名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
もっとヤバい事考えてる奴かと思ったら
寂しがりやの気ぶり勢だった
名前:ねいろ速報 5
髪の毛で蒸気船襲うのはもう妖怪の仕業なんよ
名前:ねいろ速報 7
怪人って感じでいい性能してる
名前:ねいろ速報 8
割と普通にメインキャラに食い込めるレベルで濃いキャラしてたよね
名前:ねいろ速報 9
>終盤加入するゲストキャラなんてこんなもんでいい
ゲストってほど薄くねえだろーって思って確認してみたら
以外加入期間短かったんだな…結構長い事いた印象だった
名前:ねいろ速報 10
大阪房太郎だろ?知ってる知ってる
名前:ねいろ速報 12
>>10
流石にあんまりだと思ったのか単行本で修正された名前間違い
名前:ねいろ速報 16
大体が犯罪者か戦場帰りだからな…
名前:ねいろ速報 19
よっぽどのメインキャラでもない限りいいキャラしててもさっくり死んだりするから怖い
名前:ねいろ速報 20
なんか白石とやたら仲いい…
名前:ねいろ速報 25
出番は少ないけど夏太郎も割とマトモ枠
名前:ねいろ速報 27
やってた事の罪状まあまあえげつないよねコイツ
名前:ねいろ速報 28
>>27
普通に強盗殺人の常習犯だからね…
名前:ねいろ速報 30
終盤に明かされる衝撃の事実なんてのもこれくらいでいいよね
もう刺青の謎は解けないよーーーー!!(バッ
名前:ねいろ速報 36
>>30
>終盤に明かされる衝撃の事実なんてのもこれくらいでいいよね
>もう刺青の謎は解けないよーーーー!!(バッ
こいつの刺青はダミーでいいか…
名前:ねいろ速報 56
>>36
相手見て刺青の重要度変えるしそもそも勝って欲しい奴に一番重要な情報彫るの当たり前なんだが連載当時は頭から抜け落ちてたわ
名前:ねいろ速報 31
白石がコイツの意思継いだ形になるのも良いんだよな
名前:ねいろ速報 33
快男児みたいな雰囲気出しといて強盗殺人繰り返してるっていう凶悪犯罪者なのが怖い
名前:ねいろ速報 34
こいつの遺志を律儀に継いだ白石がいい奴すぎる
名前:ねいろ速報 35
悪い奴ではあるんだけどなんか良いやつみたいな空気を出すのがめっちゃ上手い
名前:ねいろ速報 37
>>35
まあ仲間内には人情味がある反社って奴だろう
邪魔になれば消すだろうけど
名前:ねいろ速報 39
やってることは外道だけど自分の国、家族を持って自分という存在を残したいという思いはすごくよかった
白石がしっかりそのミームは継いだ
名前:ねいろ速報 40
出てくるたびにひどい目にあいがちなトニさん
名前:ねいろ速報 41
終盤加入だけあってなんかすげーつよい生き残っちゃいけないタイプの人
名前:ねいろ速報 43
部下従えてるタイプの囚人初見時に部下が壊滅しがち
名前:ねいろ速報 144
>>43
親分ーっ姫ーっ
名前:ねいろ速報 45
白石庇うところは凄いすき
名前:ねいろ速報 50
>>45
コミュニケーション能力の高さも白石の強みだと思うわ
名前:ねいろ速報 53
>>50
色んな陣営に渡り歩いてもすぐ殺せ!ってならないのは流石
名前:ねいろ速報 48
超能力とか抜きで髪の毛を戦闘に活用する男
名前:ねいろ速報 49
言われてみりゃ刺青が全部傷無く揃うなんてそもそも確率が低いよな…
名前:ねいろ速報 52
>>49
ただでも試される大地が舞台だしな…
実際作中でも下手したら紛失してたような場面結構あるよね
名前:ねいろ速報 54
気ぶり太郎
名前:ねいろ速報 55
偽物の可能性含めても土方に全ツッパした方がよっぽど成功率高かったとは思う
名前:ねいろ速報 62
>>55
まあ本当にあの土方が信用してないとこあったから…
名前:ねいろ速報 57
冷静に考えると相当な凶悪犯だし主人公裏切ったのになんかいい感じで死んだから良い奴だった気がする
名前:ねいろ速報 58
初っ端ヒグマに食われてなくなるところだったし辺見ちゃんみたいに海で死んだら終わりだしな…
名前:ねいろ速報 59
なのでこうして重要人物に神と馬を彫ります
あとは流れでお願いします
名前:ねいろ速報 60
永久加入するにはスペック高すぎた
名前:ねいろ速報 63
最終回間際こいつの亡霊がここにスレ立てまくってたの笑った
名前:ねいろ速報 64
1話目からヒグマに殺されて皮一枚ロストする可能性あったしね
名前:ねいろ速報 69
ジャックザリッパーは同じ回にマジモンのサイコが混じってたのもよろしくない
名前:ねいろ速報 70
人間は仲間になったり敵になったりする
やはりクマか…
名前:ねいろ速報 72
>>70
最終決戦にまで乱入してくるから恐れ入るね
名前:ねいろ速報 73
ビールの海で泳ぐとこ好き
名前:ねいろ速報 74
>終盤復帰してくるゲストキャラ
名前:ねいろ速報 76
汽車のヒグマはわけわからん
名前:ねいろ速報 77
>>76
怒り鹿ない
名前:ねいろ速報 78
ヒグマ君は準レギュラーメンバーだし...
名前:ねいろ速報 82
>>78
まあここで来なきゃゴールデンカムイじゃないよなぁ!?って感じだし
名前:ねいろ速報 79
まあでも過去は程々に可哀想だったよねウエジ
名前:ねいろ速報 81
なんかスレ画は微妙にいい感じの雰囲気で死んだのに納得できんかったな
名前:ねいろ速報 85
親分が浮気した奴
名前:ねいろ速報 86
なんかあっさり死んだ
名前:ねいろ速報 87
大阪房太郎って名前を...!
名前:ねいろ速報 88
スレ画も可愛げあるだけで超のつく凶悪犯だからな
50人くらい殺してるのは犯罪史に残るのよ
名前:ねいろ速報 90
菊田さんも終盤加入っちゃ終盤加入だけど中々良いキャラしてたよね
名前:ねいろ速報 91
なんか普通にみんなとそこそこ仲良い白石
名前:ねいろ速報 92
>>91
初対面の親分にも気に入られる
名前:ねいろ速報 93
親分って囚人だったけど白石と面識ないんだよな
名前:ねいろ速報 95
>>93
まあ基本網走ってめっちゃ囚人の人数多かったからね
知らない奴だっているさ
名前:ねいろ速報 94
シュポーン
名前:ねいろ速報 96
囚人見返すといつも思う
一番最初のおっさんよくあの脱獄囚に入れたな…
名前:ねいろ速報 98
>>96
まあ多分露骨なダミー要員だろうし…
名前:ねいろ速報 97
基本的に登場人物の大半が犯罪者か軍人だからだいたい悪い奴だし悪くないやつも概ね人殺しだ
名前:ねいろ速報 101
>>97
その点勇作殿はキレイなまんま
名前:ねいろ速報 102
>>97
そもそも人を殺していちいち罪悪感なんて抱くわけねえよなあ!?
名前:ねいろ速報 100
基本死刑囚なんで死んでも良いクソ野郎ばかりのはずなのでみんな数話の出番で心に焼き付けていく中で他のメンバーより長めに出番あるとそりゃ終盤でもデカい傷跡残す
名前:ねいろ速報 103
白石オリジンは人殺ししてるけど白石は殺しはしてないんだっけ?
手際見てると殺してそうな気はするけど
名前:ねいろ速報 104
>>103
はっきりはしないけどまあいざとなったら殺すの躊躇しないタイプではあると思う
牛山の眼球に思いっきり釘ぶっ刺そうとしたし
名前:ねいろ速報 108
>>104
この作品で人殺しに躊躇してたのリパさんくらいだったような…
名前:ねいろ速報 106
敵味方入れ替わるストーリーの中本当にフラフラしてる尾形アイツまじ…
名前:ねいろ速報 107
アニメのOPだと章ボスっぽいやつ
名前:ねいろ速報 111
ステゴロで杉本圧倒した砂金のおっさんとかもだいぶヤバかったな
名前:ねいろ速報 113
>>111
平太師匠なんで思い込みで熊並みになってんの…
名前:ねいろ速報 117
>>113
思い込みで若い女になるジジイの方がオカシイだろ
名前:ねいろ速報 125
>>117
アレは一応メイクしてるだけで
その下は普通に爺っぽいから…
名前:ねいろ速報 118
>>111
筋肉モリモリで納得したわ
名前:ねいろ速報 112
ヤクザが脅し文句吐いてる最中に戦場帰り組がノータイムで撃ち殺したりでその辺の切り替えの速さの違いは意図的に描かれてるよね
名前:ねいろ速報 114
人殺しを生業としてるのが軍人だから…
名前:ねいろ速報 115
死なないで平太師匠ーーー!次どこ掘ればいいんですかーーー!!
名前:ねいろ速報 116
白石がしっかり国王になってるのいいよな…
名前:ねいろ速報 119
>>116
呪いの黄金をクソみたいな通貨で浄化した男
名前:ねいろ速報 120
終盤加入のゲストキャラだとマンスールのぶっ壊れっぷりが光る
名前:ねいろ速報 123
>>120
門倉の幸運補正まで加わって無敵すぎる…
名前:ねいろ速報 121
白石キングダム絶対長続きしないだろ
名前:ねいろ速報 127
>>121
でも長続きしてくれないとスレ画を思い出してくれる奴がいなくなるから困る…
名前:ねいろ速報 134
>>121
追放されて北海道に流れ着きそう
名前:ねいろ速報 122
そいつが辺見だぞー!
ガッサクサク
できる主人公は中々いない
名前:ねいろ速報 124
マンスールあいつなんなんだよ!
名前:ねいろ速報 126
突然湧いた最終決戦MVPのおっさん
名前:ねいろ速報 128
医食同源のサイコジジイがなにやらいい死に方してんだよ…
名前:ねいろ速報 129
二瓶辺見ちゃんとかの序盤キャラも割と狂ったスペックしてる
名前:ねいろ速報 130
サイコジジイのくせに死ぬ時はすっごい美女の死に方するジジイ…
名前:ねいろ速報 131
信じられないくらいキャラの濃い奴らが出ては死んでいくから唐突に現れたおっさんが大活躍しても違和感がさほどないマジック
名前:ねいろ速報 135
>>131
駆逐艦潰すロシア人のおっさん!
名前:ねいろ速報 132
トニー初登場からかっこよくて好きだったからビール工場〜最終戦メンバーにいたのが嬉しかった
名前:ねいろ速報 133
人食いサイコジジイだけど美しい容姿と大原さやかの声帯得られるならやるやつ居ると思うわ…
名前:ねいろ速報 136
結局当たりの入れ墨彫られてたのって誰だったんだろ
名前:ねいろ速報 137
スレ画がコイト襲おうと水面から出てきた時のモンスター感と絶望感
名前:ねいろ速報 138
白石のおかげで成仏できたアイヌの金であった
名前:ねいろ速報 142
カタビキニ姿
名前:ねいろ速報 146
>>142
そういうのはゲンジロちゃんの仕事や
名前:ねいろ速報 143
列車と共に海に沈んだ杉元を即座に助けに行く白石いいよね…
名前:ねいろ速報 147
>>143
なんであれで生きてんだよ杉元
名前:ねいろ速報 149
>>147
不死身だからね
名前:ねいろ速報 145
現在進行系でやってることもやばかったし
過去も凶悪殺人鬼でしかないんだけど
思ったより話の通じる妖怪
名前:ねいろ速報 148
陸戦はあんまり強くなさそう
名前:ねいろ速報 150
後半のヒグマはやられるために出てきてるみたいで可哀想だった
名前:ねいろ速報 151
ヒグマはステージギミック
名前:ねいろ速報 152
もっとイケメンなイメージだったけどスレ画見ると顔はよく見るタイプのパターンだった
おかしいな…記憶違いか
名前:ねいろ速報 154
仲間になってそれなりに経って愛着も湧いた頃に死んじゃって
直後にこいつの死体でギャグやりはじめたの作者に人の心がない
名前:ねいろ速報 156
都丹庵士はたびたび盲目ジョーク飛ばしてくるコンプラ違反キャラ
コメント
コメント一覧 (7)
anigei
が
しました
・誰が身内かは自分で決める
あの時代の小さな国で独裁者やるのに向いているキャラではあると思う
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
それでも根底は「女の子が争奪戦に巻き込まれてるのおかしいだろ」っていう杉本と同じものがあったからうやむやで許されたな
anigei
が
しました
本音を言ってるけどどうだか疑われていた鶴見や尾形と違って溜飲が下がることが多かったから
杉元もなかなか本音を言わなかったからね
ほぼ全員心のそこからそれを思ってるか?って疑わしい人間が多かった
土方も月島もみんなね
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする