名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 7
>>2
俺も
いちばん最初に聞いたデオがこれだったし
名前:ねいろ速報 15
>>7
アニメ見てないからなぁ
DIO以外もゲームの声で脳内再生されるわ
名前:ねいろ速報 3
テレビチャンピオン
名前:ねいろ速報 4
当時は色々言われてたけどもう子安で慣れちゃった
名前:ねいろ速報 10
>>4
1部の青臭い感じ普通に好き
名前:ねいろ速報 5
田中信夫良いんだけどあの声で1部の学生編は相当無理がありそう…
名前:ねいろ速報 12
>>5
むしろ見てみたい
名前:ねいろ速報 33
>>12
1部であの声は貫禄ありすぎて困惑する
名前:ねいろ速報 6
若本がやったこともあるんだっけ
名前:ねいろ速報 9
あえてグリリバを推してみるぜ
名前:ねいろ速報 16
>>9
映画版だっけ
映画観にいきゃ良かった
名前:ねいろ速報 45
>>16
映画は尺がないのにどうでもいいシーンばかりと聞く
名前:ねいろ速報 11
カリスマらしいかっこよさとやられた時のぐぎゃああああああ!が小物らしさもあって本当いいよね千葉さん
名前:ねいろ速報 13
スレ画が最初に聞いたやつだったから格ゲー版は声高すぎるだろってなってた
名前:ねいろ速報 14
ジョジョも北斗並にCVコロコロ変わってたな
名前:ねいろ速報 17
みんな好きな声だけど順番つけるなら
OVA、PS、TV、映画の順。
名前:ねいろ速報 18
タンクローリーだ!
名前:ねいろ速報 21
>>18
ポッピン
名前:ねいろ速報 19
wryyyがなんか違う
名前:ねいろ速報 24
TV版でいいわ
名前:ねいろ速報 25
ロードローリーだッ!
名前:ねいろ速報 26
なんてことだ…!このDIOが!
キブンガワルイダト
名前:ねいろ速報 27
ゲームが好きだけどもう子安で慣れたし子安でいいかな
名前:ねいろ速報 28
色気があるのは3部ゲーDIO
子安声も悪くはないがゴツい感じ
名前:ねいろ速報 29
格ゲー版はおっさん承太郎vsイケメンディオ
TVアニメ版はその逆だな
名前:ねいろ速報 32
やっぱり子安ディオ
ディオ役が子安で本当に良かった
子安のいかにもな芝居がかった演技もディオの自惚れとマッチしてた
名前:ねいろ速報 34
OVAは昔一回見たけど好きになれんかったな
絵も変だし声もオッサンだしで
炎表現が~とかそんなこと言われてもどうでもよかった
名前:ねいろ速報 36
一部と地続きのDIOって感じはしない
OVAはギャグ色かなり減らされてたから悪の帝王の貫禄マシマシでよい
名前:ねいろ速報 40
無駄無駄無駄無駄ァ
名前:ねいろ速報 42
>>40
英語だと useless!useless!useless!useless!になるんだよね
名前:ねいろ速報 44
>>42
すげえ言いづらそう
名前:ねいろ速報 41
設定上は見た目は20歳の美青年だけどOVAはゴリゴリのおっさんだったからあの声が合ってたな
名前:ねいろ速報 43
DIOもジェダもボイスにエコーかかってるんよな
怪物らしさが出ててすき
名前:ねいろ速報 46
英語の無駄無駄の動画ないの?
名前:ねいろ速報 47
そこは日本語でいいだろうにな
名前:ねいろ速報 48
OVAの英語ボイスDIOも若すぎず年寄りすぎてない感じの色気のある声でかっこよかった
ただやはり羽山顔がゴツすぎる
名前:ねいろ速報 50
子安の「うげー!」が癖になる
名前:ねいろ速報 51
OVAのDIO最初は割りかし涼げなイケメンだったけどどんどんゴブリンみてーな化物顔になったよな
名前:ねいろ速報 57
スレ画のDIOなら声は合ってたと思うよ
原作のDIOに合わないだけで
名前:ねいろ速報 58
千葉さん
名前:ねいろ速報 66
今でも3部はOVAジョジョが1番好きだけど1部のころの若いDIOは子安が一番良いと思う
子安以外はかっこよ過ぎてあの青いディオにはちょっと合わないと思う
名前:ねいろ速報 67
ovaの絵柄のDIOなら合ってると思う
ただしヴァニラアイステメーは駄目だ
名前:ねいろ速報 69
正直全部好き
名前:ねいろ速報 70
スレ画はどうしてもテレビチャンピオンの頭チラつくわ
花京院…とか静かに名前言う時とかもうね
名前:ねいろ速報 71
老DIOとか出たら信夫一択
名前:ねいろ速報 72
WRYYYは3部格ゲーのが好き
名前:ねいろ速報 73
ナルシストぶりは千葉
小物演技は子安
冷静なサイコパス演技は田中
が好き
名前:ねいろ速報 74
普通に子安好きだよ
名前:ねいろ速報 78
思ってたのと違う
子安さんギンガナムやってた時の声はもう出なかったんだなぁ
名前:ねいろ速報 79
TV版意外に頑張ってるなと思ったけどOVAのクオリティが段違いすぎる…
名前:ねいろ速報 80
そら大昔やしOVA
名前:ねいろ速報 82
どの声優もDIOっぽくない
名前:ねいろ速報 83
OVAのプッツンする音でいつも笑う
名前:ねいろ速報 84
誰がやってもそういう演技してるから変わりがあまりわからない
名前:ねいろ速報 85
千兵衛ダービー好きだったな
あ、サウザーダービーも好きよ
名前:ねいろ速報 86
悪のカリスマと周りから言われているのに
本人の性格は自分が一番じゃないと気に入らないプライドが高いだけのチンピラで
相手を利用する為ならどんな演技でもする男
この絶妙なカリスマと小物っぽさを併せ持つ感じがまさに子安としか言いようがない
名前:ねいろ速報 87
子安ディオもいいんだけど
子安は花形美剣とコンボイのイメージが強くてな…
名前:ねいろ速報 88
~のイメージがついてる声優は何やっても違和感出ちゃうだろ
田中ディオもTVチャンピオンしらん世代ならまた別の感想出ると思う
名前:ねいろ速報 89
塩沢さんのイメージがあるんだが
なぜかわからない
名前:ねいろ速報 98
>>89
北斗のレイのイメージがあるからかも
バスケのやつと3部格ゲーのディオが同じ声優だったと思う
名前:ねいろ速報 90
プッツンじゃなくてポピッ♪って音で吹く
名前:ねいろ速報 91
OVA版の声っていうか淡々と喋る方針が好きだった
名前:ねいろ速報 92
あのプチッ感が俺は好き
ガチで張り詰めたピアノ線が切れた感じ
名前:ねいろ速報 93
舞台で宮野がやったから7部もやってほしいな
で最後のオチであの人に
名前:ねいろ速報 94
>>93
7部は馬の描写って課題クリアできたら話進みそうなんだよな
名前:ねいろ速報 96
7部アニメ向きなんだよな
レースバトルレースバトルで息つく暇もない感じ
名前:ねいろ速報 97
馬は進撃の巨人やったところに任せよう・・・
名前:ねいろ速報 99
群れはCGトレースで決め場だけ頑張ってくれたらなんとかなる
名前:ねいろ速報 100
いつ見てもOVAのアクションというか画作りはとんでもねーな
名前:ねいろ速報 102
OVA版ってなんで爺みたいな声ばっか配役したんだろう
名前:ねいろ速報 103
ディオ様何歳だと思ってるの
名前:ねいろ速報 104
5部も正直最初のゲームの方が好き
コメント
コメント一覧 (13)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
一回見たけど発声が時代劇とか昭和吹替洋画のそれやん。
anigei
が
しました
千葉と子安は普通に好き。子安はたまにギャグにしか聞こえないときもあるけど…w
anigei
が
しました
コメントする