名前:ねいろ速報
【呪術廻戦】芥見下々 集英社
名前:ねいろ速報 1
縛りはなんでもありすぎてデメリットがデメリットにならなかったな
名前:ねいろ速報 2
デメリットあるから強いのにそれを踏み倒すことばかり考えてる奴見ると狡い奴だって思わない?
名前:ねいろ速報 8
踏み倒し推奨のものと踏み倒したら台無しのものがあると思う
名前:ねいろ速報 9
感心したというかその手があったかとむしろ納得が勝ったのがナルトでの屍鬼封尽のコスト踏み倒し
名前:ねいろ速報 15
あと今の状況だと必要のない部分を縛りでこれしませんってやるのはみんなやってる感じする
名前:ねいろ速報 20
>>15
でも臨機応変にこういう縛りを付与したり外したりするのはかなり上位帯の技術っぽい
名前:ねいろ速報 16
普通は命と引き換えに出す技をイモータルが使うの好き
名前:ねいろ速報 17
>>16
宇理炎…
名前:ねいろ速報 110
>>16
己の体でやるのは初めてだが
名前:ねいろ速報 19
メカ丸はちょっと可哀想すぎる
名前:ねいろ速報 22
使えば死ぬ系の技って正直強さのわりにコストがかなり安いよなと思う
名前:ねいろ速報 23
>>22
なのでこうしてカラスの命で気軽に高火力ミサイルにする
名前:ねいろ速報 24
東堂の縛りはちょっとバグってる
名前:ねいろ速報 26
デメリットをハッキリとデメリットとして描いてるハンタが単に面倒くさい事してるだけでは
名前:ねいろ速報 27
寿命削る系はどうせ作中で老衰するところまでやらないから作劇的にはノーコスト
名前:ねいろ速報 28
聖鼻毛領域の魂を解放しなきゃ死ぬって割とヤバいデメリットだな…
名前:ねいろ速報 29
寿命削る系は寿命を後ろじゃなく前から削るなら躊躇する人増えるだろ
名前:ねいろ速報 71
>>29
保健室の死神で寿命生け贄にするタバコあったけど使用後に白髪増えたりしてたな
名前:ねいろ速報 31
絶対先制迎撃できる代わりに一撃で仕留めないと切腹しなければならないペナルティつき居合切り能力者に
当たれば攻撃力防御力能力無視して相手を即死させる呪いの刀を装備!
名前:ねいろ速報 33
>>31
(物理無効なのに相手は死んだ)
名前:ねいろ速報 56
>>33
効果として『必中』『両断』『即死』を押さえ付ける刀の形をした呪いであって刀として斬殺するものではないので
名前:ねいろ速報 32
使えば死ぬ!(実際前任者は死んだ)武器を不死身が使うことでノーデメリットで使用!
名前:ねいろ速報 35
>>32
たまに死ぬ事が契約なので踏み倒しできないことがあるやつ
名前:ねいろ速報 73
>>35
アンデラのは威力が使う奴の憎悪の強さ依存だから不老不死で人間味が薄いと低火力になる仕様だったな
名前:ねいろ速報 85
>>73
この武器怒りに満ちた人がフルパワーで使っても短時間の時間稼ぎにしかならんのだけど!
名前:ねいろ速報 88
>>85
短時間時間稼ぎ出来るのすげー!
名前:ねいろ速報 34
どうせ生きるか死ぬかの戦いばっかしてんだから代償は死ななきゃ安いところはある
名前:ねいろ速報 37
>>34
ゴジラか何かであったよね
これで予算消し飛ぶけどそれを悩むのは生き延びてから的な
名前:ねいろ速報 49
>>37
来年度があればだがのくだりいいよね…
名前:ねいろ速報 36
誰かに押し付けるのが丸いよね
ボンドルドみたい
名前:ねいろ速報 38
『発動後〜できない』を最後の最後に発動するみたいな使い方やめろ!
名前:ねいろ速報 75
>>38
この理論があったからソラビよりハードプラントの方が強いだろって思ってた
名前:ねいろ速報 39
使えば死ぬ術を影分身に使わせるのはアリ!?ってなった
本体も使ってるからちゃんと死ぬけどさ!
名前:ねいろ速報 42
現代術師縛りの使い方下手すぎたと思ったらラストで釘崎が天才的な使い方を見せてくれた
名前:ねいろ速報 44
発動中自分は移動できない(なので殴られても吹っ飛ばない)
名前:ねいろ速報 45
強いやつを蘇らせると最強の手駒になるけど強い奴は反逆すると止められないから危険なハイリスクハイリターンな術だと思ってたら
雑魚を蘇生して情報取ったら人間爆弾にするから反逆もされないノーリスクハイリターンな完璧な術だった穢土転生
名前:ねいろ速報 51
デメリットが機能したら弱すぎるからな
踏み倒すためにデメリットはあるんだ
名前:ねいろ速報 52
完璧な殺意がないと使えないアロガントスパークは欠陥
名前:ねいろ速報 55
俺たちは不可侵って契約結ぶね(部下に命じて狙撃させる)
名前:ねいろ速報 81
>>55
セルフギアス結んどいて切嗣主導で狙撃させたならさすがにギアス跳ね返ってきそうだしあれ舞弥の独断なんじゃねえかな
舞弥が指示出さずとも雰囲気読んでそういうことしてくれるって前提で動いたってだけで
名前:ねいろ速報 84
>>81
そんなん契約書の内容の範疇によると思うな・・・契約結ぶ前に指示しておくとかもあり得そう
名前:ねいろ速報 58
ハンターの制約と誓約は自分が自分に科してるものだからデメリットを踏み倒したら威力も下がるよね
名前:ねいろ速報 62
>>58
この設定の重要性が呪術を見てよくわかった
名前:ねいろ速報 77
>>58
ただ制約と誓約だと実質的にデメリットないよねこれって条件でも威力が爆発的に上がるモレナの念みたいなの見ると制約要素の方が強いのかな感ある
例えばもうこれ俺死ぬなって思ったら寿命削って念能力強化とか出来そうな感じ
名前:ねいろ速報 82
>>77
?
名前:ねいろ速報 60
死にたくないから戦ってんのに使ったら死ぬ技!?バカじゃねえの!?っていうバンビエッタ理論好き
名前:ねいろ速報 64
🤪絶対に壊せないものを壊さないという縛り
名前:ねいろ速報 66
>>64
ラストでいきなりぶち込んでくる設定崩壊
名前:ねいろ速報 69
>>66
永続不可能なものを永続させるという無理難題な縛りが既に出ているぞ
名前:ねいろ速報 65
威力を上げる代償に反動ダメージを受ける縛り「命の珠」
威力を上げる代償に技の追加効果を無くす縛り「力尽く」
この二つを合わせることで…
名前:ねいろ速報 67
自分に課した縛りを破ってもせいぜい強化分が無効になるって設定は踏み倒し推奨にしかなってないだろ
名前:ねいろ速報 68
コストでアドを稼ぐの禁止しろ
名前:ねいろ速報 70
制約と誓約は覚悟が効果を跳ね上げてるから破る気あったり踏み倒す気あるようなやつは効果薄いのが良い
名前:ねいろ速報 72
墓地に落としてからが本番
名前:ねいろ速報 74
能力使用中は片手が使えないって制約を
更に能力追加で踏み倒すの狡いと思う
名前:ねいろ速報 76
寿命削るって後ろの方削るなら全然デメリットにならないよね
その分老化するだとだいぶデメリットに感じる
名前:ねいろ速報 78
両手を打ち合わせて呪術を発動するという制約を
失った手の代わりにビブラスラップを付ける事で解決する
名前:ねいろ速報 80
>>78
おかしい
使用者の頭が
名前:ねいろ速報 79
クラピカとか生きる気ないから寿命制約にしても負担軽減すら起きないしな
名前:ねいろ速報 86
>>79
命が大事な奴は寿命を制約なんかにしないから
寿命を代償にしてる時点であんまパワーアップにならないの酷い
名前:ねいろ速報 102
>>86
でも別に愛着ないからとか困ってないからとかで制約の効果弱まるならフランクリンの指切り落としで威力が滅茶苦茶上がるの変じゃないか?
名前:ねいろ速報 105
>>102
フランクリンは別に指が要らないから切り落としたわけじゃないぞ
名前:ねいろ速報 113
>>105
要らないから切り落としたわけじゃなくてもあっさりとはしてたみたいだし現状指が使えないとかもなさそうじゃない?
名前:ねいろ速報 114
>>105
「なんか指切り落としたら威力上がりそうな気がする」で切った結果威力上がったやつだからな
名前:ねいろ速報 121
>>102
フランクリンは「指を切ったら威力上がるでしょ(当然)」って思い込みの結果だからめっちゃ上がってるし
クラピカも「寿命!?そんなの代償にしたら効果爆上がりだろ!」って気分ならめちゃくちゃパワーアップしたと思う
名前:ねいろ速報 92
>>79
逆に旅団以外に使ったら死ぬの方は復讐できなくなると同義だから効果高かったよね
名前:ねいろ速報 94
>>79
なのでジャッジメントチェーンは蜘蛛以外に使ったら死ぬ制約付けます
死ぬのは良いけど復讐終える前に死ぬのはダメだから効果あり!
名前:ねいろ速報 83
その場でカスタムできるのがズルい要素ではある
名前:ねいろ速報 87
ハンタの相手の能力推測するやつはヒント貰ったら役立たずになるからすげえ使いづらいけど
ああいうのこそちゃんとした能力バトルだよなと思う
名前:ねいろ速報 89
デスノートの寿命半分も作劇的に寿命で死んだやついなかったしな・・・まあ月が目を得ない理由にはなったが
名前:ねいろ速報 107
>>89
殺人で死ぬのも寿命のうちなのに死神の目のおかげで生きながらえる事ができるのってなんか矛盾してるよな
名前:ねいろ速報 91
念は死にたくねえ〜って泣きながら寿命削ったら強そう
名前:ねいろ速報 95
念は性格の反映あるのが面白いところだな
名前:ねいろ速報 101
>>95
命なんてどうでもいい〜!って奴が制約で寿命賭けるのよりも
甘いもの大好き!って奴がオヤツ禁止にした方が出力上がりそう
名前:ねいろ速報 106
>>101
クロロ大好きなパクノダが一生クロロに触れられない誓約かけてるしな
名前:ねいろ速報 122
>>101
烈火の炎で大好きなチョコ禁止にしてパワーアップした敵いたな
能力由来じゃなくプラシーボ効果だし戦闘中にチョコ我慢できなくて負けたけど
名前:ねいろ速報 129
>>122
弟よりもチョコを優先してしまった自分に心が折れた感じだった
名前:ねいろ速報 96
呪術は個人的には冥冥さんの術式が納得いかなかった
その辺のカラスに自死の縛り課しても大したことないだろって
名前:ねいろ速報 108
>>96
つまりその辺のカラスではないのでは?
憂憂がエサ持ってたコマあったし雛から育てる必要があるとか
守銭奴なのもそれで説明が付く
名前:ねいろ速報 103
制約と誓約は使い難くなるからな
やっぱり便利…僕の伸縮自在の愛❤️
名前:ねいろ速報 104
>>103
便利ではあるけどヒソカ以外じゃ使いこなせないと思う
名前:ねいろ速報 111
クラピカのは命の重み以前にこのデメリット追加したら他のデメリット軽くなるかもって都合よく思い込んでて失敗しただけな感じがする
名前:ねいろ速報 115
俺はデメリット無視できるよりそのデメリットを利点に出来るコンボがあるやつが好きだな
名前:ねいろ速報 116
モラウさんだってクソ強いって言われてるけど
あれ能力は吐いた煙の操作であってチートなのは肺活量の方だしな
名前:ねいろ速報 124
>>116
念なしでバグみたいな身体能力持った人間この世界にはまあまあいるな…って事思い出させられたやつ
名前:ねいろ速報 132
>>124
念は使ってるだろ発ではないだろうが
名前:ねいろ速報 136
>>132
肺活量のことだと思う
数時間保つのは多分念関係ないんじゃないかな
名前:ねいろ速報 141
>>136
いや念は技として習得した時点で身体能力上がるだろ
強化系なら錬と纏しっかりしてれば必殺技なんていらなくなるって言われてるくらいだ
名前:ねいろ速報 146
>>141
他の能力者が念によって肺活量上がってるなら分かるけどレオルはすぐ溺れてたし
操作系だから自身を強化してるとは思いにくい
名前:ねいろ速報 149
>>146
酸素か赤血球を操作すればいけるかな?
名前:ねいろ速報 152
>>149
本編でやってた煙のロープで呼吸があるからわざわざ能力で肺活量上げる意味は薄いと思う
名前:ねいろ速報 118
母なる大地
名前:ねいろ速報 120
踏み倒す前提の縛りでパワーアップするのがよく分からない
名前:ねいろ速報 123
その手の踏み倒しやりすぎてると人格が歪んで会話が成立しない化け物に堕ちるやつはバランス良かったな
無敵ムーブの果てには「そういう法則」にまで貶められるっていう
名前:ねいろ速報 126
自分に取ってデメリットじゃなくてもなんの問題もないのイカれてるよ…
名前:ねいろ速報 128
宦官でなければ習得できない拳法奥義だったが女性が習得することでそのコストを無視する
名前:ねいろ速報 130
俺が死んだら知り合い全員死亡するって縛りでパワーアップできないに
名前:ねいろ速報 131
念能力はそもそも生命エネルギーだからクラピカみたいな命を削る系のコストが強いのは分かる
名前:ねいろ速報 133
念は自分自身に課してるから分かりやすかったけど縛りはどんな存在が縛りに抵触してるか判定してるんだろう…ってなった
名前:ねいろ速報 138
>>133
これは完全な妄想なんだけど他者間の縛りを破った時はいつどこで降りかかるかわからない天罰が降るらしいので世界そのものに何らかの意思があると考えている
名前:ねいろ速報 140
>>138
多分一つ目の猫
名前:ねいろ速報 134
百歩譲って元々壊せないけど壊さない縛りとかターゲット切り替えし続ければいい単体攻撃しかしない縛りとかはいいとして戦闘中に縛りによるカスタマイズしすぎなんだよ
名前:ねいろ速報 135
除念能力
デメリット
消滅するまでキモい虫の姿になってずーっと引っ付いてくる
名前:ねいろ速報 139
超強化の代わりに終了後死ぬ技を自分のスペア用意して使いまくるのいいよね
名前:ねいろ速報 144
>>139
三代目火影はさぁ…
あれは封印術か
名前:ねいろ速報 142
別の機能外してそこに使われてた力を本命にとかならわかるが
条件色々追加するタイプって罰則部分に使うために使用コスト余計に増えるよなとは思ってる
そういう世界観だから気にすることではないのだろうけども
名前:ねいろ速報 143
実際問題フィジカルギフテッドとのまこーら2P戦はできるもんなのだろうか
名前:ねいろ速報 145
サイヤ人の死にかけるたびにパワーアップする特性を意図的に発揮するのはなんかのバグじみてる
名前:ねいろ速報 147
ベジータのあれはなんかずるいよな…
名前:ねいろ速報 151
>>147
自爆もありなのずるすぎるけど漫画後半はやらなかったから上限はあったのかな
名前:ねいろ速報 153
>>151
失敗したら死ぬし…
名前:ねいろ速報 148
1/300でしか発動しない超強力な能力だって言ってんのに
30回転ハマらないのはキャラとバトルが面白くなければ許されない無法
名前:ねいろ速報 150
契約者の対価は本能だから絶対守るんだよな
対価の重さと能力の強さは関係ないのが面白い
名前:ねいろ速報 154
破ることのできないルールを科す代わりに強力ってやつ
そもそも破ることができないか破ったら死亡並の代償があるならともかく言い訳すれば見逃されるレベルのルールじゃ意味ないよね
名前:ねいろ速報 155
モラウの肺活量が念で上がってるかどうかを確かめるには絶にして沈めたりしないとチェックできんな
名前:ねいろ速報 156
最近読んだラノベだと寿命50年くらいの種族が1回寿命5年消費する技を連発して何とか生き残ったけどもうこれ以上使えない状態になってたりしたな…
名前:ねいろ速報 168
>>156
寿命5年も残ってないところから2.5年分消費して半分の威力!は痺れたね
名前:ねいろ速報 169
>>168
エグくないです…?
名前:ねいろ速報 175
>>168
序盤は無駄撃ちしてそうだ
名前:ねいろ速報 157
呪術の呪いって複数の人々のマイナスの意思の集合だからそれが型月で言うところのアラヤみたいになってんじゃねえかなって
名前:ねいろ速報 158
寿命削る能力だとシフってゲームが使うたびに年取っていくから分かりやすかった
使いすぎると最終的には死ぬし
名前:ねいろ速報 159
攻撃力を2倍にするが一度弱点タイプの攻撃を受けなくてはならない縛りを弱い味方に殴らせることで解決!
名前:ねいろ速報 160
遊戯王の縛りはアンワ展開されると死んだりするからなんだかんだで機能は止まってない
名前:ねいろ速報 165
>>160
相手に縛らせてんじゃねぇか
名前:ねいろ速報 162
遊戯王の話だと第六感が好き
メリットは5〜6枚ドロー
デメリットは5〜6枚デッキから墓地送り
名前:ねいろ速報 166
両手で印が組めなくなったから片手でも結べる印にするって縛りじゃないよなと読んで思う
名前:ねいろ速報 167
無理難題をどうにかするために無理難題をやる縛りとかマジでそれやれるならなんでもありじゃんってのはどうかと思ったよ…
名前:ねいろ速報 170
>>167
その難題を達成出来なかったらデメリットで死ぬとかならともかく
普通に踏み倒してやり得はずるいだろ……
名前:ねいろ速報 182
>>167
自分がやらないといけないことの難易度を上げることで本来できないこともできるようになるっていうのはわりと普通なんでは?
名前:ねいろ速報 171
寿命を削る技は重いんだけど
連載中にはなかなか影響がでない
名前:ねいろ速報 181
>>171
意外と長いからな人間の寿命
減らす設定の匙加減の問題ではあるが
名前:ねいろ速報 214
>>171
これよく言われる所だけどクラピカの寿命はちゃんと制限として働いてると思う
能力を解除できなくなる場合があるせいで発動した時点で詰みになるリスクがあるのと数日間とかそういう単位で延々と維持するのは無理って面で
名前:ねいろ速報 172
スポーツ漫画だとガラスの脚とかになるんだろうか
名前:ねいろ速報 173
無理難題はもう全員それ使えって言われてたな当時
名前:ねいろ速報 174
寿命削る系のはそれくらいの覚悟がありますよってやつだから……
ゴッドイーターのアニメ好き
名前:ねいろ速報 176
ポットクリンのレーダー機能みたいな「そっちはメインじゃないから」でさりげなく付けられる能力ずるいと思う
あの世界あのレーダーだけで限界のハンターいそう
名前:ねいろ速報 177
無理難題の縛りって終わらない死滅回遊を終わらせると誓うとかだっけ
意味わかんねぇなこれ
名前:ねいろ速報 178
体に異常な負担がかかるから結果的に寿命が縮むならわかるけど寿命という数字を代償にするのはわからん
名前:ねいろ速報 225
>>178
その干渉能力があれば遺伝子とか運命とか寿命捧げる以外の方向にも操作できちゃうんじゃと思う
名前:ねいろ速報 179
鳥の雑魚呪力で特級に命を犠牲にすれば通じるなら
宿儺戦でもう死力を尽くして縛って戦えって気分になる
名前:ねいろ速報 183
デスノートもさっさと目の契約しろよと思ってた
名前:ねいろ速報 184
リミッター解除系は踏み倒されまくってる気がする
名前:ねいろ速報 185
命削る技は個人で見たら重いけど組織とか国単位で見たらクソ軽い
名前:ねいろ速報 186
使わなきゃ死ぬ局面での寿命を対価にって実質的にデメリットがないのが問題だと思う
名前:ねいろ速報 187
寿命半分捧げてもその年まで描写されることないだろしなぁ
名前:ねいろ速報 191
死滅回遊に関してはもういいんだよ忘れてたしていいやつだろう
名前:ねいろ速報 192
ピトーみたいにデメリットの活用なら上手いやり方だと思う
名前:ねいろ速報 194
鞘から抜くと死ぬけど竜胤あるからセーフ
名前:ねいろ速報 196
武器が壊れる系デメリットで使い捨てまくるの好き
名前:ねいろ速報 222
>>196
いいですよね無限に宝具産んでは壊れた幻想使いまくるアーチャー
いいですよねカスリング一個ずつを使い捨ての武器にする雲雀さん
いいですよね墓地のドラゴンを残弾に連続攻撃するスターダスト
名前:ねいろ速報 197
寿命コスト能力の名作は島本和彦の仮面ボクサー
別に能力バトル漫画ではないが
名前:ねいろ速報 198
命削る系は平和を見届ける前に力尽きるみたいな感じでちゃんとコスト払って欲しい
鬼滅の岩柱みたいな感じで
名前:ねいろ速報 199
漫画に出る毒ってギミック的要素あるからなのか大体強いよな
名前:ねいろ速報 200
豪水はチャカ様が黙ってたらワニ野郎相手する気まんまんだったのに
名前:ねいろ速報 202
憑神は心臓と血管にめちゃ負担かかるけど心臓取り替えれば関係ないよなあ!
名前:ねいろ速報 203
チャカ様が全部喋っちゃうからな…
名前:ねいろ速報 205
デメちゃんの念や生物は吸えないって制約はデメリットでありつつ便利だよな
そもそもどうやって判定してんの?って疑問は出るが
名前:ねいろ速報 218
>>205
多分クラピカのイルカみたいにデメちゃん本体が判定してそう
制約逆手に取って明らかに物体なのに吸えなくて念or生物だと分かったりも出来そう
名前:ねいろ速報 219
>>205
血液吸えるならもはや生物もパーツ毎に吸えるから意味ないよな…
名前:ねいろ速報 206
よく考えると時間制限系相手にじゃあ逃げるわするパターンってそんなにないな
名前:ねいろ速報 210
>>206
豪水を…使ったのか…!
名前:ねいろ速報 224
>>210
こっちに有効打打てない状態で時間切れで勝手に自爆してくれるんなら戦う必要もないだろ
名前:ねいろ速報 215
>>206
ブリーチでもチャンイチの虚化にちゃんと付き合ってくれたしな…
名前:ねいろ速報 221
>>206
スポーツで体力少ない強い奴相手にスタミナ削るのと同じって考えたらそれなりにいる気がしてきた
名前:ねいろ速報 208
エドテンみたいなスマートなやり方の奴は好き
なろう系のハズレスキル(全然ハズレじゃない)みたいなのは嫌い
名前:ねいろ速報 209
あそこのクロコに届かない程度のパワーアップというのも悲しい
名前:ねいろ速報 212
クラピカの寿命代償は計算すると1日で10年ペースだから一応かなり重めではある
バトル漫画的に影響あるかって言われると微妙だけど
名前:ねいろ速報 216
縛りという名の仕様変更とかカスタマイズだよね
名前:ねいろ速報 234
>>216
結局団長の手がフリーになる為の縛りって出たっけ
名前:ねいろ速報 223
ルールの矛盾つくの面白いんだけど神である作者の設定したルールだとちょっともやっとしたものが残る
名前:ねいろ速報 228
ルフィも実は長生きしたいと思ってるのかもしれん
名前:ねいろ速報 232
>>228
未来に意味が無くて今楽しければいいってタイプじゃなくてずっと楽しいのがいいってタイプだろうから寿命はほんとは削りたくないだろうな
それよりも仲間を大事にするだけで
名前:ねいろ速報 229
クロノクルセイドはラストできっちり早死したな
名前:ねいろ速報 231
豪水って今でこそネタにされてるけど
子供の頃にワンピースを読んだ幼き俺は「クロコダイル……戦うことすらせんのか…!」って憤ったから少年漫画としては正しいと思う
名前:ねいろ速報 240
>>231
戦ったら負けうるからじゃないから酷さは分かる
名前:ねいろ速報 233
クラピカみたいな寿命削る系の能力って本来の寿命が幾つあるのかわからないと
作者のさじ加減が強すぎて大したデメリットに感じられない
名前:ねいろ速報 236
ルフィは反動がやばすぎてぶっ倒れたり治療に時間使ってるから代償は支払ってるほうじゃない?
名前:ねいろ速報 259
>>236
寝込んだら飯食いそこねるしな
名前:ねいろ速報 237
インペルダウンのルフィは無茶しすぎてて寿命を削ってる説得力があった
名前:ねいろ速報 239
>>237
それだからエースが死んだ時はね…
名前:ねいろ速報 244
>>239
おれは…弱い!!!
名前:ねいろ速報 241
ルフィもクラピカも設定の割に使ったら疲れて倒れるくらいだもんな
命削ってる感が薄い
名前:ねいろ速報 247
>>241
後遺症で永遠に戦えないとかやられたら重いけど面白くなるかっていうとそうでもない…
名前:ねいろ速報 257
>>247
そこが難しいとこよなやりすぎても動かしづらいし緩くしたら緊張感無いし
名前:ねいろ速報 264
>>247
俺はもう戦えん!
名前:ねいろ速報 243
デメリット能力をどうプラスに変えるかっていうアンデラの方向性は好き
能力踏み倒しは遺物や機械使う系とか脱魂技術とかは仕方ねえけどうーん…
名前:ねいろ速報 255
>>243
なんか初登場時のショーンみたいにずるい方法で踏み倒すと不幸になるみたいな話あったよね
名前:ねいろ速報 258
>>243
相手を好きになることが条件ですが
バトルマニアなので強ければOKです
まばたきを片目ずつするのも好き
名前:ねいろ速報 245
時間経過で死ぬボスに味方が時間稼ぐみたいなのは結構ある気がする
AFOとか無惨とか
名前:ねいろ速報 246
鬼滅の痣が出た人たちは全員きっちり25で死んだのかな
名前:ねいろ速報 248
寿命削る系は実質デメリット無しってのはよく言われるけどギア2連発しすぎて不発になってる頂上戦争のルフィは命削ってる感半端なかった
名前:ねいろ速報 249
寿命削る系の能力ってちゃんと使い切って死なない限りフレーバー程度にしかならないよな
名前:ねいろ速報 250
>>249
ちょっと違うけどこれで言うとハチワンダイバー好き
名前:ねいろ速報 252
>>249
ゲームだと何回以上でエンデイング固定みたいなのあったりするよね
名前:ねいろ速報 251
寿命って結果論的なものだからそれに干渉するのはどういうことと思っちまう
名前:ねいろ速報 266
>>251
念能力者ならオーラが減衰するのが早まるとかかなあ
ルフィは単純に血管とかの負担が増えてる?
名前:ねいろ速報 253
確率デメリットでそのまま不運で死んでった奴とかいるのかな
名前:ねいろ速報 254
まあルフィの寿命はエピローグあたりで作劇的な意味を持つと思う
名前:ねいろ速報 260
等価交換…だろ?
名前:ねいろ速報 261
クラピカの寿命削りなんか何やってんの!?って感じしかしない
名前:ねいろ速報 263
寿命デメリットと確率デメリットの微妙さって似てるのか…?
名前:ねいろ速報 267
開幕元気な挨拶
名前:ねいろ速報 268
価値のない縛りでバフかかるの意味分からんかった指に対する共鳴り
コメント
コメント一覧 (29)
しかもごちゃごちゃ面倒くさいし
戦闘中にベラベラと心の中とかナレーションで全部説明されてうんざりする
しかもその情報が間違ってたりおかしかったりするから始末が悪い
anigei
が
しました
使わずに死んだやつ無駄死にになるから
anigei
が
しました
anigei
が
しました
まぁ領域による術式の具現化が術式開示認定受けて性能が向上してるかもしれんがそもそも術式開示による性能向上の縛りシステムが意味わからんわ
神様のご褒美かよ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
宿儺の負け筋はそこにあるとすら思ってたのになあ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
すでにある能力にその場その場でデメリットにならない縛りを設けて強くできてしかもあとから外せますってなんのデメリットにもならん
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
死んでも生き返る忍「これ貰うね」
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする