名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 5
たまに出て豪遊するならともかく
ゲームやるためだけにちょくちょく外出するなら外で暮らしたほうが絶対いいよ…
名前:ねいろ速報 7
>>5
たぶんある程度生活縛られてるほうが頑張れるタイプだから…
名前:ねいろ速報 6
出ても生活の当てがないなら出る理由ないし…
名前:ねいろ速報 9
>>6
普通難しいよな
第二の人生歩んでる木村さんがすごすぎる
名前:ねいろ速報 8
原作の大槻はそこまでじゃないよ
こっちの大槻の外出頻度はもはや地下で流通してるペリカ量越えてるとしか思えないからあんまりツッコまないほうがいい
名前:ねいろ速報 21
>>8
そもそも原作は金稼いでもこんなルーチンみたいな外出は許さんだろうしな…
名前:ねいろ速報 172
>>8
言われてみたらペリカの量おかしなことになってるな…
地下作業員の数考えると搾り取ってもたりなさすぎる
名前:ねいろ速報 10
誰もが気づいている…!
が…!突っ込まない…!
野暮だから…!
名前:ねいろ速報 11
そもそも年代設定とか最初から守る気もないし金の使い方以前の問題なのでツッコミ入れる方が間違ってる
名前:ねいろ速報 12
地下から出られたとして長年行方不明だった住所不定無職の人間が社会に混ざろうとするのしんどそう
名前:ねいろ速報 23
>>12
職に就くのに住所が必要で住所を得るのに職が必要って詰んだ状態になるって聞くな
名前:ねいろ速報 27
>>23
地下労働者も法的には帝愛傘下の土木会社の社員で社員寮に住んでる形だと思う
名前:ねいろ速報 16
班長はともかく周りの連中も外に出過ぎ
名前:ねいろ速報 17
まずアパート借りるのも大変だろうしな…
名前:ねいろ速報 18
拡大解釈!
名前:ねいろ速報 19
地上で就職したら安全基準の違いとかでイライラしそう
名前:ねいろ速報 20
1050年地下録イチジョウが見たい
名前:ねいろ速報 22
100日外に出るだけで500万+遊ぶ金とかあほらし過ぎんよ
名前:ねいろ速報 24
木村さんは連帯保証人でぶち込まれたんだっけ
そこから腐ってないのが異常だ
名前:ねいろ速報 25
外出は嗜好品の調達ってそれなりの理由があった気がするが…
まぁ多分気のせいだろう
名前:ねいろ速報 91
>>25
一応地下物販の商品買い出しが理由の一つではあったはず
大体買ってるのはドンキだったはずだが
名前:ねいろ速報 26
そう考えると立て直して生活基盤出来た木村さんすげえな
名前:ねいろ速報 28
ダチレッドの人みたいなケースで地上に戻れる人とかほんの一握りだろうな
名前:ねいろ速報 29
ギャグ漫画によくある倒壊しても一日で修復される亀有公園前派出所みたいだな…
名前:ねいろ速報 31
帝愛は警察をコントロールできるほどでかい組織じゃないんだよな
よく今まで告発されてないな…
名前:ねいろ速報 35
>>31
首相クラスの政治家に首輪つけてるし
名前:ねいろ速報 38
>>35
そんなエピソードあったっけ
名前:ねいろ速報 44
>>38
本編第1話
帝愛に有利な法律をいくつも通した功績で地下王国の居住権もらってる
名前:ねいろ速報 45
>>38

名前:ねいろ速報 32
履歴書に職歴建設現場って書けるのかな
名前:ねいろ速報 34
大槻や石和沼川の借金額どれくらいなんだろう
名前:ねいろ速報 37
こっちの世界の班長はさっさと外に出た方が幸せだと思う
名前:ねいろ速報 40
木村さんは普通に働いてるし外出たらまぁなんとかやってけるんじゃねあの世界
名前:ねいろ速報 41
最終回、計算間違って借金完済するけど地下の豪遊が忘れられなくて
てきとうな借金して地下に戻ってくるENDな気がする
名前:ねいろ速報 46
>>41
いや普通にカイジが現れて破滅示唆されて終わりでしょ…
名前:ねいろ速報 104
>>41
沼川がやりそう
名前:ねいろ速報 42
そもそもペリカって繰り上げ返済に使えるのかな?
名前:ねいろ速報 43
>>42
外出時に日本円に変換できてるしできるのでは
名前:ねいろ速報 47
どう考えても専門家雇ったほうが早そうな建設業をわざわざ債務者にやらせてる帝愛
名前:ねいろ速報 50
>>47
普通に建築自体違法だろうし専門が使える訳ないしそもそもが債務者に対する見せしめの面デカいし
名前:ねいろ速報 52
>>50
そんなところに配属されたくねー
黒服の墓場だろそれ
名前:ねいろ速報 54
>>52
まぁ基本常勤の黒服はいないし…
たまに入れ替わりで来る程度
名前:ねいろ速報 56
>>54
食事係は常勤だろ!
名前:ねいろ速報 53
黒服も黒服で狂人だからいいんだ
名前:ねいろ速報 55
外出してるのを見張る業務も大概嫌だよなというのは夜明け回で思う
名前:ねいろ速報 57
地下シェルター完成したらどうなるんだろ
名前:ねいろ速報 60
>>57
信用できぬわっ…クズどもの作ったシェルターなど…!
名前:ねいろ速報 61
>>60
このおじいちゃん長生きしすぎだね…
名前:ねいろ速報 99
>>61
控えめに言ってもマジモンの狂人である
息子に対する情こそはあるけど
名前:ねいろ速報 58
原作の班長もハワイ旅行貯金してたり返済を諦めている様に見える
名前:ねいろ速報 62
というかあいつら一生基礎工事してんな!コンクリ打ってるとことか見たことねえ!
名前:ねいろ速報 64
>>62
サラリーマン漫画で一生なんか書類書いてるみたいなもんだと考えられる
名前:ねいろ速報 63
本編で2000万ペリカ溜まってるの見てウハウハしてたのを考えると
外出録大槻はどう考えても遊び過ぎである
名前:ねいろ速報 65
元は死ぬしかないような地獄だったけどギャグ漫画化して緩くなり刑務所みたいなタコ部屋になってるから逆にここから出てどうするんだって連中ばっかになってるのが…
名前:ねいろ速報 66
でもなぁ…カス関係に回された方が会長との接触率下がるだろうからなぁ…
名前:ねいろ速報 67
ちゃんと技術持った人間いれないとまずい区画は別の班があるのかもしれない
名前:ねいろ速報 68
シェルターの生存のための必須部分はプロに任せて
こいつらは娯楽施設とか担当じゃないかな
名前:ねいろ速報 72
>>68
確かテニスコートになる場所だって台詞はあったね
名前:ねいろ速報 69
闇金部分もだが国は信用出来ない!シェルター作る!も大概過去の感覚になってるな…
名前:ねいろ速報 70
社会復帰して婚活までしてる木村さんが凄い人に見えてきた
名前:ねいろ速報 71
たしかカイジがここらへんはテニスコートになるらしい…とか言ってたしな
名前:ねいろ速報 73
普通に物販で経営能力鍛えられてコンサルやれるくらいグルメや漫画なんかの造詣も深い
流通業界で卸会社とかやれるポテンシャルありそうだけどうまくいってたら地下に落ちてないんだよな…
名前:ねいろ速報 74
まぁでも行き着くとこまで行き着いた金持ちの最後の金の使い道としてはまぁわかる
名前:ねいろ速報 78
mixiのことが気になって外出する辺りもう細かいことは気にしなくていいんだ
名前:ねいろ速報 79
コストパフォーマンスばかり突っ込まれて
もはや回収不可能と判断された劣悪債務者を少しでも何かに使おうという趣旨は忘れられがち
名前:ねいろ速報 82
木村さんバブルの時経営者やってるから50代どころか60代だよな…
名前:ねいろ速報 83
地下にいれば鶏頭
地上なら牛後
ここにいるのが安泰
名前:ねいろ速報 86
帝愛グループで土木作業員してたって職歴の時点で大抵のとこは落とされそう
名前:ねいろ速報 87
地獄をぬるま湯に変えたというか環境に適応したというか…
名前:ねいろ速報 88
地下って粉塵抜きにして労働環境だけ見ても刑務所のほうが遥かにマシだからな
しかも病気しても医者の医療すら受けられない
地下にいたほうがマシということは絶対にない
名前:ねいろ速報 90
原作班長はペリカ貯めていつか解放される事も視野に入れてる感じはする
名前:ねいろ速報 92
地下の人間が返済し終わって外に出たら未納の税金がたんまりありそうで怖い
名前:ねいろ速報 97
>>92
地下にいる間は年収10万円だから税金の心配はあんまりしなくていいと思う
名前:ねいろ速報 94
アパート借りるための各書類そろえられなさそう…特に保証人
名前:ねいろ速報 95
班長のポジでも病気になったら一発アウトだからリスキーすぎる
名前:ねいろ速報 98
健康保険も払ってるし税金も天引きされてるのでは
名前:ねいろ速報 100
出てどうするを考えるとカイジも一日外出券だけ買ってもどうしようもないからあのルートしか結局正解というかは無かったなと思う
名前:ねいろ速報 101
鶏頭となるも牛後となること勿れって言葉もあるしな
地上に戻っても今以下の生活しかできなさそうだし
名前:ねいろ速報 102
木村さん一緒に働いてれば真面目で誠実なのはわかるから人手不足な所なら欲しいよ
名前:ねいろ速報 108
最終回はカイジが堕ちてきてまたカモがきたわい…!って終わり方が美しい
名前:ねいろ速報 111
>>108
スマホだのタブレットだのあるから世界線が違うだろもう
名前:ねいろ速報 112
>>111
違ったはずなのに収束する感じで
名前:ねいろ速報 115
>>112
トネガワもそうだったしな
名前:ねいろ速報 109
木村さん地下出た後の独身生活でも結構余裕ありそうだし凄いわ
名前:ねいろ速報 110
一回でも体調崩したら詰みなのは原作でもスピンオフでも変わらない
名前:ねいろ速報 114
粉塵が舞いまくってる劣悪な環境だし待遇が良くても長居するのは体に良くなさそう
名前:ねいろ速報 119
>>114
せめて粉塵マスクでも支給すればいいのに上はそんな気が欠片も無いからなあ…
そもそもトップがあの会長な時点で
名前:ねいろ速報 121
>>119
むしろ病気になって苦しむのを映像で見て楽しんでそう
名前:ねいろ速報 116
トネガワもTwitterの裏垢探しとかしてたのにいつの間にかタイムリープしてカイジの時代に合流したから時代違うから世界も違う論は通らないぞ
名前:ねいろ速報 117
外出たとしてどうやって食い扶持稼ぐか?今までの豪遊生活維持できるのか?という問題が付きまとう
名前:ねいろ速報 118
地上でいちから人間関係構築するよりいまの地下で面白おかしく暮らす方が良いってだけだろう
年取ると新しいことに挑戦する気概なくなるんだ
名前:ねいろ速報 120
時代が違うけど合流するのはトネガワもイチジョウもそうなのでカイジに会うエンドがむしろパターンなんだよな
名前:ねいろ速報 123
最初に自分の為の地下帝国完成させてるのが債権者の兵藤じゃなく
只の債務者でしかない大槻なのウケるな
名前:ねいろ速報 124
柿ホーダイとかあったけどその後の物販はめちゃくちゃ真面目に商売してるのでむしろ地下環境の快適さを底上げしてる
名前:ねいろ速報 127
タイムリープというかカイジ世界が現代だったら的な世界観なんだと思う
名前:ねいろ速報 128
地上出たらそうそう愉悦できることも無くなるしな
名前:ねいろ速報 130
そもそも地下で稼いで返済するって現実的なのか?
名前:ねいろ速報 133
>>130
全く
原作班長はコツコツコツコツ貯めてようやく1800万ペリカ貯まってたけどこれを全部使ってようやく地下労働2年8ヶ月ぶん
地下で最も金を稼いでたであろう大槻が何年も貯めてこれだから一般には班長職でも給料を返済に充てるのは無理
名前:ねいろ速報 136
>>133
地下で稼ぐ職場が現実にあるかから語り合おう
名前:ねいろ速報 145
>>136
外出費だけで1億ベリー使ってるから返済出来る
名前:ねいろ速報 131
多分だけど
もうあらかた設備が出来てしまってじゃあこいつらどうすんの…
って段階になってるんだと思うこの世界じゃ
名前:ねいろ速報 134
ワンポーカー編どうなっとりますか?
名前:ねいろ速報 137
180万の借金で地下送りにされるとは思えんしな
名前:ねいろ速報 138
地上で借金こさえて地下送りにされるクズが
地下では班長という地位に立ちクズを見下して搾取できるんだから良いもんだぜ
名前:ねいろ速報 140
それでも月の給料日から徐々に返済されてるから…
名前:ねいろ速報 141
結局最後はカイジにほぼ全財産もってがれるってオチが待ってるから許されてる部分は結構あると思うよ
名前:ねいろ速報 144
>>141
いやぁもう流石にカイジが落ちてくる展開はやらないと思うけどな…
名前:ねいろ速報 162
>>144
(最終回で落ちてくる)
名前:ねいろ速報 142
カイジに会う前に散財してるペリカを貯めなきゃ…
名前:ねいろ速報 143
出過ぎ
名前:ねいろ速報 146
カイジにボコボコにされて全て失うと思いながら読むのが楽しいんだ
名前:ねいろ速報 154
>>146
完全にそっちとはパラレルワールドだよ!
名前:ねいろ速報 147
宮本とかも制裁されて殺されるとかだといいな
名前:ねいろ速報 149
>>147
このまでの宮本アンチいるの怖いよ…
名前:ねいろ速報 150
本気で大槻が破滅するの嫌がってる勢いるの笑うわ
名前:ねいろ速報 151
カイジに持っていかれた分より外出券で使ってそう
名前:ねいろ速報 152
外出権1日5万円なんだから1000日外に出ても5千万円
借金が億単位なら外出分貯めた所でまぁ
名前:ねいろ速報 155
地下だと週休1日労働で日当の内の2000円が返済にあてがわれるから年に大体60万近く返済する事になる
それで950万の借金抱えたカイジが15年ぶち込まれる計算だから原作時空でも奇跡的に肺がやられず無給休働いて借金も500万程度だったら8年くらいで出られるな
名前:ねいろ速報 157
貯蓄してた2000万ペリカって日本円でたった200万だし今外出ても無職のおっさんができるだけだよ
名前:ねいろ速報 159
パラレルどうとかって完全に妄想じゃねえの?どういう根拠で言ってんの?
名前:ねいろ速報 164
地下懲役は1000万で15年だから1年で約65万つまり650万ペリカで1年分減らせる感じか
名前:ねいろ速報 165
利根川と一条は原作の後こいつらは一体どうなったんだって興味をくすぐらせる部分もあったけど
大槻に関してはただひたすらカイジに対して怨嗟を滲み垂らすだけのバケモノになってるだろうって予想付きやすいのがね
名前:ねいろ速報 166
大槻アンチ初めて見た
名前:ねいろ速報 167
スマホがあるからパラレルとか言うならトネガワにもスマホはあったからな
名前:ねいろ速報 168
利根川は廃人になったらしいから
名前:ねいろ速報 171
利根川とは原作漫画は一緒だけど原作者が別だから…
名前:ねいろ速報 173
班長まではわかるけど班長より上の工事長とかはどうなってんだろうな
班にはいないみたいだし
名前:ねいろ速報 176
もう今までの連載で5000万ペリカくらい使ってるからな…
ただペリカは借金返済目的の換金は多分できないだろうけど
名前:ねいろ速報 177
一日外出権つかって外に出た隙に犯罪侵して刑務所に行った方がお得なのでは?
名前:ねいろ速報 178
>>177
何のための監視だよ
名前:ねいろ速報 180
そもそも1日外出が雲の上のハードルで
ムショに逃げ込もうなんて考えるやつがまずそのハードルを越えられない
名前:ねいろ速報 181
帝愛の息がかかった不良刑事くらいいるだろうし監視に引き渡されて終わりそう
名前:ねいろ速報 182
まあ普通に考えたら破滅エンドか一条見たいなぼかすエンドでしょ
名前:ねいろ速報 183
そうだねの量なんなの
名前:ねいろ速報 184
グレー金利が規制されてなかった頃の話でもあるからなあ
名前:ねいろ速報 185
原作での終わり方的に再起ENDはなさそう
コメント
コメント一覧 (4)
anigei
が
しました
地上に出て表社会の負け犬に戻りたくないんだろ。
オタサーの姫みたいなもんや。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
…現在進行系でクソみたいなことをグダグダやってる正史に組み込んで欲しくないわ
anigei
が
しました
コメントする