名前:ねいろ速報
IMG_6587

名前:ねいろ速報  1
最後にものを言うのは力だった…


名前:ねいろ速報  19
>>1
最後の最後にダイを力付けたのは友の言葉だぜ  

名前:ねいろ速報  2
バーンって知恵も心も強かったけど


名前:ねいろ速報  7
>>2
大魔導士以下の知恵じゃん


名前:ねいろ速報  3
バーンは腕力も知恵も魔力もあった…人望はあんまり無かった…


名前:ねいろ速報  50
>>3
人望や魅力も力だからな…


名前:ねいろ速報  62
>>3
まあでもミストでお釣りくるんじゃない?


名前:ねいろ速報  4
こんな物が正義であってたまりません


名前:ねいろ速報  6
今あって言いましたねダイ?


名前:ねいろ速報  8
力が正義っていうのはそこまで否定してないアバン先生


名前:ねいろ速報  10
力が無きゃ守りたいものも守れないのは先生も痛感してるからな…


名前:ねいろ速報  11
アバン先生は合流時点だと弱い方だけど何してくるか分からないのが怖い


名前:ねいろ速報  12
バーン様は知恵だけあって切れ者ではなかった…


名前:ねいろ速報  13
バーン様の負けは色々と奇跡が起こりすぎたせいだから知力の問題でもないんだ…


名前:ねいろ速報  14
決め手はうんのよさだったか…


名前:ねいろ速報  15
ちからは大事だけど今はうんのよさですよダイ


名前:ねいろ速報  16
結局因果を操れる神の力には勝てないということか


名前:ねいろ速報  18
竜の騎士が神の涙最初から持ってたとかやってらんねえわな!


名前:ねいろ速報  22
>>18
こっちゃあ何百年もかけてちまちま準備してきたってのによー!


名前:ねいろ速報  21
ポジティブハートもあったけど負けた


名前:ねいろ速報  23
>>21
最後の最後で挑発に乗ったのがいかんかったな
城捨てて逃げる無惨くらいのメンタルなら勝ってた


名前:ねいろ速報  24
そもそも力だけで物事が決まるって話だったらダイは何度も心折れてるからな
その度に仲間の言葉や勇気で立ち上がる事が出来たって言うのが大事なだけで


名前:ねいろ速報  25
バーンですら自分の信じる力以外の全く別の強さはあると理解してて警戒してたしな…


名前:ねいろ速報  28
正義なき力は暴力!
力なき正義は無力!
梶原先生の教えです


名前:ねいろ速報  31
バーンパレスに誘い込んだ時点で勝ち確だったのに爆弾全部無力化されたのは流石にキレていい


名前:ねいろ速報  34
>>31
そこから皆殺しにして仕切り直すかぁ…とすぐ言えるバーン様は流石


名前:ねいろ速報  37
ここで力を否定するから竜魔人になった時こんな物が正義であってたまるか!っていうんだ


名前:ねいろ速報  47
>>37
あの場面は力だけが正義と主張するバーンにもっと強い力で潰されれば満足かって言ってるだけで
力自体を否定してるわけではないぞ


名前:ねいろ速報  38
と言うか種族間の調整役として竜の騎士作ったのに
本来の力だけだとおそらくバーンは倒せなかったって考えたらとんでもねえすぎる


名前:ねいろ速報  39
ポジティブハートで立ち上がってくる大魔王は真の勇者であった
最終的に人間の勇者も魔族の勇者もモンスターと化して決着をつけた


名前:ねいろ速報  40
バーン様にもっと人望あったら普通に人間負けてるだろうから力だけ求めたせいで負けてると言える


名前:ねいろ速報  41
より強い力でぶちのめされれば満足なのか!?って言われてたけど力で負ける分には納得してそうだよねバーン様


名前:ねいろ速報  43
バーンに心があったら真っ当に地上の統治してから地上界の生き物を退避させてたろう


名前:ねいろ速報  44
たとえ二度とは元に戻れなくとも…!!勝利!! その二文字の為なら…!!
この姿で三界から恐れられるのも良いかフハハハハ
はメンタルが超強い


名前:ねいろ速報  55
>>44
めちゃくちゃかっこいい
悪役としても為政者としても好き


名前:ねいろ速報  45
天界に攻めこむつもりだったみたいだし
そのための軍団を地上で試運転してたのかもしれない


名前:ねいろ速報  46
地上殲滅だけならミストだけで充分は盛り過ぎ…いやいけるか


名前:ねいろ速報  49
>>46
そりゃあ実質バーン本人が出張ってるようなもんだしな…


名前:ねいろ速報  51
結果いなくなるからなダイ


名前:ねいろ速報  53
暴力を振りかざすやつには力で対抗するしかなかったけど
力を行使するその過程の違いこそが大事だったからダイは多くの仲間に愛されたって違いがあるから…


名前:ねいろ速報  56
>>53
人間超最悪だよ?って言われたけど最後は偽勇者一行まで駆けつけてくれたからな…


名前:ねいろ速報  54
魔王軍の侵略で人間の実力者削りつつ軍も育成しつつとなるとそりゃ本編みたいな攻め方しか無いな


名前:ねいろ速報  57
神の涙が大きく状況を変えたのは確かだけどそれまでの行いがあったからこそ人類が一丸となって世界各地の黒の結晶を止めたって事実があるのがいいんですよ


名前:ねいろ速報  60
>>57
もしも偽勇者殺してたりしたら最後の最後に詰んでたしな


名前:ねいろ速報  58
アバン先生復活は余計という意見もわからなくはないけど
ダイとバランでようやく破った門を先生が世界一かっこいいアバカムで開いた展開だけでお釣りが来ると思うんだよ


名前:ねいろ速報  59
最後まで主張曲げずに鬼眼バーンにまでなるしそれで竜魔人ダイもKOするし徹底しててすごいよ
勝った!フハハハハ!!!
…いかんいかん…奇跡は起こる…何度でも…ダイの体をミンチにするまで終わりではないのだった…
ってところでまた奇跡起きて負けたけどしょうがないよ…


名前:ねいろ速報  61
>>59
ここ疲れすぎて徹夜ノリみたいなテンションの上下してるの好き


名前:ねいろ速報  63
人間は最悪だぞって言うけど嫌な人ベンガーナにだけ集中してない?


名前:ねいろ速報  66
>>63
まあまあいただろう大体大臣だけど


名前:ねいろ速報  64
素直に祝辞に来たヴェルザー煽るのはイヤなやつってレベルじゃない過ぎる


名前:ねいろ速報  65
人望がないのは性根の問題だけど
これ生まれつきなのか魔界でいろいろあったのか


名前:ねいろ速報  68
人間の支配層は最悪だぞダイ


名前:ねいろ速報  69
ヴェルザーは常にライバルにスパイつけてるような奴だしなぁ


名前:ねいろ速報  70
最初期のパプニカもいたしマトリフが世捨て人になったのもそういうことだろうし


名前:ねいろ速報  71
人類にクソな奴らがいるのも事実なのがいい


名前:ねいろ速報  73
ダイがドラゴンキラーで大立ち回りしたのってベンガーナだっけ?


名前:ねいろ速報  74
そもそもベンガーナも王がちょっと驕ってただけで兵士は真っ当なやつだっておっさんも評価してたし
王もなんだかんだ言って考えは改めたからな


名前:ねいろ速報  75
人間は最悪だぞで思い浮かべたニセ勇者が最後に助けに来てくれるのがいいんだ


名前:ねいろ速報  76
人類側のクソっぷりはダイの母親であり自分の娘殺して罵倒したクソ王がぶっちぎり過ぎる