名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
牛はなんなの…
名前:ねいろ速報 4
>>3
鉄!!!
名前:ねいろ速報 59
>>4
ガチガチじゃねえか
名前:ねいろ速報 6
影から串刺しにしてくるの強すぎんだろ
名前:ねいろ速報 7
元ネタの人達もこんな自分達が強いと思って無かったろう
名前:ねいろ速報 97
>>7
本人達が一番驚いてたからな…
名前:ねいろ速報 11
牛はいにしえの吉本ギャグ連発し過ぎる…
名前:ねいろ速報 12
こんなに扱いがいい芸人モデル初めて見た
名前:ねいろ速報 65
>>12
ゴレイヌ
名前:ねいろ速報 66
>>65
あれもなんだ
名前:ねいろ速報 68
>>65
一話のみの出演だけどスケットダンスの小峠
名前:ねいろ速報 14
他の星には霊的存在いないみたいだし
地球だけおかしいよ
名前:ねいろ速報 15
急に能力バトル漫画みたいになった
名前:ねいろ速報 16
痛めつけられて加熱されて強くなるのに本人は痛いも熱いもわからないとかとんだ欠陥品だなこいつ
名前:ねいろ速報 72
>>16
元々自分のものじゃなかったんでしょ
小人のやつみたいに後から貰った力
名前:ねいろ速報 17
YouTubeコラボ芸人なのにシェルブリッドみたいなクトゥルフ守護霊が強すぎる…
名前:ねいろ速報 19
水素脆化したところで例えとかではなく本当に鉄になってたの!?ってちょっと驚いた
名前:ねいろ速報 168
>>19
あの牛が何か知らんけど鉄分多めなんだろな
名前:ねいろ速報 20
なんかフツーの奴だな…
普通じゃなかった
名前:ねいろ速報 23
>>20
こんなんに危ない呪物渡していいのかと思ったけど大丈夫そうですね
名前:ねいろ速報 21
カチカチやないか
名前:ねいろ速報 22
由来不明の影使い
クトゥルフ絡みの氷炎使い
婆ちゃんが頼るだけあるわ
名前:ねいろ速報 47
>>22
クトゥルフなの!?
名前:ねいろ速報 25
オカルンたちってまだまだ能力覚えたてのルーキーなんだな…
名前:ねいろ速報 26
今回の敵って宇宙人妖怪どっちだったんだろ
名前:ねいろ速報 27
>>26
式神みたいなやつじゃないかな
キョンシーもだけど人為的なものがある
名前:ねいろ速報 84
>>27
どろろにも体を鉄にする牛出てきたから元ネタある妖怪なんじゃね
名前:ねいろ速報 28
うーわ…
名前:ねいろ速報 29
鉄の硬さでガンガン殴られてるのに普通に平気なばーちゃんなんなの…
この世界の人間丈夫すぎない…?
名前:ねいろ速報 30
ばあちゃんずっと髪降ろしててくれない?
名前:ねいろ速報 31
ばあちゃんが凄いんだよ
名前:ねいろ速報 34
勢いだけの存在だったなホッツホッツ君
名前:ねいろ速報 35
今回のばあちゃんめっちゃ若く見える
名前:ねいろ速報 46
>>35
明らかにばあちゃんって年齢じゃないのに作中で誰も掘り下げねえ
名前:ねいろ速報 105
>>46
ジジが言うにはおばさんだな
名前:ねいろ速報 109
>>105
ジジの言ってたおばちゃんって友達の母親のこと指して言うおばちゃんだろうからモモの母親だと思ってたんだろう
それにしたって若すぎるけど
名前:ねいろ速報 112
>>109
なるほ
名前:ねいろ速報 36
カチカチじゃねえか
名前:ねいろ速報 43
>>36
ありがとうございます
名前:ねいろ速報 38
ブリーフなんだったんだろ
名前:ねいろ速報 39
>>38
ブリーフだろ
名前:ねいろ速報 40
アニメ化で海外でばーちゃんすげぇ人気だからばーちゃんメイン回を大量にもってくる
作者はわかってるな
名前:ねいろ速報 41
ホッツホッツはキョンシーもいたしサンジェルマンの下についた道士でもいるのかな
名前:ねいろ速報 42
ばあちゃんタフすぎるだろ
名前:ねいろ速報 44
元ネタの人は東日本大震災の復刻祈願のグッズを呪われてる扱いしてしかもレプリカ作って配布して炎上してた人だよ
名前:ねいろ速報 45
キョンシーはわかるけど牛もなんか元ネタがある奴?
名前:ねいろ速報 48
>クトゥルフなの!?
>クトゥルフなの!?
鳳凰丸のルビを調べてみろ
名前:ねいろ速報 49
結構能力者いる世界なんだな
バンドマンとかしかいないのかと
名前:ねいろ速報 58
>>49
ジジがお祓い依頼したけど邪視におかしくされた霊媒師とか結構いただろ
能力のレベルはともかくそれなりの割合でいるんだろう
名前:ねいろ速報 50
冷気の炎っていうのも元ネタ通りなんだな
なんでクトゥルフの邪神を守護霊扱いしてんだこいつ…
名前:ねいろ速報 51
>>50
荒御魂も祀っちまえばこっちのもんよ
名前:ねいろ速報 55
>>50
リン・カーターのやつか
名前:ねいろ速報 52
呪物コレクターとかコイツが良い奴なだけでめちゃくちゃ悪いやつもいるんだろうな…
名前:ねいろ速報 53
オカルト…オカルトとは一体…?
名前:ねいろ速報 54
牛はまだいいとしてキョンシーはなんなんだよ
名前:ねいろ速報 57
忘却バッテリーとコラボしてる肉汁餃子のダンダダンをよろしく!
名前:ねいろ速報 61
牛は怪異なのか宇宙人絡みなのか
名前:ねいろ速報 62
屈服で能力奪うみたいなルールばら撒いてる奴が居るんだよな
名前:ねいろ速報 64
>>62
前回ラストで牛がブリーフから例の小刀出してるしサンジェルマンだろ
名前:ねいろ速報 63
ああ原作の時点で都市ボーイズ出てるから止められなかったのね
名前:ねいろ速報 69
ロボ子のケンコバも完全に馴染んでる
名前:ねいろ速報 70
この飯食ってる店も元ネタ有りなのにこっちは一瞬で破壊しやがって…
名前:ねいろ速報 71
芸人モデルといったらもやしもん
名前:ねいろ速報 73
>>71
+始まったけどやっぱ変な大学を舞台にあくの強い学生がわちゃわちゃ動いてるのが一番楽しいわこの漫画
名前:ねいろ速報 74
芸能人モデルはワンピースでもやってるからな…
名前:ねいろ速報 75
加工硬化で脆くなった的な話かと思ったら水素脆化だった
名前:ねいろ速報 78
>>75
ありがちな急冷でヒビが入って脆くなった!かと予想してたから面白かった
名前:ねいろ速報 77
ヒロアカにもいたな芸人
名前:ねいろ速報 79
呪いを一杯集めてなんかよくわからん能力身につけてるのはまだわかる
クトゥルフの邪神に勝手な名前付けて守護霊にしてるのはどういう理屈だよ
名前:ねいろ速報 81
>>79
名前をつけたら名前に縛られるからな…
名前:ねいろ速報 82
>>81
名を与えたり奪ったりして隷属させるのは割とよくあるやつじゃない?
名前:ねいろ速報 80
藤井隆は二週で死ぬ雑魚で良かったのか?
名前:ねいろ速報 132
>>80
まあ所詮あの人にやれって言われたんだ…俺は悪くぬぇ!する牛ですから
たぶん雪白と一緒で黒幕の顔も覚えてないんだろうな
名前:ねいろ速報 83
どちらかと言えば創作の邪神の名を仮託することで力を与えている言霊呪法的なものなんじゃないか?
名前:ねいろ速報 87
>>83
そういやダンダダンの作中でクトゥルフ神話って本当に創作なのかな
名前:ねいろ速報 85
本当にクトゥルフの邪神まで存在してるならあの世界に未来が無くなってしまうから言霊なだけな気はする
いやまぁハイパージジイがニャルラトホテプだったとかも面白そうだけど
名前:ねいろ速報 86
いつもの変な髪型やめた星子さん美人すぎる
名前:ねいろ速報 89
影マンもう人間の形超えてるし変身学生組よりヤバいな
名前:ねいろ速報 90
バモラの星襲ったやつらクトゥルフモチーフじゃなかった?
名前:ねいろ速報 91
宇宙人由来の虚空使ってきて妖怪の能力ばら撒いてるとか合わせ技だな今回の敵
名前:ねいろ速報 92
男子はスクライドが好き
名前:ねいろ速報 93
牛野郎はもっと慎重に戦えば充分脅威だったのに
名前:ねいろ速報 94
戦いたがってるのは別って言ってるしこうやってしばらくはサンジェルマンの手下と戦っていくのかな
名前:ねいろ速報 95
クトゥルフは外宇宙から来る侵略者の外なる神と地球に住んでて防衛してる旧神が居るからダンダダン的には宇宙人が攻めて来れない理由の一つだろう
名前:ねいろ速報 96
こうやってYouTuber使えば無限にキャラ作れるって寸法よ
名前:ねいろ速報 99
>>96
YouTuberというか本業は放送作家コンビ
名前:ねいろ速報 101
>>99
裸黒タイツの男が浮かんだ
名前:ねいろ速報 119
>>99
今も放送作家だっけ?
名前:ねいろ速報 128
>>119
今でも最近やった番組の話したりしてるから放送作家業自体はやってると思う
名前:ねいろ速報 98
フィジカルが伴ってないとこの世界で霊能者やっていけないのか
名前:ねいろ速報 100
>>98
そもそもメンタルはフィジカルあってこそだ
名前:ねいろ速報 102
昔から僧侶とか山伏はまず身体鍛えるしな…
名前:ねいろ速報 104
あとやっぱばーちゃんつええな…ほか二人と違って基本生身なのに
名前:ねいろ速報 106
全部カッコいい1話だった
名前:ねいろ速報 107
クルがめちゃくちゃクトゥルフだったけどまだ侵略諦めてないならそこと絡んできたりするんだろうか
名前:ねいろ速報 111
>>107
神話だったら霊的な存在なんだろうがコズミックホラーは宇宙人枠なのか霊枠なのかどっちの扱いなんだ
名前:ねいろ速報 117
>>111
第三勢力だとは思うけどターボババアにくっついてたカニも土地神なんだっけ…?
名前:ねいろ速報 108
アイラやモモちゃんが怪異や超能力で特別硬いのかと思ってたけど
この世界の人間全員タフだな…?
名前:ねいろ速報 110
40歳前後の層をぶっ刺してくるなこの作者…
名前:ねいろ速報 115
>>110
作者がだいたい40前後だからね
名前:ねいろ速報 113
実年齢はババアだけど肉体は若いタイプじゃね
名前:ねいろ速報 114
ばあちゃん地元以外じゃほぼ一般人だし神の力借りなくても強くないと困るよな
名前:ねいろ速報 116
絵うめぇな思いましたまる
名前:ねいろ速報 118
ババアも蹴り技使うからベヨネッタなのかな
名前:ねいろ速報 126
>>118
髪型からしてモチーフだと思う
名前:ねいろ速報 120
この世界で呪物コレクターは人間やめてるか人間じゃないかの2択しかなくない?
名前:ねいろ速報 159
>>120
としゆきは間違いなく怪異
名前:ねいろ速報 121
公権力にも怪異対策課みたいなの居ないのかなこの世界
名前:ねいろ速報 122
>>121
この調子だと普通に居そう
名前:ねいろ速報 136
>>122
妖怪は分からないけど宇宙人は好き勝手やってるよね
名前:ねいろ速報 123
能力いただくと言ってた時点でやっぱハイパージジイの刺客かな牛
名前:ねいろ速報 130
>>123
ジジイの小刀出してたから確実に刺客
名前:ねいろ速報 124
氷炎とか変身して影を操るとかゲストに渡す能力じゃないんだけどゲストだからやれる感じもある
名前:ねいろ速報 131
>ちんちこちん(デラ熱い)
>ちんちこちん(デラ熱い)
祭囃子がおこしやす
名前:ねいろ速報 134
守護霊にクトゥルフの邪神憑いてるのだいぶ嫌かも
名前:ねいろ速報 137
>>134
毒を持って毒を制す的な
名前:ねいろ速報 139
>>137
ペルソナみたいな感じで…
名前:ねいろ速報 135
明確に能力者の星子さんを狙ってきた感じだし状況的にはクルがオカルンと仲間たちを襲撃してきた時みたいなもんなのかな
名前:ねいろ速報 138
結局ダダンダンってなんなんです?
名前:ねいろ速報 140
>>138
ダンダダン
名前:ねいろ速報 141
>>140
肉汁餃子
名前:ねいろ速報 142
>>141
餃子チェーン
名前:ねいろ速報 143
ダダンダンはアンパンマンに出てくるやつだろ
名前:ねいろ速報 144
>>143
それはダダンダン
名前:ねいろ速報 146
>>144
そう言ってる!
名前:ねいろ速報 145
このお札の結界破ってモモちゃん脅してたターボババアすごくない?
名前:ねいろ速報 149
>>145
ババアが強いのは散々描かれてるからな…
名前:ねいろ速報 147
外宇宙の侵略星人がクトゥルフってんだから
旧神パワーこちらも使えるなら使わなきゃ勿体無い!!
名前:ねいろ速報 150
星子さんの能力って具体的に何を指すんだろう
名前:ねいろ速報 152
>>150
その土地の神と契約して力を借りる的な?
名前:ねいろ速報 151
>アフーム=ザーはクトゥグアの子にあたる旧支配者で、その姿は親であるクトゥグアやその配下の炎の精に似通っており、生ける灰色の炎とされる。 アフーム=ザーの炎は触れた物すべてを凍てつかせる極地の冷気そのものであり、燐光のように病的で有害な青白い光を伴う。
名前:ねいろ速報 153
光でありながら邪側なのがまた良い
名前:ねいろ速報 154
クトゥルフは宇宙人勢力と怪異勢力だとどっち側なんだ…
名前:ねいろ速報 155
>本人達が一番驚いてたからな…
>現実には喧嘩すらした事ないのに激強になっている!
名前:ねいろ速報 156
役どころめっちゃ美味しいのにちょっと可哀想
https://x.com/hayase314/status/1871215724007735468 [link]
名前:ねいろ速報 157
隣の呪物コレクターの言動で目立たないだけて眼鏡も良くてSAN値1桁のキャンペーンシナリオ生還者みたいなやつかもしれない
名前:ねいろ速報 158
クル連中ほとんどマル・デ・タコみたいな雑ネーミングなのに一人だけ「ハスター」とかまんまなのいるの気になってる
名前:ねいろ速報 160
まぁそもそもクトゥルフの連中って原作からして一枚岩では無いしな
名前:ねいろ速報 161
クトゥルフ系にせよ次の展開で用がある打出の小槌にせよだんだん異能の神格が上がってる気がする
名前:ねいろ速報 162
ばあちゃんって経産婦なの?
名前:ねいろ速報 165
>>162
モモちゃんも能力持ちな時点でまあ
名前:ねいろ速報 163
ばあちゃんがこのままだとヒロインになっちゃうからダメ
名前:ねいろ速報 166
この世界の「神」って単にめちゃめちゃ強力な妖怪(元人間)なのか
別次元のカテゴリなのかイマイチはっきりしてないよね
名前:ねいろ速報 167
ずっと伏せてるオカルンの家族とかもなんかあるよね
やってるんでしょ!
名前:ねいろ速報 169
怪異みたいに目的が一致してる間はついてくる感じのやつなのか
それとも鳳凰丸にゆかりのある名前をつけて属性付与したのか
名前:ねいろ速報 170
ちなみに今回の話に出てきた変な整体は
カシモトの元ネタの人が変な整体ばかり実際行ってるのも元ネタ
名前:ねいろ速報 171
婆ちゃんも髪下ろしてるし違う漫画見てんのかと思った
名前:ねいろ速報 172
能力は違えど戦い方がやっぱりモモちゃんの婆ちゃんだなって思う
名前:ねいろ速報 174
メインメンバーが色物ばっかだからこいつら普通の脳力漫画みたいなかっこよさがあって浮いてるぞ!
名前:ねいろ速報 175
カシモトの守護霊が鳳凰みたいな見た目なのは以前元ネタの人が霊媒師に「あんたの守護霊ガルーダよ」と言われたからだろうけど
技が炎と絶対零度なのは多分コレのガルーダバーストとダイヤブリザード

名前:ねいろ速報 179
>>175
あのー
普通に名前でググッたらクトゥルフが出てくるので全然違います
名前:ねいろ速報 183
>>179
クトゥルフと絡めたのはそこから逆算して設定したからじゃねぇかな…
名前:ねいろ速報 190
>>183
そもそもアフーム=ザーはクトゥグアと見た目似てて
クトゥグアは別にヒリじみた見た目ではないしな
名前:ねいろ速報 186
>>179
アフーム=ザー(Aphoom-Zhah)は、創作神話群クトゥルフ神話に登場する邪神の1つ。
旧支配者。冷気の炎をまとう神。
名前:ねいろ速報 182
腹巻きってドリフリスペクト?
名前:ねいろ速報 188
>>182
志村けん好きだから変なおじさんコスプレかなあ
名前:ねいろ速報 184
半可通ほっほっほ!!
名前:ねいろ速報 185
ドヤ顔で見当違いの解説とか特撮オタクの悪い所出てるな
名前:ねいろ速報 187
このマンガで出てくるのクトゥルフだけは創作なんだよな
名前:ねいろ速報 192
>>187
クルって名前のタコ?の話出てたから創作かと言われると微妙だけどな…
名前:ねいろ速報 200
>>192
元ネタについての話じゃねーの?
名前:ねいろ速報 205
>>200
元ネタならば妖怪も宇宙人も都市伝説も洒落怖もマイクラもジュマンジも創作じゃねぇかな…
名前:ねいろ速報 206
>>200
元ネタの話するならほぼ創作だろうが!
カシマレイコが居るってのかよ!
名前:ねいろ速報 211
>>206
梅田の地下街とかに…
名前:ねいろ速報 189
守護霊がガルーダだから鳥型にしようまではあるけどジェットマン挟む必要はないんじゃねえかな
名前:ねいろ速報 191
都市ボーイズは木札の件があるから若干冷静な目で見てしまう
名前:ねいろ速報 193
そもそもガルーダは鳳凰じゃなくて迦楼羅だしな
名前:ねいろ速報 194
岸本がジェットマン好きとかいう補足まであれば納得したかも
名前:ねいろ速報 195
カシモトの技自体はクトゥルフというよりシェルブリッドだしな
名前:ねいろ速報 196
なんでキョンシー連れてんの?とか
イマイチよく分からんな今回の敵
名前:ねいろ速報 208
>>196
囓鉄って牛の妖怪が中国妖怪だから部下がキョンシーってだけかも
名前:ねいろ速報 197
この画力で週刊連載ってどうなってんだ
名前:ねいろ速報 198
>>197
最近ちょっと休んだ
名前:ねいろ速報 209
>>198
もっとちゃんと休め
名前:ねいろ速報 226
>>209
週刊連載しながら本誌掲載とかもやってたよねこの作者
名前:ねいろ速報 199
今回あまり元ネタが掴めなくてオカルトものとして楽しめねえ!ただのよくある能力バトルものとしか見れねえ!
名前:ねいろ速報 202
常闇君の方は特に特定の元ネタなく呪いの集合体なのかな
名前:ねいろ速報 203
呪の蠱毒とか言ってたから能力が影だけじゃなさそうな気がする
名前:ねいろ速報 214
ターボババアも元々神戸ローカルの都市伝説だったのに有名になったもんだ
名前:ねいろ速報 216
>>214
まぁそこまで有名じゃなかったからこそメインに選んだんじゃないかな
他と被りにくいから
名前:ねいろ速報 218
>>216
ぬ~べ~に出てなかったっけ?
名前:ねいろ速報 219
>>218
被らないとは言ってないしぬ~べ~ではメインじゃないしマジで文脈読めてなさすぎだろ
名前:ねいろ速報 224
>>219
有名じゃなかったらぬ~べ~で取り上げられんだろ
名前:ねいろ速報 230
>>224
「そこまで有名じゃない」って比較対象はそれこそ口裂け女とかそういうレベルのドメジャーでしょ
マジで一切名前の知れてないドマイナーではないがある程度名前と逸話の知られてるって塩梅が主人公の能力としてちょうどいいって話してるのに
名前:ねいろ速報 233
>>230
おちつけ
名前:ねいろ速報 223
>>216
ターボババアに乗ってレースする谷津とかあったがね
名前:ねいろ速報 215
この芸人が呪物捏造のやらかししてるのがノイズすぎる
後から発覚したらしゃーないねで済むけど出す前に調べてくれよ
名前:ねいろ速報 220
金牛人
これをギュッとしたら鉄になる
名前:ねいろ速報 225
ぬ~べ~のはジェットババアだからちょっと違う
たぶんターボババアがキッズ間で伝聞された派生妖怪
名前:ねいろ速報 234
マンガにそんなにマジになっちゃってどうするの
名前:ねいろ速報 235
元ネタがチラつくとか言い出すとタフ読めないぞ
名前:ねいろ速報 236
読まなくていいだろタフなんか
名前:ねいろ速報 238
影使いまんまエディだこれ!
名前:ねいろ速報 241
実在パロキャラを強キャラとして描くのはありそうでなかなか見ないパターンだけどハマるといいね
俺ツエーに通じる気持ちよさがある
コメント
コメント一覧 (10)
anigei
が
しました
そんなん何でも有りじゃん
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
星子は一応人間だろ
ここまでボコボコにされても
普通に生きてるとかヤバくね?
anigei
が
しました
anigei
が
しました
マジか…それはちょっと引くわ…
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする