名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
上位宇宙だとちゃんと機能してるんだろう
第七宇宙は微妙だな…
名前:ねいろ速報 30
>>3
下から二番目の宇宙は伊達じゃない
名前:ねいろ速報 7
界王神全滅したら破壊神死ぬけど破壊神1人死んだら界王神も全滅するの?
名前:ねいろ速報 18
>>7
しない
別の破壊神擁立する
名前:ねいろ速報 20
>>18
まず破壊神が死ぬ場合はまず界王神が死ぬからガイド天使も機能停止するんで
どちらもいない宇宙ができるだけ
責任者いない宇宙を全王に見られたらその時点で詰む
名前:ねいろ速報 8
なんか界王神の方が悪そうな宇宙あったよね…
名前:ねいろ速報 11
>>8
ザマス?
名前:ねいろ速報 16
>>11
普通は対の宇宙で切磋琢磨する中第六と第七の底辺二つを間に挟んだ上で遥かにレベル数値も劣る第九宇宙はさぁ…
名前:ねいろ速報 77
>>16
ケモ宇宙は界王神が悪さしそうな面で破壊神が気弱で押し切られてた
でもフリーザが自分の宇宙捨ててそっちに乗り換えようとしたら自分の宇宙に対する愛はないのかよ!って引いてたからギリギリで界王神として宇宙に対する愛はある
名前:ねいろ速報 10
界王神殺せる人間がいないならリンクシステム必要かなって
うわ界王神様弱すぎ…
名前:ねいろ速報 31
>>10
本当なら大界王神様が強かったはずなんだよなモロとの戦いで力の大半失ってしまったせいで…
名前:ねいろ速報 12
ザマスは見習いだよ!
名前:ねいろ速報 13
リンクすることでどちらも対等でいられるってしくみではある
なんかゼットソード封印されてストック保持しちゃったから全然対等じゃないけど
名前:ねいろ速報 14
悪を滅せぬ弱き神は不要なり!
名前:ねいろ速報 15
ザマスはまだ界王
名前:ねいろ速報 17
悟空たちの宇宙が人間レベル3ちょっとで
17号が徳を積む行為すれば第六と順位入れ替わる程度の僅差なのに対して
第九宇宙は人間レベル2以下の数値だからな…
名前:ねいろ速報 19
カタ仕事サボって足引っ張るクズ
名前:ねいろ速報 21
>>19
仕事する破壊神だと地球もサイヤ人も全部滅んでるけどな
名前:ねいろ速報 22
未来トランクス編見るに破壊神のが先に死ぬのがイレギュラー状態だよね
名前:ねいろ速報 26
>>22
そもそも破壊神になると老化や寿命がなくなってるっぽいしな
不死身ではないけど不老ではあるというか
名前:ねいろ速報 82
>>26
まあその宇宙で1番強い奴を神様に昇格させて宇宙を守らせるみたいなシステムだからな
名前:ねいろ速報 23
悟空もフリーザもまだスレ画よりは弱いんだよね?
名前:ねいろ速報 24
>>23
少なくとも漫画版は明確に弱いしそもそも届くかどうかすら怪しい
名前:ねいろ速報 37
>>24
というかスレ画が修行始めちゃったからもう届かない
名前:ねいろ速報 25
大昔のブウの時点でナハレ生き残ってなかったら破壊神やばかったかもと思うと笑えない
名前:ねいろ速報 27
>>25
それは大丈夫なんだ
ゼットソードに15代前のがいるから全滅してもビルスは死なない
名前:ねいろ速報 29
>>27
これ裏技的な感じだから誰も知らないのが逆に仇になっちゃったな…
名前:ねいろ速報 190
>>27
ビルス様が老界王神を封印したのってそっちが主目的だったりしてな
名前:ねいろ速報 32
悟空たち見てると感覚狂うけど界王神殺せるレベルも宇宙にほぼいないだろうし…
名前:ねいろ速報 33
>>32
フリーザ余裕なら当面の間敵いないしな
なんだこの人造人間たちは
名前:ねいろ速報 88
>>33
フリーザレベルでも宇宙最強だなってビルス様のお墨付きだったんだよな
なんか数十年寝てたらインフレしてただけで
名前:ねいろ速報 34
実力では全然勝てないけど超2やダーブラを金縛りできる程度の超能力はあるしな…
名前:ねいろ速報 35
何が一番要らないかって言ったら全王
名前:ねいろ速報 36
>>35
宇宙ザマスみたいなのが現れた時に必要なシステムだよ…
名前:ねいろ速報 38
>>36
あの人無邪気だけどやってること自体はちゃんと正しいぞ
名前:ねいろ速報 39
魔界生まれのグリンド人風情が界王や界王神になることがそもそも間違いなのでは?
名前:ねいろ速報 40
変な宇宙人みたいにだらけになってきた後期の中ではビルスは良デザだと思う
名前:ねいろ速報 51
>>40
破壊神としてみると各宇宙でも意匠は一貫してるのもいい
名前:ねいろ速報 41
ちょいちょい圧はかけるけど一発アウトのラインかなり高いからな全ちゃん…
名前:ねいろ速報 46
>>41
そもそもきっかけが悟空とはいえ消滅回避のチャンスくれるだけ優しい……
名前:ねいろ速報 42
伝説的な存在にありがちな長い間眠ってるけど少しの間だけ目を覚ますとかじゃなくて単純に職務怠慢なのひでえよ
名前:ねいろ速報 43
全ちゃん怒らせる奴が悪いと言うか…なぁビルス様!
名前:ねいろ速報 92
>>43
全ちゃんは怒るというか見切りをつけるというか…
だからこそどこまでがアウトでセーフなのかわからなくて怖い
名前:ねいろ速報 44
全王が問答無用で消したの作中でザマスペースとフロストだけなので
消す消す言ってるくせにマジで目の前で無法しないと消さない
名前:ねいろ速報 45
全王はなんだかんだ消すのには慎重だから…
名前:ねいろ速報 47
なにこれひどいね
なにもないね
名前:ねいろ速報 48
世界観内での必要性はともかく
作品自体にとって必要性があったかどうかは正直疑問が残る全王様
名前:ねいろ速報 54
>>48
じゃなきゃ破壊神を抑止してくれるのいなくなるじゃん
天使は基本強いだけで宇宙レベルの規模で破壊しようとしたら制止かけるだけで個人相手には止めてくれない
名前:ねいろ速報 49
ついでにザマスのとき消したのはそもそも悟空が煽ったからだしな
こんなひでえ状況消しちゃったほうがいいよなぁ!?
名前:ねいろ速報 50
あんだけ何回も怒られて態度改めないビルス様って本当にさぁ…
名前:ねいろ速報 52
DAIMAだと創造する側の頂点が出てきたよね
名前:ねいろ速報 55
まあリミッター外したジレンならそれくらい強いだろ…
名前:ねいろ速報 56
全王は何で破壊神なんてめっちゃ強いやつが比較的好き勝手しないの?って理由付けだよね
名前:ねいろ速報 58
ジレンはあれだけの力と闇堕ちしても仕方ない境遇でなお正義側なのは本当に偉い
名前:ねいろ速報 110
>>58
腹の中ではいろいろモヤモヤしたもの抱えてても表に出さないし仲間にもぶつけないのはすごい
でも悟空と戦って吐き出さなかったらそのうちストレスで潰れてたかもな
名前:ねいろ速報 59
なんでジレンはそんなに強いんだよ……
名前:ねいろ速報 63
>>59
🤡❗️
名前:ねいろ速報 60
ザマスですら漫画だとビビり散らかしてたしね
名前:ねいろ速報 65
>>60
いや漫画じゃザマスには全然ビビってないぞ
というかジレンの本気出したときも別に焦りとかはしてなかった
名前:ねいろ速報 73
>>65
全王の方へのレスのつもりだった
名前:ねいろ速報 61
でもジレンって悟空やベジータと力自体は大差ないんじゃ…
名前:ねいろ速報 115
>>61
キラキラベジータ=20倍界王拳ブルー悟空=ノーマルジレンぐらいならまあ納得できる
この辺は悟空とベジータもそこそこ食い下がってたし
名前:ねいろ速報 62
ジレンは悟空ベジータとそこまで力は変わらないけど力のコントロールがすげえ上手ってことになったし
悟空とベジータがそのコントロールを同レベルまで引き上げれば二人がかりならビルスに勝てるかもってかつてウイスさんが言ってた台詞の伏線回収になる
名前:ねいろ速報 64
ジレンの強さの秘訣はなんだろうな…?
名前:ねいろ速報 68
ガンマたちの改良・増産を続けていったら破壊神に届くのかな
名前:ねいろ速報 69
犬宇宙はマジで次元が違う
大会メンバーすら集まらず消えるところだった奴らだ
名前:ねいろ速報 71
ベジータの考察は要は常時身勝手完全に決めててそこから感情で上振れ乗るって考えたらそこまで変でもない
名前:ねいろ速報 75
魔人ブウみたいなイレギュラーに強すぎる奴の管理界王神にやらせてるのなんなんだよ
名前:ねいろ速報 80
ジレンのとことリブリアンのとこは人間レベル上位2つでギリギリアウト枠だから
犬のところは本当にヤバいっていうか消されてねえの温情だよあれ
名前:ねいろ速報 81
トップの宇宙はもう人間たちが自主的に向上していくから破壊神も界王神もやることがない
3番目と4番目の宇宙も可能性を見出したり計画的に不要なものを破壊して調整しているから問題がない
そこから下は格差はあるけど全体的にレベルがどんどん下がってる
名前:ねいろ速報 84
>>81
レベルが高い…
名前:ねいろ速報 85
最上位陣は力の大会から何か得るものがあるんじゃないか?って見学しに来てるから本当にレベルが違う
名前:ねいろ速報 136
>>85
それはそれとして破壊神たちもちゃんと強いのがかっこいい
狐の人とか
名前:ねいろ速報 87
破壊神の強さは納得いかなかったけどジレンはいくら強くてもなんか納得してしまう
名前:ねいろ速報 90
魔人ブウ破壊してくれよ楽勝だろ
名前:ねいろ速報 96
>>90
破壊とか完全に魔人ブウにメタ張るための能力なのに仕事しない
名前:ねいろ速報 94
第7宇宙の人間レベルフリーザ復活したから力の大会後ドンドン下がりそう
名前:ねいろ速報 97
他の宇宙代表が殺しなし舞空術なしとはいえ亀仙人やクリリンですら相手できてしまうのを考えるとレベル低い宇宙は戦闘力という意味でもレベルが低い
逆に悟空たちやジレンたちの宇宙だけ強すぎるのかもしれない
名前:ねいろ速報 102
>>97
元々武術って強いやつ相手に技で対抗するって意味で生み出されたものだし…
名前:ねいろ速報 106
耳尖ってるけどぴるす様も魔界から来たんかぁ?
名前:ねいろ速報 107
力の大会で優勝してもスーパードラゴンボールに全宇宙復活させてくれって願いを言わなかったら優勝した宇宙も消す気だったのいかにも上に立つ者って感じで全ちゃん怖いよね
名前:ねいろ速報 138
>>107
人間レベル低すぎって問題への温情試合なのに
各宇宙の選ばれた代表の人間がなお人間レベルの低い願い事を口にするなら人間レベル向上の見込みなしって判断されて消されてもやむなしだからな…
名前:ねいろ速報 156
>>138
ドラゴンボールの神様は基本世俗的な奴ばっかだけど全ちゃんだけマジで思考の次元が違うって感じがしててすごい神様してると思う
名前:ねいろ速報 111
身勝手をワンパンで倒せるブラックフリーザよりもまだビルス様の方が強いってのは正直やりすぎ
どんだけ作者から守られてる存在なんだよ
名前:ねいろ速報 114
>>111
宇宙一のやつより強いんだから余裕でフリーザの方が強いだろ
名前:ねいろ速報 122
>>111
ブラックフリーザより強いなんて設定はないぞ
そもそもブラックフリーザの出番がほとんどないから力関係は不明だ
名前:ねいろ速報 112
特に亀仙人のじっちゃんは正面から倒すのは無理くらいのバランスで描写されてるから言うほど通じてはない
その分搦め手がやたら多くて頑張ってるんだけど
名前:ねいろ速報 113
フィジカルはもう伸び代限界だから後は技術でカバーしなさいねってウイスから言われてるし
そこすらビルスはもちろんジレンたちに遥かに劣ってるのが今の悟空だ
名前:ねいろ速報 118
>>113
やっぱジレン純粋にパワーも高くねえかベジータ
名前:ねいろ速報 120
>>118
貴様は何もわかっていない
名前:ねいろ速報 121
>>120
貴様は何もわかっていない
名前:ねいろ速報 127
>>121
これ放映時から言われてたけど身勝手の極意で互角になれたことに説明がつかないというか
気や動きを最適化したら勝てるんだから必然的にジレンも同じ様な技術を持ってるとすると辻褄ぴったりというか
名前:ねいろ速報 117
ジレンはスパキンゼロのifストーリーで自分が優勝したルートでもきっちり成長して他の宇宙復活させてたから余計好感度上がった
名前:ねいろ速報 128
そもそも片手間ですら相手になってなかったところから危機感覚えるくらいになってるんだから無茶苦茶伸びてない?
名前:ねいろ速報 130
悟飯!伝聞だけで叩いてんのいるよなあ!
名前:ねいろ速報 169
>>130
全ちゃん
このスレ人間レベル低くねえか?
消しちゃったほうがいいんじゃねえか?
名前:ねいろ速報 178
>>169
オラたちがザマスと同レベルって言いたいんかおめぇ
名前:ねいろ速報 137
過酷ってなんだ?
名前:ねいろ速報 141
悟飯ちゃんがシーズン跨ぐと強さがブレまくるからイマイチ指標にならないんだよな…
名前:ねいろ速報 176
>>141
悟飯ちゃんは怠けるのも強くなる過程に必要と言われててダメだった
名前:ねいろ速報 144
ビルス様!ビルス様がサボっちまったせいでオラたちの宇宙の環境が酷くなっちまったんじゃねえのか!?
名前:ねいろ速報 146
>>144
それはそうだがサボってなければ地球もサイヤ人もフリーザも全部既に存在しないんだ
名前:ねいろ速報 147
ザマス編経てゴワス様の宇宙運営もそこまで上手くないオチが付くのが味わい深い
名前:ねいろ速報 148
もう完全パラレルになった作品の話しててもしょうがないと思う
名前:ねいろ速報 152
戦闘力は何の物差しにもならんぞは金言
名前:ねいろ速報 154
父さん!父さんはスーパーサイヤ人3にならないんですか!?
名前:ねいろ速報 185
>>154
やかましいぞトランクス!
今放送中のダイマを見ろ!
名前:ねいろ速報 158
DAIMAとその後が正史になるのかと思ったら鳥山先生亡くなって精神的に繋がらなくなっちまったぞ
名前:ねいろ速報 161
>>158
漫画版がいるョ…
名前:ねいろ速報 189
>>161
超が好評なのにまたダイマ作るって事はアメコミみたいに色んな平行世界のドラゴンボール作る予定だったのかな?みたいな憶測が立てられたけど作者さんが亡くなってしまったのでもう何もわからん…
名前:ねいろ速報 159
超2がセル蹴散らすシーンには全国の読者も脳焼かれただろうしベジータも心折られたし…
名前:ねいろ速報 163
人間レベル上位の宇宙の戦士達も見てみたかった…
名前:ねいろ速報 164
ずっと独学だったのをウイスに師事するようになって
大会後きっかけがあってヤードラット星でバランス矯正して
自分のルーツ見つめ直して他人から学ぶ姿勢に目覚めたベジータは力より技術を重視するようになった
名前:ねいろ速報 194
>>164
ベジータは師匠いなくて悟空の重力トレーニングとかをひたすら真似てたのと界王様みたいに師匠やトレーナーみたいな人がいないので伸び悩んでいたんだよな
ウィスさんに弟子入りしてから一気に悟空と並ぶレベルになったのも納得だ
名前:ねいろ速報 166
なんか拘ってるけど基礎仕上げてたけど仕上がり切るのがもっと深いところにあったってだけでしょ
名前:ねいろ速報 172
全ちゃんの消しちゃうよーの脅しもなく見た瞬間駄目だこりゃ扱いされたザマスがどんだけ悪いかわかるね
名前:ねいろ速報 177
>>172
勝手に指輪使うわ超ドラゴンボール使うわ人類滅ぼすわそりゃ怒られる
名前:ねいろ速報 183
>>177
地球が最後の標的なのでつまりあの宇宙既に人類0計画達成寸前の状態だったしな
名前:ねいろ速報 197
>>183
というか宇宙そのものが汚染されてたからあんなもん超ドラゴンボールでもないと元に戻せないしそのドラゴンボールはザマスが破壊済みだからな
名前:ねいろ速報 173
悟空のベースは亀仙流+界王様の技だけどまずじっちゃんのスタンスが肉体の限界を超えて先にって方向じゃないしね…
名前:ねいろ速報 174
悟空はアニメ力の大会編だとプロの格闘家って評されてたのにスーパーヒーローだとイメトレサボるやつにされててわけがわからん
名前:ねいろ速報 181
フロストってアウト扱いではあるけど消滅対象まではいかなかったんだねアイツ…
名前:ねいろ速報 188
>>181
脱落したのに場外から攻撃しかけようとしたから消しただけで
別に力の大会の武舞台では違反してないし
名前:ねいろ速報 201
>>188
あいつも表向きは慈善家として振る舞うとか一応社会性あるからな
まあヒットがいる世界でフリーザみたいに振る舞ったら暗殺依頼きて殺されるから仕方ない
名前:ねいろ速報 184
ジレンもトラウマあるのにちゃんと正義の味方してたの偉いよ
俺がいなくなって宇宙大丈夫なのか気にしてたし
名前:ねいろ速報 187
界王神はそこまで強くなくていいからさ…まじで
名前:ねいろ速報 192
悟飯ちゃんはメンタルの振れ幅がそのまま強さの振れ幅になってて安定感を欠くんだよな
名前:ねいろ速報 195
>>192
ビーストに関しては修行しなおしてモノにしたし
その形態で自分なりの一番力が出せる方法も模索したからかなり成長している
名前:ねいろ速報 193
超は好評だけど世界観的に煮詰まってきてる感もあり
名前:ねいろ速報 196
>>193
世界観的には見たい部分多いんだけどインフレの調整が困ってる感じ
名前:ねいろ速報 203
超の最後で悟空をスレ画に勝たせなかったのダメだと思う
名前:ねいろ速報 206
>>203
最後をまだ構想してる最中にお亡くなりになられたんだから仕方ねえだろ
名前:ねいろ速報 208
>>206
アニメの最後どころか漫画の時点でも格上なのに無理無理
名前:ねいろ速報 205
全ちゃん色々とライン越えてるビルス様にも脅しかけるだけで済ませるくらいには甘々だからな
ザマスの件はトランクスのいた世界以外も滅ぶ危機だから仕方ないし力の大会もザマス直後なのに抑止力になる一番強いやつが精神的にいいやつなら全宇宙残すって方針だったし
名前:ねいろ速報 209
>>205
皆でかくれんぼ大会してる最中に隠れたまま爆睡して主催者怒らせるってなかなか図太いポカやらかしてるしな
名前:ねいろ速報 212
正直スレ画がいつまでも悟空の格上キャラになれるほどの魅力がねえ
名前:ねいろ速報 217
ビルス様は我儘の極意で強さにようやく説明がついた感じだ
名前:ねいろ速報 220
>>217
破壊神の力をベジータが勝手にそう呼称してるだけで
ビルスが目指しるのってそもそアニメじゃ身勝手の極意なはず
名前:ねいろ速報 224
攻めの身勝手は本人公認でかなり苦手だからな悟空…
コメント
コメント一覧 (15)
いらんことするなって言ってんだよなw
どちらかが死ぬとどちらも死ぬからな
魂共有?してるみたいだし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
味方の奮闘のあとに出てきた悟空が負けたらもうこの世の終わりだみたいなのが好きだったんだよね
その戦いを菓子頬張りながら観劇してる悟空より遥か強い存在とか要らんのよ
anigei
が
しました
今後仮に悟空がビルス様を完全に超える展開が来たとしてもそれは鳥山の設定ではないのが悔やまれる
鳥山脚本で超える展開を見たかったので、鳥山がそれを結局やらずに逝去したのが残念すぎる
身勝手の極意で素直に超えとけばよかったのにな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ビルス様が強いだけのバカなのが悪い
anigei
が
しました
がむしゃらに生きてたら神すら超える領域に達したって原作での自由さがなくなった感じがして凄い窮屈
anigei
が
しました
亀仙人が武道会に出たのだって弟子に
一番強くなったと思わせないためだったし
いくらでも強いやつがいるということが
成長の糧になってるし悟空の
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
悟空は2回目の天下一武道会では亀仙人より遥かに強いし
フリーザもセルも次章ではああそんな奴もいたね今なら余裕だわくらいの見方しかされてないのが原作
anigei
が
しました
作品にとってって意味なら知らんが、宇宙にとってって意味なら順序が逆だぞ。全王様は宇宙を管理するために配置されてるわけじゃない。それは大神官以下の神々。まず全ちゃんがいて、そのためのおもちゃとして置かれてるのが宇宙。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
強いと思ってるんで
破壊神に格とかもうないわな
フリーザとかのほうが明らかに強くなってる
anigei
が
しました
ドラゴンボールの神は自然を表してるからな
anigei
が
しました
コメントする