名前:ねいろ速報
IMG_7715
【呪術廻戦】芥見下々 集英社
名前:ねいろ速報  1
これって…


名前:ねいろ速報  2
ああ…

名前:ねいろ速報  3
ぽのかちゃんの勝ちだ


名前:ねいろ速報  5
>>3
アッパレ
ワスレン


名前:ねいろ速報  4
>なんだかんだ今年一番楽しんだ漫画だった
それは雑魚の思考だ


名前:ねいろ速報  16
>>4
どっちだよ


名前:ねいろ速報  23
>>16
てめぇで考えろ
それか死ね


名前:ねいろ速報  29
>>23
伏黒語録は凶暴だな…


名前:ねいろ速報  71
>>29
そうなったら後は呪い合うしかないですよね


名前:ねいろ速報  26
>>16
どちらもありえる
そんだけだ


名前:ねいろ速報  6
ぽのかちゃん別に戦ってないからアッパレされる資格すらないと思う


名前:ねいろ速報  7
ぽのかちゃんは多分まだ状況把握さえしてないと思う


名前:ねいろ速報  10
>>7
社長が裏でこそこそやってるだけだからな
やっぱズルくないこの女?


名前:ねいろ速報  36
>>10
そもそも社長も戦ってる認識ではないというか


名前:ねいろ速報  27
>>7
音量上げろ!! 生前葬だ!!


名前:ねいろ速報  8
もうこの画像が出るだけで吹く様になってしまった


名前:ねいろ速報  11
使いやすい台詞が多すぎる


名前:ねいろ速報  13
社長はてんいちを確保するって決めたら即行動に移しそう


名前:ねいろ速報  14
呪術師の定型は火力が強過ぎる


名前:ねいろ速報  69
>>14
それは雑魚の思考だ


名前:ねいろ速報  17
これから行われるのは一方的な虐殺さ


名前:ねいろ速報  18
「ひまてん」は俺だ


名前:ねいろ速報  20
っていうかラブコメ詳しいんだな


名前:ねいろ速報  21
>>20
…青峰大輝の記憶だろう


名前:ねいろ速報  22
>>20
伏黒恵の記憶だろう


名前:ねいろ速報  24
>>22
パンダ先輩の匂いを嗅いでお日様の匂いって言える男だ
面構えが違う


名前:ねいろ速報  25
本編でもそこそこ強めの言葉出てるのに外野が強すぎる


名前:ねいろ速報  28
バトルの展開の説明が全然何言ってるかわからなくてもはや雰囲気で楽しんでた


名前:ねいろ速報  31
呪術とひまてんのどっちのスレなんだろう


名前:ねいろ速報  33
あー…練習してぇ…


名前:ねいろ速報  37
火力高い定型だらけだからスレがヒリついて楽しいよね


名前:ねいろ速報  38
スレ画の語録をラブコメに使うのは何から何まで危険すぎるって!


名前:ねいろ速報  40
>>38
バスケのほうが危険だからセーフ


名前:ねいろ速報  42
>>40
この国で恋愛ごっこをしている奴ら全員
今すぐやめるか
死んでくれ


名前:ねいろ速報  41
>>38
それは雑魚の思考だ


名前:ねいろ速報  45
ひまてん経由で黒子読んだけど面白かったな


名前:ねいろ速報  49
>>45
これ意味わからなくて好き
黒子自体のスレが伸びてたのも好き


名前:ねいろ速報  48
そうだ宿儺
俺はオマエの好きなヒロインをフェードアウトさせられる


名前:ねいろ速報  50
勘違いすんなよ
僕にとっては推しヒロインがフラれてそのままフェードアウトしたぐらいのハプニングさ


名前:ねいろ速報  51
なんで強い方が恋愛を楽しんじゃいけねーんだがピッタリすぎるのが悪い


名前:ねいろ速報  52
じゃかしゃあっ
恋愛したこともねえ玄人気取りの素人が!


名前:ねいろ速報  54
負けそうな時にこのコメント流れるの定型になってて可哀想


名前:ねいろ速報  55
>>54
負けたのが悪い


名前:ねいろ速報  57
>>54
原作通りだから正直そんな可哀想でもないだろ


名前:ねいろ速報  58
>>54
これって…
ああ
まで繋げられないだけ優しいだろ


名前:ねいろ速報  62
>>54
勝ったら勝ったで「僕最強だし?」でOKだから無駄がない


名前:ねいろ速報  56
負けたら原作通りで普通に勝っても僕最強だからって繋げられるから本当にいいセリフだよこれは


名前:ねいろ速報  59
かしーも定型が使いやすすぎる


名前:ねいろ速報  60
黒子関係のレス見かけると思ったらそういう


名前:ねいろ速報  61
普通にここ以外でもミームになってるからなここの流れ


名前:ねいろ速報  63
今更黒子が再発掘されるの訳がわからなくて好き


名前:ねいろ速報  65
黒子は青も大概負けヒロインじゃねーかと毎回思ってる


名前:ねいろ速報  66
黒子の勝ちヒロインはなんか定型少ないし...


名前:ねいろ速報  68
スフレって自分が負けヒロインだと思ってるやつの次くらいには負けだから


名前:ねいろ速報  70
今年だったっけ


名前:ねいろ速報  72
>>70
勝つさ自体は去年


名前:ねいろ速報  73
なぜフラレるんだい?
彼女は天体観測までしたんだよ?


名前:ねいろ速報  77
>>73
すまない「天体観測」はとれたが
「検討会」がひまりんに適用されてしまった


名前:ねいろ速報  74
テツゥ…


名前:ねいろ速報  76
まあ本当に勝ってた場合の方が荒れてたよ


名前:ねいろ速報  78
鹿紫雲がちょっとトゲがありすぎる


名前:ねいろ速報  79
呪いマンガの定型に引けを取らないバスケ漫画が何かおかしい


名前:ねいろ速報  94
>>79
あんまり書かれないけど海外組のセリフもかなり攻撃力高いと思う


名前:ねいろ速報  80
セリフだけなら最強キャラなかしも


名前:ねいろ速報  81
過去の価値観の人間や呪霊と同じ火力出してくるバスケ部員たちが怖すぎるだろ


名前:ねいろ速報  82
まぁあのバスケ漫画は作者の呪い籠ってるから


名前:ねいろ速報  84
殺し屋主人公の漫画より殺意高い前前作のバスケ漫画


名前:ねいろ速報  85
なんで強い奴が恋愛を楽しんじゃいけないんだよ
逆に謝って欲しいくらいだぜ


名前:ねいろ速報  87
バスケの方って何かネットリしてるイメージがある


名前:ねいろ速報  100
>>87
案外定型だと呪術側はバッサリ切り捨てるからネットリとしてないんだな


名前:ねいろ速報  102
>>100
クルタ族は?


名前:ねいろ速報  104
>>102
薄汚い


名前:ねいろ速報  90
諦めなければ必ず付き合えるとは言わねぇ
けど諦めたら何も残んねぇ


名前:ねいろ速報  91
事実だけ書き連ねたらノート一緒に運んだり漫才ライブ目当てのデートしたり調理実習で同じ班だったり天体観測したりで十分健闘してるんだけどね
健闘じゃ検討には勝てねぇんだ


名前:ねいろ速報  92
伏黒恵の記憶がどんどん濃くなっていく


名前:ねいろ速報  95
書き下ろし後日談でもころころ設定と描写を変えまくるのは前代未聞だぜ


名前:ねいろ速報  98
>>95
……伏黒恵の考えた設定だろうな


名前:ねいろ速報  96
いいんだよ
忘れて


名前:ねいろ速報  99
宿儺…もう一度読んでみよう
勝ちヒロインを呪うんじゃなく漫画を楽しむために


名前:ねいろ速報  101
ぽのかが負けそうになってもういいんだする伏黒好き


名前:ねいろ速報  103
つみきを万さんで処理したのぽのかみたいでやんした


名前:ねいろ速報  105
まぁでもひまりに良識を求めないで


名前:ねいろ速報  106
一番優しいのはカイドウ定型だと思う
最初に同情するから


名前:ねいろ速報  107
>>106
ひとえにてめェが弱ェせいだが…


名前:ねいろ速報  108
弱ェやつは死に方も選べねェ


名前:ねいろ速報  109
応援
練習
検討会
避けろよ?


名前:ねいろ速報  114
>>109
これが叶ぽのかを終わらせた社長の『両片思いを断つ斬撃』!


名前:ねいろ速報  110
『検討会』かっ!
正解ッ!


名前:ねいろ速報  112
ボクは一向に構わないよ?
ハーレム
混沌は嫌いじゃない


名前:ねいろ速報  113
ほのかもカンナも
ひまりんの応援に呪われたって言うのか


名前:ねいろ速報  115
「ほのてん」は俺だ


名前:ねいろ速報  116
そういえばこれなんのスレでしたっけ


名前:ねいろ速報  119
>>116
いいんだよ忘れて


名前:ねいろ速報  120
>>116
呪術廻戦


名前:ねいろ速報  123
>>116
黒子のバスケだろ?


名前:ねいろ速報  117
番の流星


名前:ねいろ速報  121
>>117
番ってそういう…


名前:ねいろ速報  118
この人結局生き返らないの?

名前:ねいろ速報  10
堕天って何だったか気になり過ぎて夜しか寝れない


名前:ねいろ速報  27
なんか終盤のすっくんちゃんと会話すればふつうに説得できそうな感じだったよな
初登場時はギリギリ人語を理解するゴブリンみたいだったけど

名前:ねいろ速報  48
>>27
ただの止まれない暴走列車なだけだったな
倒されたら本人もやっと終わったって感じだったし


名前:ねいろ速報  28
宿儺の人間っぽさを描写すればするほど根明で陽キャって設定の小僧が宿儺とのコミュニケーションに失敗したことになるんですけど


名前:ねいろ速報  31
全員コミュ症だしなこの漫画


名前:ねいろ速報  38
負の感情から呪力が生まれるなら優しさからは何がうまれるの?


名前:ねいろ速報  39
>>38
祝力


名前:ねいろ速報  41
おじさんはキャラがブレブレだったからなラスボスなのに


名前:ねいろ速報  43
呪いの王って結局ただの超強い人間だったの?


名前:ねいろ速報  45
>>43
熊みたいな生態しただけのおっさんだよ
人の味を教えたやつが悪い


名前:ねいろ速報  47
人喰ったのもただのノリっぽいし何なんこのおっさん


名前:ねいろ速報  52
すっくんは目的もなく生きてる普通の人だよ


名前:ねいろ速報  116
>>52
なんで呪物になってまで生き長らえようとしたのやら


名前:ねいろ速報  53
すっくんにとって女子供を鏖殺しようとしていた初期すっくんは黒歴史


名前:ねいろ速報  54
器の性格に引っ張れてそう


名前:ねいろ速報  57
>>54
ラストで小僧の姿になった時もなんか大人しくなかった?
文句言いながらついてくるツンデレ彼女みたいで


名前:ねいろ速報  110
4本腕があっても特に何も活かされることなく終わったな


名前:ねいろ速報  112
>>110
余ってる口と腕で呪文を唱えながら指絡めてなんか凄いって説明あったろ
活かされることなく終わったな


名前:ねいろ速報  119
そもそも転生体の時点で他人でしょ


名前:ねいろ速報  122
>>119
魂が同じだからなんだよでしかないのがね
術が魂由来だなんてカケラも出てない情報だし
でも術は肉体なのか脳なのかどちらに由来してるんですか?


名前:ねいろ速報  129
>>122
術式は脳由来らしいソースは宿儺
ただしいつものことながら脳由来なら小僧が宿儺顕現直後から御厨子使えないこととか伏黒に受肉しといて術式併用してることとか十種別垢扱いに矛盾が生じる


名前:ねいろ速報  121
転生体でも特に意味はないから


名前:ねいろ速報  142
っていうか転生のある世界なんだ


名前:ねいろ速報  147
大体すっくんて皆が自分を殺しに来るから返り討ちにしましたばっかりでそんな悪人のイメージがない


名前:ねいろ速報  149
>>147
でも1話で鏖殺とか言ってたし…


名前:ねいろ速報  163
すっくん山暮らしなのにご丁寧に平安の一般人じゃ着れそうもないような着物着てるしな
獣扱いが不満ならよくて山賊の類だよ


名前:ねいろ速報  171
すっくんって豪華な暮らししてる都民が憎かっただけだよね


名前:ねいろ速報  216
丑の刻参り使いが平安時代にすっくん退治しようと思ったらそこで終わってた
平安時代は優しさ全盛期だから


名前:ねいろ速報  224
>>216
平安時代なんてビッグネームの鬼や妖怪が沢山いるんだぞ
両面宿儺っぽいだけの無力なおっさんにかまけてられないんだ


名前:ねいろ速報  226
>>224
呪いの王からそこらの山賊まで落ちた悲しきボス


名前:ねいろ速報  231
>>224
有名ではあるけど強さは大したことないのばかりだよ


名前:ねいろ速報  220
エピローグすっくんただの優しい人だった


名前:ねいろ速報  228
>>220
なんで呪術師からボコられてたんだろ


名前:ねいろ速報  334
みんなと一緒にいられない真希は幸せな家庭を築きました


名前:ねいろ速報  340
>>334
御三家当主の婦人だから一番の勝ち組になったぞ


名前:ねいろ速報  400
乙骨先輩はリカちゃんだけを想って生涯独身を貫いてくれ
必要だろ?


名前:ねいろ速報  417
結局すっくんが奇形になったのも前世で倭助を食べた呪いだったの?


名前:ねいろ速報  423
兄弟の生まれ変わりの父親の子どもとかほぼ他人じゃん


名前:ねいろ速報  426
結局すっくんは愛の何をしってくだらんって言ったの?


名前:ねいろ速報  429
>>426
子供を残すこと


名前:ねいろ速報  447
王道に向き合った姿勢は評価してくれないか


名前:ねいろ速報  511
ドルガバとコラボしたり少年漫画の枠を超えた作品だと思う


名前:ねいろ速報  537
呪術廻戦はとりあえず歴史に残ることは確かだ
億越えってそれくらいの偉業

このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (72)

      • 1. 名無しのねいろさん
      • 2024年12月30日 18:04
      • 毎週続きが気になる漫画ナンバーワンだった
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
        • 36. 名無しのねいろさん
        • 2024年12月30日 21:58
        • >>1
          なんだかんだ気になる漫画だったな
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
        • 45. 名無しのねいろさん
        • 2024年12月31日 05:57
        • >>1
          悪い意味でな
          コメントでボロクソに叩かれてるのを見るのが正しい楽しみ方になってた
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しのねいろさん
      • 2024年12月30日 18:09
      • サイコパスが面白いと思うものを押し付けられるとこういう気持ちになる、という貴重な体験ができた。ありがとうな!
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
        • 55. 名無しのねいろさん
        • 2024年12月31日 06:07
        • >>2
          作者の倫理観がガバガバだとこうも不快な漫画になるんだなって
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しのねいろさん
      • 2024年12月30日 18:12
      • 再評価進んでアンチも静かになってきたな
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
        • 7. 名無しのねいろさん
        • 2024年12月30日 18:47
        • >>3
          また適当な事を…
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
        • 18. 名無しのねいろさん
        • 2024年12月30日 20:03
        • >>3
          存在しない記憶にやられてやがる…
          東堂よりやべーな
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
        • 25. 名無しのねいろさん
        • 2024年12月30日 20:13
        • >>18
          X、TikTok、YouTubeなんかで世界的に絶賛されてるけどな
          それなのに粘着してアンチしてる一部の奴らの方がよっぽどやべーよ
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
        • 29. 名無しのねいろさん
        • 2024年12月30日 20:21
        • >>25
          アンチしかいないってわかってる場所で一人だけ粘着してるお前のほうがやべーよ
          しかも絶賛なんて惨めな嘘までついてさ、お前本当に可哀想だよ
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
        • 24. 名無しのねいろさん
        • 2024年12月30日 20:12
        • >>3
          コメ稼ぎお疲れ様です!
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
        • 40. 名無しのねいろさん
        • 2024年12月31日 02:28
        • >>24
          キッショ犯すぞ
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
        • 32. 名無しのねいろさん
        • 2024年12月30日 20:37
        • >>3
          クソ漫画評価が進んだの間違いでは?
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
        • 46. 名無しのねいろさん
        • 2024年12月31日 05:58
        • >>3
          再評価←❌
          飽きられて話題にならなくなった←⭕️
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しのねいろさん
      • 2024年12月30日 18:19
      • 鳥山明や尾田栄一郎超えたよね。
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
        • 19. 名無しのねいろさん
        • 2024年12月30日 20:03
        • >>4
          クソさ加減ではな
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
        • 41. 名無しのねいろさん
        • 2024年12月31日 02:29
        • >>4
          確かに〜
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
      • 5. 名無しのねいろさん
      • 2024年12月30日 18:26
      • 「俺と踊れ 宿儺よ」で贋作が真作を凌駕する瞬間に立ち会えたよな
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
        • 47. 名無しのねいろさん
        • 2024年12月31日 05:59
        • >>5
          毎週嘘バレに負けたの逆に凄いと思う
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
      • 6. 名無しのねいろさん
      • 2024年12月30日 18:47
      • 番外で盛り上がる作品でこの漫画を超える作品が今後出てくるんだろうか
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
        • 48. 名無しのねいろさん
        • 2024年12月31日 06:00
        • >>6
          認知度と実際の面白さの落差がここまで大きい作品はそうそう出ないだろうな
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
      • 8. 名無しのねいろさん
      • 2024年12月30日 18:51
      • 嘘バレでここまで盛り上がる漫画はもう出てこないと思う
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しのねいろさん
      • 2024年12月30日 18:59
      • 純粋に楽しんでた頃があったのが信じられないくらい面白いおもちゃだった
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しのねいろさん
      • 2024年12月30日 18:59
      • 語録遊び楽しかった
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しのねいろさん
      • 2024年12月30日 19:06
      • ツッコミどころ満載で
        どれだけ晩節汚せるかチキンレースだった
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
        • 56. 名無しのねいろさん
        • 2024年12月31日 06:09
        • >>11
          言い訳回とかいう漫画史に残る愚行
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
        • 64. 名無しのねいろさん
        • 2024年12月31日 06:19
        • >>56
          ラスト三話でラスボスもっと楽に倒せたよね〜って話で丸々一話潰すのほんと頭おかしい
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
      • 12. 名無しのねいろさん
      • 2024年12月30日 19:12
      • ねいろは年末も呪術漬けにするつもり?
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しのねいろさん
      • 2024年12月30日 19:13
      • 十年後くらいにアニメスタッフによる大胆な改変がされた最終章が放送されたりしないだろうか
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
        • 49. 名無しのねいろさん
        • 2024年12月31日 06:01
        • >>13
          無理でしょ
          そこまで熱意あるファンが根強く残ってるとは思えない
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
        • 57. 名無しのねいろさん
        • 2024年12月31日 06:09
        • >>13
          芥見は久保帯人になれんだろ
          そもそもの実力が圧倒的に違う
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
        • 69. 名無しのねいろさん
        • 2024年12月31日 06:25
        • >>57
          反転術式と術式反転を恥ずかしげもなく載せるセンスだぞ
          最上位の久保帯人を引き合いに出すのは失礼過ぎる
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
        • 58. 名無しのねいろさん
        • 2024年12月31日 06:11
        • >>13
          やるとしたらMappaなんだろうけどあそこ別に脚本は上手くないからな…
          戦闘シーン盛り盛りにして誤魔化すのが関の山じゃないか
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
      • 14. 名無しのねいろさん
      • 2024年12月30日 19:24
      • 最終巻後書きの被害者面はなんなん
        自分のパクリが原因だろうに
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
        • 50. 名無しのねいろさん
        • 2024年12月31日 06:02
        • >>14
          😸<言い訳完了!
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
        • 59. 名無しのねいろさん
        • 2024年12月31日 06:12
        • >>14
          コメント出すたびに性根の悪さが滲み出てるんだよな
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
      • 15. 名無しのねいろさん
      • 2024年12月30日 19:24
      • まあ思ったより引き伸ばしなくスパッと終わったのは良かったと思うよ
        ツッコミに対して言い訳するとツッコミ所が増えてどうしようもなくなったから諦めて無理矢理終わらせたようにしか見えんけど
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
        • 21. 名無しのねいろさん
        • 2024年12月30日 20:05
        • >>15
          いやいやいやw
          宿儺戦ダラダラ1年以上続けてるじゃん
          しかもそれを終わらせたのは芥見じゃなくて編集側の手柄だろ
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
        • 23. 名無しのねいろさん
        • 2024年12月30日 20:10
        • >>21
          思ったよりって言ったろ
          普通に考えたらまだ色々回収する要素あるから続けざるを得ないはずだけどぶん投げてでも終わらせたのは結果的には正解だったねってだけ
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
        • 26. 名無しのねいろさん
        • 2024年12月30日 20:13
        • >>23
          想定だとどれくらい続くと思ってたんすか?
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
        • 28. 名無しのねいろさん
        • 2024年12月30日 20:18
        • >>26
          宿儺戦をもうちょいまともに描く+一億呪霊+アメリカとかのゴタゴタ

          って考えたらもう一年以上かかると思ってた
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
        • 33. 名無しのねいろさん
        • 2024年12月30日 20:41
        • >>28
          終盤のぐだぐだでそこまでは期待できんかったよ
          終わらせた編集側は英断
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
        • 60. 名無しのねいろさん
        • 2024年12月31日 06:13
        • >>21
          編集長変わったタイミング的に打ち切りで間違いないよ
          あそこで終わらせたのは唯一ジャンプで褒めれるとこ
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
        • 30. 名無しのねいろさん
        • 2024年12月30日 20:26
        • >>15
          ツッコミ所が増えすぎてどうしようもない←✕
          言い訳が思いつかなくなって丸投げ←◯
          単行本でできなかった言い訳は全部逃げだと思え
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
        • 51. 名無しのねいろさん
        • 2024年12月31日 06:03
        • >>15
          スパッと終わらせたというより全部ぶん投げて逃げ出したようにしか見えんかったわ
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
      • 16. 名無しのねいろさん
      • 2024年12月30日 19:29
      • ヤミドクとしては突っ込みどころが多すぎて楽しかったぜ
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しのねいろさん
      • 2024年12月30日 19:35
      • 楽しいサンドバッグだった
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しのねいろさん
      • 2024年12月30日 20:04
      • 嘘バレの方が面白かった
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しのねいろさん
      • 2024年12月30日 20:10
      • 最終巻の加筆で完全に評価が固まったよな
        腸相の加筆や宿儺の過去なんかもXやYouTuber、Amazonなんかでも絶賛されてるし
        ここのマイノリティのアンチーがイカれてることが証明されたよ
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しのねいろさん
      • 2024年12月30日 20:14
      • 最近再評価コメ稼ぎ多すぎだろ
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
        • 52. 名無しのねいろさん
        • 2024年12月31日 06:04
        • >>27
          どれも同じ文言使ってるし信者というより対立煽りの荒らしだろうな
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
      • 31. 名無しのねいろさん
      • 2024年12月30日 20:37
      • 再評価!ってねいろを爆撃してどうするんや…
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
      • 34. 名無しのねいろさん
      • 2024年12月30日 20:41
      • Xの信者が頑張ったところで最終巻発売日にトレンドかすったくらいしか出来なかったんだよな、随分落ちぶれたもんだな
        ヒロアカとかは大団円でずっとトレンドに入って同じクソ漫画の推しの子とかは大炎上でトレンド入りしてたのに呪術君どしたん?
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
        • 35. 名無しのねいろさん
        • 2024年12月30日 21:05
        • >>34
          ヒロアカみたいに読者が見たかった後日談をお届けするでも推しの子みたいにぶち壊すでもなくうっすら補完するだけのおまけ漫画だったからでは
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
        • 42. 名無しのねいろさん
        • 2024年12月31日 02:30
        • >>34
          必死やなヒロアカ信者
          初版100万部超えてから言えよそのセリフ笑笑
          あ、でももう無理かあ🤣
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
        • 61. 名無しのねいろさん
        • 2024年12月31日 06:15
        • >>34
          ヒロアカと違って最後まで逆張りし続けて読者を無視してたからな
          今残ってるイナゴもどうせすぐ別の作品に行くだろ
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
      • 37. 名無しのねいろさん
      • 2024年12月30日 21:59
      • 前半はちゃんと内容が面白かった漫画
        後半は作品自体よりもガバにツッコミ入れたり他人が気付いたガバ見て笑うのが楽しかった漫画
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
        • 53. 名無しのねいろさん
        • 2024年12月31日 06:05
        • >>37
          前半の面白さも後半回収されるだろうという期待込みな部分あるからなぁ
          最初から風呂敷畳まないつもりならあれくらい誰でもかかるでしょ
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
      • 38. 名無しのねいろさん
      • 2024年12月30日 22:11
      • 何だかんだで生涯で一番不快でまとめでバカにするのが楽しい画集だった
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
      • 39. 名無しのねいろさん
      • 2024年12月30日 23:51
      • 能力バトルとか悪の計画とかそういうの欠片も向いてないから閉じた学園で人情ものとか書くのが向いてると思う
        バランス調整は下手くそだしちょっとでも規模大きくなるとすぐ描写が破綻するので
        東京壊滅したけどそれ以外変わらない日本とか有り得なさすぎる
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
        • 62. 名無しのねいろさん
        • 2024年12月31日 06:16
        • >>39
          露悪的なアングラ漫画とかの方が適正ありそう
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
      • 43. 名無しのねいろさん
      • 2024年12月31日 05:05
      • なんだろう。なんていうか物語の行く末を楽しみにしてる読者と作者の行く末を楽しみにしてる読者がいたよな
        前者は光の読者、後者は闇の読者とか言われてて、結局両者とも読者なんだから毎週必ず話題に上ってた
        まあ、みんな楽しんでたのは確かよな
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
        • 54. 名無しのねいろさん
        • 2024年12月31日 06:06
        • >>43
          馬鹿にしてる=楽しんでるというならそれでいいよ
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
      • 44. 名無しのねいろさん
      • 2024年12月31日 05:24
      • アカと一緒でもう只のおもちゃじゃん
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
        • 63. 名無しのねいろさん
        • 2024年12月31日 06:18
        • >>44
          一応擁護するなら芥見はまだ2作続けて失敗したわけじゃないから…
          アカはかぐや様の失敗から何も学ばなかったのが酷すぎる
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
      • 65. 名無しのねいろさん
      • 2024年12月31日 06:21
      • 呪術が再評価されてるってどこの世界線よ
        信者が傷の舐め合いしてるだけだろ
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
      • 66. 名無しのねいろさん
      • 2024年12月31日 06:22
      • 最終巻の加筆が無風だったからな…
        良くて凡作ってとこだろう
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
      • 67. 名無しのねいろさん
      • 2024年12月31日 06:24
      • 他の批判されてる漫画と違って人の作品パクる悪癖があるからなぁ…
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
        • 68. 名無しのねいろさん
        • 2024年12月31日 06:24
        • >>67
          宿儺と裏梅の加筆とかまんまザブザと白のエピソードだったもんな
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked
      • 70. 名無しのねいろさん
      • 2024年12月31日 06:26
      • カニカマにすらなれなかった腐った何か
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
      • 71. 名無しのねいろさん
      • 2024年12月31日 06:27
      • マッパさん後は頼みます…
      • 0
        anigei

        anigei

        likedしました

        liked
        • 72. 名無しのねいろさん
        • 2024年12月31日 16:33
        • >>71
          MAPPA「嘘バレサイトの内容に改編したいんですけど…」
          集英社「判断は任せる」
        • 0
          anigei

          anigei

          likedしました

          liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット