
あーらあーらあらなーみたつ


名前:ねいろ速報  282
サンドマンは原作通りにやってほしい


名前:ねいろ速報  289
>>282
サウンドマンな


名前:ねいろ速報  283
アニメ化すんの!?
やったあァァァァ〜〜〜〜〜〜ッ!!!


名前:ねいろ速報  284
ディオになる奴は子安以外考えられない


名前:ねいろ速報  286
地上波は無理かな…?


名前:ねいろ速報  287
11人の男たちのスタンド関係ない銃撃バトルを見たい


名前:ねいろ速報  288
子安は未だに若造ボイスも出せるの凄いよ


名前:ねいろ速報  291
ベルセルクのファンが勝手に金集めて無許可で作っちゃいまーす(笑)みたいな奴じゃなくてマジのやつ?


名前:ねいろ速報  292
大熊座の方角…
雨の音が変わった


名前:ねいろ速報  293
大統領とジョニィの決着が早撃ち対決なの大好き


名前:ねいろ速報  295
サンドマンとかいい感じに改変されるのかな
砂でも喰らってろとか仲間の部族にもサンドマン呼びされてるとか


名前:ねいろ速報  298
>>295
sound man!(字幕:サンドマン)


名前:ねいろ速報  304
>>295
改変されたらサウンドマン
改変されなかったら平行世界から来たサウンドマン
挟み撃ちの形になるな


名前:ねいろ速報  296
マジェントの声誰になるんだ


名前:ねいろ速報  297
ジョニィとジャイロの漫才はいくらでも盛っていいぞ


名前:ねいろ速報  299
VOODOO KINGDOM以来のJOJOソングDiggy-MO'に作ってほしさはある


名前:ねいろ速報  315
>>299
あのアニメいつ普通に見られるようになるんだ…


名前:ねいろ速報  300
Dioはこやすくん続投でまぁいいだろ
変えると本人拗ねそうだし


名前:ねいろ速報  303
サウンドマンはなんかいい感じに補完してほしい


名前:ねいろ速報  308
ここじゃただの便乗芸人扱いだけどスタンドはかなり強い方な世界だ


名前:ねいろ速報  309
大統領が夫人押し倒すシーンはまずい


名前:ねいろ速報  320
>>309
圧迫祭りもだいぶまずい


名前:ねいろ速報  311
迷ってるなら撃つなよ→迷ってないから撃つね...
これがアニメで見れるのか


名前:ねいろ速報  319
>>311
他ではボカしてたのにこん時もろにイエス様って言っちゃってるからそこは変わるのかな


名前:ねいろ速報  312
別にディエゴは子安でなくてもいいとも思うがな
なんなら恐竜ディエゴと世界ディエゴで変えるとかでも面白いかもしれん


名前:ねいろ速報  313
ジョニィ興津は全然合わせてくると思うけどそうなるとジャイロ塩屋翼呼んでくんのか?って話になるからなぁ


名前:ねいろ速報  314
音でも食らってろ…に変えるか


名前:ねいろ速報  316
サンドマンとサウンドマンがD4Cで入れ替わった説採用すれば良い


名前:ねいろ速報  317
今なら言えるぞッ!
「ウマが難しい」なんて…「納得」するための言い訳だッ!!


名前:ねいろ速報  321
ブンブーン一家だ
キモいねぇ


名前:ねいろ速報  323
贅沢言うと週に1話ずつのスタイルで観たいわ


名前:ねいろ速報  325
姉や部族に嫌がらせでサンドマン呼ばわれされてる


名前:ねいろ速報  326
ラブトレインの壁を無理矢理引き裂くタスクACT4のシーンどうなるか見たい


名前:ねいろ速報  328
>アニメ化すんの!?
>できるわけがないッッ!!


名前:ねいろ速報  330
何クールになるかが1番心配


名前:ねいろ速報  345
>>330
3かなあ…いやでもこれに関しては4は欲しいなあ……


名前:ねいろ速報  361
>>345
展開的にグダるとこあるし3クールでちょっと巻きでやってもいいと思う


名前:ねいろ速報  365
>>361
3部と同等だし4じゃないの
6部も4だったし


名前:ねいろ速報  333
関係ないけどD4Cの元曲聴いたらハマった


名前:ねいろ速報  334
>>アニメ化すんの!?
>>できるわけがないッッ!!
できるわけがないッッ!!


名前:ねいろ速報  342
>>334
できるわけがないッッ!!


名前:ねいろ速報  347
>>342
できるわけがないッッ!!


名前:ねいろ速報  335
サンドマンは…並行世界のサウンドマンと取り替えられたんだろ!?


名前:ねいろ速報  381
>>335
それは白人が
勝手に聞き間違えて呼んだ名前
直訳は『サウンドマン』
我が部族の言葉で
『音』をかなでる者と
呼ばれている


名前:ねいろ速報  392
>>381
砂でもくらってろ…


名前:ねいろ速報  402
>>392
姉ちゃんもサンドマン!!って大声で呼んでたしやっぱ無茶があるよ!!


名前:ねいろ速報  383
>>335
それは白人が勝手に聞き間違えて呼んだ名


名前:ねいろ速報  337
BLEACHのユーハバッハとか冷静に考えるとヤバいネタの詰め合わせだけど放送出来てるし遺体の人も大丈夫だろう


名前:ねいろ速報  338
めっちゃ楽しみではあるけど序盤大丈夫か?とも思う
明確に面白くなったタイミングがあるよねSBRって


名前:ねいろ速報  353
>>338
とはいえ初回の短めな距離を走るレース展開も結構楽しいぞ
いいぞもっとやれ!もっとクセを出して走れ!


名前:ねいろ速報  339
アニメのペースでもスタンド出てくるまで3話ぐらい掛かりそうだしアニメ勢は困惑しそうだ


名前:ねいろ速報  346
>>339
なに1,2部もディオが吸血鬼になるまで時間かかった


名前:ねいろ速報  343
割と人気あるブラックモアにも期待


名前:ねいろ速報  344
本当の名前はサウンドマンだとか言い出す前に大統領に会ってるからD4Cで入れ替えは可能なんだよね
その場合砂男は大統領に殺されてることになるけど


名前:ねいろ速報  349
主題歌はSOUL'd OUTでよろしくお願い申し上げます…


名前:ねいろ速報  351
なんで遺体がアメリカにあるんだよとかつっこまれたりしないだろか


名前:ねいろ速報  354
>>351
青森にも墓あるからセーフ


名前:ねいろ速報  355
>>351
イエス様だぜ?


名前:ねいろ速報  363
>>351
読んでるとき全然気にしてなかったけど言われてみればなんでだ…?
なんか説明あったっけ?


名前:ねいろ速報  367
>>351
仏陀の骨だっていたるところにあるぞ


名前:ねいろ速報  368
>>351
日本から太平洋経由して米国に渡ったって描写あっただろ!


名前:ねいろ速報  357
レースのゴール付近は序盤から面白かったよ
バトル挟まりはじめても変わらなかった


名前:ねいろ速報  359
何故かアメリカに遺体あるのは説明されてなかったっけ?


名前:ねいろ速報  360
またネトフリ独占配信になるんです?


名前:ねいろ速報  362
スイませェん…


名前:ねいろ速報  364
スタンド出ないっての聞いて読み始めたし初期のレース好きだったな


名前:ねいろ速報  370
全24巻を3クールは無茶だ


名前:ねいろ速報  371
イエスじゃなくてヤスって事にしよう
世界1巡後だし


名前:ねいろ速報  372
ウマ娘のお陰すぎる…


名前:ねいろ速報  376
>>372
きも


名前:ねいろ速報  382
>>372
馬糞臭いから素に帰ってくれ


名前:ねいろ速報  373
ジャイロ式コーヒー飲みながら観るしかない


名前:ねいろ速報  375
サンドマンは…


名前:ねいろ速報  377
また動画サイト専用で一挙となはやめて欲しい


名前:ねいろ速報  378
序盤のサンドマンの描写も振動でだいたい説明出来るからなにをそんなに気にしてるのかわからない


名前:ねいろ速報  379
ジャイロの声ミキシンのままにしろ


名前:ねいろ速報  455
>>379
もっと叫ぶ演技上手い人がいいな…


名前:ねいろ速報  380
何故かアメリカにあるのは死後復活した後船で東にいってアジアから
アメリカ大陸に渡ってそこで生涯を終えたから別におかしいことではない


名前:ねいろ速報  384
やっぱ一気あかんわみたいなニュースを見た気がするけどまだ一気配信なのか


名前:ねいろ速報  386
>>384
それはまだわからん


名前:ねいろ速報  385
>ウマ娘のお陰すぎる…
>きも
>馬糞臭いから素に帰ってくれ
俺スタンド使いだけど一人でやってそう


名前:ねいろ速報  389
OPも楽しみだな
いつもみたく色々ネタ仕込むだろうし


名前:ねいろ速報  413
>>389
平行世界だとどう変わるんだろうな
ディエゴでザ・ワールドするとは思うけど


名前:ねいろ速報  390
そもそも本編だけだと流行る要素がないだろマイクO


名前:ねいろ速報  396
>>390
バルーンアートで戦う大統領護衛とか中々キャッチーじゃないか?


名前:ねいろ速報  399
>>390
語尾が変な刺客その①でしかないからな
スタンドはお洒落で強かったけど相手がインチキすぎて大失態したし


名前:ねいろ速報  407
>>390
そもそも流行ってないだろ何処でも


名前:ねいろ速報  393
スレ画は何かの公式?


名前:ねいろ速報  394
サンドマンの登録シーンでごにょっとするんだろ
字幕で見るとちゃんとサウンドマンって言ってるんだよ


名前:ねいろ速報  395
ジョニィは梶裕貴で頼む
ゲームの「ありがとう…それしか言う言葉が見つからない」の言い方が大好きなんだ


名前:ねいろ速報  410
>>395
それとジャイロはやっぱりミキシンだな…あの掴みどころがない感じとジョニィに託す時の暖かさを感じる声はミキシンだからこそ成せる芸当


名前:ねいろ速報  398
久しぶりにデマだったらマジで許さねーぞレベルのタレコミだな…


名前:ねいろ速報  400
マイクOはジョジョに擦り寄るな


名前:ねいろ速報  401
最初サンドマンを主人公だと勘違いした読者は多い


名前:ねいろ速報  414
>>401
割と尺割いてエピソード描いてるからな
ジャイロやジョニィが主人公に見えない登場の仕方だったし…


名前:ねいろ速報  403
肉スプレーがインチキだっただけでジョニィたちと戦えば名勝負を繰り広げたはずの世界だ


名前:ねいろ速報  404
そもそもの話ならまずマイクOがここでああなってるのかがわからねぇよ!


名前:ねいろ速報  418
>>404
まずウェカピポの妹の夫のコラが流行ってその流れの中で
妹の夫が流行るならマイクOが流行ってもいいじゃん?ってスレが立って
「マイクOは流行らないだろ!」「マイクOは妹の夫に擦り寄るな」「マイクOって誰!?」「確か冬のナマズとか言ってた…」
とかなって今にいたる世界だ


名前:ねいろ速報  405
デビットプロダクションが元請けとか大丈夫か4部ひどかったぞ


名前:ねいろ速報  409
>>405
1から6まできっちりやりとげたのに不満あるの?
4部も作画怪しいところあったけどそれ以外はちゃんとしてたし


名前:ねいろ速報  501
>>409
それジョジョで金稼いでるからやってるだけだろ
作画良くないぞ他のジャンプアニメと比べて


名前:ねいろ速報  509
>>501
作画良いに越したことないけど作画だけじゃねえだろ特にジョジョは
ufoにでもやってほしいのか俺は嫌だけど


名前:ねいろ速報  516
>>509
デビットじゃなくてジョジョが凄いだけじゃんそれ


名前:ねいろ速報  530
>>516
演出とかテンポとか台詞の切り取り方とか良いセンスしてると思うよ
作画スタッフはまあ予算あればもっといい人達呼べるから…


名前:ねいろ速報  406
>イエスじゃなくてYesって事にしよう


名前:ねいろ速報  411
これジャンフェスか新刊の帯で発表するやつでは?


名前:ねいろ速報  423
>>411
製作中だから本来の発表は半年後とかだよ


名前:ねいろ速報  428
>>423
このリークしてるやつは何者…?


名前:ねいろ速報  447
>>428
なぜか捕まらないリーカー


名前:ねいろ速報  412
今更デビッドプロダクション以外にやらせて大失敗とか一番いらんわ


名前:ねいろ速報  507
>>412
デビプロが安定してるみたいな言い方だな


名前:ねいろ速報  415
3の時だけバカになるとかもうちょっと風化しちゃってるような


名前:ねいろ速報  416
頼むからジャイロはミキシンであってくれ


名前:ねいろ速報  419
チューブラー・ベルズも実物が必要だったり吹いたりする手間があるぶんかなりインチキくさい能力なんだけどな…


名前:ねいろ速報  420
>「確か冬のナマズとか言ってた…」
こいつのせいかよ


名前:ねいろ速報  421
ジョジョアニメ勢だから楽しみすぎる
一周後の世界で話は続くんだっけ?


名前:ねいろ速報  424
馬の作画大変と聞くとマキバオーってめちゃくちゃ労力かかったアニメだったのか?


名前:ねいろ速報  434
>>424
観客全員ハゲにしてコストカットしてるし…


名前:ねいろ速報  438
>>424
昔は今より書けやつが多かったし作画要求ハードルも今より緩かった


名前:ねいろ速報  446
>>424
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000172.000026677.html []
そういや30周年記念でショートWEBアニメが発表されるそうだ
原作のアニメ化というわけでなくギャグテイストの短編のようだけれど


名前:ねいろ速報  425
とうとう来るのかトメィトゥ


名前:ねいろ速報  426
砂でも食らってろのシーンがついに見れるのか


名前:ねいろ速報  427
最終的にムジーナと一体化した世界だ


名前:ねいろ速報  429
リンゴゥのくだりアニメ化できるかな


名前:ねいろ速報  430
ゾンビ馬カットしたら怪我直せてるの説明つかなくなるし…


名前:ねいろ速報  431
DIOは子安であってくれ頼む


名前:ねいろ速報  432
タールみたいなコーヒーやらチーズの歌やら聞けるのか


名前:ねいろ速報  433
ゾンビ馬はなんなんだろうね
多分回転とか波紋みたいな技術形態なんだろうけど


名前:ねいろ速報  437
>>433
ただのなんの変哲もない普通の紐だと思ってたよ俺


名前:ねいろ速報  435
ネトフリとは縁切るのかな
まだ地上波MX最速に戻して欲しいわ


名前:ねいろ速報  440
>>435
CGにしろ作画にしろ馬で確実にコストかかるからネトフリ抜きはないと思う


名前:ねいろ速報  444
>>435
遅れたしBS組がしょぼしょぼ500ぐえあいの実況してるの好き


名前:ねいろ速報  436
いうて2部でも馬走ってたよな


名前:ねいろ速報  441
ここで有名ならロッカチュゴ男爵もあるだろ


名前:ねいろ速報  453
>>441
誰ーっ!?


名前:ねいろ速報  456
>>453
なんでみんな教えてくれなかったんだ?


名前:ねいろ速報  442
四部はキラークィーンの作画が崩れた所以外は不満ないな
OPED最高だし


名前:ねいろ速報  443
多分作るのに何らかの技術はいるけど使うときは普通の人でも使える紐なんだと思うゾンビ馬


名前:ねいろ速報  450
大統領の変化は気が変わった以上の意味はないから最初からあれでも別にいいんだけど
アニメの傾向から再現するんだろうな


名前:ねいろ速報  451
こないだヒストリエアニメ化とか言ってたけどほんとかな…


名前:ねいろ速報  457
>>451
やるならまぁクソァ!殺してエウメネスが出てくあたりで綺麗に終わりそう


名前:ねいろ速報  452
最初は爪飛ばすだけの能力だったのに…


名前:ねいろ速報  454
確か歴代で一番長い部だけど大丈夫なの…?


名前:ねいろ速報  461
>>454
まぁ尺足りないなら消せるところそこそこあるから…


名前:ねいろ速報  462
>>454
一番長いのはリオンで全27巻SBRは全24巻だから2番目だ


名前:ねいろ速報  458
正直一番好きSBR


名前:ねいろ速報  459
>確か歴代で一番長い部だけど出来るわけがないッッ!


名前:ねいろ速報  460
なんでスレ画を信じてるの?それともただ語りたいだけ?


名前:ねいろ速報  466
シュトロハイム再登場楽しみ


名前:ねいろ速報  467
肋骨祭りよッ!の大統領夫人で多様性にも対応だ


名前:ねいろ速報  469
>>467
圧迫祭りー!


名前:ねいろ速報  468
序盤のレースは面白いけど序盤の刺客は正直微妙


名前:ねいろ速報  479
>>468
リンゴォとか名キャラ名対決も色々あるけど
あの口にクレーンあるなんたら小僧とかはマジでよく思い出せない…


名前:ねいろ速報  486
>>479
ポークパイハット小僧


名前:ねいろ速報  506
>>479
むしろあの狙撃戦クソ面白いじゃん


名前:ねいろ速報  470
これやるために6部やったようなもんだしな


名前:ねいろ速報  474
マイクOがやったのは大統領夫人暗殺だけだもんな


名前:ねいろ速報  478
保護色か?ランプは好きか?明かりはつかないという意味だがはそのままやんのかな


名前:ねいろ速報  482
金がどんどん入ってくるじゃねーかッ!


名前:ねいろ速報  483
 >シュトロハイム再登場楽しみ
喋らねえェ〜〜〜〜〜〜〜ッ!!!


名前:ねいろ速報  484
恐竜DIOはなかなか良い能力なのにあんまパッとした活躍が無かった気がする


名前:ねいろ速報  490
>>484
主に本人の強化だったからな
一応サンドマンとのバトルはかなりディオの恐竜リソース頼りだったんだが…


名前:ねいろ速報  485
ブラックモアあたりからエンジンかかってくる


名前:ねいろ速報  492
>>485
すいませぇん…


名前:ねいろ速報  487
6部飛ばして7部やって欲しかったくらい


名前:ねいろ速報  488
ネタにされてるけどマイクOの戦い方好きなんだよね俺…


名前:ねいろ速報  489
むしろ7部以降をアニメ化できるかのほうが心配


名前:ねいろ速報  493
ああ
武器は剣なのか?


名前:ねいろ速報  495
冬のナマズのようにな!って台詞がとうとう聞けるのか…


名前:ねいろ速報  497
ブラックモアはアニメ映えしそう


名前:ねいろ速報  499
ジョジョリオンは長い上にはっきりした区切りがあんまりなくてな


名前:ねいろ速報  500
サンドマンの活躍楽しみだね


名前:ねいろ速報  503
>>500
「サウンドマン」な?


名前:ねいろ速報  505
大統領の声のひとAC6ですっかり認知度広まったし続投してくれればいいな
あの人の声質の大統領がいい


名前:ねいろ速報  525
>>505
ドジャ〜ン楽しいよね


名前:ねいろ速報  508
スタンド同士が殴り合う戦いがあんまりないのが好き


名前:ねいろ速報  511
>>508
良かったなジョジョリオンは殴り合いほぼ皆無だぞ


名前:ねいろ速報  513
個人的にはVOMIC版の声がハマってた


名前:ねいろ速報  518
>>513
実況役の声も割と印象的
レース展開上以後は目立った出番無くなるんだよな…


名前:ねいろ速報  520
>>513
ジャイロはこの人がイメージに近かった
ジョニィはもう梶裕貴しか考えられない


名前:ねいろ速報  514
アメリカで放送するとアメリカ史に詳しい人から色々突っ込み受けそう


名前:ねいろ速報  517
>>514
アメリカ史にスタンド使いはいません


名前:ねいろ速報  522
>>517
まさかゾンビ馬とか鉄球技術も…?


名前:ねいろ速報  519
>>514
そもそも大統領が違う!


名前:ねいろ速報  521
違う人が来たら来たでちゃんとハマってるだろうし慣れるんだろうけど梶ミキシンがいいな


名前:ねいろ速報  523
シンプルな近距離型いなくなったね
敵はあれこれギミック付きの方が話作りやすいのかな


名前:ねいろ速報  526
いままでは流行りに乗るしかなかったけど
とうとう第7部の流行りになる時が来たんだな


名前:ねいろ速報  527
3部ぐらい金かけてるの分かる作画の方が嬉しいよ


名前:ねいろ速報  529
聖☆おにいさんと同時上映して欲しい


名前:ねいろ速報  531
大統領戦だけで20話ぐらい使いそう


名前:ねいろ速報  532
アンデラのデビットプロダクションに任せろ!


名前:ねいろ速報  534
>>532
大統領戦で2クール!?


名前:ねいろ速報  538
>>532


名前:ねいろ速報  533
ジョニィの
僕は今マイナスなんだゼロになりたい!
のくだり大好きだから楽しみにしとく


名前:ねいろ速報  537
馬の作画は大変なのは理解できるけど…
2D作画で見たいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい


名前:ねいろ速報  539
アンデラもOPEDは神だろ