1: ねいろ速報
声優好きなら楽しみだろうが、ぶっちゃけ騒がれるほどのことじゃないよな



2: ねいろ速報
たし蟹



3: ねいろ速報
動画になってBGMも流れるから余計に面白くなるんちゃうか?



4: ねいろ速報
まぁいいじゃんそういうの



5: ねいろ速報
実況スレを見たい



6: ねいろ速報
ワイのXのTL、ジョジョ7部のアニメ化が騒がれてたわ そんな情報全く出てないのに



7: ねいろ速報
アニメっていちいちテンポ悪くてイライラするから原作知ってたら好きなシーンだけ飛ばしてみるわ



8: ねいろ速報
オリジナルアニメから漫画になった前例がないな
アニメが終点なんやろな



13: ねいろ速報
>>8
ダーカーザンブラックがそうやろ



9: ねいろ速報
実際ワイは原作読んでたら観ないわ
あのキメシーンがどう映像化されてるか気になるみたいなんはあるけどそういうのは勝手にYouTubeで切り抜き流れてくる



10: ねいろ速報
内容知ってる安心感ってあるやん



11: ねいろ速報
はまって原作読むとアニメ楽しみじゃなくなるんよな



12: ねいろ速報
ものによるな
フェイトステイナイトとかはアニメで楽しい



14: ねいろ速報
女キャラが目当てで読んでたらアニメはテンション上がるやろ



15: ねいろ速報
ワンパンマンとかいう漫画のほうがアニメしてる作品



16: ねいろ速報
アニメ化するとキッズとかニワカが大量に流れてくるからしないでほしいわ、同担拒否するわけじゃないけど



17: ねいろ速報
まあ悪くはないけど全く続きを知らない面白いアニメ見てるときのほうが100倍楽しいよな



18: ねいろ速報
アニメから見始めたやつはアニメ2期来るまで原作見ないようにしてるアニメはある



19: ねいろ速報
漫画よりテンポ悪くてイライラすることあるからオリジナルの方がアニメに対しては熱量高く持てるわ



20: ねいろ速報
そもそも表現として劣化にしかならないやろ
ただこの世の中って映像にしないと内容を消化できない層が一定数おるからな



21: ねいろ速報
不徳のギルドはアニメ見て漫画全巻買ったけど、普通にアニメの続きも見たい
見せ方上手いしギャグのテンポも良いんよ



22: ねいろ速報
銀英伝のアニメは原作読んでても面白かったわ



23: ねいろ速報
てか漫画原作以外のアニメは作る気ないんか!?



25: ねいろ速報
>>23 1から脚本ならキャラデザ考えるより、既存の漫画家に金払ってアニメ化するほうがコスパいい



35: ねいろ速報
>>25
分かるけど監督の自我出して改悪すんなよ
許されるのは水着回と風呂回だけや
進撃のこれとか酷かったわ…



39: ねいろ速報
>>35
進撃に関しては自我出したの原作者やから…



41: ねいろ速報
>>35
進撃は原作者が崩してと言ってたし多少はね



45: ねいろ速報
>>35
これは原作者が評論家を磔にするために脚本家に無理やり据えて無茶苦茶要求した結果生まれたキャラやからセーフ



29: ねいろ速報
>>23
ラノベはいくらでもあるやん



55: ねいろ速報
>>29
ラノベやなろうはアニメのが見れるな
昔は読めたけど年取ると読めないわ



31: ねいろ速報
>>23
めちゃくちゃ金かかるから当たるかどうかわからへんもの作りたくないやろ
原作売れてるなら一定以上の質と人気は保証されるからな
とは言えどっかでオリジナル当てんことには業界盛り上がらんわな
最後に大ヒットと呼べるくらい当たったオリジナルアニメってなんやろ? まどマギ?



33: ねいろ速報
>>31
最近やとリコリコあるやろ



45: ねいろ速報
>>33
あったな
見よう見ようと思って見とらんのよな



24: ねいろ速報
鬼滅や進撃みたいな原作絵がしょっぼいのはまあええんちゃう



26: ねいろ速報
それなりに期待してまともにアニメ化されないと恨む上に恨んだところで殆ど誰も知らないっていうどうしようもない状況になるからなww



28: ねいろ速報
脚本やら



32: ねいろ速報
原作読んだ奴は好きな作品でも話知ってるから見ないわ



34: ねいろ速報
原作の宣伝みたいなもんやろ
原作知らん奴を見るんや



36: ねいろ速報
明日ちゃんのセーラー服は原作見てたけどアニメも見て良かったと思ったな



40: ねいろ速報
漫画アニメ実写全部よかったのはピンポンやな
次点でのだめというレベルの低さ



42: ねいろ速報
爆走兄弟レッツ&ゴーとかいうレジェンド



43: ねいろ速報
実写化もそうやけど賛美の全てが原作に忠実に
であればあるほどそういう意味ないという事に
なるはずなんだけどでも実際賛美の全ては
原作に忠実に忠実だしか飛びかわない



48: ねいろ速報
正直見ないこともある



49: ねいろ速報
アニメのほうが行間を描写してるから好きや



50: ねいろ速報
行間じゃなくて間だわ



51: ねいろ速報
原作だと何やってるかよう分からんシーンもアニメ化したら分かりやすいとか



54: ねいろ速報
>>51
鬼滅とフリーレンはバトル描くの異常に下手だったぶん結果よかったやね



74: ねいろ速報
>>54
フリーレンはバトル下手というよりいらない作りだったんだよ



71: ねいろ速報
>>51
戦隊大失格がそうやな



52: ねいろ速報
フジテレビはトリコネバーランドをフジテレビしたからな



53: ねいろ速報
だいたい完結までやらないから漫画読むほうが好きだな



56: ねいろ速報
漫画からみた作品はアニメみないし
アニメからみた作品は漫画みない



57: ねいろ速報
漫画は好きだけどアニメは見る習慣がないから読んでるやつがアニメ化しても全く見ないな



58: ねいろ速報
絵がイマイチな漫画が良い作画でアニメ化されるのは嬉しい



59: ねいろ速報
俺は楽しみじゃない
大体は絵が綺麗なだけで漫画の方が面白い



60: ねいろ速報
わいの見てた作品がやっと評価されたか、どれどれ出来はどうかな?視点やろ



61: ねいろ速報
たしかに鬼滅もフリーレンもアニメのほうがアクションが把握できてええな



62: ねいろ速報
漫画家が糞優秀なだけでアニメ監督とか優秀なのはほんのごく一部なんよな…
オリジナルが多い宮崎とか新海とかは評価していいけど



63: ねいろ速報
>>62
少なくともシナリオに関してはオリジナルで当ててる業界の奴らと余所の原作頼りの業界の奴らじゃ
能力が違うんやから改変したら基本的に悪くなるもんよな



66: ねいろ速報
わかる



67: ねいろ速報
たまに原作超えてるアニメ化あるからそういうのだけ見るわ

チェンソーマンとか



68: ねいろ速報
漫画って何回か読み直すやん
それと同じ



69: ねいろ速報
大半の作品はアニメ化決定した時が盛り上がりピークやからな
高確率で最後の花火になるけど花火が上がるだけいいしな



70: ねいろ速報
漫画はあんまな
原作のほうがやっぱ好きやなってなるし



73: ねいろ速報
おもろいなって思ったら今はKindleでサクッと全巻買えるから
そっちで呼んで満足してみなくなるよな



77: ねいろ速報
アニメからハマって漫画買おうとする時
アニメの続きから読むか最初から読むか悩む



名前:ねいろ速報
たのしみ
IMG_6286

【ジョジョの奇妙な冒険】荒木飛呂彦 集英社
名前:ねいろ速報  1
ミキシンジャイロ合ってたけど変わっちゃうのかな


名前:ねいろ速報  2
馬の作画が大変そうだ

名前:ねいろ速報  7
>>2
単に乗ってるだけじゃなく乗りながら戦ったりするしな…


名前:ねいろ速報  3
7部やるのか


名前:ねいろ速報  4
ASBの梶ジョニィすげー良かったけどアニメだと誰が演るのかな


名前:ねいろ速報  5
変わるかもしれないし意外と続投のパターンもあるかもしれないしオーディション次第
部が進んで同一声優でサブキャラからメインキャラになったパターンはあるが


名前:ねいろ速報  6
億泰とかずっと億泰だからな…


名前:ねいろ速報  8
アメリカだと7部が飛び抜けた人気なのでアニメをやらない理由がない


名前:ねいろ速報  9
>>8
ジャイロのかなり大爆笑ギャグとか理解できたのかな…


名前:ねいろ速報  15
>>8
大人気だけど大統領の愛国心の扱いでクソみたいに荒れているイメージしかない…


名前:ねいろ速報  16
>>15
あと遺体がとってもセンシティブ…


名前:ねいろ速報  27
>>15
大統領はクソみたいな悪役だけどアメリカの国家の為に動いているからね


名前:ねいろ速報  30
>>8
そりゃアメリカでアメリカ横断レースなんか人気にならない訳ないからな


名前:ねいろ速報  10
大統領がどういう感じで痩せていくのか注意して見ていかないと…


名前:ねいろ速報  11
吹き出しの中に顔出るのどう処理するのか楽しみ


名前:ねいろ速報  12
ASBが良すぎた


名前:ねいろ速報  14
大統領が悪役って珍しいよね


名前:ねいろ速報  28
>>14
ドス黒いゲロのような悪ではないしな


名前:ねいろ速報  17
最近ミキシン聞くからやれと言われればやってくれるはず


名前:ねいろ速報  18
ミキシンも梶もベテラン大ベテランだからギャラがなぁ


名前:ねいろ速報  23
>>18
ギャラに関してはジョジョのアニメシリーズでは関係ないだろう
柱の男達とかいたし毎回結構な大御所ベテラン声優出てるから
それよりもアニメ全体の雰囲気に合うかで決めてる


名前:ねいろ速報  19
七部そんな人気なのか…


名前:ねいろ速報  20
すごい昔にポエ山がやってなかった?


名前:ねいろ速報  21
最初のほうもやるの?


名前:ねいろ速報  22
最初のレースが終わった以降でイマイチな期間があったけどアニメだと印象変わるかな


名前:ねいろ速報  34
>>22
週ジャンからウルジャンに変わるタイミングで明らかに設定変更あったから
最初から変更済みを踏まえて改変してくるかも


名前:ねいろ速報  24
あのセリフは音でも喰らっていろに変わるのかな…


名前:ねいろ速報  26
流行の世界だ


名前:ねいろ速報  29
正義vs悪じゃなくて信念のぶつかり合いのようなものだしね


名前:ねいろ速報  33
アブドゥルとかセリフちょっと付けて欲しい


名前:ねいろ速報  35
まずスタンスを「ジョジョの7部」にするのか「スティール・ボール・ラン」にするのかでちょっと最初違い出るもんね


名前:ねいろ速報  36
荒れてるんだ…どんな議論されてるのか気になるな


名前:ねいろ速報  38
soul’d out再集結のチャンス


名前:ねいろ速報  39
6部もセンシティブなとこあったけど乗り切ったから大丈夫じゃない?


名前:ねいろ速報  43
また岩浪音監なんかな


名前:ねいろ速報  44
ピザモッツァレラの歌が上手い人に頼む


名前:ねいろ速報  45
いつも格ゲーとは大幅に変えてくるだろ


名前:ねいろ速報  47
サゥンドマンがサンドマンになってサウンドマンになるくらいはやってくれる


名前:ねいろ速報  48
そういやプッチ神父にこんな奴が神父なのってんじゃねえぞ!ってキレてる聖職者居たな
まあ一言一句そのとおりなんだが…


名前:ねいろ速報  49
24話2クールで頼む


名前:ねいろ速報  52
>>49
SBRってジョジョでもかなり長い方だろ
恐ろしいのは3分の1が大統領戦ってとこなんだけど


名前:ねいろ速報  50
サンドマンサウンドマンよりゾンビ馬だろ


名前:ねいろ速報  51
マイクの最後のチャンスくるか


名前:ねいろ速報  54
俺預言者だけど馬は全部CGになるよ


名前:ねいろ速報  55
わけわかんなくてどうでもいいバトル結構多いけど全部映像化すんのかな…


名前:ねいろ速報  56
サウンドマンの砂でもくらってろは音波で砂動かしたとかでも解釈できるかな…改変か