名前:ねいろ速報
IMG_6375
名前:ねいろ速報  1
大和屋か扇澤か浦沢が悪い


名前:ねいろ速報  5
>>1
原因多くない?

名前:ねいろ速報  2
ループゴールドバーグマシンの話とか


名前:ねいろ速報  12
>>2
この単語延々と発音してたのだけ記憶に残ってる


名前:ねいろ速報  3
長寿アニメの宿命みたいなもんだ


名前:ねいろ速報  4
原作ファンはいいのだろうか
俺は面白いけど


名前:ねいろ速報  7
>>4
変な話やってることより明らかに尺の足りない単発回ばっかりなのが見るモチベを減らしてる
ルーブゴールドバーグマシンとかでいいからアニオリ前後編やれ


名前:ねいろ速報  6
ひよこ鑑定士は変なテーマだったけど物語としては不正やったチャンピオンと親父の自殺の仇を討つという
結構重たい内容だった


名前:ねいろ速報  9
ひよこ鑑定士自体は資格も現実にちゃんとあるぞ


名前:ねいろ速報  10
なんか手に接着剤塗ったくって指紋消すやつが印象に残ってる


名前:ねいろ速報  11
オリジナルで面白いの書けるなら別の所持ってた方が金なるしな


名前:ねいろ速報  13
扇澤はそんな変な話書かなくない?


名前:ねいろ速報  14
なんで浦沢が脚本ルーティンに入ってるのか


名前:ねいろ速報  15
商売繁盛のヒミツいいよね…


名前:ねいろ速報  16
安室やFBIや赤井さんとか黒の組織とか各キャラの恋愛話とかコナンの家族周りの話とか
他のサブキャラも含めてアニオリで勝手に話動かすと原作の設定崩壊させるから
アニオリの縛りきっついだろうなと思う


名前:ねいろ速報  19
>>16
だからコナンとおっちゃん2人だけで出掛けるね…


名前:ねいろ速報  17
浦沢は何話分書いたとかあくまでゲスト脚本なのかと思ったら普通に定着しやがって


名前:ねいろ速報  18
ただコナンとおっちゃんの2人メインで動く回が多く見られるからそこは感謝してる


名前:ねいろ速報  20
キャラ崩壊みたいな展開にならない限り良いよ
思い上がりコナンと変な洋食店は危なかった


名前:ねいろ速報  21
>>20
その二つは同じ話だろ!!


名前:ねいろ速報  23
天才レストランで怒られたのか直近の浦沢回は割とおとなしかったけどね


名前:ねいろ速報  24
レストランは謎に大人ぶる上に沸点低いコナンがな…


名前:ねいろ速報  26
コナンのアニオリで一番印象に残ってるの
かなり昔に見たケーキとコーヒーに毒と解毒剤仕込むやつだわ


名前:ねいろ速報  28
永遠に擦られ続けるハンガーのやつとか…


名前:ねいろ速報  30
全身打撃選べるのも来週が最後かあ


名前:ねいろ速報  31
ハンガーの話自体はだいぶ変ではある
些細なキッカケで我慢切れて殺す系のやつだからハンガー投げ自体はこんなモンだろってなるけど


名前:ねいろ速報  32
19年20年ごろのアニオリ脚本は大変だったろうな原作回少なすぎる…


名前:ねいろ速報  33
アニメコナンはほぼ毎週アニオリを見せられていると聞いて俺はいったい今まで何を見ていたのかよくわからなくなった


名前:ねいろ速報  34
全身打撃選べるの謎誰か解いてくれよ
なんなんだよ


名前:ねいろ速報  41
>>34
ハッハッハッ👊


名前:ねいろ速報  35
コナンスタッフは宮野明美の事件を改変してしまったという過去をトラウマに持ってそう


名前:ねいろ速報  37
>>35
アニオリで出し直して殺したの?


名前:ねいろ速報  38
>>37
原作通りの話もう一回やった


名前:ねいろ速報  36
アニオリに出さないキャラ制限みたいなのが取っ払われたら正直もう原作回との見分け付かないだろうなと時々思う
この先何十年もアニメ作り続けるつもりならいずれそうなるだろうけど


名前:ねいろ速報  39
改変とは違うけどピアノソナタの回やった後にコナンが犯人に死にたきゃ勝手に死ね!!!って吐き捨てる回やったのもかなりマズイ


名前:ねいろ速報  42
原作より前倒しでピアノソナタやっちゃったんだっけ


名前:ねいろ速報  43
妃先生メインのアニオリあったよね


名前:ねいろ速報  45
>>43
アレは脚本の人が引退したから終わってしまった


名前:ねいろ速報  46
>>43
ライバルの検事アニオリ出身とは思わなかった


名前:ねいろ速報  44
なんでカブトムシにそんな執着してんの…


名前:ねいろ速報  48
シンクにたっぷりのあんこで溺死させるアニオリいいよね


名前:ねいろ速報  49
アニメ初期はずっと続くとも限らないから縦軸の黒の組織を出し渋ってて
諸々改変された影響で宮野明美1号も何となく生き残った


名前:ねいろ速報  51
そもそも毎週というか2週に1話で推理ものやるのキツすぎるよ


名前:ねいろ速報  52
面白いアニオリも結構あるから…


名前:ねいろ速報  53
なんとかアイデアこねくり回してアニオリ作るぐらいなら昔の回のリメイクもっとやってくれても良いんだけど難しいのかな
特に配信サイト終了とともに闇に消えた正月おっちゃん逃走回とか


名前:ねいろ速報  54
原作の方が休載多すぎる…年齢的に仕方ないしヤイバの仕事もあるんだろうとは思うけど


名前:ねいろ速報  55
話進めるわけにもいかないし
代わりの話考えるのも限界だし仕方ないだろう


名前:ねいろ速報  56
リマスターの再放送でよくない?ってなるから偉い人はゴーサインは出しづらいと思う
変な改変してる回はやる価値あると思うが


名前:ねいろ速報  57
今年はコナン4事件+まじっく快斗で1エピソードか


名前:ねいろ速報  58
警察勢とかキャラ増やしまくって脇のエピソードやり続けないと

名前:ねいろ速報
名シーン
IMG_6376

名前:ねいろ速報  1
そこで切り取るな


名前:ねいろ速報  2
1匹くらいフン落としてそう

名前:ねいろ速報  3
ピジョンアーマー


名前:ねいろ速報  4
確かに印象的なシーンだけどさ…


名前:ねいろ速報  5
何匹鳩待機させてんだよ


名前:ねいろ速報  6
クルックー


名前:ねいろ速報  7
喋りながらどんどん取り出すな


名前:ねいろ速報  8
鳩人間


名前:ねいろ速報  10
この名シーン元旦に見れるぞ


名前:ねいろ速報  11
先日助けて貰った鳩です


名前:ねいろ速報  12
そしてもう一人


名前:ねいろ速報  14
>>12
この後コナン君にガチギレされるのがダメ


名前:ねいろ速報  39
>>14
どういうシーンなのこれ


名前:ねいろ速報  41
>>39
遊園地に遊びに来た探偵団の面倒見てたはずの博士が目を離して鳩と戯れてるシーンだった様な


名前:ねいろ速報  43
>>41
黒の組織がいる可能性あるのに鳩と戯れてたから…


名前:ねいろ速報  46
>>43
何やってんだ博士は!?


名前:ねいろ速報  17
>>12
何やってんだよ博士!


名前:ねいろ速報  13
冷静に見てはいけないシーン


名前:ねいろ速報  15
消えたと思わせて全力ダッシュしてると思うとじわじわくる


名前:ねいろ速報  16
この辺りコナンの表情とか作画が力尽きかけてるような場面がちょいちょいある


名前:ねいろ速報  18
クールでミステリアスな頃のキッド


名前:ねいろ速報  20
>>18
正体不明の怪盗の雰囲気を保っててカッコいい


名前:ねいろ速報  19
ぽんぽん鳩出してたっけな…


名前:ねいろ速報  21
こんなに付いてたか…


名前:ねいろ速報  22
世紀末の大悪党だっけ


名前:ねいろ速報  24
実は最初の回で船から泳いで逃げて風邪ひいてる怪盗キッド


名前:ねいろ速報  25
>>24
豪華客船から海落ちて泳ぎきってるのはバケモンだろ


名前:ねいろ速報  26
今やろうとしたら完璧にコントになるんだろうな


名前:ねいろ速報  27
この瞬間を切り取られると啓蒙が高く見える


名前:ねいろ速報  28
コナンの方から正体バラそうと眼鏡外しかけたらキッドが鳩の恩返ししてくれたのは覚えてるけど
そもそもなんでバラそうとしたんだっけ?この映画だと特にバレるようなことしてなかった気がするけど


名前:ねいろ速報  34
>>28
誕生日の話題でコナンが話した誕生日が新一と同じだった


名前:ねいろ速報  50
>>34
そんなことで!?


名前:ねいろ速報  56
>>50
そんなことだと!?!?!?


名前:ねいろ速報  36
>>28
コナンと新一の誕生日同じとかコナンがおっちゃんの推理誘導してるの見たりとかで姉ちゃんに問い詰められた
最後は泣き落としされてコナン君がこれ無理だなーってなった
スレ画登場


名前:ねいろ速報  37
>>28
蘭の泣き顔見て隠し通すのを諦めた


名前:ねいろ速報  29
今日のニュースでラスプーチン見たよ


名前:ねいろ速報  30
白鳥が妙に有能だと思ったらキッドだった


名前:ねいろ速報  31
実写で再現してみてほしい


名前:ねいろ速報  32
>>31
ホームアローンにこんなおばさんいたよ


名前:ねいろ速報  38
>>32
その名もずばり鳩おばさんな


名前:ねいろ速報  33
このシーンは蘭がコナンの事追い詰めるところから新一登場→蘭もコナンもびっくりしてる→すぐに正体悟って追いかけるコナン→夏美さんの曽祖母の真相→退場に至るまでめちゃくちゃかっこいいよね……
それはそうと確かにこの頃のキッドおかしいな……


名前:ねいろ速報  35
病院の発電所爆破した本物の大悪党


名前:ねいろ速報  44
>>35
ラスプーチンより大悪党じゃねえか


名前:ねいろ速報  40
ヒッチコックじゃないんだ


名前:ねいろ速報  42
この頃の白鳥の胡散臭さと情けなさがクセになる


名前:ねいろ速報  45
あくまで鳩の引き取りと借りを返しに来ただけなのがいいよね


名前:ねいろ速報  47
スコーピオンに狙撃されてよく生きてたな怪盗キッド


名前:ねいろ速報  48
>>47
あのモノクルも防弾製だったのかな…


名前:ねいろ速報  51
キッドもラスプーチンバカにしたっけ?


名前:ねいろ速報  52
>>51
いやエッグ取られたくなかっただけ


名前:ねいろ速報  53
どこから現れてどこに行ってどう逃げるかわからない空飛んでる奴の右目撃ち抜くの割ととんでもないよね


名前:ねいろ速報  65
>>53
狙われて唯一助かったわけだから微妙に外したんじゃないかな
それでもとんでもない狙撃の腕だけど


名前:ねいろ速報  66
>>65
顔のアップ映ってから微妙に外すってそれ結局普通だったら致命傷じゃねえかな


名前:ねいろ速報  54
スコーピオンは気軽に引き金引きすぎる…


名前:ねいろ速報  55
この後ONEのイントロが入ってくるのいいよね…


名前:ねいろ速報  57
蘭ねーちゃんが手当した鳩がキッドの変装だったんだっけ


名前:ねいろ速報  58
>>57
スゲェマジックだな…


名前:ねいろ速報  61
>>57
それ本当に鳩?


名前:ねいろ速報  63
このスレレーザーサイト多くない?


名前:ねいろ速報  64
聖マッスルで見た


名前:ねいろ速報  67
ハングライダーで飛んでる時も鳩一緒だったんだよな…