名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 8
>>1
西遊記
名前:ねいろ速報 24
>>1
恋のラブソングを君に
名前:ねいろ速報 2
俺は当時ピーピングライフの面白さが一切わからなかったけど今見たら面白いなって思った
名前:ねいろ速報 3
♪通報大好き〜
名前:ねいろ速報 5
laughingというよりinterestingの面白い
名前:ねいろ速報 7
再放送混じってたから+の頃ちゃんとみてなかったなって
今更見てる
名前:ねいろ速報 9
芭蕉は正直キモかった
名前:ねいろ速報 10
それでも好きだ!!
名前:ねいろ速報 11
子供の頃にギャグ漫画日和…?
名前:ねいろ速報 12
>>11
最後のアニメが15年前なんですよ
最初のアニメも20年前なんですよ
名前:ねいろ速報 13
多分一番動いたのってビューティープリティーソサエティーのとこだよね
名前:ねいろ速報 15
アニメにはされてないねちっこいダメ人間の回が見たい
スキー親子とか旅のお兄さんとか
名前:ねいろ速報 16
初めて見た回がハリスインパクトであまりのシュールさに衝撃受けたのはよく覚えてる
何なんだよ巨泉って
名前:ねいろ速報 17
サンゴッドVの間奏みたいな語りのところ好き
毎回筋肉少女帯みたいだな…ってなる
名前:ねいろ速報 18
ごく一部に本当に気持ち悪い…って思ってしまう話がある
名前:ねいろ速報 20
>>18
ネコちゃんの腹筋は毎回ナニコレ…?ってなるし漫画専門学校の話は辛くなる
名前:ねいろ速報 28
>>18
「お父さんは女子大生の家庭教師と結婚するつもりだった」は微妙にリアルな気持ち悪さ
名前:ねいろ速報 19
食いやがれ!飛鳥文化アタック!
名前:ねいろ速報 21
さすがチューリップの国
名前:ねいろ速報 22
母親を連れて漫画を持ち込みに来た漫画化志望者の話は読んでいてしんどかった
名前:ねいろ速報 23
気に入っちゃったんですか!
名前:ねいろ速報 25
>>23
気に入っちゃったんだぜ
とっちゃやだぜ
名前:ねいろ速報 29
女子大生家庭教師詐欺の話は色々いたたまれないというか
あんな親子だから母親は愛想を尽かして出ていったし家も貧乏だし詐欺にも引っかかるって分かっちゃうのが尚きっついというか
名前:ねいろ速報 92
>>29
そこまで考えて見ちゃうものなの
名前:ねいろ速報 31
原作的にもおむすび君は面白かったらダメだからな…
名前:ねいろ速報 33
うさみちゃん何度見てもテンポ良くてほんと面白い
名前:ねいろ速報 40
>>33
ネタとしては天丼なのにテンポでゴリ押ししててずるい
名前:ねいろ速報 34
マッハ涼は用語のあまりのいい加減さと峠のバズーカ東郷がただのかませで終わらないところが好き
名前:ねいろ速報 36
名塚香織に気怠い女キャラやらせるとピッタリすぎる
名前:ねいろ速報 37
西遊記のテンポの良さとうえだゆうじのセリフの切れっぷりが好き
ほげえ!足速えこのクソ妖怪共!
名前:ねいろ速報 39
なんだかんだ竹本英史の罵倒が一番気持ちいいな
名前:ねいろ速報 43
>>39
復活するの本当に嬉しい
聖徳一週間とか富士山登るやつも竹本バージョン作ってほしい
名前:ねいろ速報 41
やっぱうえだゆうじの声はいいなとなる
名前:ねいろ速報 42
なんで途中から妹子の声が名塚佳織になったのか今でもよくわからない
今度やる新作だとまた元に戻るみたいだし
名前:ねいろ速報 44
>>42
忙しかったか制作費逼迫してたんじゃない?
名前:ねいろ速報 47
見返すと大地監督の癖出まくっててちょっと鼻につくけど1分で慣れた
名前:ねいろ速報 88
>>47
当時は2期以降速すぎてちょっとな…と思ってたけど
見返したらむしろ1期が大分他のアニメの影響残ってんな…ってなった
名前:ねいろ速報 48
今度こそ閻魔大王もアニメ化だろうな
名前:ねいろ速報 49
夢探偵もアニメ化してくれるだろうか
名前:ねいろ速報 50
あれアニメ新作出るの?
名前:ねいろ速報 51
>>50
4月からだ
名前:ねいろ速報 53
漫画が好きでアニメもその延長で好きだけどあまりにもかっ飛ばしすぎててちょっとテンションに疲れる
名前:ねいろ速報 55
何故ハヌスを実写にした
何故ラヴ江を実写にした
名前:ねいろ速報 56
冬にも耳当て丑の刻はまだ耐えられた
クリスマスにも丑の刻は卑怯過ぎるだろ!
名前:ねいろ速報 57
無難にクマ吉くん通報シリーズが好き
名前:ねいろ速報 58
心のカ
ギ
にはそう来たかぁ〜!ってなった
名前:ねいろ速報 59
死神の話好き
うえだゆうじのやる気のない詠唱が笑う
名前:ねいろ速報 60
Dアニメに来てたから一気見したけどあっという間に1シーズン終わってテンポがすごいな…
名前:ねいろ速報 61
今でもOP覚えてる
名前:ねいろ速報 62
あの頃は声優とか気にしてなかったのにいろんなアニメ見て声優とか知ってしまうと
名前:ねいろ速報 63
改めて一気見すると1期の打率高いな…ってなる
名前:ねいろ速報 65
今日のポピー
名前:ねいろ速報 66
OPも話の一つだってのは漫画買って気付いた
名前:ねいろ速報 67
終末
名前:ねいろ速報 68
久しぶりに見て国語の…ゴリ松…でなんか死ぬほど笑ってしまった
名前:ねいろ速報 69
あーちくしょー!的な台詞がみんな上手すぎる
名前:ねいろ速報 70
久々に見たら隋の皇帝(なりすましエイリアン)思ったよりタコピーだな
名前:ねいろ速報 74
>>70
典型的な昔の宇宙人イメージだし
名前:ねいろ速報 71
急に土管の話が始まったけど別のお話と気づくまでちょっと時間がかかった
名前:ねいろ速報 72
作者は間違いなく天才だけどセンスがぶっ飛び過ぎててたまについていけない
名前:ねいろ速報 75
握りすぎ寿司
名前:ねいろ速報 76
垂れ流してるとOPが脳に染み付く
デッデデデデデデデデデデッ!とかデデッデッデッデー!!とかホワンホワンホワンホワン〜とかイントロが
名前:ねいろ速報 77
太陽にほえろしたい女の子が思ったよりも可愛い
名前:ねいろ速報 78
何気にあるあるネタの解像度が凄いんだよなこの作者
名前:ねいろ速報 79
最初のOPはマジでいい歌詞だと思う
名前:ねいろ速報 84
>>79
だいたいあんな感じだもんな
名前:ねいろ速報 80
お爺ちゃん病院でお亡くなりになるやつ見るとちょっと泣いちゃう
名前:ねいろ速報 83
元気出るからたまに聴く程度にはOP好き
名前:ねいろ速報 85
黒登山が1番好きだな
名前:ねいろ速報 86
さよならおじいちゃん好き
名前:ねいろ速報 87
アニメ化してるかはわからんけど首トンのやつが好き
名前:ねいろ速報 89
アマプラで見ると縦長になっちゃうな
名前:ねいろ速報 90
サイコホラー小説もユキちゃんにも負けたも入れられないなら前後編にしてくれよ!ということだけ不満
名前:ねいろ速報 94
枕投げのとこのテンポ良すぎて好き
コメント
コメント一覧 (17)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
大体そんな感じ
anigei
が
しました
たぶん普通だと思う
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
子供の頃の方がシンプルに笑えたかもしれんな……
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
人間の生々しい部分を描くのが上手くて良いスパイスになってる(トンボ博士とか)んだけど、段々スパイスの方が多くなってる感じがして読むのやめちゃったんだよな…
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする