1: ねいろ速報
よかったねおめでとう

IMG_7308

【呪術廻戦】芥見下々 集英社

8: ねいろ速報
それより乙骨が生きてることに納得いかん
なんGは納得したんか?



10: ねいろ速報
でもリカちゃんが黙ってないから



13: ねいろ速報
リカちゃんはどうしたんや



17: ねいろ速報
どう見ても敵化する流れだったのに



21: ねいろ速報
マキと結婚じゃなくて乙骨の子と伏黒の子が結婚したんちゃうか?



23: ねいろ速報
マキと結婚とは描いてないから



25: ねいろ速報
乙骨真希、虎杖釘崎、伏黒天使
なんだかんだでカップルばっかかよ



名前:ねいろ速報  1
本当に良かった


名前:ねいろ速報  2
兄が禪院フェイスだから伏黒と結婚したのかと思ったけど片割れが妹が完璧な乙骨顔だからな…


名前:ねいろ速報  3
乙骨の顔が家入と似てるせいで妹の顔見て家入と…?と一瞬思ってしまったは


名前:ねいろ速報  4
政略的にもぶっちゃけこの2人は結婚するしかないからな…
とくに禪院側がヤバい


名前:ねいろ速報  5
>>4
とりあえず手当たり次第に禪院ぶっ殺してたけど家自体どうなったんだろうね…


名前:ねいろ速報  6
>>4
上層部全員死んだうえで立て直し考えるとまあ術師同士くっつく必要性はあるわな


名前:ねいろ速報  7
幸せもんだなぁマキさん


名前:ねいろ速報  8
リカちゃん大丈夫なんかって思ったら0以降はリカっぽいなにかだから干渉はしてこないのか


名前:ねいろ速報  25
>>8
術式で全部だ!とかやってるの見ると他人と結婚とか無理じゃねえの…?


名前:ねいろ速報  9
五条家を乙骨が継いでマキと結婚?なや


名前:ねいろ速報  10
禪院家は潰れたまんまだな


名前:ねいろ速報  11
禪院家一応当主はマキさんになるんじゃね消去法で


名前:ねいろ速報  13
>>11
マキさんが嫌がるだろうし…


名前:ねいろ速報  12
まあ禪院家は潰れてもいいか…


名前:ねいろ速報  14
いや潰れたんじゃないの禪院家


名前:ねいろ速報  15
同士討ちというかどさくさで目隠しとかメイメイがぶっ殺した人数考えても相当ガタガタだよね呪術界
あと小沢と虎杖くっつきそうで良かったです


名前:ねいろ速報  17
>>15
実質虎杖エピローグだったなあれ


名前:ねいろ速報  20
>>17
あぁもう読めるのか


名前:ねいろ速報  432
>>15
ああそっか今日最終巻発売日か
えっ!マジで!?


名前:ねいろ速報  16
釘崎はいい男捕まえてくれ


名前:ねいろ速報  18
多分1番力あるのは五条家(代理当主乙骨&真希)
それを好きに指示出せるのがアツヤ
誇張抜きにアツヤ政権


名前:ねいろ速報  19
アツヤより冥さんのが立場強そうだし…


名前:ねいろ速報  53
>>19
どう考えてもイニシアチブ冥冥さんが握ってるよな


名前:ねいろ速報  22
よかったなアツヤ
死ぬまで死ぬほど忙しいぞ


名前:ねいろ速報  23
まあ呪術師界隈は今回のでほぼ一新されたのは結果としては良かったんじゃないかな


名前:ねいろ速報  24
小沢ちゃんと華が勝ちヒロインだった
釘崎は…うん


名前:ねいろ速報  26
裏梅と宿儺の話は本編でやらなかったのいい判断だわ


名前:ねいろ速報  27
リカちゃんが暴走して襲ってきてもおそらく勝てる女


名前:ねいろ速報  28
禪院は連載時点でも取り潰しになってたし五条家が表に立ったってオチか


名前:ねいろ速報  29
リカちゃんも娶れば
ええ!


名前:ねいろ速報  30
どこ情報?


名前:ねいろ速報  34
>>30
単行本


名前:ねいろ速報  31
加茂家はどうなったんだ


名前:ねいろ速報  32
加茂家も羂索に乗っ取られてたから実質五条家だけか


名前:ねいろ速報  33
匂わせの範囲な気がするけどだいぶ踏み込んでるな


名前:ねいろ速報  36
>>33
兄のほうがどう言い繕っても禪院顔だし表情がほぼマキさんそっくりだからここは間違いないんじゃないかな…


名前:ねいろ速報  38
>>36
これで通じるのマジで面白いけど禪院顔としか言いようがないんだよな・・・


名前:ねいろ速報  40
>>36
禪院家壊滅しちゃったからマキじゃなかったらもう伏黒しかいない


名前:ねいろ速報  37
この話は30巻だけ買えばいい感じなんです?


名前:ねいろ速報  39
描き下ろしで乙骨の孫が出てきたけど顔があまりに禪院顔だったから乙骨と真希の子孫か乙骨と伏黒の子孫かで意見が分かれてるのが今


名前:ねいろ速報  42
>>39
待てや!!


名前:ねいろ速報  43
>>39
ちょっと待てよ!?


名前:ねいろ速報  44
いやまあ一応乙骨+誰かと伏黒+誰かの子供同士が結婚したという可能性はなくもないが…孫だし


名前:ねいろ速報  45
伏黒の娘と乙骨がくっついたという可能性も…?


名前:ねいろ速報  46
結界術の応用さえ身に付ければ女に乗り移って恵の子供産むくらい出来るか...?


名前:ねいろ速報  47
不可能ではないのが酷い


名前:ねいろ速報  48
応用すんな応用すんな


名前:ねいろ速報  49
リカちゃんも男になら嫉妬しないだろ


名前:ねいろ速報  57
>>49
特級腐女怨霊祈本里香 完全顕現


名前:ねいろ速報  50
いや伏黒と乙骨はあるだろ十分にある


名前:ねいろ速報  55
>>50
そもそも孫なんだから乙骨の子と伏黒の子であるわな


名前:ねいろ速報  61
>>50
孫だからギャグ抜きで可能なのが困る


名前:ねいろ速報  52
ない
100%ない
それは断言できる


名前:ねいろ速報  56
釘崎のエピローグお世話になったお姉さんじゃないんだな


名前:ねいろ速報  58
リカちゃんは映画の時点で成仏したんじゃないん?


名前:ねいろ速報  60
幕間の解説って虎杖の父親が実はじいちゃん説あるのか?


名前:ねいろ速報  69
>>60
喧嘩商売じゃねえんだぞ
喧嘩商売からネタ拾ってたなこの漫画


名前:ねいろ速報  65
釘崎はあのあと親を売った恩で親友を村から連れ出して3人で会ったりするんだろうな


名前:ねいろ速報  66
虎杖の領域に関する説明は結局なかったのが惜しかったけどエピローグはまぁまぁ見たいもん見れたかな


名前:ねいろ速報  68
>>66
4〜5pでバッチリ決めてくるのやっぱ漫画うめえわ


名前:ねいろ速報  70
>>66
虎杖は終盤イメージ的なものも含めて色んな人の心の中(領域っぽいところ)に入ったりしてるけど
虎杖の心の中(領域)にお招きされたのは宿儺だけなのあんなやつのくせにずるいなと思う


名前:ねいろ速報  71
禅院家は取り潰しの提案そのまま通されてそう


名前:ねいろ速報  73
>>71
禪院家というか御三家とかその辺りのシステム全部なくなってそう


名前:ねいろ速報  78
>>73
五条家は残ってるらしいし
でも加茂家ももうなさそうだな


名前:ねいろ速報  80
>>78
ママンに乗っ取られたのもあるけど
その前からほぼ外様ののりとし据えないとやばいくらいだったしな


名前:ねいろ速報  72
出来れば本誌でもう少し盛って掲載してほしかったけど
十分いい終わり方したと思う


名前:ねいろ速報  74
他のはともかく宿儺と裏梅の奴は本編中にやるべき奴だろ!


名前:ねいろ速報  79
>>74
タイミング難しいし終わった後に話す形でよかったよ


名前:ねいろ速報  75
小沢の話とか結構良かったと思うよ
あとがきは見なかったことにする


名前:ねいろ速報  99
>>75
むしろ結構本音が見れて良かったよあとがき
ない悪意を汲まれた時には大きな声を出したくはなりますが…とかは大変だなって


名前:ねいろ速報  102
>>99
そこは大変だと思うけどそこ以外がいらんこと書きすぎだと思う


名前:ねいろ速報  106
>>102
こういうのがワラワラ湧いて本当に大変なんだろうな


名前:ねいろ速報  113
>>106
おちつけって


名前:ねいろ速報  76
>宿儺と裏梅思ったよりキテたというか
>五条さんが余計に哀れだな…


名前:ねいろ速報  77
なんか追加の話でもあったの?


名前:ねいろ速報  85
>>77
単行本最終巻でエピローグ漫画追加


名前:ねいろ速報  81
加茂家もそういえば乗っ取られてたわけだし壊滅してておかしくないのかな?


名前:ねいろ速報  92
>>81
加茂先輩は家族連れて海外に避難したしもう当主なしだろうし
戻ってきたとて加茂先輩もわざわざやらなさそうだし


名前:ねいろ速報  97
>>92
元々好きで加茂家の時期当主やってた訳じゃないしな


名前:ねいろ速報  82
禪院は滅んでていいけど碌に描写されない五条家今更出なさくても…


名前:ねいろ速報  86
虎杖の生い立ちは結局宿儺の片割れの生まれ変わりの息子を見つけてきたケンジャクが色々仕込んだ子供以上ではないのかな


名前:ねいろ速報  88
メロンパンが死んだ時点で
裏梅女性になったし2人で暮らしたら?って交渉したらそこでハッピーエンドだった説


名前:ねいろ速報  94
>>88
虎杖と戦った末に考え変えるわってなったんであって
その手前の時点じゃ何やっても無理だろう


名前:ねいろ速報  101
>>94
それこそ呪詛吐き倒した果てに一番ソリの合わない虎杖に負けましたって結果が付かないときっかけも無いわな


名前:ねいろ速報  155
>>101
なんなら虎杖が戦う前に情けかけなかったらいつも通り生き汚く虎杖の体に戻ってた可能性すらあるからな…
あれでムキになったから戦ったあとの情け拒否して大人しく死んだ側面は多分ある


名前:ねいろ速報  164
>>155
宿儺に対してのパーフェクトコミュニケーションだったってわけだ


名前:ねいろ速報  170
>>164
虎杖をああいう男に育てた宿儺の片割れの1000年越しのリベンジになってしまった


名前:ねいろ速報  184
>>170
いや虎杖育てたの祖父だけど


名前:ねいろ速報  192
>>184
いや宿儺の双子の兄弟の生まれ変わりは虎杖の祖父だけど


名前:ねいろ速報  179
>>164
あと空港のナナミンの発言が逆もまた真なりって話もあるかなって
呪いが人を生かすなら他者を生かそうとする言葉が死を選ばせる呪いにもなるって


名前:ねいろ速報  103
>>88
メロンパンが変な呪い残さなければ危険な猛獣レベルで終わったから宿儺が山奥で暮らすルートに入ったかもしれん


名前:ねいろ速報  91
御三家が崩壊したからあの妖怪ババアわりと本気で呪術界を牛耳る寸前までいけてたわけか


名前:ねいろ速報  93
五条家とはいえ遠縁も遠縁だしよく家に入れたなと思うけど特級ならそれもいけるのか…?
脳みそ入れ替えもやったけど術式載ったんだろうか


名前:ねいろ速報  96
>>93
五条のワンマンと言われてるくらいだし乙骨に物言えるやついなそう


名前:ねいろ速報  95
のりとしはもうパンピーとして生きてるだろうな


名前:ねいろ速報  98
>>95
コンビのお笑い芸人だもんな


名前:ねいろ速報  501
>>95
京都の学長に頭下げられたら復帰する気がする


名前:ねいろ速報  100
万戦の時点で負けたら考え方変えるような発言をしてはいる


名前:ねいろ速報  104
3年目ってどの辺りだろう


名前:ねいろ速報  107
>>104
渋谷事変


名前:ねいろ速報  108
宿儺が虎杖の頭の悪さを指摘するとこの台詞印象に残ってたから単行本で変わってたのすぐ気付いた


名前:ねいろ速報  109
真希って子供産んでも癇癪起こして自分で殺しそうで嫌だな


名前:ねいろ速報  114
万に負けたら好きにしていいとは言ったがもしそうなっても考え自体を変えたかはちょっと怪しい
そこから新宿で立て続けに戦った上で色々と考えた末に負けたからこそ自分を変える気になってるところがある


名前:ねいろ速報  115
宿儺と裏梅が手繋いでるのなんか面白い


名前:ねいろ速報  116
小沢ちゃんにまた出番あると思わなかった


名前:ねいろ速報  117
虎杖がなんかムカつくなコイツってなって初めて自分の内面を言語化したような素振りはあるな


名前:ねいろ速報  128
>>117
どっかの感想で宿儺の虎杖への態度だけ反抗期の中学生とか言われてて割と腑に落ちた


名前:ねいろ速報  195
>>117
兄弟喧嘩みたいなもんだったんだな
実際は叔父と甥っ子だったけど


名前:ねいろ速報  119
おばーちゃん呼んでる時の野薔薇ちゃんの顔多分作中で一番かわいい


名前:ねいろ速報  124
>>119
ばーちゃんの顔怖っ!!


名前:ねいろ速報  120
身の丈にあった生き方をしようはずっと言ってたから負けたからそれに合わせて生き方変えようはまあ一貫してる


名前:ねいろ速報  121
わりぃアタイ女だけどマキのこと好きになる要素ある?


名前:ねいろ速報  125
>>121
乙骨に聞けよ


名前:ねいろ速報  122
普通に機能停止したんだなパンダ


名前:ねいろ速報  130
>>122
意外と長く動いてたな
今でもたまに動くのは怖えからやめろ


名前:ねいろ速報  131
>>122
相互観察を起動キーみたいに読んでたけど維持にも必要だったのねあれ


名前:ねいろ速報  136
>>131
相互に観察することで呪力の自己補完を始めるとかそんな設定だったから


名前:ねいろ速報  126
基本的に活躍しないしろくな目に遭わなかった虎杖だったが最後は大活躍した上幸せそうで良かった


名前:ねいろ速報  127
虎杖が小沢分かったのはアガペーじゃなくて虎杖からも好意あったのでは…?


名前:ねいろ速報  132
>>127
野薔薇ちゃんに小沢の近況聞いてたっぽいし意識してるのは間違いない


名前:ねいろ速報  139
>>132
ほぉん…微笑ましいな


名前:ねいろ速報  146
>>127
くっついて欲しい人もそこまで思いたくない人もいい感じに受け取れるくらいの描写で丁度いいなと思う


名前:ねいろ速報  129
裏梅に冷蔵庫やらせてる宿儺なんか割と話せそうな雰囲気出してるな…


名前:ねいろ速報  134
>>129
全部自分の快不快で考えてるから気分が良ければあんな感じなのかも


名前:ねいろ速報  135
>>129
招かれれば新嘗祭に出てくる程度には社会性あったみたいだし人語を解する熊みたいなもんだったんだろうな


名前:ねいろ速報  133
パンダの内部には普通に学長の子供3人の魂入れてたってことでいいんだよな多分


名前:ねいろ速報  137
作中の人物の言動がいまいち信用できない部分あるから事実と推測の見分けが難しい
呪術には死後強まる呪いというものがあるって話からの
日車ダウン→宿儺「死んでもなお神武解は持っていかれたか」
からの日車死んでないはまじでなんなんだよ


名前:ねいろ速報  171
>>137
宿儺も小僧通してでしか知らないわけで日車すら知らなかったまず法廷では武具の没収から始まるのと裁判官殴り倒しても刑がなくなる訳ないという術式の仕様なんか勿論知るよしなかっただけということになる


名前:ねいろ速報  180
>>171
まあ内実はそうなんだけど死後強まる呪いの前フリはなんだったんだよ!ドッキリかよ!


名前:ねいろ速報  187
>>180
日車は死ぬと思ってたからそれ狙って虎杖に託してたけど死に損なったというメタ的にはドッキリでしかなかったというのはその通りである


名前:ねいろ速報  138
自分を虐げた人間たちへの復讐が原動力だったんだからそれが満たされてる間はそこまで危険はないのかもしれん


名前:ねいろ速報  140
大体の主要キャラより愛を知ってそうな宿儺


名前:ねいろ速報  144
>>140
なんなら1000年生きたのすらお互いの愛故な気がする


名前:ねいろ速報  141
結果論だけど宿儺の見立ては結構外れた
虎杖の正体も若干違ったし


名前:ねいろ速報  151
>>141
あくまで推察というか別に全知全能とかじゃないしな宿儺…


名前:ねいろ速報  145
「人間捌いてみない?」って試し行為仕掛けるのやめろ


名前:ねいろ速報  148
日下部当主ありがとうございました


名前:ねいろ速報  150
そういえば姉妹揃って処刑だったな…


名前:ねいろ速報  152
日本全体で見ると今回の騒動でどのくらいめちゃくちゃになったんだろ


名前:ねいろ速報  154
日下部さんに思い入れはなさそうだったな
単純にこれやれる人がいないと話が回らないから死ぬほどがんばらされただけな気がする


名前:ねいろ速報  162
>>154
学長のこともあるとはいえそこまで義理もないのにわざわざやるあたりは優しい言われるのもわかる


名前:ねいろ速報  156
東京は機能停止して呪霊の巣窟になったがそれ以外の土地は死滅回遊のコロニーがちょっとできてた程度でそんなに被害なさそう


名前:ねいろ速報  158
軍とかどう言う扱いしたかったのか説明あった?


名前:ねいろ速報  159
能力的にアツヤの酷使はいいけど優しさ推しは理解できない


名前:ねいろ速報  160
もう気になるなら買って読めよ


名前:ねいろ速報  161
多分裏梅が2人で過ごしませんかって言ったらそうなってたと思う
裏梅は言わないだろうけど


名前:ねいろ速報  165
>>161
裏梅じゃ宿儺のことは変えられなかったからな


名前:ねいろ速報  166
仲良く手繋いで歩きやがって


名前:ねいろ速報  169
お笑いの人普通に生きてたのか


名前:ねいろ速報  172
渋谷で特級呪霊のところに行きたくねえって言って逃げ回っていたのも責められることではないし
そう言いつつも三輪ちゃんが死にそうなところではきっちりかばったりしていたからそれを言語化したら優しい人ってなる


名前:ねいろ速報  175
>>172
実際優しいって言ってた3人
南しか見てない人
踏ん張らずに逃げた奴
単純にクズ
だしな…


名前:ねいろ速報  190
>>172
というか多分俺以外になんとかできるやつが居るなら俺頑張らなくてもいーだろってタイプなんだろうな
優しいの話も渋谷の宿儺のとき自分ら殺しに来た呪詛師にも良いから逃げろとかいっちやってるし


名前:ねいろ速報  174
シャルルの発言からして秤の術式開示で流れてくる原作情報も恐らく全部ミリシラのデタラメ


名前:ねいろ速報  191
>>174
でもテーマソングがトンチキだし怪しい…


名前:ねいろ速報  176
描き下ろしはファンから突っ込まれてた部分のアンサーは全くないから期待しないほうがいい
あくまでファン向け
小沢編→地元で虎杖と再会
釘崎編→母ちゃんに会いに行く 婆ちゃん初登場
パンダ編→パンダのその後 乙骨の孫が出てくる
裏梅編→宿儺との出会い
あとお兄ちゃんの最期にがっつり4ページ追加あり


名前:ねいろ速報  178
死んだら残された遺族どうなるってのもあるから命惜しむのは責められん日下部


名前:ねいろ速報  182
>>178
日下部が揶揄されてたのはそういう部分ではないと思う


名前:ねいろ速報  183
短編でエッエッエモォ…ってやらせるのは上手いね


名前:ねいろ速報  189
>>183
週刊少年ジャンプ地獄のマラソンで限界だっただけ説


名前:ねいろ速報  193
何を言おうとちゃんと終わらせた芥見の勝ちだわ


名前:ねいろ速報  194
日下部再評価の流れにしたそうな人いるけどここでは無理でしょ


名前:ねいろ速報  201
>>194
最初から最大限に評価されてるからな


名前:ねいろ速報  208
>>194
上で言われてるのはむしろ前からもずっと言われてる話だと思う


名前:ねいろ速報  209
>>194
ここじゃなくてもどこでも無理だろ


名前:ねいろ速報  196
メタ的にはドッキリの意味しかないって展開多かったな


名前:ねいろ速報  197
おまけページの華ちゃん可愛くない?あざとくない?脚太くない?


名前:ねいろ速報  199
後半以降の後出しジャンケンが多すぎるのはもうどうなんだよ


名前:ねいろ速報  225
>>199
どうもこうも後書きの言が全てなような…それでもよく保ったなとは思う
保ってないと言われたらそうかもしれない


名前:ねいろ速報  200
魔王ナルミクラスのトンチキ情報ぶち込まれた訳か


名前:ねいろ速報  203
宿儺の魂の片割れの転生体が虎杖のパパじゃなくて爺ちゃんで…
宿儺曰く虎杖は自分の魂の片割れと🧠が番って産んだものだって言ってて…
ん?


名前:ねいろ速報  207
>>203
登場人物の考察は=真実じゃないだろ


名前:ねいろ速報  216
>>207
まぁ…そうだよなむしろちょっとここはイコールで繋がると…うん


名前:ねいろ速報  211
>>203
キッショ


名前:ねいろ速報  205
虎杖から五条へのメッセージだけ生い立ちの話じゃなくて頑張れって話なんだな


名前:ねいろ速報  206
婆ちゃん下手したら今まで出てきた呪術の年寄りキャラの中で一番迫力ある


名前:ねいろ速報  210
日下部は再評価されるまでもなく優しい最高の軍師だろ?
漫画でそう描かれたじゃないか


名前:ねいろ速報  212
なんつーか本当に色々あったけど読後感良くてトータルでいい作品だなと


名前:ねいろ速報  218
目障りな奴ら上手く殺して行ってクーデター乗っ取り大成功でムカつくわアツヤと冥冥


名前:ねいろ速報  223
色々言いたいことはあるが釘崎が生きててくれたのはやっぱよかったな


名前:ねいろ速報  224
宿儺にバードストライク通じなかったときに羂索にも通じなかったと言っていたからそのくらいはやり合ったのだろう
弟の術式ですぐに逃げられるのは便利だ


名前:ねいろ速報  226
連載が落ち着いた今爺ちゃんの魂設定を出してくるぐらいなので後出しジャンケンは多分半分は天然でやってる


名前:ねいろ速報  230
>>226
後から思いついてこじつけたのもあるだろうけど基本絵図が頭の中にあって小出ししないタイプなんだろうなって


名前:ねいろ速報  227
結局釘崎が死んでると認識してたのに勝てる気だったあの領域展開からの流れは本来どうやるつもりだったんだろう


名前:ねいろ速報  231
終わり方正直納得行かなかったけど描き下ろし読めば満足出来そう?


名前:ねいろ速報  232
>>231
減点を減らす書き下ろしじゃなかった
ただ加点はできる書き下ろしだった


名前:ねいろ速報  233
>>231
そういう方向の不満は全く解消されない
キャラオタ向け


名前:ねいろ速報  242
>>233
真面目な話言い訳回2度目とかになったら地獄だからそれが正解だよ


名前:ねいろ速報  237
>>231
宿儺と裏梅以外はモヤモヤが解消されるわけではないけど後味良いエピローグだよ
どっかの漫画の虚無と違って良描き下ろしではある


名前:ねいろ速報  249
>>231
本編の不満を解消するタイプの描き下ろしではない
どっちかっていうと上書きしてくるタイプ


名前:ねいろ速報  238
わ〜キャラが動いてるかわいい〜って人には満足感あるんじゃない?
新宿決戦読んでてなんだこれってなった人には特に何もないと思う


名前:ねいろ速報  239
>>238
読んでもなさそうで笑う


名前:ねいろ速報  243
>>239
あごめんね水さして
一緒にキャラかわいい〜しようぜ


名前:ねいろ速報  246
>>243
それ悪意持って言ってんなら普通に最低だぜ
それ悪意なしに言ってんなら省みたほうがいいぜ


名前:ねいろ速報  250
>>243
この日付と自分の言動見て情けなくならない?


名前:ねいろ速報  240
釘崎エピローグの遺言って誰の遺言?


名前:ねいろ速報  244
>>240
五条だろ


名前:ねいろ速報  259
>>244
ああそういやそうだった本編読んだからってエピローグだけ見てたわ
じゃあおばあちゃんと二人で母ちゃんに会いに行こうぜ!してたのか仲良いな


名前:ねいろ速報  241
本は読もう


名前:ねいろ速報  245
五条家は今後も不定期に瞳と術式リポップすんのかな?


名前:ねいろ速報  247
こんな感じで本編で短い話幾つかやっておけばよかったのに何で反省会とかやってしまったんだ


名前:ねいろ速報  251
単行本ってもう出たの?


名前:ねいろ速報  252
パンダ本編の10年ちょい後に止まったっぽいんだけどあの状態でも割と長生きしたな…なんならまだ生きてるな…


名前:ねいろ速報  253
今日出た


名前:ねいろ速報  254
>>253
電子版か


名前:ねいろ速報  257
教養は大事


名前:ねいろ速報  264
「宿儺の考察だから外れることもある」って理屈はわかるけど読者的にマジで不明な虎杖の出自や転生って要素にそういう間違い混ぜ込まれると困るんだよな


名前:ねいろ速報  265
どうせ熱持ってクソだのなんだの言って叩いてる連中が大多数なんてことはなくマイノリティが叩く対象渡り歩いてるだけだろ
だから他の叩くのにお熱になるとそういうのが居なくなるってだけだ


名前:ねいろ速報  266
菅原と藤原間違えた事は素直に認めるべきだったと思う


名前:ねいろ速報  267
鰤となナルトとかは連載年月の積み重ねもあるからのう
銀魂はしらんけど


名前:ねいろ速報  273
>>267
長いとそれだけ信者も醸成してるからね
連載期間短い呪術がブリと同じ盛り返し方できるかは不透明な部分ある


名前:ねいろ速報  285
>>273
既に五条過去編も渋谷事変もしばらくボロクソ言われてアニメやる頃には落ち着くの繰り返してるしそうなるんじゃね?


名前:ねいろ速報  268
ブリーチなんかと違って最後まで盛り上がったまま終わったからな呪術


名前:ねいろ速報  280
>>268
確かに盛り上がったな


名前:ねいろ速報  269
宿儺の考察っていうかあの時期呪術のほぼすべての説明に信用なかっただろ!


名前:ねいろ速報  271
>>269
それ言ったらもう作中で何のために言及したのか意味ないじゃん


名前:ねいろ速報  272
BLEACHもNARUTOもワンピースも駄目なところは普通に微妙だなって評価のままだよ
時間が経ってそういうのも込みで語れるようになったってだけで


名前:ねいろ速報  275
>>272
逆に今はワンピースがもうここで語れないコンテンツになりつつあるな


名前:ねいろ速報  276
>>275
フィルムレッドの時期は真っ当に盛り上がってたからタイミング次第


名前:ねいろ速報  279
裏梅の言動は大分信用ならない


名前:ねいろ速報  288
>>279
ただ過大評価というかもっとすげえに決まってるわ!って思考なのはよく分かちゃったな


名前:ねいろ速報  281
作者は得意不得意がはっきりしてるけど不得意なことやりたがる人って印象だった
人の黒い部分見せる短編はいいのになぜ凝った設定やバトルを


名前:ねいろ速報  286
>>281
能力漫画やる作家はどうしてもハンターハンター真似したくなっちゃうんだよ
これはもう呪いだわ


名前:ねいろ速報  289
>>281
それこそ影響を受けたものから考えても「好きなもの」ではあるからじゃあないか?


名前:ねいろ速報  298
>>281
縛りと生来持ってる術式っていう設定に振り回されすぎた…って感じ


名前:ねいろ速報  284
真っ当に語れるタイミングが制限されてる方が問題だろ!


名前:ねいろ速報  290
多分最終決戦周りは時間が経てば多少見直されるだろうが
残り3話でぶちこまれた反省会だけは延々と擦られる運命にあると思う


名前:ねいろ速報  296
>>290
これもない悪意に飲み込まれたから大丈夫


名前:ねいろ速報  300
クソだなと思ったら語らなくなるだけで叩こうとは思わんな…


名前:ねいろ速報  304
漫画のコマで立てて管理すればワンピも語れるだろ
勢い落ちるといつもの調子になるけど


名前:ねいろ速報  310
ない悪意汲まれてるのは可哀想だけど
なら読者がずっと期待してたミゲルがステップ踏んで速攻退場したのはどういう意図で…?


名前:ねいろ速報  318
大人気キャラの五条の空港死とか直後は冷静に語れないファンが多かったけど時間が経てばネタみたいになってるし…


名前:ねいろ速報  321
>>318
オルガ死亡シーン扱いってまあまあ酷いけど満足ならいいか


名前:ねいろ速報  323
>>318
これって…はネタにされてるけど空港ってそんなネタになってたか?


名前:ねいろ速報  325
2080年に孫が10代てどういう人生送ったんだ乙骨…


名前:ねいろ速報  326
どれだけ時間経ってもアツヤの作戦はクソで優しさはないは変わらないと思う


名前:ねいろ速報  331
>>326
アツヤの作戦は見事で優しいって漫画に描かれてるんだから受け入れないと


名前:ねいろ速報  327
空港ってマジで触れられない感がファンコミュニティにある気がする


名前:ねいろ速報  335
>>327
ファンには割と普通に受け入れられてる気がする


名前:ねいろ速報  329
野薔薇ちゃんは置いといて主人公組みんな彼女出来るエンドか…


名前:ねいろ速報  355
>>329
あの二人のオチはすごい良い感じの距離感だと思った!


名前:ねいろ速報  357
>>329
幸せになれるならいいことだと


名前:ねいろ速報  330
寿命の呪いなんてなかったんじゃ…


名前:ねいろ速報  332
いまだによくわからんもん五条が宿難に勝てないと思った理由


名前:ねいろ速報  339
>>332
あれは「最強同士がお互いに認め合う存在を見つけられた」って表現であってその理屈は深く考えない方がいい


名前:ねいろ速報  337
マキパイの実家はそれよりこの話いる?の方が…


名前:ねいろ速報  344
アツヤのその後書かれてなくて金の無駄だったわ最終巻


名前:ねいろ速報  349
非戦闘員までやるなら伏黒も自分自身も禪院の血絶やすくらいやってほしかった
半端だよ


名前:ねいろ速報  352
>>349
そりゃハンパになるだろ単にムカついた相手ぶち殺してるだけだし


名前:ねいろ速報  350
廻る呪いに…つまり呪術廻戦か…!


名前:ねいろ速報  353
受肉体のカッパと刀爺を逃がしたりと
真希ちゃんって自分が良ければそれ以外はどうなろうとまぁ別にいいっしょみたいなノリで生きてるよな


名前:ねいろ速報  354
どうせ都度人気あるもの叩いて自分がそれより上等だと錯覚したいだけの群がる虫みたいな連中だからな
そりゃ新鮮な匂いするものにすぐ群がって古めのやつにはそうそう来ないって簡単な話よ


名前:ねいろ速報  356
伏黒父もそうだったけど好き勝手生きるようになるんじゃね?呪術0の存在って
父黒も好きに殺して好きに生きて死んだしマキもそうなんだろ


名前:ねいろ速報  358
直哉が包丁でトドメ刺されてる事実があるから油断していい非戦闘員とか禪院にはいないんだよ


名前:ねいろ速報  359
カッパも刀のジジイも明日のない未来だよね…?
もともと無理やり復活させられたお化けみたいなもんだから成仏すればいいのか…


名前:ねいろ速報  360
ない悪意を汲み取ってるのかもしれないけど
無意味か肩透かしの伏線にコロコロ変わる設定に信頼できないモノローグって単純に次回作に期待できない


名前:ねいろ速報  361
ヒロアカといいスレ画といい
ちゃんと時間を用意して描いたらキレイなものをお出しできるあたりつくづく週刊連載は人のやることじゃねえな…ってなる


名前:ねいろ速報  362
カグラバチとか元気にぶっ壊れかけで怖い


名前:ねいろ速報  363
能力バトルよりも人情物だけやらせたほうがいいよこの作者


名前:ねいろ速報  367
>>363
やらせた方がいいというか素直に読みたい
月刊誌辺りで描いてくれねえかな


名前:ねいろ速報  435
>>363
終盤色々言われてたけど高羽羂索戦とか読んでて楽しかったしな…


名前:ねいろ速報  447
>>435
いいえ


名前:ねいろ速報  365
「途中から幕間であまり語らなくなったのは…」って書いてて「?」と思ったけどそういえば最後の二巻は無かったな…
最後の二巻だけじゃねーか!!


名前:ねいろ速報  366
正直ない悪意云々ももうネタとして扱われるようになると思う


名前:ねいろ速報  368
>>366
結局のところ取り上げる側に悪意があると止められねえんだ


名前:ねいろ速報  380
>>366
じゃあそれでスレ立ててみるか
連載中みたいな楽しいスレになりそう


名前:ねいろ速報  369
大きな筋道立ててあとはアドリブなりライブ感覚で肉付けとかそんな上品に出来るわけないだろってペースだもんな週刊連載
とにかく形にしていかないと間に合わない


名前:ねいろ速報  373
>>369
ARMS描いてた時の皆川亮二の裏話とかすごいけど酷すぎる


名前:ねいろ速報  370
ない悪意ってアツヤが五条謀殺したとかそういう?


名前:ねいろ速報  372
>>370
アツヤが優しくないとかもまあない悪意なんじゃないか


名前:ねいろ速報  376
>>372
優しいって言われてるんだから優しいって受け取るべき!って主張?


名前:ねいろ速報  374
能力バトルも普通にカッコよくて好きだったぜ


名前:ねいろ速報  378
>>374
あーわかる
書いてる文字気にしなければ絵面かっこいいの多かったね


名前:ねいろ速報  375
最後までヤミドクへのお手紙が止められない作家だったな


名前:ねいろ速報  379
三輪が岩手彷徨いてたのなんでか分かった?


名前:ねいろ速報  385
>>379
仙台は岩手県だった…?


名前:ねいろ速報  381
作者やたら岩手押しだけど岩手の人なん?


名前:ねいろ速報  386
乙骨が謝罪したり自分の我が儘って言ってるのにのにアツヤが批判されるのは確実にない悪意だったな


名前:ねいろ速報  389
>>386
生徒より前に出ない教師キャラだったから少なからずカスだった


名前:ねいろ速報  390
>>386
いや乙骨が出て行ってたら勝ってたな…


名前:ねいろ速報  392
>>386
すいませんでした日下部先生


名前:ねいろ速報  399
>>386
天使とアツヤが考えた作戦なのに乙骨が自分を責めだしてたのよく分からなかった


名前:ねいろ速報  387
今では笑えるけど勝つさも当時はカッコ良かったコマだったんすよ…


名前:ねいろ速報  391
裏梅との出会いは想像にお任せされたかった…嫌いじゃないけど…


名前:ねいろ速報  393
これアツヤの妹大丈夫なのかな
タケルもいつ機能停止するか分からねえじゃんってなったパンダエピローグ


名前:ねいろ速報  407
>>393
3つの魂を使うことで自律させる術式なんだけど
パンダはそのうち2つの魂失ってるから停止した
タケルは魂残ってるから大丈夫


名前:ねいろ速報  395
なんで乙骨生きてんだこれ


名前:ねいろ速報  396
うずまきのデザインとかも結構言われたけどない悪意に分類される感じか


名前:ねいろ速報  398
ない悪意がすでに擦られまくって効力切れるのはやそ〜


名前:ねいろ速報  400
2080には乙骨と真希は多分両方死んでるよなあれ
孫から祖母に関する言及がないあたり真希の方は相当早く死んでる


名前:ねいろ速報  401
>>400
まあ長生きできないでしょ人を好きに殺して生かすようになったから


名前:ねいろ速報  404
>>400
片方はパンダのこと自体知らなかったあたりあのエピローグの付近までは生きてたんだと思うよ
孫が自由に忌庫入れるようになったっぽいし


名前:ねいろ速報  402
虎杖が同級生の子と幸せになれそうで良かった


名前:ねいろ速報  403
むしろ乙骨はあそこから爺ちゃんになるまで生きてられたのか…


名前:ねいろ速報  405
>>403
呪術師やって生き延び続けたのはすごい


名前:ねいろ速報  408
虎杖のじいさんが実は宿儺の双子の生まれ変わりってこれ一体なんなの?


名前:ねいろ速報  409
>>408
いいんだよ 忘れて


名前:ねいろ速報  414
>>408
宿儺が食べた弟が転生して虎杖を育て上げたことで虎杖は優しくなって宿儺に情けをかけた
情けをかけられたからこそ宿儺は最後に自死を選んで完全に祓えた
という激エモ展開のための設定
父親が転生じゃ育ててないからね


名前:ねいろ速報  451
>>408
これどこに書いてあった?


名前:ねいろ速報  455
>>451
29巻の幕間


名前:ねいろ速報  457
>>455
ありがとう
ジャンプ読んでるから最終巻だけ買ったけどそっちも買うか…


名前:ねいろ速報  410
リアタイ連載で残り話数決まってるのに謎反省会見せられた時の衝撃は凄かったと思う


名前:ねいろ速報  413
>>410
あの時の流石にいい感じのエピローグやるんだろうなからの空気凄かった


名前:ねいろ速報  411
つまり宿儺の双子の転生体の子供が宿儺の双子の転生体だってことだろ?


名前:ねいろ速報  412
週刊連載って作品にとってプラスにならないんじゃねえか…?


名前:ねいろ速報  416
>>412
商品として毎週更新って強いじゃん
つか毎週更新なんてドラマやアニメでもそうだし漫画だけでもねーだろ別に


名前:ねいろ速報  417
小話挟んだキャラ付けとかは好きなんだけどその時描きたいものとか理詰めのバトル描かせると何この何!?ってもんがお出しされる印象ある
ノリで描いて何故か編集のツテでアサウラと深見真呼んでフォローになってなさそうな軍事投入シーンとか


名前:ねいろ速報  421
>>417
作者が暴走すると編集止めろやとネットよく言われるが編集もノリノリだったから止まるわけがなかったというオチ


名前:ねいろ速報  426
>>417
専門家じゃなくてミリオタ作家みたいなもん呼んでどうすんだよ


名前:ねいろ速報  420
中国首脳部と話してたシーンなんだったの?


名前:ねいろ速報  422
>>420
いいんだよ忘れて


名前:ねいろ速報  423
他誌だけど休載コンボがそれぞれ噛み合ってしまった週のヤンジャンのしょっぱさとか体験すると毎週載ってるのは良いことだと思う


名前:ねいろ速報  425
バトルより小沢みたいな話読みてえなって思う


名前:ねいろ速報  427
もう載ってしまった話はアニメ班が映像化する時に上手いことやるだろ...たぶん


名前:ねいろ速報  428
顔傷物になってる釘崎を虎杖がほっとくわけないよなぁ?


名前:ねいろ速報  429
>>428
重婚するか!


名前:ねいろ速報  430
虎杖の領域展開名無しのまま終わった…


名前:ねいろ速報  431
>>430
岩手…観光…アリーナ…


名前:ねいろ速報  433
おまけ長くない!?いや嬉しいけどさ


名前:ねいろ速報  434
大丈夫?
野薔薇がまた謎のイライラしない?


名前:ねいろ速報  436
能力バトルっていうかなんか特徴的な呪霊をチマチマ解決していくエピローグみたいなのの方が合ってる思う


名前:ねいろ速報  437
台詞回し異様に上手いよな単眼猫


名前:ねいろ速報  438
小沢さんの回とかすげえ好き
だけどあんまりああいう回挟んでる暇なかったな


名前:ねいろ速報  439
作品の展開上中盤からのんびりやってる暇ないしな


名前:ねいろ速報  441
一瞬意外と思ったけどそういや小沢ちゃん普通に虎杖の好みのタイプだから意外でもなんでもなかった


名前:ねいろ速報  442
お兄ちゃんの追加ページが一番良かった


名前:ねいろ速報  443
そういやメロンパンの意志を次ぐものって…何?


名前:ねいろ速報  444
王道な大味な能力バトルってのも結構難しいんだな…


名前:ねいろ速報  445
まず週刊で面白い漫画描くのが死ぬほど難しいよ


名前:ねいろ速報  449
米軍投入したり首都圏壊滅した時は崩壊後の日本を舞台にした第二部あるのかなって思ったけど一切触れられなかった


名前:ねいろ速報  450
>>449
即司法判断くだされてるからなんの影響もないよ


名前:ねいろ速報  452
あとがきで自傷してヘラアピールすることによって許されようとしてるのはズルいわ
土下座してるのになんで許してくれないんだみたいな開き直り


名前:ねいろ速報  456
米軍は今考えてもなんで差し込んだのかわからなかったな…


名前:ねいろ速報  458
>>456
作者がB級映画的な軍隊vs化物好きだから以上の理由はないな


名前:ねいろ速報  461
>>458
その割にほぼ前振りパートじゃねえか!
かませにすらなってないぞ


名前:ねいろ速報  459
アニメはもう構成まるっと変えなよとしか


名前:ねいろ速報  460
真面目な人だなと思う
ネットのカスなんて相手にするだけ無駄なのに…
次はネットのカスモチーフでなんか描いてみようぜ


名前:ねいろ速報  462
よくもまぁこの体たらくで3年目前後に全体の構成はもう考えてて渋谷事変は3つある山場の最初の1つなんですよとか言えたな


名前:ねいろ速報  467
>>462
渋谷事変
死滅回遊
五条復活〜ラストバトル
のつもりだったんだろうか


名前:ねいろ速報  463
あとがきのこんなもん書いてしまってすいませんねぇ!も作中のキャラに言わせろよ


名前:ねいろ速報  470
反省会とかやってるあたりネットの反応は絶対に気にしてる


名前:ねいろ速報  474
>>470
もっと好意的な読者に向き合ってやれよ


名前:ねいろ速報  472
真希は終始役立たずだったくせに乙骨責めれたな


名前:ねいろ速報  473
>>472
あんだけ長々と強化イベントやったのに役に立たないの泣ける
考えたら甚爾レベルじゃインフレにはついてけないよな


名前:ねいろ速報  475
読み返しても心臓ダブルチェック意味がわからないもん
それでお兄ちゃん死んでるし
何がやりたかったんだ


名前:ねいろ速報  479
>>475
一応心臓修復に呪力使っているしデバフにはなっている
首狙えば死ぬか反転使えなくなっただろうけど伏黒も死ぬからね
心臓狙って死んでいた可能性もあるから無理矢理な擁護だが


名前:ねいろ速報  486
>>479
頭がダメなら手足斬って領域使わせるのを封じろよって話になるから
心臓はやっぱ無理あるって


名前:ねいろ速報  476
ラスト◯話!って公式で盛大に宣伝してその中でセルフ反省会ぶち込んでるのネーム時点で止めてやれよって思う
単行本のおまけ話みたいなもんじゃん


名前:ねいろ速報  477
五条死ぬより前からは?ってなる展開がかなりある漫画だった
宿儺乗っ取り成功は虎杖伏黒乙骨の過失だよ


名前:ねいろ速報  480
伏黒が超毒物である宿儺の指飲まされて全く傷つかないスーパー器体質って伏線どこかにあった?


名前:ねいろ速報  484
伏黒殺すわけにいかないから心臓狙ってたんでしょ
五条も脳狙って殺すつもりはなかったし
まあそんな手加減してたのになんで勝てないと思ったのか分からんが


名前:ねいろ速報  485
突如虎杖悠仁の脳内に溢れ出る
知ってる同級生の記憶


名前:ねいろ速報  487
伏黒救うぞおおおって熱量あったようにも見えないというか
一カ月も放置するなよ
もろ話の都合でしか感じないわ五条復活以降の話は


名前:ねいろ速報  488
アニメでも思ったけど小沢出てくる単発回いいなぁって...


名前:ねいろ速報  490
>>488
下手したら死んでる思ってたから無事でよかった…


名前:ねいろ速報  491
釘崎が独り身になっちまうー!


名前:ねいろ速報  497
>>491
伏黒…愛人にしてやれ


名前:ねいろ速報  492
おかしいじゃん!?
そこ釘崎じゃないの!?なるとこじゃん!?


名前:ねいろ速報  494
>>492
母親には会えたから…しかし毒親多いなこの漫画


名前:ねいろ速報  495
あの子あの1話だけの登場だったのに読者祝福ムードなのが笑う


名前:ねいろ速報  509
>>495
他にまともな女子いないし


名前:ねいろ速報  511
>>495
作中唯一レベルのまともないい子じゃん…disる理由ねえわ


名前:ねいろ速報  496
そもそも心臓はokで頭はダメっていう理屈がわからないんだけども


名前:ねいろ速報  499
そもそも何したら死ぬんだよ伏黒
器の虎杖はともかくこいつなんなの


名前:ねいろ速報  502
伏黒は天使とフラグたってるだろ


名前:ねいろ速報  503
呪術師の数が足りないから強制呪術師復帰なんだろうな釘崎母


名前:ねいろ速報  504
伏黒は五条先生と愛し合っていたのよ


名前:ねいろ速報  505
釘崎は虎杖以外に合いそうな男がいないな
同級生の女の子が憧れのお姉さんと百合三角関係でもすればいいよ


名前:ねいろ速報  506
まだ読んでないけど乙骨結婚したの?


名前:ねいろ速報  508
>>506
ネタバレ無しで読め


名前:ねいろ速報  512
買うかあ


名前:ねいろ速報  513
羂索め
気色の悪い
事をする


名前:ねいろ速報  514
ワンピすらルフィとウタの関係はエースサボファンに作者が配慮しているって話して散々告白紛いの事したデクとお茶子も単行本書き下ろしだし
呪術も小沢さんとのその辺はあまりできなかったんだろうなって