名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
貴重なゴンが子供らしいシーン
名前:ねいろ速報 4
この後覚悟を決めてゲンスルー組と戦うの好き
名前:ねいろ速報 5
自分より強い子供をしっかり怒れるのはすごい
名前:ねいろ速報 7
>>5
ジャンプ力負けただけで弱い扱いされるの気の毒すぎるだろ…
名前:ねいろ速報 32
>>7
あ
アンタ合格でいいやナイスジャンプ
名前:ねいろ速報 8
>>5
総合的な能力でいえばまだまだツェヅゲラさんのほうが上
名前:ねいろ速報 6
色々話して決めたあと叱る
初手で叱ったら決まるものも決まらなくなったりするしね
名前:ねいろ速報 9
ツェズゲラいいキャラだよな
名前:ねいろ速報 134
>>9
蟻討伐戦にいてほしかった…
名前:ねいろ速報 136
>>134
死相出るからいなくて良かった
名前:ねいろ速報 137
>>134
無茶言うな
名前:ねいろ速報 10
めっちゃ出来た大人だよね
名前:ねいろ速報 11
いやまあレイザー戦でゴンたちに対して自分が最近鍛錬怠ってたなぁって思ったりジャンケン見てビビったりしてたからその上でちゃんとダメなとこ叱れるのは偉いと思うよ
名前:ねいろ速報 12
ツェズケラの念能力って不明だっけ
名前:ねいろ速報 21
>>12
ゴンに絆されて最大限に親身になりつつもあくまで取引として時間稼ぎを買って出るところと結局能力を隠しおおせたスタンス変えなさも魅力
名前:ねいろ速報 179
>>21
何言ってんの...?
名前:ねいろ速報 13
(愚図ども…!)と内心思ってても顔に出さないしな
名前:ねいろ速報 14
ゴンの意地に付き合うヒソカ格好良いよね
名前:ねいろ速報 16
この後またピトー相手にやらかしかける…
名前:ねいろ速報 17
>>16
一応ナックルに言い返すの我慢したりはしてるけど
流石にあの場面はな
名前:ねいろ速報 20
ゴンが自分の感情最優先なの何も変わってないし
名前:ねいろ速報 22
ゴンの見舞いに来てくれてるの好き
名前:ねいろ速報 23
>>22
ゴレイヌもいるのがあの見舞いメンバーの良さをかんじる
名前:ねいろ速報 27
>>23
(僕もお見舞いしたかったな…♣️)
名前:ねいろ速報 24
めちゃくちゃいいおじさんだよね
あんまり強くないけど…
名前:ねいろ速報 25
GI編ほとんどのキャラ武人メンタルあるからいい
名前:ねいろ速報 26
何となく戦闘用じゃない気がする発
名前:ねいろ速報 28
あのときのキルアが到底及ばないレベルの流ができるみたいだしオーラ量にもよるけどそうそう負けないだろう
名前:ねいろ速報 30
ボマーに二の足踏んでたあたり戦闘向きでなさそう
名前:ねいろ速報 31
ちゃんとこの後命懸けの時間稼ぎするのがいいんだよな
名前:ねいろ速報 208
>>31
GIのカード込みとはいえかなり一方的に嫌がらせして削ってたような…
銃で武装した警備兵居なくなっててもバッテラ氏連れて離脱に成功してたり
名前:ねいろ速報 33
パパみたいだな
名前:ねいろ速報 34
ゴンが一番堪える叱り方してる
名前:ねいろ速報 35
まあ念バトルするより銃用意した部隊で何とかなるならそれで対処する人だろうし
名前:ねいろ速報 39
>>35
格好も傭兵って感じだよね
レーダー能力とかで一方的に攻撃できるなら能力者相手でも銃火器で十分っぽいし
名前:ねいろ速報 47
>>35
グリードアイランド編の前のウボォーさん達のせいで銃器に対する評価が落ちてたけど
今のカキン編でツェさんが狙ってたゲンスルー一味のリスキルマシンガン作戦は有効だったんだなって
名前:ねいろ速報 36
念での直接戦闘って目標達成のためにやる選択肢としては下の下だよね
格下相手でも少しの油断や読み違いが勝敗を分けかねないなんてリスキーすぎる
名前:ねいろ速報 38
>>36
特に操作系や具現化系は一撃必殺あり得るからな…
名前:ねいろ速報 40
バッテラがキャンセルしなきゃアレキサンドライトも大天使も手に入ってクリア出来てた
たぶんクイズ大会も1位取れただろうし
名前:ねいろ速報 41
単純な身体能力は負けてるけど総合的な戦闘力ではゴンキルよりまだ俺の方が上のはず…!とは言ってたしそれ相応の能力あるんだろうな
名前:ねいろ速報 43
ゴンキル発すらない頃だからな
名前:ねいろ速報 44
500億といえどもチームの命をかけるほどではないと判断してボマーと戦わなかっただけだろう
大天使でも蘇生はできないし
名前:ねいろ速報 45
ビノールトやゲンスルーみたいな殺人鬼までなんかこうさっぱりした爽やかな部分持ち合わせてるんだよなGI編
なんならヒソカまでなんか爽やかだ
名前:ねいろ速報 46
格下相手だろうとハメ殺される可能性普通にあるし念抜きのバトルで済むんなら大体のハンターはそっち選ぶよな
名前:ねいろ速報 48
ウボォーギンがおかしいだけで他の旅団も銃器は対処や回避してるからな
名前:ねいろ速報 49
ツェズゲラさんの方も俺ももう一度基礎訓練をちゃんとしてみるか…みたいに影響されてるのも好き
名前:ねいろ速報 50
カキンの話する時にツェって表記するなややこしいから!
名前:ねいろ速報 51
船編で軍人による銃殺待ち伏せ作戦の価値がめっちゃ上がった
名前:ねいろ速報 52
大天使も結局念能力なんだろうし
ゲームに拘らず同じ金かけて普通に念能力者探した方が早そう
名前:ねいろ速報 61
>>52
あの世界あんま治癒能力者いないんだよな
除念はともかく治癒くらいならもうちょいいてもいいんじゃないかとも思うんだが
名前:ねいろ速報 53
負傷している俺はどうなる!?
名前:ねいろ速報 55
関係ないけどドッジボールの時のおでこにタオル巻いたゴン妙に可愛いよね
名前:ねいろ速報 57
キルアと違ってゴンのパンチボールをツェズゲラは受け流せるのにジャンプばっか言われるよね
名前:ねいろ速報 218
>>57
まあ実際できるんだろうけどやったわけじゃないしね
名前:ねいろ速報 59
ビスケ一人とツェズゲラの仲間3人でどこまでやれるかな
名前:ねいろ速報 63
>>59
結構大丈夫な気がしてきた…
名前:ねいろ速報 129
>>59
仲間の能力ってハエとボーリングでパーフェクト狙えるらしいらしいのと不明か
名前:ねいろ速報 60
次のページで怒った内容について「まあいい」で締めてるのもちゃんとしてる
名前:ねいろ速報 65
>>60
延々と怒ったところで状況は変わらないからな
名前:ねいろ速報 62
カキン編で自分の身体から普通の機関銃より上の威力の弾丸を飛ばせるフランクリンのヤバさが跳ね上がるし
何発か耐えてた縁の下の11人の人の評価も上がってダメだった
名前:ねいろ速報 64
リトルフラワーより手榴弾やグレネードランチャーの方が強そうだしな
軍人で囲んだ方が火力高い
名前:ねいろ速報 86
>>64
アレ爆弾使えばよくねと手をガードする分非効率の二重苦だしね
殺し特化の上での趣味仕様
名前:ねいろ速報 66
警備隊がいないと思ったらゲンスルーが追っかけてきた回の直後にゲンスルーがGIでリス待ちしてる場面になったの混乱したんだけど
ツェズゲラが隠れたからゲンスルーもGIに戻ったってことでいいのか?
名前:ねいろ速報 67
ビスケはゴンキルに出会わなければゲンスルーはスルーしそうだし…
名前:ねいろ速報 68
ゲンスルーが覚悟を決めてる奴は手強いって認識するページかなり好き
名前:ねいろ速報 70
念が一般人に隠されてる世界だから念能力が圧倒的に近代兵器より強いとなると一般人が生きていける要素なくなるしな
名前:ねいろ速報 71
ゲンスルーは悪人だけど武道家としての矜持とかポリシーが垣間見えるんだよね
名前:ねいろ速報 75
>>71
ビノールトさんもそうだけど悪人のそういう1面すき
名前:ねいろ速報 73
やっぱ強えぜ!銃器!
名前:ねいろ速報 76
レオリオの演説で最初に拍手してくれた人
名前:ねいろ速報 77
ビスケの能力とかめちゃくちゃ汎用性高くてすごいと思う
キルアはまだガキだからあの能力の便利さに気づかなかったが
名前:ねいろ速報 94
>>77
毎日が絶好調なガキには分からんのだ…
名前:ねいろ速報 78
ウボォーさんが薙ぎ払ったマフィア軍団戦もゲンスルー一味だったら負けてそうだったしな…
名前:ねいろ速報 79
読み直すまでツェズゲラの能力すごい跳躍力だって思い込んでたわ
名前:ねいろ速報 199
>>79
見せるようの技持ってるのベテラン感がある
名前:ねいろ速報 80
GIっていう特殊環境下だから好き勝手やれてたわけだからなゲンスルー
名前:ねいろ速報 81
軍人囲みが効かないのは蟻やウヴォーさんくらい
名前:ねいろ速報 82
というかゲンスルー一味の能力が回りくどい割には…
名前:ねいろ速報 83
ハントは金の為ですー長年の仲間以外の他人は信用してないですーってスタンスの割になんか要所要所で人の良さが隠しきれてない
名前:ねいろ速報 85
というか思ったより戦闘用の念ばっかじゃなそうだよな
名前:ねいろ速報 93
>>85
戦いくらいできて当たり前なだけで戦いが目的のハンターは少ないだろうしな
名前:ねいろ速報 100
>>85
強化系以外が戦闘用の念持っても強化系に負ける
強化系が戦闘用の念持っても基礎技術で何とでもなる
日常が戦いでもなければそこまで特化する意味はないわな
名前:ねいろ速報 103
>>100
まぁまともに撃ち合ったらそうなるけどそうじゃないから面白い
名前:ねいろ速報 172
>>85
バトル展開なんて堅と流と周を極めれば能力者としては十分だしね
それ以外のシチュで役立つ能力の方がよっぽど有用だよね
名前:ねいろ速報 87
ゴレイヌとツェズゲラたちはつくづくジンの言ってた大切なものだなぁ
キルアが試験に行く時に再登場したキリコだってそうだし…ボマーに殺されてなければカヅスールやアスタたちだってそうなっていたかもしれない
名前:ねいろ速報 88
もしもツェズゲラがクラピカみたいなコミュ力だったらスレ画のシーンどんな感じだったの?
名前:ねいろ速報 89
ゲンスルー一味はただの半グレ集団って印象
ただし猛者
名前:ねいろ速報 107
>>89
結局5年も手間暇かけてバッテラの500億狙いでしかないのが小物感ある
名前:ねいろ速報 90
GIのカードはゲームの仕組みの中に組み込むこと自体が制約と誓約になってるだろうしそれで相当ブーストされてるんだろうな
名前:ねいろ速報 92
地道に噂を広げられて移動系のカードがあるグリードアイランドの環境じゃないと命の音はリスキーすぎる
名前:ねいろ速報 95
ゴンの見舞いに来たり細かい好感度上げを怠らないよなこいつ
名前:ねいろ速報 96
なんかゲンスルーに警戒されてた2人はどんなもんだったやら
名前:ねいろ速報 97
万全のツェズゲラならリトルフラワー普通に防御できるんだろうけどゲンスルーもゴン相手みたいな舐めた戦い方しないだろうしな
名前:ねいろ速報 120
>>97
対策しまくったゴンが動き自体には全く反応できないんだから無理でしょ
名前:ねいろ速報 98
ネテロ・モラウ・ノヴって今考えるとハンター協会の精鋭がやってきた感じだよね
名前:ねいろ速報 99
>>98
当時からそうだよ!!
名前:ねいろ速報 105
>>98
あそこ物凄いワクワクした
ついにトップクラスのプロハンターが出てきたわけで
名前:ねいろ速報 101
ゴレイヌもスレ画もハンターとしてクレバーに立ち回るけど根底がすごい善人なのが見て取れるのがいい
名前:ねいろ速報 116
>>101
ツェズゲラが500億分託すようなもんだからな
ドッヂボールで絆深まりすぎ
名前:ねいろ速報 104
宣言した以上の時間をきっちり稼いだ男
名前:ねいろ速報 109
>>104
やっぱプロは違うなぁ…
名前:ねいろ速報 106
マネーハンターとか言う性格の悪そうな通り名からこの人格者
名前:ねいろ速報 108
冨樫って露悪的に描くけど根本的に人間の善性信じてるよなと思う
岸影様と逆っぽい
名前:ねいろ速報 110
ゴレイヌとかもだけど大抵こういうポジションってただのリアクション要因にされがちなのにちゃんと株を上げる部分もあるのがいいよなGI編
名前:ねいろ速報 111
ツェヅゲラはバッテラの武装軍隊を呼んでボマー始末する算段を直前まで進めてたのでまあ本当に慎重派の軍師
名前:ねいろ速報 112
戦闘用でも人殺し用は人殺しにしか使えないから使いにくく過ぎる
使いやすい職業の人はやばい
名前:ねいろ速報 113
ちゃんと逃げれる人なのは強いよね
名前:ねいろ速報 132
>>113
当時あの引きで終わったからさよならツェズゲラさん…の御葬式ムーブだったのに切り抜けやがった
名前:ねいろ速報 114
ウボォーギンの全力パンチ受けて骨折程度で済むクラピカの方が納得できない
名前:ねいろ速報 125
>>114
絶対時間
絶対時間は全てを解決する
名前:ねいろ速報 115
とはいえ実物の爆弾とは爆破って結果が同じだけで運用から何から大分別もんだし一概に比べられるもんじゃないと思う
名前:ねいろ速報 118
ゴレイヌは本当にいい能力だから困る
名前:ねいろ速報 119
追いかけっこの時サブとバラは偽物でボマー一人と見破っても
博打はせず闘いを避けるあたりがクレバーで好き
名前:ねいろ速報 122
あの状況で激昂してるとはいえ俺が相手になってやるよ!は狂犬すぎるよゴン…幻影旅団みたいでやんした
名前:ねいろ速報 123
むしろ強化系って自分より格上の強化系に絶対勝てないしビルみたいな補助系にした方がいい場合もありそう
なんかあの世界だと貴重らしいし
名前:ねいろ速報 135
>>123
ドッグマンの系統を嗅ぎ分けるとかコムギの頭脳強化とかやれることの幅が意外と広いけど脳筋が基本みたいだからなあ
名前:ねいろ速報 141
>>123
わざわざ自分強化出来るのに他人のサポート回りたくねえって考えるのは至極自然な発想だろう
ネトゲでいくら姫プ出来るからと言ってヒーラー選ぶか?って感じに近い
名前:ねいろ速報 124
こんなに論理的に色々考えて生きてるか?
名前:ねいろ速報 133
>>124
チームのリーダーは自分だけじゃなく部下のためにも色々考えないと生きていけないのよ
とくにツェズゲラは命かかる荒事だし
名前:ねいろ速報 126
ゴレイヌとツェズゲラの付き合いはGI後も続いててほしい
名前:ねいろ速報 127
ゴンは反省はするんだけどそれはそれとしてゲンスルーとタイマンするのマジで己のこだわりの部分が強いし
やっぱりどっかおかしいんだよな…
名前:ねいろ速報 128
インフレの極みだった🐜編からの落差があるとは言え選挙編でブシドラさんみたいの生やしたせいで王討伐隊メンバーは本当よくやったなってなる
名前:ねいろ速報 138
ゲンスルーとの追いかけっこパートの時にゲンスルーと一緒に来てるのは脅されてる偽物2人って分かってもバトルを仕掛けないのがすごい
名前:ねいろ速報 174
>>138
事前に能力聞いて心構えが違うと自覚できたのもあるけど実際まともに戦ったら勝ち目0だろしな
名前:ねいろ速報 139
ゴンの身勝手な部分は主人公としての素質ではあるんだけどこういうところでは悪く働いてしまう
名前:ねいろ速報 140
蟻編にツェさん参加してたらそれこそ軍事兵器を用いた攻略に舵を切るんじゃ
名前:ねいろ速報 146
>>140
ぶっちゃけ方針はネテロの自爆攻撃とそう変わらんと思う
名前:ねいろ速報 147
>>140
ぶっちゃけこれか1番早かったと思う
真正面から殴り合いするもんじゃねえ…
名前:ねいろ速報 142
ツェズゲラさん蟻討伐依頼されても断るか情報収集して退却するだろ…
名前:ねいろ速報 143
除念師少ないのも基本他人のためにしかならない能力って部分があるだろうからな…
名前:ねいろ速報 144
蟻編は金銭的に美味しくなさすぎる
名前:ねいろ速報 145
リアルタイムでのキメラアント編後半の王攻略パーティ予想でメンバー入りしていたゴレイヌさん
名前:ねいろ速報 148
強化の考え方も人それぞれだからな…まぁ普通は自己防衛考えて防御型とかになるんかな
名前:ねいろ速報 149
ツェ呼びやめろ
名前:ねいろ速報 150
ゲンスルーはめちゃくちゃ狼狽えてる時にグー食らっても相対的に重傷じゃなかったあたりナックルより一度に使えるオーラ量多いのかな
名前:ねいろ速報 151
ツェズゲラさんと日常がゴリラの人はゴンとキルアの情操教育においてすごくいい影響あったと思う
ビスケは…まぁ…いやいい影響の方がずっと多いけどさ!
名前:ねいろ速報 156
>>151
ビスケ居なきゃ死んでるから…
名前:ねいろ速報 167
>>156
ウィングは基礎の師匠
ビスケは実践の師匠
ツェズゲラとゴリラは仲間であり情操の師匠
なんだと思ってる
名前:ねいろ速報 152
バッテラを連れて逃げきれたあたり逃走に使える能力を持ってるやつがいたか古城で一度ゲンスルーが迷子になった可能性が高い
名前:ねいろ速報 153
国が滅ぶレベルの危険生物の駆除なら科学技術に頼るのが丸いよな…
名前:ねいろ速報 160
>>153
人類もまた厄災みたいなもんだからね
名前:ねいろ速報 154
モラウノブもまぁ会長のご指名なら…って理由で受けたんだろうな金じゃ動かなそう
名前:ねいろ速報 157
ビスケは登場時の友情破壊してえ〜がノイズすぎるだけで
そこからはずっとおかーさんだし…
名前:ねいろ速報 162
>>157
つっても今でも暇なときにサークラの姫やりてえ〜ってしだしても違和感はない
王子の護衛でそんな暇ないだけで
名前:ねいろ速報 158
ブループラネットがどんなクエストだったか
知りたい
名前:ねいろ速報 159
というか対蟻のベストメンバーだろう会長モラウノヴ
半端な戦力じゃ食われて相手の強化につながるんだから
名前:ねいろ速報 161
ドッジボールパートが大人気なのもわかる
名前:ねいろ速報 168
>>161
ツェズゲラさん即退場したけど流で正確にガードしたからこそあの程度のダメージで済んでる
名前:ねいろ速報 173
>>161
一時のネットでのヒソカに対する過剰な雑魚専呼びに対してそこまで言わんでも…ってなったのはドッジボールで稼いだ好感度のせい
名前:ねいろ速報 176
>>173
数少ないヒソカが格上相手にガチ勝負した試合だしね
名前:ねいろ速報 164
最初ゴン達が古城行った時に侵入者対策に罠あるからちゃんと付いてこいとか言われてた覚えがあるからなんかその辺上手く使って逃げたのかな
名前:ねいろ速報 165
ビスケはちゃんとした大人かというとちょっと悩む
名前:ねいろ速報 166
わざわざGIに参加して最初にやることが10歳の少年二人を仲違いさせるためにストーカーだぞ
57歳のババアがそれやってるんだぞ
名前:ねいろ速報 169
>>166
真の姿がゴツい武人スタイルなのを踏まえるとキャラが違くね!?ってなる
名前:ねいろ速報 171
サバズシはツェズケラに報告するためにわざわざ残ってくれたのに…
名前:ねいろ速報 178
名前が発音しづらい以外の欠点があまり見当たらないよねツェズゲラさん
名前:ねいろ速報 180
ラーメン屋みたいなゴン
名前:ねいろ速報 181
>名前の略称がツェリードニヒと被ってる以外の欠点があまり見当たらないよねツェズゲラさん
名前:ねいろ速報 182
レイザーイベの難易度高すぎる…
名前:ねいろ速報 183
ゴレイヌの評価はドッジボール以降の行動も含めてなされてるのもあるからね
は?何言ってんだ?分けるに決まってんだろ?とか
名前:ねいろ速報 185
>レイザーイベの発生フラグ難易度高すぎる…
名前:ねいろ速報 186
このゲームクソゲーじゃね?
名前:ねいろ速報 187
>>186
製作リーダージンだぞ
名前:ねいろ速報 189
>>186
製作者ジンだぞ
名前:ねいろ速報 188
ツェのほうもグリードアイランドの存在知ったら滅茶苦茶ハマってそう
名前:ねいろ速報 193
>>188
楽しすぎんだろオイ…!
名前:ねいろ速報 190
ゴレイヌさんがツェズゲラの指定ポケット引き受けるのって相当デカいリスク抱えた依頼だよね
名前:ねいろ速報 192
途中でネタバレされたからドッジボールに移行したけど本来は7勝したあとにドッジボールだから普通に負けてたよね
名前:ねいろ速報 201
>>192
ネタバレ前にレイザーが負けていいぞって指示したからちゃんと指示に従うなら数合わせの雑魚相手でも負けてくれたんじゃないか?
名前:ねいろ速報 194
ジンの作ったゲームを悪く言うな!!
名前:ねいろ速報 195
ツェズゲラの戦闘シーンも見たかったな
名前:ねいろ速報 196
>>195
全部やるとそれはそれでテンポが悪くなるから…
名前:ねいろ速報 198
>>195
他でもない本人がゲンスルーには及ぶまいって言ってるからなあ
名前:ねいろ速報 202
言うて当時のゴンキルレベルだから大して強くないよね
名前:ねいろ速報 209
>>202
基礎から鍛えなおしたツェズゲラはモラウレベルはあるだろう
名前:ねいろ速報 204
ゲラはキルアより念のスムーズな移動ができるんだからリトルフラワーのガードぐらい余裕だろ
名前:ねいろ速報 216
>>204
両手使われたらオーラ移動だけじゃもう無理だろう
名前:ねいろ速報 205
ゴドーとかそういやこんな奴いたし丁度殺しておくか感が凄かった
名前:ねいろ速報 207
イボクリとか謎ジャンプとか念能力者特有の腕比べゲーム面白いよね
名前:ねいろ速報 213
>>207
なんか旅団では腕相撲が流行ってるっぽかったけどどうして…
名前:ねいろ速報 211
レーダーで一方的に相手の場所わかるのって強いよなってなったやつ
名前:ねいろ速報 214
ツェゲズラさんあんまり戦闘面では強くなさそうだけど
念使える4人くらいの仲間と数十年仕事してるってだけで強い
名前:ねいろ速報 224
>>214
ツェズゲラ軍団いいよね
ちゃんと逃げ果せているから頼りになる
名前:ねいろ速報 219
日常がジャンプだった筈なのに発が戦闘用じゃないのは路線が逸れるんじゃないか
名前:ねいろ速報 220
まだ未熟なゴンとキルアだから舐めにかかったボマー達に一矢報いたんだ
名前:ねいろ速報 221
冷静に考えるとあのドッジボール一番すごいのボールだよな
名前:ねいろ速報 222
>>221
そこはまぁGI産の物だろうし
レイザーが使うんだから最低限それに耐えるやつだろう
名前:ねいろ速報 223
>>221
無敵型具現化系の可能性が高い
名前:ねいろ速報 225
ゴンキル初見で舐められすぎ問題
名前:ねいろ速報 228
>>225
とはいえ大体の人はんほぉすげえオーラ…❤︎ってなるの天丼で好き
名前:ねいろ速報 233
>>225
成長が早すぎるだけで初見の時に未熟なのは事実だから仕方ない
なんか練を見せてみろで練見せてた奴がヤバい硬使えるようになって帰ってきた…
名前:ねいろ速報 252
>>225
ビスケも言ってたけど熟練者ほど経験則で子供の念使いは弱いって分かってるからな
名前:ねいろ速報 226
シングルハンターだけどモラウさんも同じシングルだっけ?
名前:ねいろ速報 227
>>226
うn
蟻討伐で一気に三ツ星になりそうだって話だったけど
名前:ねいろ速報 229
>>226
シングルだ選挙編でダブルにあがりそうだったけど
名前:ねいろ速報 236
>>226
選挙編でシングルと明言されてて
ナックル達が星取ればダブル昇格の可能性ありって言われてた
名前:ねいろ速報 230
スレ画の念は移動か収納みたいにとにかく汎用性に特化してそうな気がする
名前:ねいろ速報 235
>>230
実はスーパー守銭奴で自分だけが金を取り出しできるセキュリティ完璧な金庫とか出せるだけかもしれない
名前:ねいろ速報 231
金なんかおっかけるんでシングルとってるからすげーみたいな言われ方してたよな…
名前:ねいろ速報 237
>>231
金になる仕事しかしない=仕事をめっちゃ選んでるのに功績を残してるってことだからね
名前:ねいろ速報 232
オーラの攻防力移動でゴンの発射台やるの俺ならできる!って断言してたけどその時点で相当すげえはずなんだよなツェズゲラさん
名前:ねいろ速報 234
ゴンはいい大人にたまたま巡り会えたから生きてるけど紙一重で死を回避してただけだぞジン
名前:ねいろ速報 238
強さと言うか何か大きな貢献したから星持ちだろうけどマネーハンターだとなんだろうな…
名前:ねいろ速報 241
>>238
ミレニアム懸賞問題を解いたとか…
名前:ねいろ速報 244
>>238
バカ高い懸賞がかかった仕事ってそれ自体が困難なわけだしそれを達成した功績なんじゃないか
名前:ねいろ速報 245
>>238
例えば人質救出に莫大な懸賞金がかけられてたとしてそれを解決したら星もらってもおかしくはない
名前:ねいろ速報 239
子供の念能力者は割といるけど戦闘力まで高いのはそういないみたいな事ビスケが言ってた気がする
まあ普通舐めるよね
名前:ねいろ速報 246
>>239
普通はズシ!!程度なんだろうな
名前:ねいろ速報 250
>>246
ズシ程度ですらないんじゃない?あれでも10万人に1人の逸材らしいし
名前:ねいろ速報 248
>>239
普通はズシみたいにじっくり育成するからね…ゴンキルは明らかに生き急ぎすぎだし…
名前:ねいろ速報 256
>>248
そもそも戦闘向けの発もってないみたいなニュアンスだったような
まぁ訓練じゃなくて自然発生した念ならだいたい戦闘用じゃねーよなってなるからそんなもんなきはするけど
名前:ねいろ速報 258
>>239
https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028733874 []
ちょうど無料公開中の話
名前:ねいろ速報 240
モラウは不調でも護衛軍2匹も相手にしてるから性能おかしいよ
名前:ねいろ速報 242
金さ!金さえあれば星付きのハンターにだってなれる!
名前:ねいろ速報 249
そのマネーハンターでも500億を山分けって条件で超長期張り付きしてるくらいのもんなんだよなぁ500億
名前:ねいろ速報 262
>>249
ビスケでも40億!?ちょっとよこせって言ってるからメチャクチャ強くても金を稼げるかは別っぽいね
名前:ねいろ速報 253
無意識な念能力者は割といる世界っぽいからうっかりGIに来ちゃった金持ちとかいるのかな
名前:ねいろ速報 254
なんだこの子供は
脆そうだぜ
名前:ねいろ速報 255
なんだかんだゴレイヌさんと対等に信頼しあってるツェズゲラ好き
名前:ねいろ速報 270
>>255
むしろ20年同じチームだったツェヅケラに短期間で信頼されて手を組めるゴレイヌさんがすげえ
名前:ねいろ速報 260
3000人に1人程度の特質系よりずっと少ない才能だもんなズシ…
と言うかキルアですらあいつ才能あるよ強くなるって言うレベルだぜズシ
名前:ねいろ速報 261
ちゃんとしてる大人とちゃんとしてなかったので死んだ大人両方居る
名前:ねいろ速報 263
ツェズゲラ組は仲間のボクサーの人とかそれなりに強いのバランスいい
名前:ねいろ速報 264
星といえばビスケがダブルなの意外だった
名前:ねいろ速報 271
>>264
弟子もいっぱいいるだろうしお歳を召してるからな
名前:ねいろ速報 272
>>264
弟子が星取ってるのはわかる
ストーンハンターでシングルって何やったんだろ
名前:ねいろ速報 276
>>272
石の加工方法の発見とかやってそうだな
名前:ねいろ速報 282
>>272
未知の鉱石発見とか普通にハンターらしいことやってそう
名前:ねいろ速報 287
>>272
あの体型だし洞窟とか炭鉱とか潜ってそう
名前:ねいろ速報 265
ビノールトさんは子供だからと一瞬油断して気配絶ち緩めてすぐそれを戒め引き締めるのもすげーよな
名前:ねいろ速報 266
ゴンですら今貯金10億くらいあるよねそういえば
名前:ねいろ速報 268
完成したら多分滅茶苦茶強いよねズシ…
名前:ねいろ速報 279
>>268
あの性格で操作系ってイマイチそう
名前:ねいろ速報 286
>>279
性格と念の相性ってそんなあるかな
操作系って言っても割と針刺したりとかアンテナ刺したりとか直接的な攻撃で相手を操作とか普通にあるし
名前:ねいろ速報 273
GIに辿り着いた蟻の師団長とかいたら面白そう
いや殺されるんだろうけど
名前:ねいろ速報 277
>>273
人間の人格取り戻してるならなんとかなるんじゃないかなまともな人格って前提だけども
名前:ねいろ速報 275
念覚えてない時期とはいえキルアのマジ蹴り耐えてるからな…
名前:ねいろ速報 281
>>275
念なしの俺でも楽勝
名前:ねいろ速報 283
>>275
才能に恵まれてまともな師匠に正統派の指導受けてじっくり育てられてるって育成のほぼ理想系だからな…
名前:ねいろ速報 284
そうかゼホより強いのかズシ…
名前:ねいろ速報 292
>>284
ズシは力だけでいえば念なしのキルアでも実際余裕だったから判断難しいな…
名前:ねいろ速報 294
>>292
ズシ操作だからそれだとゼほ強化だから悲しすぎる…
名前:ねいろ速報 285
グリードアイランドってクリア後はどうなんだろ
暫く置いて再度カード集め解禁?
名前:ねいろ速報 288
正面からの殴り合いしかできないように操作するとかそういう方向性かもしれんし…
名前:ねいろ速報 290
ビスケを抱いたことある男はいるのであろうか
否
彼女は━━━
名前:ねいろ速報 291
むしろ高い才能とキチンとした修行してるからむしろかなり強い操作系になるんじゃ?
名前:ねいろ速報 295
ツェズゲラどこかで再登場しないかな
コメント
コメント一覧 (21)
戦闘能力は化け物じみてなくても立ち回りでの強さってのも大人に描写してる感じ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
あと真正面から銃器に向かったのって放出のフランクリンだけだしな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
一方でキルアは手のかからなすぎる子供って感じがある
anigei
が
しました
選挙編以降本誌や単行本買ってなくて久々にハンタスレ見たら、ツェが緋の眼云々若い女を云々言われててツェズゲラさん実はそんな人だったの…!となってたわ
anigei
が
しました
これ、何年前のエピソード?
今さら知らねーよ
anigei
が
しました
ここの説教は本当にちゃんとした大人がちゃんと大人やってるすぎる
その上でしれっと自分にガン有利な取引通してゴンをしっかり矢面にたたせてる感じも老練なハンターって感じがしてすき
anigei
が
しました
ゴンも素直にごめんなさいしてるんだよな
anigei
が
しました
ゲラさんの言ってることが正しくはあるけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
本気出したビスケ相手した時の反応が見たい この段階だと次元の違う化け物だろうし
anigei
が
しました
ゴンが死ぬ寸前までボコボコにされたら、ビスケが正体出してボマー全員ボコボコだろうな
この時キルアは針のせいでゴンを見捨てて逃げてしまうと思う だから逆にそんな展開にできなかったんだろう
anigei
が
しました
anigei
が
しました
それすら否定されるのは可哀想
たとえはわ自分が死にそうになって生き残るためにワガママ(自分中心)の行動すら咎めるような次元してるというか
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする