名前:ねいろ速報
全話無料ですってよ

IMG_6917

名前:ねいろ速報  1
しんどいよ…


名前:ねいろ速報  2
遠慮しとく

名前:ねいろ速報  3
年末の土日に読むもんじゃねぇよ


名前:ねいろ速報  4
疲れたい時に読む作品


名前:ねいろ速報  5
救いのねえラストってのがなあ


名前:ねいろ速報  32
>>5
あの後宇宙に2LDKの一軒家建てて暮らしてるし
キミノカケラが復活した地球の話らしいので…


名前:ねいろ速報  36
>>32
なにそれ!?


名前:ねいろ速報  47
>>36
何周年か記念で描かれた短編
幸せなんだけどちせは言語機能ぶっ壊れて喋れなくなってる
家は宇宙に浮いてる


名前:ねいろ速報  6
読み返す気にならない漫画


名前:ねいろ速報  7
これはクリスマスにピッタンコな作品ですね!


名前:ねいろ速報  8
超好き二度と読みたくない


名前:ねいろ速報  9
それでも俺はいいひと。のが面白かったと言い続けたい


名前:ねいろ速報  10
何気にメカデザが好き


名前:ねいろ速報  11
名作だけど読みたくない


名前:ねいろ速報  12
読みてえけど超読みたくねえ…


名前:ねいろ速報  13
今の世の中にピッタリだし…


名前:ねいろ速報  15
漁港で働いてあら汁飲むシーンがめちゃくちゃ美味そうで好き


名前:ねいろ速報  16
なんで受けたんだろこれ…


名前:ねいろ速報  17
>>16
セカイ系がまだそんなになかったからだな


名前:ねいろ速報  18
作者これからもずっと描いてるんだけどあんまパッとしなくなっちゃって…


名前:ねいろ速報  24
>>18
雪とツバサは19巻まで続いたぞ
知名度は低いけど


名前:ねいろ速報  27
>>24
この作者にヤンマガみたいな便所は合わないと思う


名前:ねいろ速報  19
ちゃんと最後まで無料なのか
前のは二話以降チケットだったのに


名前:ねいろ速報  20
たった8巻しかなかったのか


名前:ねいろ速報  21
全話無料ならちゃんとLOVE STORY, KILLED.まで読ませてくれ


名前:ねいろ速報  22
改めて読むと内容がすごい少女漫画っぽい


名前:ねいろ速報  26
いいひと。と最終兵器彼女とどっちが代表作扱いされてるのかな今


名前:ねいろ速報  29
>>26
知名度で言ったら草?剛でドラマやった方だとは思うんだけどどうなんだろ


名前:ねいろ速報  28
救いというか作者がやりたかったことは完遂してるから良いかなって
あれこれ細かく考える作品ではない


名前:ねいろ速報  30
ファイアパンチのラストがこれすぎてびっくりした


名前:ねいろ速報  31
終わった後描いた短編好き
銃弾の一人称で進んでくやつ


名前:ねいろ速報  33
ミラクルバッドエンドだと思ってるけど
最後二人幸せそうだからハッピーエンドって当時主張してるやついて正気と思えなかった


名前:ねいろ速報  38
>>33
作者いわく二人の関係がすべてであって他は全部枝葉だからハッピーって捉えてもいいんだ


名前:ねいろ速報  34
作者が箱根ランナーだからか作品にもよく陸上ネタが出てくる


名前:ねいろ速報  35
大好きだけど読み返す気にはなかなかならない


名前:ねいろ速報  39
めちゃくちゃ作者のキモさが透けて見えるけどそこがいいんだ


名前:ねいろ速報  41
駅伝のやつ不評のまま終わったな


名前:ねいろ速報  42
駅伝のポスター描いてるし作者自体もランナーだからいつか駅伝漫画描くかなと思ってたが中々描かないな
いいひと。の駅伝編面白かったのに


名前:ねいろ速報  44
>>42
もう
描いてる


名前:ねいろ速報  43
なんかサンデーでも描いてたよね


名前:ねいろ速報  45
あの流れから話を締めるにはどうすればいいんだって言われたらまぁ…こうなるかなぁと


名前:ねいろ速報  46
おくたんってどうなったの


名前:ねいろ速報  52
>>46
かわいい奥さんのグルメ漫画だと思ったらサイカノ亜種じゃねーか!!ってなったやつきたな…
続き出ないかな


名前:ねいろ速報  48
好きか嫌いかで言うと今でもなんやかんやめっちゃ好き
でもこう…しんどい…


名前:ねいろ速報  49
>もう
>描いてる
マジか
>駅伝のやつ不評のまま終わったな
oh...


名前:ねいろ速報  50
今から読むね
感想は12時に全員の脳内に送るから待ってて


名前:ねいろ速報  51
2人以外の描写削ってたし世界は終わりに一直線だったしあの結末もむべなるかなえっ普通に生活してるの


名前:ねいろ速報  55
愛するふたりはいつも一緒


名前:ねいろ速報  57
今のアニメのビジュアル面でのクオリティで画風再現してくれるの見てえなぁ


名前:ねいろ速報  58
ちなみにアニメはTVシリーズOVA含めて
原作への理解度高いので思いっきり楽しんで欲しい
実写映画なんてものは知らない


名前:ねいろ速報  59
これの実写とかあったんか
いいひとといいだいぶ被害くってんな


名前:ねいろ速報  61
>>59
いいひと。で酷い目にあったのになんでまた実写化に手を出すんだと思った記憶
そしてあのザマである


名前:ねいろ速報  62
しかしタイトル出るまでの引きは本当に上手いと思う黒バックのロゴも良いね


名前:ねいろ速報  63
アニメはOP、ED含めて曲が素晴らしい


名前:ねいろ速報  64
当時読んだけどつまりなんの話だったんだよ!!って疑問が爆発した


名前:ねいろ速報  65
当時はまだまだ実写化のほうに権威あった時代だしな


名前:ねいろ速報  68
チセとシュウジのラブコメ以外全部おまけみたいなもん


名前:ねいろ速報  73
ちせを生かすと世界が滅ぶって薄々わかりつつ死にゆくちせを死なせたくなくて自衛隊のおじさんに託すシュウちゃんの一連のくだり好き


名前:ねいろ速報  76
これとイリヤの空を読んで精神のバランスをとってた


名前:ねいろ速報  93
>>76
それ本当にバランスとれてる…?


名前:ねいろ速報  77
アクセス集中でサイト落ちてるな


名前:ねいろ速報  84
クリスマス目前に迫った土日に公開したいってタイミングか…気配りの達人だな…


名前:ねいろ速報  85
>全話無料ですってよ
いらねー


名前:ねいろ速報  86
今日高橋しんがガールズバンドクライの同人描く夢をみた
めちゃ良かった


名前:ねいろ速報  88
マジでシュウジとちせ以外はなんかそれっぽく描かれてるだけで謎が解き明かされたり問題が解決するわけじゃないから合う人と合わない人めちゃくちゃはっきり分かれるよね


名前:ねいろ速報  92
>>88
そういうの気になる人には最初から向けてない作品らしいな作者いわく


名前:ねいろ速報  89
ごめん人生=人類ね
よく考えたらこんなぴちぴち女子高生が必要とされてない訳ないよね…
でも当時はちせ勉強も運動もだめだからな…ってなんとなく思ってた


名前:ねいろ速報  90
ちせが兵器になろうがなるまいがカウントダウン始まってた世界だと思ってたな作中でそう説明されてたかは忘れた


名前:ねいろ速報  91
ついでに極道兵器も公開してくれ


名前:ねいろ速報  94
どうせなら外伝集も無料配信して


名前:ねいろ速報  95
キミノカケラも読んだけどお辛いヤツだったな
お辛くないヤツないの?


名前:ねいろ速報  100
>>95
いいひと。


名前:ねいろ速報  104
>>100
あれもけっこう…


名前:ねいろ速報  118
>>104
しんどいめの話があって主人公が関わって一段落みたいな話なんでマシな方ではある


名前:ねいろ速報  125
>>118
大体少女漫画の「悪女-わる-」のフォーマットそのまま


名前:ねいろ速報  96
設定は描こうとして描写出来てないとかじゃなくてそもそも描く気が無いと思ってたから逆に気になんなかったな


名前:ねいろ速報  97
彼女が最終兵器だったらイヤだろうなって思いつきから構想が始まったと見た覚えがあるけど何食ってたらそんなこと思いつくんだ


名前:ねいろ速報  98
きみのカケラはおつらいけど明るいビターエンドって感じで好き


名前:ねいろ速報  99
いいひと。はふつうに完結したとスピリッツで読んでいて思ったら
なんかあったらしいね
小学館のマンガ編集部はクソってスピリッツで連載していた編集王でやったのに
よく分からない


名前:ねいろ速報  111
>>99
最終巻の後書きで何があってもゆーじと妙子だけはキャラ変えるなって約束したのにめちゃくちゃにされたので責任取って原作降りたって書いてる
なので張ってた伏線いくつかぶん投げてる


名前:ねいろ速報  102
説明してたらただSFでくくられてセカイ系なんて言われないしね


名前:ねいろ速報  103
セカイ系って言うとこれとイリヤの空とほしのこえでいいのか


名前:ねいろ速報  109
>>103
エヴァTV版はセカイ系と言っても差し支えないんじゃないかな
イリヤはセカイ系のようでいて世界にぶん殴られるタイプだし


名前:ねいろ速報  105
地球崩壊する時の白抜き数ページは乱丁ではありませんって単行本に注意書きあったな


名前:ねいろ速報  106
シュウジとちせの話だけどサブキャラも多いしストーリーも寄り道をして目一杯贅沢に話を太らせて完結した


名前:ねいろ速報  107
いいひと。読んでからさよなら、パパ。読むのもいいぞ


名前:ねいろ速報  114
>>107
アレの妙子怖いんだよ!!
中学生相手にガチるなや!!


名前:ねいろ速報  108
子供できる機能が無い描写辛かったな
やっぱり内臓は捨てられちゃったのかな


名前:ねいろ速報  112
仕方なかったんです…


名前:ねいろ速報  113
そもそもエヴァから強い影響を受けてセカイ系ってのが出始めたわけだから
エヴァをセカイ系と言って良いのか


名前:ねいろ速報  115
小学館の実写絡みで自殺した漫画家までいたのに2度もやられてよく心折れなかったよな作者…


名前:ねいろ速報  116
セカイ系っていつ廃れたんだろう


名前:ねいろ速報  121
>>116
00年代で終わったブームって感じ


名前:ねいろ速報  120
今思えばアケミは相当負けムーブガールだった


名前:ねいろ速報  122
妙子のモデルが奥さんらしいからまあそういうことなんだろう…


名前:ねいろ速報  123
若者はこういう作品にハマるものと思っていたけどこの手の作品が流行ったのはあの時代だけだしすごい見当違いだった


名前:ねいろ速報  124
時代的な背景もあるよね流行ったの


名前:ねいろ速報  126
自衛隊が学校にまで来る辺りになるともうただの全面戦争のぐちゃぐちゃした話になるから
その辺から読んでも読まなくてもあまり意味ない


名前:ねいろ速報  127
読んだこと無いけどセカイ系の元になったのが村上春樹らしい


名前:ねいろ速報  128
セカイ系って呼称も5年位遅れて外野だった東浩紀とかが勝手につけてた記憶
わからいじゃあないが字面が嫌いだった


名前:ねいろ速報  129
アケミとかふゆみとか二股上等というかキャラ付けとしては変わった設定だったな


名前:ねいろ速報  134
セカイ系っていう単語だけ一人歩きしててそんなに該当するような作品あったか?って思う


名前:ねいろ速報  136
一話だけでも面白いから一話で終わらせるね…


名前:ねいろ速報  140
これはまだ90年代末期の雰囲気が抜けきってなかったとか
連載中に911が起こるとかそういう時代の空気も後押ししてたから…


名前:ねいろ速報  141
そもそもなんで戦争してたかよくわからかい


名前:ねいろ速報  143
セカイ系の極地みたいな作品だよね


名前:ねいろ速報  144
これのフォロワーが新海


名前:ねいろ速報  145
>>144
わかる


名前:ねいろ速報  147
新海はほしのこえで言われたセカイ系って声に対して
天気の子で答えだしたよな


名前:ねいろ速報  160
>>147
野田棒で矯正されたから


名前:ねいろ速報  148
いい人の作者がこれ描いてんのはどういう心境の変化なの


名前:ねいろ速報  172
>>148
こういう時代だったからそういう疑問はないかな…
世紀末!えばー!萌え!


名前:ねいろ速報  149
父母に別れ告げるとこ好きだったな


名前:ねいろ速報  152
まあ小さい女の子に武器生やしたくなる気持ちはわかるよ


名前:ねいろ速報  154
>そもそもなんで戦争してたかよくわからかい
>細えことは気にすんな


名前:ねいろ速報  157
何でこうなってるのかが分からない
何でこうなってるか分かってる人がいるかどうかも分からない


名前:ねいろ速報  162
ちせがかわいいちせと兵器のちせを行ったり来たりするの当時のオタクの脳を焼きまくっただろうな…と思う


名前:ねいろ速報  195
>>162
寝顔はかわいいよなーどんな夢見てんのかな?
ごめんなさい…ごめんなさい…のシーンとかね


名前:ねいろ速報  163
最終回の後は2人とも割と幸せに暮らしてるの好き


名前:ねいろ速報  164
ほしのこえとごっちゃになる


名前:ねいろ速報  165
先輩とか後から生えてきたんじゃなくて最初から一応設定あるっぽいのよね当初の予定と一緒かしらんけど


名前:ねいろ速報  166
久しぶりにちょっと読んでみてやっぱりこのモノローグの感じ好きだ


名前:ねいろ速報  168
アトリとか今度やるサマポケみたいなアニメが生きているんだから増えてもいいよね


名前:ねいろ速報  169
シュウジが白骨死体になるみたいなエピローグなかったっけ読み切りだっけ


名前:ねいろ速報  170
流石に記憶が曖昧になってきたけどそれでも読み返す気にはなれない…


名前:ねいろ速報  173
チセ改造できる技術がとんでもないし
そのチセをぶっ壊せる戦争相手もとんでもないな?


名前:ねいろ速報  193
>>173
最終形態はインディペンデンス・デイの母船みたいに空を覆う超巨大未確認飛行物体になってるから打てば当たるぜー!


名前:ねいろ速報  194
>>193
撃ち落とされて無理じゃね


名前:ねいろ速報  174
最終回だけ見返してもやはり苦しい
世相を反映しているようでより怖いけど
これは歳をとったからより強く感じるのかもしれない
この2人に感情移入するよりも見守る周囲の大人の年齢になっちゃったもんなぁ


名前:ねいろ速報  175
今風にしようとしたら兵器にされてる女の子はちせだけじゃなくて複数人いますってなりそうな


名前:ねいろ速報  176
>>175
ジャンルが変わっちゃうじゃんよ


名前:ねいろ速報  177
>>176
アニメのOVAが女軍人兵器との対決だったような


名前:ねいろ速報  179
OVAのオリストーリーでちせ以外の兵器人間出て来たんだっけ


名前:ねいろ速報  180
他の兵器は現行と変わらんからマジ最終兵器だけぶっ飛んでる


名前:ねいろ速報  181
なんかめっちゃ読んだら気が滅入る作品だった気する


名前:ねいろ速報  182
最後は二人で宇宙に飛び出したという記憶なんだけどそれってハッピーエンドだよな


名前:ねいろ速報  185
会員登録しないと読めねえ!本棚から引っ張り出して読むわ


名前:ねいろ速報  186
俺が初めて物語がしんどいという理由で読むの辞めてしまった漫画


名前:ねいろ速報  187
敵は宇宙人なんだっけ
イリヤみたいなもんか


名前:ねいろ速報  188
駅伝のやつ冒頭読んでみて面白いけど
これ2話を1話にした方がいいよ…


名前:ねいろ速報  189
崩壊しかけてる家にいる父と母に別れの挨拶してちせのところに行くシーンは今でも忘れられない
なんかすごい印象的だった


名前:ねいろ速報  192
>>189
引き留めようとする母とそれを抑える父


名前:ねいろ速報  191
実を言うと今年はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。


名前:ねいろ速報  197
>>191
でも本当です。
10日後にものすごく大きな鐘の音が聴こえます。
それが、終わりの合図です。


名前:ねいろ速報  196
ログイン必要になる境界がわかんね


名前:ねいろ速報  199
作者が拗らせオタクみたいじゃん


名前:ねいろ速報  200
ビンタされた!
ビンタした!