名前:ねいろ速報
ループ後はとんとん拍子で何でも上手く行きすぎじゃない?ってなってループ前よりあんまり楽しめなかった…
IMG_8336

【アンデッドアンラック】戸塚慶文 集英社
名前:ねいろ速報  1
そうですか


名前:ねいろ速報  2
ループ前がいいようにやられ過ぎてた反動だよ

名前:ねいろ速報  3
なんで最新刊発売と同時に最新刊に収録されてる部分を全話無料公開始めてるんだこの漫画…


名前:ねいろ速報  4
そりゃあ攻略情報持ってどの辺で何が起こるか想定して事前に対策組んで攻略してるから


名前:ねいろ速報  5
ループ前は不死のアンディ居たから無茶出来てた所大きいんだな


名前:ねいろ速報  6
基本的にクソゲーだからね
こちらもルール無用でいかねば無作法というもの


名前:ねいろ速報  7
否定者が苦しんでるとこも面白さの一つだからそこが無いのは物足りない


名前:ねいろ速報  11
>>7
神のレス
礼賛する上位十理


名前:ねいろ速報  8
次に取りに行くのは不燃って言おうとしたら不治取りに行く事になったり
不治と不減の負傷でビリーが本格的にアンダー動かしたり
不滅が暴れ回ったり不忘が裏切ったりと前ループは滅茶苦茶だったからな


名前:ねいろ速報  9
不幸にならないように全員救うっていう方針なんだから当たり前だろ


名前:ねいろ速報  10
前ループはよく走り抜けたもんだよ


名前:ねいろ速報  12
むしろ前ループまでよく持ったなって感じだわ


名前:ねいろ速報  16
>>12
UMAに対してメインプレイヤーである不正義が特攻すぎたから…


名前:ねいろ速報  13
半ばRTAだしループ後


名前:ねいろ速報  14
今ループだって楔だったアンディ帰った途端にクエストまでの猶予期間とクエスト期間全部タイムでスキップしまーすって無茶やってきただろ…


名前:ねいろ速報  15
前ループのジュイス、案外情報持ってなかったからな…


名前:ねいろ速報  17
ジュイスってそこまで情報持ってないのもだけど前ループまでの情報開示を仲間にできないってのが痛すぎたわ


名前:ねいろ速報  164
>>17
開示しちゃうとルートが変わって不測の事態が起きてループすらできなくなる可能性あるからか・・


名前:ねいろ速報  18
100週縛りは結構キツイよなってなる


名前:ねいろ速報  19
風子がわりと情報開示してる(ループを信じるかどうかはともかく)のと風子への好感度高すぎるおかげでなんとかなってるのもある


名前:ねいろ速報  20
風子がスペック高すぎるせいで負ける気がしねえんだよなループ後


名前:ねいろ速報  22
>>20
(だいぶピンチになってたな…)


名前:ねいろ速報  21
やっと打ち切りか


名前:ねいろ速報  24
来たか…漫画読み…


名前:ねいろ速報  25
トントン拍子とまではないけど上手いことヘイトコントロールして仲間割れも裏切りも出せず最短で進んでた
前の99周で出てこない重要ギミックとか情報開示入るからその度に何とかしないと行けないけど


名前:ねいろ速報  27
99週目あってこそのラストループだしなぁ


名前:ねいろ速報  28
ループ後はトントン拍子に見えるよ


名前:ねいろ速報  29
ループ後も最初は面白かったよ


名前:ねいろ速報  30
ありがちな話だが一番手のシックの活躍盛った結果後続そこまで脅威にならなかったなってのはあった


名前:ねいろ速報  43
>>30
ランゲージとビーストは結構活躍したしソウルチェンジタイムウォーあたりもまあこんなもんかなって活躍だったと思う
一番色々期待されてたであろうデスとラックをあまりにもサクッと処理したのは正直ちょっと肩透かしだった


名前:ねいろ速報  31
前ループでアンノウン先生発見が今ループで生きてる感


名前:ねいろ速報  32
ループ後ビリーが頼りになりすぎる


名前:ねいろ速報  37
>>32
ループ前は活躍する前に離脱したからな
ただループ後で上昇幅でかいのはショーンとニコだと思う


名前:ねいろ速報  33
風子がいつ見てもアンディみたいな自信に満ちた表情してんな


名前:ねいろ速報  34
Gライナーがちょっとずるいよね


名前:ねいろ速報  36
>>34
だから持ち主にアンノウン追加しますね


名前:ねいろ速報  55
>>34
あれ使い捨てのアーティファクトいくらでも作れるのかな


名前:ねいろ速報  35
アンディ帰って来るの遅すぎる
もうちょっと現ユニオンとアンディの絡み見たかった


名前:ねいろ速報  38
これでラストループかつハッピーエンドを目指す以上メンバ殺せないしね
欠損発生し始めたときは冷や冷やしたけど


名前:ねいろ速報  39
前ループで出番少ないキャラにフォーカス当てる流れは面白かった


名前:ねいろ速報  45
>>39
くるるちゃんェ…


名前:ねいろ速報  40
久々に読んだけどルインに対するおじさんの全力煽り顔はやっぱり最高だった


名前:ねいろ速報  41
何だかんだ円満完結までいったな


名前:ねいろ速報  42
ループ前は否定者って皆身内を亡くした悲しい過去持ちだな…ってなった
ループ後はいつも風子が良いタイミングで悲劇回避させてんな…ってなった


名前:ねいろ速報  44
ヴィクトルとジュイスが揃ってればそりゃ大抵の奴に負けないわってなるのとこの二人がトップにいるせいで魂使えなくて成長頭打ちになるのが大分酷い


名前:ねいろ速報  46
不滅と不健康は回収されるのか


名前:ねいろ速報  76
>>46
そういや不滅飛ばされたままだったな
心臓取り出しに混ざったりってのもなかったし否定能力消えた今どうなるんだろう


名前:ねいろ速報  47
ショーンなんて味方にしてどうするんだよ…


名前:ねいろ速報  56
>>47
こいついないと色んな場面で詰んでたな


名前:ねいろ速報  48
シックはせっかく生き残ったのにそのあと特になんもなしで死んだからそれなら普通にアンディが倒したほうがよかったんじゃねえの?って思ってしまった


名前:ねいろ速報  49
不貞の時何か伏線あるかと思ったけど特に何も無かったな


名前:ねいろ速報  50
ループ後ファン良いキャラしてんな


名前:ねいろ速報  58
>>50
まるでループ前ファンが悪いキャラしてるみたいな言い方


名前:ねいろ速報  51
ボイドとショーンの評価が急上昇するのはこういうループ展開ならではって感じで面白かったな


名前:ねいろ速報  52
ループ後風子は確かに強かったけど戦闘面でアンディいるときほどの安心感は絶対無かったと思う
精神的な支柱としての安心感は凄かったけど…


名前:ねいろ速報  53
ループ後はどんどん仲間は増えるのはいいんだけど増えた仲間の掘り下げとかろくにしないまま次の仲間!次の仲間!って進むのがちょっとなぁとは
フィルとか仲間になったあと一緒にクエスト行くぞ!とかあって良かったと思う


名前:ねいろ速報  54
ルインあのまま猿空間送りなのか…


名前:ねいろ速報  59
ループ後は数週見逃すと全く別のことをしてる異常全ジャンル漫画だったよ


名前:ねいろ速報  60
そういや何で不動くんの目なおったの?


名前:ねいろ速報  89
>>60
ルナちゃんのサービス?アンディに刺さってる倶利伽羅も不死が無くなると共に消してくれてるし
そう考えるとルインも宇宙で不滅消えてそのまま放置ってことにはならなそう


名前:ねいろ速報  95
>>89
サービスで皮膚病位治してくれてるかもしれない
あと否定能力が不滅だからあいつだけ否定能力消えてないかも知れない


名前:ねいろ速報  61
フィル仲間してから空気だな…


名前:ねいろ速報  62
編集に推されるって大事なんだな


名前:ねいろ速報  63
そういやこの世界オータム討伐しちゃったから秋がないまま進んでいくのか?


名前:ねいろ速報  64
ラーメン作るのに尺使うなら他にやることあっただろ


名前:ねいろ速報  65
最高の死を見つけるお話でもう見つけたからあとはどう締めるかだけか


名前:ねいろ速報  66
活躍してると面白くなるキャラが結構偏ってた所はある
そういう意味ではランゲージ戦がこの漫画の真骨頂


名前:ねいろ速報  74
>>66
ケーキ入刀いいよね
あと敵が言語なのでバベルの塔モチーフなのもナイスデザイン


名前:ねいろ速報  67
定期的に裏切りだの悲しい過去だの暗い展開が来るループ前と風子が悲劇回避しながら仲間集めていくループ後は雰囲気は割と違う気がする


名前:ねいろ速報  68
この世界の格闘家否定能力関係なく強すぎるな


名前:ねいろ速報  70
>>68
無料公開で初めてこの漫画読んだけどファンが知らん間にシール倒してサン戦に合流してるとこでダメだった


名前:ねいろ速報  71
>>68
大抵の場合否定能力自体がそんなに戦闘で便利なわけでもないので肉体を鍛えた奴が強いのはまあわかる
それを踏まえた上でもファンはなんなんだこいつ


名前:ねいろ速報  72
風子もう不運関係なく真八極で強すぎねえ?


名前:ねいろ速報  77
まあボスもうちょい弱めでも良かったかはとは思う


名前:ねいろ速報  78
ところでランゲージは最後のしりとりでなんて発言したんだ


名前:ねいろ速報  84
>>78
その後に書いてあるだろ
結婚でんがついて負け


名前:ねいろ速報  97
>>84
そんなストレートでいいんか…?まあいいかランゲージだし


名前:ねいろ速報  80
ここまでトントン拍子に進めれるなら一周違うだけのループ前でももっと上手くやれてたように思えるのはそうね……


名前:ねいろ速報  85
>>80
ループ前もわりと上手くはやれてたんだよ
春夏秋冬で3体討伐したら世界のバランス崩れて強制ラグナロクとかふざけんなや!


名前:ねいろ速報  88
>>85
でもジェイスって99回ループしてても春と夏は一度も撃破してないんだよな


名前:ねいろ速報  87
>>80
風子のリーダー適性やべえんだなって思った


名前:ねいろ速報  93
>>80
普通にやると必須パーツのジーナちゃんがババアになっちゃってるから…


名前:ねいろ速報  90
ビリー裏切りが最初のピークだと思ってたけど二週目のビリーがわりとスポットライト当たってない感じ作者的にはそこまで思い入れなかったのかな


名前:ねいろ速報  94
>>90
ビリーは裏切ってなかったらただの強くて良い人だからな…
でも要所要所で難所の抑えには起用されてたよ


名前:ねいろ速報  91
否定能力の「消滅」だから不滅は残ってる可能性はある


名前:ねいろ速報  96
引きこもりだったとは思えないくらい風子がコミュ強なんだよね


名前:ねいろ速報  98
ランちゃん編より後はずっと低空飛行感があってそのまま神編に入った印象


名前:ねいろ速報  99
今無料分読み返してたけどフィル君のボディアーティファクトだったけど神サービスしてくれたんだな…


名前:ねいろ速報  103
敵に都合良すぎるのは冷めるなって呪術で思ったが
逆も然りだなとは思った


名前:ねいろ速報  106
ルインは正直宇宙の片隅で凍死しました
以外に片付けようがないだろ
下手したら拗らせて風子襲ってくるし


名前:ねいろ速報  108
アイドル編はアレマジまでなんだったんだろうな


名前:ねいろ速報  110
ルインは風子とアンディの魂を付与されたままだからなんかありそうではある


名前:ねいろ速報  111
>>110
これで愛は不滅とかやってきたら笑う


名前:ねいろ速報  114
>>111
なるほど…


名前:ねいろ速報  112
>>110
なるほど不滅の使い道はそこか…


名前:ねいろ速報  113
仲間の否定者が単純に多い


名前:ねいろ速報  115
結局ルナ産のだけどサンと同化してたソウルってなんだったんだよ!?
サンの中枢みたいな事やってたのに遂に出番すら無く退場したぞ


名前:ねいろ速報  116
最後の心器がサンを倒す鍵になるって展開もそれが最も触りづらくて死にやすい不運の中にあるっていう展開もかなり真っ当で綺麗な流れだと思うけど…


名前:ねいろ速報  128
>>116
ジュイスが探しまくって結局一度も見つからない上に心器の形と名前がハートだったって伏線はしっかりしてたからな…


名前:ねいろ速報  117
ぶっちゃけると不満点はあったけどいい感じに終ったから良かったよ


名前:ねいろ速報  118
不貞って何をどうしたら話作れたんだろうな
本来はウォー戦に出して敵の雑兵をコントロールする予定だったのか?


名前:ねいろ速報  119
まあそもそもループ後の主要キャラはループ前で影薄かったり即死んだりした奴多めにしてた感じなので逆に1週目で軸になってた奴は影薄くなるというか


名前:ねいろ速報  120
>>119
一週目も二週目もファンが濃すぎる!


名前:ねいろ速報  121
十理はランゲージは良かったと思うけど他がちょっとアレだったな…


名前:ねいろ速報  123
最強SSR前線アタッカーヴォイド!みたいな触れ込みだったけど
肉盾位にしかなってなかったな


名前:ねいろ速報  131
>>123
盾になれるのが重要過ぎる……


名前:ねいろ速報  124
サンはなんで昔は喋ってたのに今は無口になってソウルが代弁みたいなことしてたんだっけ…


名前:ねいろ速報  125
だってこの漫画ファンが出てくると面白くなるし…


名前:ねいろ速報  127
不貞で避難させた!ってどうやったんだろう….


名前:ねいろ速報  130
>アンデラってループ後が本番なんだろうけどループ後はとんとん拍子で何でも上手く行きすぎじゃない?ってなってループ前よりあんまり楽しめなかった…
ループ後楽しめる方が異端なのでそれが楽しい


名前:ねいろ速報  133
アンデッドじゃないと一発くらったら死ぬレベルが多すぎるから四季相手は仕方ないよ…


名前:ねいろ速報  135
春と秋は不正義でしねー!!!!すれば倒せるんだろ 夏と冬はそもそも会話できるだけの自我なさそうなモンスターだから無理と


名前:ねいろ速報  138
ループ後はスレ画とか都合のいい設定がポンポン生えてくる


名前:ねいろ速報  139
ちゃんと評価されて面白いなら単行本もきちんと売れてるはずなんだ
つまりはそういうことよ


名前:ねいろ速報  140
テラー友才バニーは全ループでも比較的活躍薄かったから正直もう一戦くらいやって欲しかったな…


名前:ねいろ速報  149
>>140
テラーは個人的には十分かな
友才とバニーは可哀想
特に友才はジーナとかジュイスくらいのドラマがあっても良かったはずなのに…


名前:ねいろ速報  141
ルールを押し付けてくる神とルールを否定する能力者(能力名はアン〜縛り)の戦い
って設定は凄いセンス感じるんだよな


名前:ねいろ速報  142
シックのところでアンディ戻ってきてシック倒してそこから仲間集めとvs十理!でも良かったんじゃねえかなぁ!ってずっと思ってる


名前:ねいろ速報  143
夏に関しては外殻全部がコアだから広範囲一斉破壊攻撃ないと再生するから…


名前:ねいろ速報  146
否定パワー誰が持つか決めるのは神じゃなくてその前任者が指定するとかいう設定まだ生きてるの?


名前:ねいろ速報  170
>>146
これは本当にいらなかった
せめて完全なランダムならまだよかったのにエモエモ展開でも目指したのかな


名前:ねいろ速報  147
アーティファクトを作ったLUNAは間にUN!UMAを作ったSUNは最後にUN!つまり否定者を作ったのはUNIVERSE!とか考えてたけど当たらなかったな…


名前:ねいろ速報  152
>>147
UNIVERSEは否定のUNがついてるわけじゃないからな…


名前:ねいろ速報  157
>>152
SUNとLUNAもそうだろ!


名前:ねいろ速報  150
ループ前に人気出た要素を削ぎ落としてループ後はコロコロみたいな年齢層対象にした話になってたのは
本当に何で…となる


名前:ねいろ速報  151
どこの話が一番好きかっていったらショーン周りになる


名前:ねいろ速報  153
そういえば不滅ってどうなったの?


名前:ねいろ速報  158
>>153
宇宙漂流させてその後サン戦が始まったから宇宙の何処かに放置です


名前:ねいろ速報  166
>>158
確か今週でクリア報酬もらって否定能力なくなっていたような・・・


名前:ねいろ速報  155
サンとムーンじゃなくてサンとルナなの何かの伏線だろと考察してた人全員馬鹿です
答えは何も無かったです


名前:ねいろ速報  169
>>155
それはUNを入れるためだろうから伏線とか考えてた奴は馬鹿だな確かに


名前:ねいろ速報  159
多分サンルナが追放された辺りの話は触れられないんだろうな


名前:ねいろ速報  162
>>159
むしろ触れたろ


名前:ねいろ速報  161
単にUN付けたかっただけでしょルナサン


名前:ねいろ速報  163
>>161
しらそん…


名前:ねいろ速報  165
早々に打ち切られて然るべき作品を無駄にゴリ押して延命させても200万部すら届かないカスにしかならないということはよくわかった


名前:ねいろ速報  168
サンとムーンじゃないし否定者は誰が作ったのかずっと伏せられてたからユニバースっていう黒幕がいる説はちょっと信じてた


名前:ねいろ速報  172
ルナぶん殴って欲しかったからそこだけ残念


名前:ねいろ速報  195
>>172
個人的にはルナみたいなタイプのキャラ好きだからこれでいいけど
欲を言うとエピローグ的な出番がもうちょい欲しい


名前:ねいろ速報  174
ソウルがルナに作られたUMAって設定なんだったんだ…


名前:ねいろ速報  176
アンデラに限らず地獄のループ後の理想展開で
クリアするならこれまでよりでかい喪失しろってタイプの読者はいる


名前:ねいろ速報  180
>>176
…まだまともに読んでる読者とかいるのこの作品?


名前:ねいろ速報  187
>>180
いなきゃここまで続かなかったよ


名前:ねいろ速報  193
>>187
前編集長のゴリ押しの結果だろ生き延びられたのは
まともに単行本売れてない時点で金を出さない漫画読みからの意味のない評価しかこの作品には無いよ


名前:ねいろ速報  197
>>187
でも単行本は買わないんだよね
わざわざ金出す程の価値は感じてなかったみたいだ


名前:ねいろ速報  178
アンディが二周目風子並に何でも出来るハイスぺでもまあ長生きだしな…って思えそうなんだ
二周目風子が200年以上生きてるけど何かこいつ何でも出来過ぎじゃね?って感覚的に思っちゃう不思議


名前:ねいろ速報  183
結局打ち切られなかった頃にめちゃくちゃ言ってたのが今更ぶり返して今でも引っ込みつかなくなってるの何なんだよ


名前:ねいろ速報  184
ムイちゃん不真実発動はファンへの嫌がらせ説の方が好きだった


名前:ねいろ速報  189
十理の調理だけは明確にミスってると思う


名前:ねいろ速報  191
割と勝敗の結果には潔かった月


名前:ねいろ速報  199
>>191
まあ勝ったのは月側だしね
神と人間の戦いでもあるけど太陽と月の勝負でもあったわけで
賭けに勝った上におそらく自分達に足りなかったものも知ることが出来て大満足だろう


名前:ねいろ速報  192
神が生み出した否定能力のせいで悲劇が起きた!ってのは間違ってないんだけど否定能力の受け渡しは魂になった否定者が選んで渡してるから神のせいって前提がちょっとブレるんだよな…


名前:ねいろ速報  194
リップが10年で達した域に風子が達するのは100年かかった
って言われてもこっちはその100年見てないから風子の努力すげえ…ってあんまり思えない


名前:ねいろ速報  196
てかGライナーで未来見てるはずなのになんで居場所知らなかったり後手に回ったりしてたんだっけ


名前:ねいろ速報  198
漫画読み、金はろくに出さないんだよな。