名前:ねいろ速報
ダサ傷マンアニメ化するの!?
◤ #ヴィジランテ
— 『ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-』アニメ公式 (@vigilante_mha) December 22, 2024
-僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-
2025年4月よりTVアニメ放送開始 ◢
正義"ヒーロー"か、悪"ヴィラン”かー
今、動き出す《ヴィジランテ》の物語
▼YouTube https://t.co/5FERsFZlO1https://t.co/IGGFXA725j#vigilante_mha #ヒロアカ #heroaca_a #mha pic.twitter.com/VQ0EtxjWU6

名前:ねいろ速報 2
飛んでいけのところ声付きで観たら泣いちゃうよ多分
名前:ねいろ速報 3
ついに古橋秀之作品がアニメ化か…
このひともうちょっと売れるといいねと言われて30年近く
名前:ねいろ速報 4
>>3
なそ
にん
名前:ねいろ速報 109
>>3
Kを忘れるな
いや古橋だけでの作品ではないが
名前:ねいろ速報 136
>>109
今回も古橋だけの作品じゃない!
名前:ねいろ速報 5
このままブラックロッドもアニメ化しないか
名前:ねいろ速報 7
>>5
このままというにはずいぶん延長先が長いこのままだな…
名前:ねいろ速報 6
最後までやるとしたらヒロアカ本編のアニメはとっくに終わったよ状態になりそうだし今なんだ?って感じはある
名前:ねいろ速報 10
>>6
本編全部見てから黒霧や能無のアレ見せられるのも味わい深い体験になりそう
名前:ねいろ速報 9
えっマジで!?
名前:ねいろ速報 11
なんか思ったよりスピンオフ出なかったよなヒロアカ
名前:ねいろ速報 18
>>11
メディア展開自体はめっちゃあったから十分じゃない?
それはそれとして嬉しい
名前:ねいろ速報 166
>>11
いやかなり多くね?
スレ画にすまっしゅにチームアップミッションに…
名前:ねいろ速報 192
>>11
他社に流れた北斗や星矢や男塾肉ぬ〜べー等の続編物を除くなら
ジャンプ純正だとスピンオフ漫画3種類はワンピに次ぐくらいに多い部類に入る
名前:ねいろ速報 206
>>192
ぬ〜べ〜今集英社じゃないの!?
名前:ねいろ速報 12
スカイ苦労マンがNY破壊するところみたい
名前:ねいろ速報 13
ロックがおっさん爆破して逃げて決着するまで死ぬほどグダった以外は好き
名前:ねいろ速報 14
面白くなるまでまあまあかかるけど名作だから嬉しい
名前:ねいろ速報 15
全盛期のオールマイトの化物っぷりアニメで見たい
名前:ねいろ速報 27
>>15
こっちでもギャグみたいに解決するけどまるで全盛期ではないから…
名前:ねいろ速報 16
読切で続き描かないかな
名前:ねいろ速報 19
本編はよく知らんけどこれは追ってた
目茶苦茶綺麗に終わったよね
名前:ねいろ速報 20
尖っていた頃のエンデヴァーも見られる
名前:ねいろ速報 22
そういや本編には出てこなかったのか
名前:ねいろ速報 180
>>22
最後の方の決戦後の街の復興シーンに1コマでてるよ
名前:ねいろ速報 23
待てよホップちゃん改造は深夜アニメでやるやつだろ…
名前:ねいろ速報 50
>>23
夕方枠なの!?
名前:ねいろ速報 24
ヒロアカ本編が終わったから次の弾としてちょうどいい感じはあるな
本編との絡ませ方も理想的なスピンオフだから本編ファンにも嬉しい要素多いだろうし
名前:ねいろ速報 26
>ついに別天荒人作品がアニメ化か…
名前:ねいろ速報 28
マジで!?見るわ!
名前:ねいろ速報 29
制服ミルコ楽しみすぎる
名前:ねいろ速報 30
寄生ハチのとことか時間かけるとキツそう
名前:ねいろ速報 31
おっさん過去編は先生に盗まれる話かとおもったらそこまでいかないで半端に終わったからな
名前:ねいろ速報 33
アニメ化記念で続き描かないかな…
名前:ねいろ速報 34
そういやスパイダーマンのヴィランのやつはどうなったんだ
名前:ねいろ速報 36
ロックが一度負けてから最終決戦までマジ長かったからな…
名前:ねいろ速報 38
ヴィジランテアニメ化!!!?!!?
やったー!!!!!
名前:ねいろ速報 39
黒霧は本編のどこに挟むにも微妙な感じだからスピンオフでやって正解だったかもしれない
名前:ねいろ速報 40
どこまでやれるんだ…?最後までやれるのか…?
名前:ねいろ速報 41
アニメの最後で本編の時間軸ここで活躍してました!みたいなの追加してほしい…
名前:ねいろ速報 51
>>41
ダーク・オクロック
新しい時代のヒーローさ
名前:ねいろ速報 42
ミッドナイトはこっちの方が出番多かった気がする
名前:ねいろ速報 43
推しに挨拶しようとしたら顔面ぶん殴られるロック好き
名前:ねいろ速報 44
キャプテンアメリカがいいやつすぎる
名前:ねいろ速報 47
>>44
セレブリティ!!
どっちもいい人だけど!!
名前:ねいろ速報 45
ナックルダスター編
CC編
相澤編
コーイチ編
でたっぷり尺とってくれたら嬉しい
名前:ねいろ速報 46
海外ウケもかなり良さそうだな
名前:ねいろ速報 48
黒霧もマイクもこっちのが印象深い
アニメはマイクがナレやるから影薄くはないか
名前:ねいろ速報 52
いちいち本編ガーって言わなきゃ会話できないのか?
名前:ねいろ速報 53
アメリカ編描いて!
名前:ねいろ速報 54
あっこれ面白いなってなったのマコトさんキャッチからだったな
3巻くらいだっけか
名前:ねいろ速報 80
>>54
そういえばインゲ兄さん大活躍してたな
名前:ねいろ速報 83
>>80
イモゲ兄さんもヒーローとして映像化されるのありがてえ
名前:ねいろ速報 55
ただ地面を滑るだけ(最速ヒーローと互角)なだけの弱能力から最終的に斥力操って飛んで波動弾出してる
名前:ねいろ速報 57
とりあえず秋から原作ファイナルシーズンだから最大半年
映画に繋げる為にファイナルシーズン後にもやるかもしれんが
名前:ねいろ速報 63
>>57
まあ15巻だから半年やれば全然終われる
名前:ねいろ速報 59
動いてるナックルダスターが見られるだけで超嬉しい
名前:ねいろ速報 60
今やってるオクトパスじゃないんだ…
名前:ねいろ速報 62
>>60
オクトパスは控えめにいって微妙だから…
名前:ねいろ速報 71
>>62
マーベル絡むからアニメ化ハードルも高いしな…
名前:ねいろ速報 94
>>71
マーベルと言えば不良コンビやチョイ役ヤクザ出せるのかな…
名前:ねいろ速報 64
俺が来た!がアニメで見れるの嬉しすぎる
名前:ねいろ速報 70
>>64
俺がいるだろ!!
いや割と時間経ってて俺も内容忘れてるな
名前:ねいろ速報 113
>>70
俺がいるは使う所が本当に絶妙なんだよな
ハチスカが病室で意識を取り戻しておっさんにお母さんのことを聞いたときとか泣いちゃう
名前:ねいろ速報 65
ちゃんと最後までやれるといいが
名前:ねいろ速報 66
アニメで描写されるとよりチート個性っぷりがわかるんだろうな
名前:ねいろ速報 67
相澤高校生編はそれだけでもまとまりがいいからちゃんと映像化してくれると嬉しい
名前:ねいろ速報 68
ネコヒャン!の繋がりとか匂わせだけで特に掘り下げ無し?
名前:ねいろ速報 76
>>68
明言はしてないから実は関係ないかもしれないし
おのれドクター!かもしれない
名前:ねいろ速報 69
これ以上被害を広めないために焼き尽くそうとするエンデヴァー好き
名前:ねいろ速報 72
マジで!?嬉しいけど序盤がちょっと地味すぎない!?
名前:ねいろ速報 77
>>72
序盤は序盤でトリオが活躍してて好きよ
でも割と早めに蜂須賀ちゃん戦まで行ってほしい
名前:ねいろ速報 73
チート個性だよね
名前:ねいろ速報 79
>>73
名もなき被験体のレス
名前:ねいろ速報 74
ネホヒャン!
名前:ねいろ速報 95
>>74
ほらきた!!
名前:ねいろ速報 75
PVの時点で作画がかなり良い…
名前:ねいろ速報 78
矢印マンが便利過ぎる
便利過ぎるから消された・・・
名前:ねいろ速報 81
>>78
矢印マンも音声つくのか
ありがてえ
名前:ねいろ速報 84
個性は間違いなくチートだけどそれとは別にコイツ自体がチートというか
名前:ねいろ速報 86
悪党を殴るとスカッとするぞ!
名前:ねいろ速報 88
>>86
「次は君だ」級にキャッチーなフレーズだと思う
名前:ねいろ速報 87
飯田兄はめっちゃイケメンでお願いします
声は本編でしゃべってるからもう決まってるか
名前:ねいろ速報 89
何が嬉しいってアニメ化はもちろんこれでゲームにもこいつら出る可能性高くなったってこと
名前:ねいろ速報 90
ヒーローになりたかった奴が最初からヒーローだったのは好きだよ
名前:ねいろ速報 91
今ちょっと小躍りしてる
古橋作品の映像化ありがたい
名前:ねいろ速報 92
終わってからもうだいぶ時間たつのにやってくれんのかありがたすぎる
名前:ねいろ速報 93
オート迎撃機能とか個性に関係なく会得してる…
名前:ねいろ速報 96
>いちいち本編ガーって言わなきゃ会話できないのか?
>本編ガー
スラム流でしか話が出来ないのか?
名前:ねいろ速報 97
2クールくらいならちょっと削れば完走できるよな
15巻だし
名前:ねいろ速報 98
おっさんの声誰になるかな…
名前:ねいろ速報 104
>>98
山路さんとかいいな
名前:ねいろ速報 123
>>98
玄田哲章!
名前:ねいろ速報 99
ヒロアカはどうしてもOFAとAFOとA組の話になるしヒーローが実際本編よりヒーローしてるのはあるだろヴィジランテ
名前:ねいろ速報 100
オールマイトの超速救助がアニメで見れるのか
名前:ねいろ速報 101
本編だとカットされた水着回は映像化されるのだろうか
なんにせよありがてえ
名前:ねいろ速報 103
弾丸くらいの威力出せる時点でオイオイオイなのにまだ三段階くらい進化するのひどい
名前:ねいろ速報 106
>>103
見せ傷マンがマジふざけんなよ…ってなるのも仕方ない
名前:ねいろ速報 107
>>103
深淵の住人描写はマジカッコイイものだった
這ってる姿とシナジーあっていいよね底から相手を見上げてるイメージ図
名前:ねいろ速報 105
異形個性が本編より異形すぎる
名前:ねいろ速報 108
最初から深みにいた怪物いいよね…
名前:ねいろ速報 110
結構実況向きの作品よねこれ
名前:ねいろ速報 114
>>110
出来についてはまあヒロアカ下地にしてる以上な…
名前:ねいろ速報 111
いっぱい能力もらってるくせに見せ傷マン
名前:ねいろ速報 112
ストーリーラインはしっかりしてるから余程のことがない限りお通夜になることもない
完璧だ
名前:ねいろ速報 115
>>112
ほら来たホップちゃん展開でお通夜になるのでは…?
名前:ねいろ速報 121
>>112
それでもやらかす事あるから映像化は全力で構えておいた方がいいぞ
名前:ねいろ速報 116
ヒロインの子が洗脳悪落ちしてる期間がなんか割と長めだったイメージある
名前:ねいろ速報 117
こっちもボンズで監督も同じなのか
名前:ねいろ速報 118
こんな半端に遅れてってあるんだな…楽しみだ
名前:ねいろ速報 119
長めだといいなあ…
いや少なくとも2期くらいはやってほしい
名前:ねいろ速報 124
是非最後までやりきって欲しいけど
最低限蜂須賀ちゃんのところまではできるだろうから俺がいるをアニメで見れるのは嬉しい
名前:ねいろ速報 127
https://x.com/vigilante_mha/status/1870652216476135933 []
開幕ダークマイトっぽいオールマイトでもうダメ
名前:ねいろ速報 135
>>127
これヒロアカ知識0のままPVを見たら「師匠は…オールマイトなんだろ…!?」みたいになる人もいるんじゃなかろうか
名前:ねいろ速報 128
ナックルダスター大好き…
スカッとさせて…
名前:ねいろ速報 132
プロヒーローたちがサイドキック集めてチームで動いているのは本当にかっこいい
名前:ねいろ速報 154
>>132
スカイエッグ編はぜひ映像化して欲しい
名前:ねいろ速報 133
映像化しないと思ってたからすごく嬉しい
名前:ねいろ速報 134
本編アニメファイナルシーズン前に挟んで終わらせるのか
名前:ねいろ速報 137
>>134
ヴィジランテも長く尺とってほしいいいい!!!!
名前:ねいろ速報 138
最後までやるならポップの歌も出るのか
名前:ねいろ速報 139
アニメにするには過激な内容多いけどどうやってスポンサー騙したんだこいつら…
名前:ねいろ速報 146
>>139
ヴィジランテは健全な熱血少年マンガです!
名前:ねいろ速報 150
>>139
単純にヒロアカのネームバリューが強い
名前:ねいろ速報 163
>>139
ヒロアカ本編と比べてそこまで差はないんじゃないかなあ
名前:ねいろ速報 187
>>139
まあ一億部作品の外伝だからアニメ化はおかしくない
名前:ねいろ速報 140
本編終わってから言うのもなんだけど
オールマイトに追いつける気がしないよねあの救助シーン
名前:ねいろ速報 141
セレブリティ編まで…いや相澤先生編まではやってくだち!!
名前:ねいろ速報 142
本編はハリウッドで実写やるらしいしこっちもやってみよう
名前:ねいろ速報 145
>>142
うn!?
名前:ねいろ速報 155
>>142
本物のナードになるデクと
アメフト部でジョックの爆轟くんが!?
名前:ねいろ速報 157
>>142
トムホランドなんか苦労マン役に合ってるんじゃないか
名前:ねいろ速報 143
合計4クールぐらい欲しい
名前:ねいろ速報 147
スパイダーマッ!
名前:ねいろ速報 148
ヴィジランテも本編みたいなド派手な作画でやってくれるのかな
名前:ねいろ速報 149
強さネタバレしてる状態でアニメ見るとここ伏線?みたいなのいっぱいわかるんだろか
名前:ねいろ速報 151
本編最終クールまでの間埋めるなら2クール?
詰めれば最後までやれそうな気もするけど何処までやるんだろ
名前:ねいろ速報 152
クソ野郎だけどポップの曲で泣いちゃったりするとこは好きだよロック
名前:ねいろ速報 153
スカイクロウラーが出るとこまでアニメ化してくれ
名前:ねいろ速報 156
コーイチ発進まで見たい
名前:ねいろ速報 158
ヒーローって学園行かなくてもヒーローなんだっていうあの世界観真っ向から否定しちゃってるのは
名前:ねいろ速報 162
>>158
元から性根の方が大事だって話してるだろ
名前:ねいろ速報 165
>>162
そもそもヒロアカも1話でデクがヴィジランテ的に動いて事態を変えてるしな
名前:ねいろ速報 186
>>165
そういえばデクのせいでヘドロが脱走した事をかっちゃん達に話したの?
名前:ねいろ速報 175
>>158
別に職業ヒーローじゃなくてもヒーロー性がある人はいくらでもいるというのは本編でも最初から描写されてることだから
名前:ねいろ速報 196
>>158
ちゃんと資格を取って能力を使いましょうは社会全体のルールなんでそれを遵守できないのは本来ならヒーロー以前の問題…
名前:ねいろ速報 159
ヒロアカって俺が思ってたより人気のある作品なんだな
知らんかったわ
名前:ねいろ速報 190
>>159
ヒロアカって一億部売れてんだぞ
名前:ねいろ速報 194
>>190
猿先生の10倍か…
名前:ねいろ速報 200
>>194
どの世界にも言えることやが…
名前:ねいろ速報 161
かっちゃんのあの発言が実写で!?
名前:ねいろ速報 167
無認可ヒーローの話し?
名前:ねいろ速報 168
本編の隙間を地に足のついた形で埋める補完が本当に上手いんだよな
名前:ねいろ速報 170
版権的に怪しい奴らはまあ…諦めよう
名前:ねいろ速報 174
じゃあこうしましょう
洗脳ホップちゃんを取り返すとこまでアニメ化する
これね!
名前:ねいろ速報 183
>>174
4クールでやるんです?
名前:ねいろ速報 177
師匠も余り良くないかも知れません
名前:ねいろ速報 179
そういやマーベルヤクザとかもいたんだっけ…
名前:ねいろ速報 181
相澤編は懐玉玉折みたいな感じでウケると思います
名前:ねいろ速報 203
>>181
本編とヴィジランテでイレ先の白雲の死に対する考え方が違いすぎて困惑させるだけだと思う
名前:ねいろ速報 208
>>203
そうか?
名前:ねいろ速報 184
落っこちてもコケ方さえ知ってればなんとかなると思ってたやつが最後空ぶっ飛んでく展開がマジで気持ちいい
名前:ねいろ速報 188
洗脳蜂を目から取り出すシーンとかそっち方面でもショッキングな絵面あるよね
名前:ねいろ速報 189
目下のところ心配な初期ヴィランは阿部川天忠會のなんか見たことのある幹部
名前:ねいろ速報 191
鬼滅も相当過激だけど大人気アニメなったから大丈夫
名前:ねいろ速報 193
俺のヒーローを見つけたと思ったらアニメ化か…
名前:ねいろ速報 195
すげぇ好きな作品だったから嬉しい
最後までアニメ化して欲しいな
名前:ねいろ速報 197
こっちの話めちゃめちゃいいからもっと早くやってても良いくらいではある
本編アニメのタイミング的にここでやるべきな気もしてはいる
名前:ねいろ速報 198
イモゲニウムの活躍がついに見られるんですか!?
名前:ねいろ速報 231
>>198
ああ…生前のイモゲニウムの貴重な活躍シーンだ
名前:ねいろ速報 235
>>231
殺すな
名前:ねいろ速報 242
>>231
だ
イ
死
名前:ねいろ速報 254
>>231
ダブルインゲニウムだね兄さん!の幻覚攻撃がおつらすぎたな映画は…
名前:ねいろ速報 271
>>254
兄の意志を継いでるけど当たり前だけど内心ずっと引きずってるんだなって
名前:ねいろ速報 199
ボンズでやってくれるんだ…
名前:ねいろ速報 201
これを機に古橋が大人気作家になってケルベロス弐を出すのが理想
名前:ねいろ速報 204
>>201
とりあえず復刊したケイオスヘキサ三部作が売れるところからだ
名前:ねいろ速報 211
>>201
奴らは三人で一体のバケモノ!
名前:ねいろ速報 222
>>211
三首四眼五臂六脚いいよね…
名前:ねいろ速報 202
人気あるからにしてもヒロアカのIPはこすり倒したいだろう
名前:ねいろ速報 210
>はやくね?
本編ラストのアニメと合わせるのに先に作ってたんだろうね
名前:ねいろ速報 215
>>210
同じタイミングでやるのか?
名前:ねいろ速報 212
助けられる覚悟が必要ない方のヒーロー
名前:ねいろ速報 214
アニメが多分次で完結だからその前にヴィジランテやっちゃおう、なんだろうか?
名前:ねいろ速報 219
>>214
超人社会の混沌とか日常を先にやってあの締めに持っていく流れだろうね
名前:ねいろ速報 216
ヴィジランテやってからヒロアカ最終シーズンやるのかな
名前:ねいろ速報 224
>>216
4月からヴィジランテで最終シーズンは2025年ってだけだから
ヴィジランテが2クールだったらそうなるのかな多分
名前:ねいろ速報 217
黒霧のベースにされてるの判明する前と後で同じ思考すべきとでも思ってんの?
名前:ねいろ速報 218
ミッドナイトの元気な姿が流れたらなんとも言えない気まずさが流れちまう…
名前:ねいろ速報 220
マコトさんだったか「ヒーローとヴィランの違いってなんだと思う?」って話はすごく面白かった
名前:ねいろ速報 221
もしかして夕方枠使えるの!?
名前:ねいろ速報 233
>>221
ストーリーは深夜向けな気がするんだけど…
名前:ねいろ速報 225
黒霧やイレ先関係は確かにラストまでにヴィジランテ間に挟んだ方が良い所はあるな
名前:ねいろ速報 228
セレブリティの風船のエピソードも見たいわ!!
名前:ねいろ速報 229
本筋じゃなさそうなところでもコーイチの善性とかポップちゃんの可愛さとか終盤に向けての積み重ねが効いてくるからあんまり端折らないで欲しい気持ちがある
名前:ねいろ速報 230
あれでしょ
本編最終回のCパートでデクと苦労マンが並んで来週からは彼が主人公のヴィジランテもよろしく!って視聴者に挨拶するやつ
名前:ねいろ速報 232
ミッドナイト…
名前:ねいろ速報 234
師匠が歩いてるだけで感動しちゃうんだよな…
名前:ねいろ速報 236
本編より見せ場ある本編キャラいるのは事実だろ!?
名前:ねいろ速報 240
>>236
エンデヴァー好きは絶対観るべき作品
名前:ねいろ速報 241
>>236
そのためのスピンオフだからな…
名前:ねいろ速報 258
>>236
ネホヒャンッ!
名前:ねいろ速報 237
相澤君が卒業した後見開き2ページでいかにイレイザーヘッドになったのかよくわかったり
作画担当の手際も良い
名前:ねいろ速報 243
ヒロアカ最終回で1コマ出てる所あるけどそここっちのアニオリでやるかな?
名前:ねいろ速報 245
>>243
本編でワンカット入るくらいじゃない?
名前:ねいろ速報 251
>>243
先行ネタバレになるだろうが!
本編の方で原作より分かりやすく描写するぐらいだと思う
名前:ねいろ速報 244
おそらくやるであろう最後のヒロアカ劇場版にも出せるようになるな
名前:ねいろ速報 246
私この頃のエンデヴァー好き!
名前:ねいろ速報 261
>>246
常に目が血走ってて怖い!
街を焼き尽くすかと思ったら割と冷静だった!
名前:ねいろ速報 247
ポップ闇落ちをアニメで描かれた時の実況の阿鼻叫喚が目に浮かぶ
名前:ねいろ速報 248
ヒーロー以外の個性持ちはどう生活してるの?って題材はもっと広げても良かったと思う
こっちも途中からずっとヴィランとの闘いだったし
名前:ねいろ速報 253
蜂須賀が家庭に入り込んでるシーンめちゃくちゃ怖かったな
名前:ねいろ速報 256
まだ元気な頃のオールマイトが見れるぜ
名前:ねいろ速報 262
>>256
当社比でな
一応ガリガリにはなるから
名前:ねいろ速報 265
>>256
まだ元気(もう内臓損傷済み)
名前:ねいろ速報 269
>>265
ここから脳無1匹に苦戦するようになるの弱体化しすぎ!
名前:ねいろ速報 276
>>269
残り火になっちゃったから…
名前:ねいろ速報 308
>>265
なんでこれで吐血する程度で元気なんだろうな…
名前:ねいろ速報 257
闇ブローカーの人が普通に味方やってるのなんか好き
名前:ねいろ速報 259
苦労マンの精神性が完璧なヒーローすぎてね…いいよね…
名前:ねいろ速報 267
>>259
ヒーローゆえにチャンスを逃すのがいいよね…
デクと色々対になってるのがとてもすき
名前:ねいろ速報 260
いい人だと思ってた見せ傷マンが本性現すシーンが好きだからアニメでも見たいけど
結構後半になるのがな
名前:ねいろ速報 263
生前イモゲニウムが見れるのか
名前:ねいろ速報 264
そもそも本編アニメ最終クールまでにそこまで行くかなぁ!
名前:ねいろ速報 272
>>264
多分キリのいい娘取り戻すところくらいまでじゃない?
名前:ねいろ速報 283
>>264
ファイナルシーズンは25年秋からだから春夏の2クールしかない
2クールで終わらせる事もできそうだが細かいエピソードはカットされそう
名前:ねいろ速報 266
ブラックロッドアニメ化しろ
名前:ねいろ速報 268
4月からで秋からの最終クールはどう考えても尺足りねえ!
名前:ねいろ速報 270
この頃エンデヴァーはもう長男居ない頃か?
名前:ねいろ速報 277
>>270
本編の数年前だからそう
名前:ねいろ速報 278
>>270
本編1話(デク中3の春)の3年前ぐらいからのスタートだからとっくに
名前:ねいろ速報 273
ヴィジランテ1期ヒロアカ本編最終ヴィジランテ2期とかになるのかな順番
名前:ねいろ速報 281
>>273
普通に1期で全部やるんじゃないの?
名前:ねいろ速報 282
>>281
無理だって!!
名前:ねいろ速報 286
>>281
クロウマンの成長曲線がすごいことになっちゃう!!
名前:ねいろ速報 287
>>281
15巻くらいあったような…
名前:ねいろ速報 274
数少ないスピンオフのスレ画が大当たり過ぎる…
名前:ねいろ速報 289
>>274
こっちは正しく外伝として大当たり
チームアップミッションは本編サイドストーリーとして面白い
4コマもギャグスピンオフとしては面白い
ハズレはないよね
名前:ねいろ速報 312
>>289
自分にとってオリジナル作品も好きだった作家さんなのでスピンオフという形だけど新作いっぱい読めて嬉しかったんだよなすまっしゅ担当
名前:ねいろ速報 315
>>274
ヒーローと自警団の違いとかヒーローとはどういう存在で精神性なのかを丁寧に書いてて本当読んでて熱くさせられた作品だったなヴィジランテ
名前:ねいろ速報 275
毒々チェンソーは結局出てこなかったな
オールマイト引退の引き金になった重要キャラなのに
名前:ねいろ速報 279
>>275
本編第1話のデクのレス
名前:ねいろ速報 280
正義気取りがイカれた辻斬りって一蹴されるの楽しみだよ
名前:ねいろ速報 297
>>280
本編最終シーズンがオールマイト戦からスタートだからそこで出番あるしちょうどいいな
名前:ねいろ速報 285
好きだけどアニメ化は大丈夫なのか…?って気持ちになる
名前:ねいろ速報 288
スレ画はヴィランのことを討伐対象じゃなくて更生可能な一市民として一貫して接しているのが偉すぎる
名前:ねいろ速報 299
>>288
基本どうしようもないクソやべぇヴィラン相手してるわけじゃないし…
名前:ねいろ速報 290
おっさんのクレバーな戦闘シーンもアニメで見れるのか
名前:ねいろ速報 294
>>290
オクロック時代も見られるとお得!
名前:ねいろ速報 291
4クールかけてくだち!!
ダメなら前後編の映画で完結させて!!
名前:ねいろ速報 292
15巻あるからなぁ
2クールで全部やるの結構しんどいぞ
名前:ねいろ速報 295
>>292
1話1時間番組にすればいい!
名前:ねいろ速報 296
スピンオフのアニメ化って割と難しい印象あるから不安なのはちょっとわかる
成功例もあるから大丈夫だと思いたいけど
名前:ねいろ速報 298
積み重ねがあってこそなのな1クールで全部やるのは無理だよ…
名前:ねいろ速報 301
本編の最終話アニメでやった後ヴィジランテの最終話であいつかー!となる流れもありか
名前:ねいろ速報 302
連載追ってたけどあんま覚えてないな
ラスボス戦なげえな…ってなった記憶ある
名前:ねいろ速報 328
>>302
見せ傷マンが命を燃やしまくったからな…
名前:ねいろ速報 316
2クールだとしたらCC帰るとこくらいまでかな?
丁度オールマイトの活躍も出せるし
名前:ねいろ速報 318
タイガーなバニーのフィギュア化待ってるよ
名前:ねいろ速報 319
1クールなら尺的にキャプテンセレブリティが出て来る所くらい迄かなぁ
名前:ねいろ速報 320
1クールで最後までやろうとしてもメインの話しだけでも結構あるからな…
名前:ねいろ速報 322
>>320
1クールだと蜂須賀倒して終わる位の尺だな
名前:ねいろ速報 321
救けの鬼榛名
名前:ねいろ速報 325
うへへ…
今日はよく眠れそうだ
名前:ねいろ速報 326
本編の最後の方で一コマだけコーイチ出てきたんだよね
名前:ねいろ速報 330
>>326
アニメヴィジランテ終わらなくても本編のほうのそこで一言セリフあるとかは盛られそう
名前:ねいろ速報 354
>>326
確か色々あって日本にいられなくなってアメリカに行ったと思ったけど戻ってたんだな俺のヒーロー…
名前:ねいろ速報 327
こっち未読でも本編大人組とか世界観が好きな人にはタイミング的にちょうどいい供給になるね
名前:ねいろ速報 331
>>327
原作スピンオフなのに全くと言っていいほど原作世代の登場人物が出てこない
名前:ねいろ速報 336
>>331
まだ小学生くらいなはずだし
名前:ねいろ速報 344
>>331
だって開始時点だとデクたちって多分まだギリ小学生だぜ
名前:ねいろ速報 333
>>327
何なら新しいスピンオフとか出してもいいと思う
名前:ねいろ速報 329
オールマイトがチートすぎて逆にAFOよく相打ちに持ち込んだなって思う
名前:ねいろ速報 383
>>329
それに関してはお互い様というか…
名前:ねいろ速報 390
>>383
アーマードマイト相手のバトルをもっと老獪にした感じのが本来のAFOスタイルっぽいし
むしろなんでそんなんに勝てるんだよオールマイトって感じだよね
名前:ねいろ速報 334
オーバークロック攻略をどう表現すんのか楽しみ
名前:ねいろ速報 335
触れずに攻撃できるコーイチいたら最後の死柄木楽になったのかな
もうそんな次元じゃねえか
名前:ねいろ速報 338
>>335
圧倒的スピードで触れさせない
名前:ねいろ速報 340
>>335
サポートは出来るだろうけど火力が足りない
名前:ねいろ速報 341
>>335
遠距離攻撃持ちかなりいたけど有効打はOFA強制譲渡による内部からの破壊だったからね
名前:ねいろ速報 348
>>335
あのラストバトル気軽に街崩壊して山崩れるからちょっと規模が…
名前:ねいろ速報 342
やるからには最後までやるだろう
切るとこないしやるなら最後までやるしかない
名前:ねいろ速報 350
>>342
娘回収とかキャプテン帰国とかまでじゃね
名前:ねいろ速報 345
アメリカでお騒がせヒーローになってヒロアカ本編最後に救援部隊として参加してるくらいしかわからんからな…
名前:ねいろ速報 346
そもそもコーイチは生身の相手に直接殴ったりできないだろ
名前:ねいろ速報 351
>>346
あの子の顔が浮かぶからな…
名前:ねいろ速報 353
>>346
傷つけそうなレベルの空気弾は無意識にしないようにしてるらしいしね
名前:ねいろ速報 360
>>353
物には高火力出せるけど人にはそういうの出来ない精神性だからね
名前:ねいろ速報 347
原作ヒーローの過去の話とか見たいじゃん!
名前:ねいろ速報 349
えっアニメなんの!?できんの!?
ひとまず嬉しい…
名前:ねいろ速報 355
どっちかと言うとコーイチの個性も気軽に街とか山破壊できるレベルだしどうだろう
名前:ねいろ速報 363
>>355
流石にそこまでのパワーはないぞコーイチ
名前:ねいろ速報 364
>>355
色々持ってる側なのに社会に抑圧されて輝けなくなったのがいいんだよな
選ばれなかった者の物語(持ってないとは言ってない)
名前:ねいろ速報 366
>>355
あいつ本来なら空飛びつつ遠距離で高火力攻撃出来る奴だしな
本人の性格上そういう迷惑とか被害デカそうなこと出来ないだけで
名前:ねいろ速報 356
ヴィジランテてヒロアカ本編を叩くための叩き棒に利用されてたけど後から振り返るとやっぱ本家に比べてケレン味が足りなかったな
外伝としては良いんだけど……なんか地味で今ひとつ盛り上がりに欠ける
名前:ねいろ速報 359
>>356
外伝って本来はそういうもんだし
名前:ねいろ速報 368
>>356
地味だけどヒーローの精神性とはこうあるべきだよねって話しだと思ったが…
名前:ねいろ速報 392
>>356
何だかんだでヒロアカ本編はヒーローだヴイランだつっても超人じゃなくて一人の人間だよが根本にあったけど
こっちは言い方悪くなるけどよくあるヒーロー性を持った精神的な意味での超人の話になってる
名前:ねいろ速報 402
>>392
眠そうな公安の人が言ってたこの現代社会で無償で人助けしろはきついでしょ…はスパイダーマンの苦労見てると嫌でも分かる
精神性も重要なんだけど日々の生活も大事だろって
名前:ねいろ速報 357
魅せ傷マンまでやるかなあ
やって欲しいなあ
名前:ねいろ速報 358
3クールで来年4月から年末までやって
2026年から本編ラストとかだと無駄がない
名前:ねいろ速報 376
>>358
ファイナルシーズンはもう25年の秋開始で決まってるので本編の放送と被らせないと3クールは無理
名前:ねいろ速報 361
ナックルダスターのかっこいいシーン早く見たい過ぎる…
名前:ねいろ速報 362
全力でヒロアカの「学園の外」や「個性社会」を描いてたの好きだよ
名前:ねいろ速報 365
合コンの話見たいな
やべー女いる!
名前:ねいろ速報 367
深夜4クールぶっ続けで後半2クール分が本編ファイナルと並走!これね!
名前:ねいろ速報 374
>>367
制作現場のリソース足りてればぜひそうしてほしいところだが…
名前:ねいろ速報 370
どこまでも人助けのための能力だよね
対人できないという意味ではなく
名前:ねいろ速報 372
コーイチは本能レベルで個性絞っちゃうから駄目
あれ本気出したら地球がやばいレベルだし
名前:ねいろ速報 379
苦労マンいいよね
名前:ねいろ速報 380
絞りすぎてて本当の個性がわかりづらかったからな
そういう学校の外の超人社会の感じが面白いから本編とこれ読んで楽しめる
名前:ねいろ速報 387
自動バリア遠距離狙撃高速移動飛行可能とか敵に居たらふざけんなってなるタイプだよなコーイチ
名前:ねいろ速報 389
個性鍛えればコーイチとかダークマイトみたいなのが生えてくる世界でヒーローが暇な社会にできたのめちゃくちゃ凄いんじゃね
名前:ねいろ速報 396
本人の自認は全くヒーローじゃないから「ヒーローを待ってればきっとなんとかしてくれる だからそれまでは俺がいる 俺が一緒にいるよ」とかやっちゃう
名前:ねいろ速報 401
>>396
俺のヒーロー
名前:ねいろ速報 404
>>396
これを本編でやったのがダークババア
名前:ねいろ速報 414
>>396
それを出来るのがもうヒーローなんだよな…俺のヒーロー…
名前:ねいろ速報 398
自対象とはいえ物理的な力の1つを操作できるのはだいぶ強能力
名前:ねいろ速報 400
デター
名前:ねいろ速報 403
最終的に使い方が違っただけでセレブリティの個性と概ね同じ個性って着地点になるのがいいんだ
名前:ねいろ速報 405
本編の正規ヒーローがバカ強いのもいいよね
あんなに対処大変だったのに一瞬で解決した…
名前:ねいろ速報 406
いじめられてないエンデヴァーを見れるのはヴィジランテだけ!
名前:ねいろ速報 407
Q.通信遮断でヒーローが来れない状況で犯罪したらどうなる?
A.在野のヒーローもどきに阻止される
名前:ねいろ速報 410
極論コーイチは個性🍇でもロック相手に立ち向かったと思う勝てたかは知らんけど
ヤバいのは個性じゃなくてコーイチの成長性と反射神経
名前:ねいろ速報 411
最初からヒーローだった男の話じゃん
名前:ねいろ速報 418
>>411
デクとお揃いだな
名前:ねいろ速報 423
>>418
憧れも同じ
そしてデクと違う方向へ進むことになったのがいい
名前:ねいろ速報 412
人を殺せる個性g無茶苦茶多いから一般人は基本個性使用禁止はそりゃそうだとはなる
名前:ねいろ速報 416
>>412
上でもあるが序盤のコーイチでも高齢者にぶつかったらヤバい
名前:ねいろ速報 468
>>412
忘れられがちだけど日本の警察がサブマシンガン装備してヴィラン相手なら街中での発砲許可出るくらい末法一歩手前
名前:ねいろ速報 413
おっさんの遺書件ラブレターいいよね…
名前:ねいろ速報 415
最終的にセレブリティと一緒に仕事することになるの良いよね…
名前:ねいろ速報 420
>>415
最初嫌なやつかと思ったらキャプテンもちゃんとヒーローの精神持ってたのは嬉しかったね…
名前:ねいろ速報 429
>>415
マイサン…
名前:ねいろ速報 417
オールマイトを忙しくて動けなくする
それが最前提!なのがヴィランから見てクソ過ぎる…
名前:ねいろ速報 419
ヒーローは「来る」ものでヴィジランテは「いる」もの
コーイチは前者になっちゃったからヴィジランテのタイトルはおっさんに返上なんだって最終回
名前:ねいろ速報 441
>>419
おっさんが教えられるのは落ち方くらいと言っていたが思ったよりスレ画が足の折れた鳥だった
名前:ねいろ速報 426
色付く上に動くのかミッドナイトネイキッドスタイル…
名前:ねいろ速報 427
ヴィジランテのエンデヴァーカッコいいよね
本編とは違った味わいがある
名前:ねいろ速報 431
マイトが崩れるタワーから人救いながら地面均しながらファンサやってるとこ好き
名前:ねいろ速報 432
嬉しい……どうせなら最後までやって欲しいなぁ
名前:ねいろ速報 433
白雲の話は映像で見れるのは嬉しいけど本編の盛り上がり所前でやってくれや!
名前:ねいろ速報 436
時系列的に最終回がヒロアカ開始前ぐらい?
名前:ねいろ速報 440
>>436
結構前じゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 445
>>436
先生が先生になる直後で終わるからどうなんだろう
流石に本編の態度は新任教師じゃないだろうし
名前:ねいろ速報 453
>>445
最後の方ってイレ先が教師やるわーってなってからさらっと2年ぐらい経過してるはず
名前:ねいろ速報 438
パロディの数々はアニメ化出来るのかアレは…
名前:ねいろ速報 439
おっさん個性奪われてから鍛え直したんだよな…
どんな精神力してるんだ
名前:ねいろ速報 444
オクロックの能力もつえーし能力無くてもつえーし
名前:ねいろ速報 446
アニメ化マジ?見よ
名前:ねいろ速報 448
親からしたら空飛ぶ赤ん坊とか恐怖でしかないしそりゃ抑えつけるしかなくなる
名前:ねいろ速報 450
エンデヴァーの話で思ったけど
炎だす個性て怖い夢見たら寝ぼけて放火しそうだな
名前:ねいろ速報 452
個性:ハエたたきも絶対欺瞞
名前:ねいろ速報 454
先生はデクたちの上の学年で最初のテストで大量退学させたらしいから最低でも2年目
名前:ねいろ速報 455
そんな曖昧でよかったのかってなる能力だもんなコーイチ
ざっくり力場生成だよね
名前:ねいろ速報 456
なんでと言われても本編アニメが終わった後しかやるタイミングないだろ
名前:ねいろ速報 458
本編が超人社会の今後みたいな着地するから本編ファイナル開始前のこのタイミング
なんでやらないんだろと思ってたけど納得感はある
名前:ねいろ速報 462
>>458
ヒロアカ近代史みたいなとこあるよね
名前:ねいろ速報 460
あと一般人の緊急避難なんじゃなくてヒーローの卵なんだから法ちゃんと守りなよ…って厳しめのこと言ってるだけでもあるからなあれ
名前:ねいろ速報 463
個性社会史とかヒーロー史みたいなパート好き
名前:ねいろ速報 464
スターみたいな化け物も生まれてくるしあの世界の人類そのうち宇宙飛び出しそう
名前:ねいろ速報 470
科学技術面も発展してる世界だし個性終末論に関してはAFOのやったことで真面目に対策が国家レベルで考えられていくんじゃないかな
コメント
コメント一覧 (29)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
本編と同時並行でやるのか
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
終盤が暗すぎる…ことぐらいしか欠点はないな
アニメで評価されて欲しいわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
個人的には最後らへん馬鹿みたいに強化されて萎えたわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
思ったより早く来た
anigei
が
しました
anigei
が
しました
あのあとイレ先もともと知り合いだったってわかって味わい深いんだよな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
好評だったな…
本編より出来が良い漫画ってこの作品ぐらいじゃね?
anigei
が
しました
普段活躍しないキャラやB組の活躍見れるし
anigei
が
しました
コメントする