名前:ねいろ速報
今更BLEACHのアニメを見始めたけど結構長いね…
あとは急に話ぶった斬って関係ない話が2クール以上挟まるのなんなの

名前:ねいろ速報 1
もしかして旧アニメ見てるのか…?
名前:ねいろ速報 2
週刊誌の漫画を何年も毎週放送した弊害だ
名前:ねいろ速報 3
大人の事情だって言ってんだろうが!
名前:ねいろ速報 4
次回予告もちゃんと見ると大人の事情で話が変わりますって一護がちゃんと説明してくれるぞ
名前:ねいろ速報 5
アニオリはジャンプ漫画アニメの徒花
でも好きなやつも結構ある……
名前:ねいろ速報 6
見なくて良い悲しみ
名前:ねいろ速報 7
ナルトとか少年編から疾風伝になるまでずっとアニオリで繋いでたし
疾風伝になってからもアニオリかなり挟まれてたからな
BLEACHはバウント編以外はなんとかやり繰りしてた方
名前:ねいろ速報 8
BLEACHのアニオリはけっこう好意的に受け入れられているイメージ
名前:ねいろ速報 9
バウント編だけはうーんってなる
名前:ねいろ速報 12
>>9
あれは本編にも干渉してくるのが良くない
名前:ねいろ速報 18
>>12
設定の矛盾抜きにすると面白かった
たった一年程度なら破面編や千年決戦編より圧倒的に短いし
チャンイチが主人公だし現世組の出番も多くて構成比較的まともだから見てられた
名前:ねいろ速報 10
原作者が途中から最低限のチェックするようになったからな…
名前:ねいろ速報 11
急に話ぶった斬って関係ない話が挟まるFRI END
名前:ねいろ速報 13
あそこまで潔くアニオリ挟むのはいっそ清々しさすらある
名前:ねいろ速報 14
千年血戦篇は日常回とか挟む余裕なかったからな…
名前:ねいろ速報 15
俺もアニメは尸魂界編以降見てなかったので最終章前に見直して予習しておこうかと思ったんだけど
破面編以降サブタイだけでも原作パートもアニオリ改変かなり入れてて長くなってるっぽいのが伺えて
どうしようかなと思っているところ
名前:ねいろ速報 17
アニオリのお陰で一護の活躍が盛られてる面はある
名前:ねいろ速報 21
初期とかそんないいアニメではなかった
名前:ねいろ速報 23
>>21
それはそうと雰囲気は再現出来てたからいいアニメだと思う
名前:ねいろ速報 24
>>23
けど原作もアニメも死神代行~尸魂界編が一番人気だし
名前:ねいろ速報 22
1話やるだけで原作を10話くらい消化しちゃう的なドラゴンボール現象
名前:ねいろ速報 25
当時の基準だと作画そんな悪くないんだよな
バトルはちゃんと動くし
名前:ねいろ速報 26
新隊長天貝編が一番地味だよね
名前:ねいろ速報 27
旧アニメたまに神OP神ED出てくる
名前:ねいろ速報 28
ウルキオラ戦がいい意味でとんでも作画だった記憶
名前:ねいろ速報 30
ベロニカ→少女S→アニマロッサ→Change→乱舞のメロディの時期いいよね
名前:ねいろ速報 31
アニオリ一護は斬月でいい感じに敵倒してくれるのがいい
名前:ねいろ速報 32
瞬歩という作画節約とかっこよさを両立した画期的な発明
新アニメは全然やらねえなあ
名前:ねいろ速報 34
破面編がなんか全体的に話の進み遅く感じる…
名前:ねいろ速報 35
原作からして喋りながらなっがくうすいバトルしてる話が多すぎてそのままアニメにすると一瞬で消費しちゃう…
名前:ねいろ速報 36
BLEACHのアニオリってバウント編と斬魄刀の人格のやつ?
名前:ねいろ速報 39
>>36
破面編の合間に色々挟まる…
名前:ねいろ速報 37
マジで急に長めのアニオリ挟まるの困惑する
名前:ねいろ速報 38
アニメではよくやるチャンイチ影分身
名前:ねいろ速報 42
千の夜を越えて
名前:ねいろ速報 43
今やってるやつは本当楽しい
あのクオリティで全部見たい
名前:ねいろ速報 44
夜一様とそいぽんの絡みの9割はアニオリだ
名前:ねいろ速報 45
ワンピースは今でも長期アニオリ挟んでるのかな
名前:ねいろ速報 46
もう一本の氷輪丸がアニオリ時空じゃなかったら色々とグチャグチャになりそう
名前:ねいろ速報 47
バウント編で師匠がキレて話チェックするようになったから師匠はより忙しくなった
名前:ねいろ速報 56
>>47
異聞編は雛森の解釈違いにキレて台詞書き直したんだっけか
名前:ねいろ速報 58
>>56
だって原作で出番少ない…
結局アニオリですらろくに出番ない
名前:ねいろ速報 48
1年に1クールずつ最初からアニメ化しようぜ
名前:ねいろ速報 49
日番谷冬獅郎を処刑せよの字面が強すぎる
名前:ねいろ速報 52
原作が区切りなさすぎる
名前:ねいろ速報 53
現行アニメ盛り上がってるから旧作から見る!ってハードルが地味に高い気はする
名前:ねいろ速報 59
>>53
いきなり最終章から見ても話わからないし
正月休み長くて暇だし丁度いいから見始めたよ
想像以上に長い…
名前:ねいろ速報 60
>>59
漫画ならすぐに読み終わるのに…
名前:ねいろ速報 67
>>60
漫画読むと良いよな
その後アニメ見てコメントもあると漫画で描写されてなかった所とか盛り上がる
名前:ねいろ速報 54
原作が日常回とかほぼなくてマジでずーっと戦ってるからな
名前:ねいろ速報 55
MEMORIES OF NOBODYがすげぇいいんすよ・・・
ラスボスは戦闘描写すらなかったけど・・・
名前:ねいろ速報 57
あのマユリ様を瀕死の重傷にするほどの強敵に茶渡が勝てる
それがバウント編だ
名前:ねいろ速報 61
アニオリの雛森
藍染と間違えて刺したこと持ち出してシロちゃんを斬る
なんやかんやで夜一様が不意討ちで雛森を2キルする
名前:ねいろ速報 62
俺も今クールで「(BLEACHって実は面白いのでは…?)」ってなって相克譚だけ全話見たんだけど
意外と〇〇に哀しき過去──(細かく全部説明してくれる)みたいな話が多くてそんなに置いてきぼりにされずに楽しめたよ
あとサブタイの入りが一々オサレすぎる
あとmonochromeいいよね…
あとなんか満足げに死んでったバズビーすごくいいよね…
名前:ねいろ速報 65
>>62
いいよね
>あとサブタイの入りが一々オサレすぎる
いいよね
>あとmonochromeいいよね…
いい…
>あとなんか満足げに死んでったバズビーすごくいいよね…
((⚖))
名前:ねいろ速報 68
>>65
許さん…許さんぞ石田雨竜ゥゥゥ…
名前:ねいろ速報 63
第〇話の表記が毎回違ってなんで統一しないのか不思議だったけど最後のOPで納得する
名前:ねいろ速報 70
>>63
これでお別れなんだなってなるHARUKAZEがあまりにも良すぎる…
名前:ねいろ速報 64
最初の映画の死覇装着た女の子だけいればいいよ
名前:ねいろ速報 66
完現術奪われて駄々っ子みたいな方が原作チャンイチ
完現術奪われたけど絶望から立ち上がって例え無力でも諦めないのがアニメはチャンイチ
名前:ねいろ速報 79
>>66
諦めないのはいい改変なんだけど直後に刺されて泣いちゃうから即落ちみたいに
名前:ねいろ速報 69
旧アニメはOPのアスタリスクがオシャレ過ぎてびっくりした記憶がある
名前:ねいろ速報 86
>>69
少女Sもすき
名前:ねいろ速報 89
>>86
乱舞のメロディもすき
名前:ねいろ速報 75
配信サイトで各話タイトル見てると
ウェコムンド編再開!
ってあんまりな回があって吹く
ラテ欄に載るからな…
名前:ねいろ速報 76
キャラ多い漫画を一気に読むと誰が誰だっけ…?ってなるから色と声とアクションがわかりやすいアニメの方が自分は咀嚼しやすいかも
名前:ねいろ速報 78
師匠の脳を焼いたVelonicaでの陰影
名前:ねいろ速報 82
アスタリスク今みるとクインシーのにしか見えん
名前:ねいろ速報 83
OP映像でもうストーリー終わってね?って時期あったよね
名前:ねいろ速報 84
>一護「行くぜウルキオラ!覚悟しやがれ!」『226話次回予告』
>ネル「みんな少しの間待つっすよー!」『266話:一護vsウルキオラ、再開!』
約1年かあ…
名前:ねいろ速報 85
BLEACHは1週1週追ってくのとまとめて一気に見るのとで評価がガラッとかわる
名前:ねいろ速報 87
映画今から見るならとりあえず1作目だけ見ればいい?
そういや他にもダークルキアとか地獄編とか当時あったなって...
名前:ねいろ速報 88
今のアニメはスタッフの何割かが「俺が本気でこれを作りきれば獄頤鳴鳴篇の続きが読めるんじゃないか?」と思ってるはず
名前:ねいろ速報 94
>>88
おわり
名前:ねいろ速報 91
ベタすぎるかもしれんが今続けてるアニメのラストでアスタリスク流してくんねーかな
名前:ねいろ速報 131
>>91
たしかにベタ過ぎて師匠が許すかわかんねーけど
「ぼくも死神だよ」「はあ!?」
からアスタリスク流れ出したら軽くイクと思うよ俺は
名前:ねいろ速報 136
>>131
真っ黒なエンドロールとともに1話からのダイジェスト映像流すやつ
名前:ねいろ速報 92
>一護「行くぜウルキオラ!覚悟しやがれ!」『226話次回予告』
>ネル「みんな少しの間待つっすよー!」『266話:一護vsウルキオラ、再開!』
少して言うから1クールくらいだと思ってたら3クール以上あってびっくりしたよ…
名前:ねいろ速報 93
5クールめやって小説とエピローグで尺をつかえ
名前:ねいろ速報 97
設定周りをネタバレしまくる斬魄刀異聞篇だったり原作で放置だった尖兵計画に着目したりで師匠チェック済みアニオリは面白いからな…
名前:ねいろ速報 98
ベタ塗り一枚絵ドーン!なアクアタイムズのOPが好きだった
名前:ねいろ速報 99
乱舞のメロディで今のアニメの片鱗が見えてたんだよな
製作側でも思う事はあったんだろうか
名前:ねいろ速報 100
小説版作者も獄頤鳴鳴篇の続きが楽しみと言っています
名前:ねいろ速報 101
少女Sは現世での死神のカットも最高なんだよ…
名前:ねいろ速報 102
チャンイチが可哀想だと思ったのかアニメでは銀城どころか全員挟まれてたことにしてみんな本心でチャンイチのこと仲間だと思ってたことにしてくれたアニメ版死神代行消失編
名前:ねいろ速報 108
>>102
よく千年血戦原作での一護の不遇さがネタにされるけど
千年血戦の前から扱い酷いからな
名前:ねいろ速報 103
>一護「なんだ!?」
>一護「え?何で急に!?」
>一護「ネルゥ!?」
>一護「またかよ!」
>一護「てめえも納得してんじゃねえ!」
>一護「えぇ!?何だよそれ!?おい!おい!!」
チャン一って振り回されてるの似合うよな…
名前:ねいろ速報 110
>>103
チャン一ほど敵側からも味方側からも碌に説明受けてない主人公はいるまい
名前:ねいろ速報 106
I'm sorryとりあえずサヨナラ
名前:ねいろ速報 107
アニメって代行消失編までやって1回止まったの?
名前:ねいろ速報 111
>>107
ずっと扉が閉ざされてたからな
向こう側を見に行けて感慨深いよ
名前:ねいろ速報 114
>>111
10年くらい止まった
名前:ねいろ速報 109
アニメの尺だと連載追ってる時とだいぶ印象変わるなって今の見てると思う
名前:ねいろ速報 112
初代十三隊やら旧親衛隊やらの情報がワッと来たから過去編がお出しされるかもしれない
名前:ねいろ速報 116
>>112
千年前の初代護廷vs旧親衛隊を今の映像で見たいのかといわれるとすごい見たい
まぁ山爺の敵味方両方虐殺なんだけど
名前:ねいろ速報 115
代行消失編でアニメ終わってファンも正直原作の最終章アレだしアニメ化しなくてもまあ…仕方ないかって気持ちはあった
名前:ねいろ速報 119
>>115
アニメ化決まった時もかなり不安視されてたからな…
名前:ねいろ速報 117
ネタバレ防止のためにアニオリにて鬼道だけで戦わされる卯ノ花さん
なお進軍篇で普通に隊長格に勝つ
名前:ねいろ速報 120
山爺VS京楽浮竹(捨て身で特攻)&やちるちゃん(回復係)
名前:ねいろ速報 121
ぴえろは悪くない時もあるけどまぁ出来悪い時普通にあるよね...みたいな評価になってたけど千年血戦編始めて新ブランド設立後もノリに乗ってると思う
名前:ねいろ速報 122
(千年血戦最終シーズンはAqua Timezだろうなぁ…)
名前:ねいろ速報 123
ジェラルドっていう特大の不安要素がまだ…
名前:ねいろ速報 125
最終章アニメは師匠も製作もキャストも何ならアーティストも気合いの入り方が尋常じゃない
気合い入りすぎてBTWが放置されてる
名前:ねいろ速報 126
映画の悪堕ちルギアってなんだったの
名前:ねいろ速報 127
このアニメの作りで月島さんがひょいと出てくるとやっぱり笑うかもしれない
名前:ねいろ速報 128
ハッシュと陛下は映像化されて味わいが増した
名前:ねいろ速報 129
千年血戦の作画クオリティで獄頤鳴鳴篇のその後アニオリでやんないかな…
名前:ねいろ速報 130
バウント編に出てきた味方のオリキャラ3人組は好きあとED
名前:ねいろ速報 132
千年篇観てから当時の方見返すと千年血戦篇のアクションめちゃくちゃキレッキレだなという気持ちと今も昔も鷺巣BGM凄いなあという気持ちが沸く
名前:ねいろ速報 133
今アニメリボーン見ると
原作では序盤に固まってたギャグ日常パートがヴァリアー編や十年後編の隙間に挟まっててテンポわりぃな!ってなった
名前:ねいろ速報 135
今からBLEACH履修するなら漫画で千年決戦編の前まで読んで千年決戦編からはアニメで良いと思うよ
名前:ねいろ速報 137
師匠ひねくれてるしボルトみたいなストレートな次世代展開は絶対してくれないよなあ
名前:ねいろ速報 145
>>137
3クール目のメインビジュアルを尸魂界篇のセルフオマージュにさせてくれるくらいには軟化してると思う
名前:ねいろ速報 138
THE BLADE IS MEのNumber Oneでもうイキそうになったからアスタリクス流されたら俺は死ぬ
名前:ねいろ速報 142
>>138
あの回は今回のアニメ化でも最高傑作の回一つだと思う
名前:ねいろ速報 139
アスタリスクは当時のオレンジレンジ人気考えたらよくオレンジレンジ呼べたなったなる
期待されてたのかな
名前:ねいろ速報 141
>>139
漫画の人気凄まじかったからな
名前:ねいろ速報 140
なろう系BLEACHか
人間と死神と滅却師と虚と完現術の力を受け継いだ僕、また何かしちゃいました?
名前:ねいろ速報 143
>>140
その何かが何をしてるのかって訊いてんだよ!
名前:ねいろ速報 144
ワンピの魚人島編リメイクみたいな感じでルキア奪還編とか破面編リメイクやってくれてもいいんだぜ
名前:ねいろ速報 146
ALONSが1番いいよねOP
名前:ねいろ速報 147
THE BLADE is MEはそこに至る過程含めて完璧な映像化すぎる…
名前:ねいろ速報 150
バウント編 新しい3番隊の隊長のやつ 斬魄刀擬人化 偽物の死神達が出てくるやつ
この4つだっけアニオリ
名前:ねいろ速報 152
>>150
大きく分けたらその4つだけど細かくしたらメノスの森とかカラクライザーとかいろいろある
名前:ねいろ速報 154
>>150
カラクライザー
日番谷先遣隊
名前:ねいろ速報 151
井上の服へのツッコミは陛下との戦いの後でもいいから入れて欲しい
名前:ねいろ速報 165
>>151
浦原さんは頑張ってるから
名前:ねいろ速報 184
>>165
あらかた終わった後にチャドがところで一護って切り出したらそれはそれでおもしろいが…
名前:ねいろ速報 153
こんにちはごく普通の十二番隊第七席です
名前:ねいろ速報 155
長編もある中編もある単発も山ほどある
名前:ねいろ速報 156
もし頑張ってくれたら旧作を再度アニメ化してほしくはあるが多分ぴえろが死ぬしNARUTOとBORUTOもあるからなここ…
名前:ねいろ速報 166
>>156
千年血戦編3クール目からぴえろ新ブランドでの制作に変わったけど多分BORUTOとかにもこの人員使いたいんだろうなぁ...と思う
名前:ねいろ速報 157
(なんかSS編のOPで戦ってる石田と日番谷)
名前:ねいろ速報 158
BLEACHって月島さん篇まで漫画で読んで新アニメ見る前に劇場版一作目みるルートが一番楽しめると思う
名前:ねいろ速報 159
今のアニメに足りないものがあるとすればそう…死神図鑑
名前:ねいろ速報 169
>>159
致命的
DA
ZE!
名前:ねいろ速報 179
>>169
(ちょっとクドいな…)
名前:ねいろ速報 200
>>169
誰だよこの美少女滅却師!?からのニキータ・デスロックちゃんの流れだけはきれいだった
名前:ねいろ速報 160
流刃若火が離反した理由 山爺が焼き芋作成に使用したから
そりゃ陛下も厄介ファンになるよ…
名前:ねいろ速報 161
死神代行消失編はアニメの方が面白いな
名前:ねいろ速報 162
>MASKが1番いいよねED
名前:ねいろ速報 163
>今のアニメに足りないものがあるとすればそう…アランカル大百科
名前:ねいろ速報 164
>今のアニメに足りないものがあるとすればそう…滅却師大全
名前:ねいろ速報 167
ぴえろはナルト20周年記念アニメが延期してそれっきりなのでまずそれ終わらせないと...って課題がある
名前:ねいろ速報 168
主人公の覚醒イベント的な展開にオリキャラ挟むなよ…
名前:ねいろ速報 170
もしかして4クール目ってだいぶ後になる可能性がある…?
名前:ねいろ速報 173
>>170
3クール目と同じぐらいはまずかかると思った方がいい
名前:ねいろ速報 171
アフターダークいいよね…
なんでリライトといい本人版MVだと急に羽生えて飛んでるんだこいつら…?
名前:ねいろ速報 172
当時BLEACHにお世話になった今のお偉いさんたちとBLEACHのオサレ演出に脳を焼かれた当時の子ども達と展開に満足できてない作者が本気になると千年血戦篇ができるんだ…
名前:ねいろ速報 213
>>172
シンプルに奇跡なんよ
名前:ねいろ速報 216
>>213
(巨大化するジェラルド)
名前:ねいろ速報 174
ウルキオラ戦の真っ最中に挟まったの斬魄刀編だっけ?
名前:ねいろ速報 175
原作の破面編後半~千年血戦編よりは結構面白かったバウント編
名前:ねいろ速報 176
>今のアニメに足りないものがあるとすればそう…カラブリ
名前:ねいろ速報 177
alonesのせめてー夢の中でーの所と昨日ーまでのこぉとをーのとこ大好き
名前:ねいろ速報 178
やっぱりアニオリ見えざる帝国兵出すべきだったのでは?
名前:ねいろ速報 220
>>178
実質デスロックちゃんでは?
名前:ねいろ速報 180
チャンイチの勝率の悪さだけはどうしようもなかったな新アニメ
名前:ねいろ速報 182
>>180
陛下戦は滅茶苦茶盛ってくれ
名前:ねいろ速報 183
>>182
戦闘シーン盛られてるだけこれでも待遇が良くなったというのがね…
名前:ねいろ速報 181
見えざる帝国の日常知りたいから滅却師大全はやってくれ…
名前:ねいろ速報 190
>>181
最終回の尺稼ぎもっと他にやり方あっただろと思ってしまった
名前:ねいろ速報 201
>>190
前シーズンもラストに死神図鑑復活してたけど使い回しばっかりでキレがなかったのが残念だった
名前:ねいろ速報 185
バウント編は覚えてるのに月島さんあたりはマジでアニメ覚えてない
やってたよね?
名前:ねいろ速報 188
>>185
月島さんのところからやたらとクオリティ上がってた気がする
名前:ねいろ速報 186
滅却師だーてんは一個目しかダーテン要素なかったのなんでだよってなった
名前:ねいろ速報 187
(完全再現される一護でさえ─────)
名前:ねいろ速報 204
>>187
めっちゃペラいのまで再現されてて駄目だった
名前:ねいろ速報 217
>>204
思ってるより絨毯になってるやつ多かったな
名前:ねいろ速報 189
一護でさえは流石に盛れなかったな
名前:ねいろ速報 191
陛下が見た未来としてフルパワー卍解で戦うチャンイチは見られると思う
名前:ねいろ速報 192
一角VS一角の偽者(ちゃんとみんなの前でも卍解使う)
弓親VS弓親の偽者(自分の顔は傷つけられないとか言わない)
檜佐木VS檜佐木の偽者(自分の始解が怖いとかまだ言ってんのかw)
大前田VS大前田の偽者(シュッと痩せてるし鬼道得意)
ファイッ!!
名前:ねいろ速報 193
チャンイチの戦う相手がその時点で勝っちゃいけない相手ばかりだからさぁ!
名前:ねいろ速報 194
藍染との決着の間にも細かくアニオリ入っててダメだった
名前:ねいろ速報 196
最終章のスタッフには確実にリルカガチ勢が紛れてると思う
可愛さが盛られまくってる…
名前:ねいろ速報 253
>>196
ブレソルでも推されてるからなリルカ…
名前:ねいろ速報 198
千年血戦編は原作の設定とか構成レベルで致命的ではある
名前:ねいろ速報 202
仮面の軍勢とかいう盛られたくせに弱い人達
名前:ねいろ速報 206
>>202
バラガン討ち取った実績ある集団なんですけど!
名前:ねいろ速報 218
>>206
そうだね
ハッチ強いね
名前:ねいろ速報 203
旧アニメの放送で一切出ないからってめちゃくちゃな各話タイトルちょっと好き
死神になっちゃった日って何だよ
名前:ねいろ速報 208
>>203
分かりやすいだろ?
名前:ねいろ速報 205
原作であんまり描写されてないからただのチンピラムーブするアニメ初期GJJJJJJJJJ
名前:ねいろ速報 207
そもそも破面編でグリムジョーとウルキオラより人気あるやついねーよ
名前:ねいろ速報 209
>>207
ハ、ハリベル様・・・
名前:ねいろ速報 215
>>209
ザエルアポロさんおるだろ
名前:ねいろ速報 221
>>215
ザエルアポロとかマユリ様とか科学者キャラは人気投票かなり低かったんだ…
茶渡に負けてた
名前:ねいろ速報 210
悪意しか感じないアスキンのバンビちゃん声真似好き
名前:ねいろ速報 211
仮面の軍勢は4期で盛られるから…たぶん負けるけど
名前:ねいろ速報 212
千年編はタイトルもタイトルの出し方も原作っぽくて素晴らしいよね
名前:ねいろ速報 214
敵増やしすぎだろから敵減らしすぎて卍解お披露目会のレイドバトル始まってるじゃん…
聖文字与えてない雑兵は上に連れてくのになんで文字与えた幹部は使い捨ててくんだよ…
千年血戦篇は師匠どうした?ってくらいなんかおかしい
名前:ねいろ速報 222
>>214
終盤は最終回から逆算して話数組み立ててたはずが計算間違えてて巻いたって話だったはず
名前:ねいろ速報 219
旧アニメだと話中にキャラが巻頭歌をモノローグで詠むシーンがちょいちょいあったよね
織姫だったりルキアだったり
名前:ねいろ速報 223
バウント編は見なくていいぞ師匠監修してないし
名前:ねいろ速報 229
>>223
設定矛盾してること除けば短いし割と面白いぞ
名前:ねいろ速報 224
10年越しのアニメ化を!神の尺度に交換する!
名前:ねいろ速報 225
だいぶ考えて漫画描いてるけど尺ミスってる感はあった原作
名前:ねいろ速報 226
成程、チョコラテ・イングレスか
が完璧過ぎて何回もリピートした
名前:ねいろ速報 227
原作は師匠の計算ミスで巻いたのにアニメは残りの巻数的にどこ盛るんだよってなってる…!
名前:ねいろ速報 235
>>227
石田の過去と平子達とゆるるん盛ったらいけるいける
名前:ねいろ速報 228
3期の特殊OPEDは年明けてからもずっと見てるわ
これ配信でやらないのはおかしいだろ
名前:ねいろ速報 233
>>228
配信で見てんだけどそんなのあったの?
名前:ねいろ速報 230
なんかアニオリで聖別食らって謎が増えてる石田で笑う
名前:ねいろ速報 231
キャラ人気が凄くて味方キャラの戦死者が山爺とその副隊長しかいないよね
あとは自己犠牲で死ぬくらいで体が真っ二つになろうがこれ死んだ演出だろってなってようが普通に生きてる
名前:ねいろ速報 234
>>231
モブがいっぱい死んでるから…
死神って3000人ぐらいだっけ
名前:ねいろ速報 237
>>231
すまぬさんはあそこで死んだと思ったよ
名前:ねいろ速報 232
カリカリ🍟好き
名前:ねいろ速報 236
そもそも死神図鑑がカラブリのアニメ化だから…
名前:ねいろ速報 239
ジェラルドの最後はもうちょっとこう…
名前:ねいろ速報 249
>>239
あんまネタバレするのもあれかもしれんけどなんかアニメだとみんな集まってさあ戦うぞってなってるけどオチあれだもんなってなる
名前:ねいろ速報 240
死んでゾンビになってゾンビ化解除はずるいと思う
名前:ねいろ速報 242
正直戦争中の聖別は例え展開や設定根本的に変えてでもなしにしてほしかったです
名前:ねいろ速報 244
恐らくアニメ化で一番株上がったのは岩鷲
名前:ねいろ速報 245
ハッシュの方はまだ石田に託してるからいい
いやいいかなあれ…
名前:ねいろ速報 248
鰤のOP名物「なんか広い場所でみんな横並びで走ってる」が言葉にせずともで復活して嬉しかった
名前:ねいろ速報 250
ジェラルドは仮面の軍勢か銀城の虚パワーでトドメってことにしてくれ
名前:ねいろ速報 251
最終決戦だからある程度以上の実力があれば連れていくのは間違いじゃないんだけどその結果がレイドバトル!
名前:ねいろ速報 252
エルディレクトだけで狛村さんをぶっとばせる
卍解一角や弓親がまるで歯が立たなかった剣八相手にエルディレクトだけでほぼ無傷で粘れる
これがアニオリ茶渡だ
名前:ねいろ速報 254
血戦編は死んだけど復活したもいっぱいいる
ありがとうジジ
名前:ねいろ速報 255
アニオリはチャドとか現世組もちゃんと活躍するのがいい
原作だと途中から不遇気味だったし
名前:ねいろ速報 256
アニメ第1話では「親父は出かけてて家にいなかった」とされた
名前:ねいろ速報 260
チャド人気投票の順位割と高いんだから素直に活躍させてやれよ…
名前:ねいろ速報 261
天貝編は結構ちゃんと新隊長としてよかったから割と唐突に死んだ時に歴史の修正力を感じた
名前:ねいろ速報 262
アニオリはアニメ範囲でやってない卍解とか出せないからソイフォンの活躍とか微妙だった
名前:ねいろ速報 264
>>262
アニメだと袖白雪は劇場版初出だし…
名前:ねいろ速報 266
>>264
原作の倍は活躍してるぞ
名前:ねいろ速報 267
面白かったキャラとか設定から逆輸入できるからアニオリも良し悪しよな
名前:ねいろ速報 271
未だに言われてるってことは浮竹はアニオリでも卍解してないのか
名前:ねいろ速報 272
>>271
獄頤鳴鳴篇でのお楽しみ
名前:ねいろ速報 273
>>272
声優すら「卍解って言いたかった」って言うぐらい
名前:ねいろ速報 275
>>272
続きこないの致命的なんだけど
名前:ねいろ速報 278
>>275
15年描いたから15年休む!
名前:ねいろ速報 274
砕蜂は夜一ガチ勢描写盛られまくってるから…
名前:ねいろ速報 276
砕蜂は弐?決殺ちゃんと決まるからアニオリ限定だと強いぞ
名前:ねいろ速報 279
しゅてるんりったあ
名前:ねいろ速報 282
BLEACHは現場の小噺も面白いのがずるい
名前:ねいろ速報 283
>>282
森田成一「一護のオーディションの日を間違えて伝えられてた…」
なん…だと…!?
名前:ねいろ速報 284
チャドって一見戦闘要員っぽい立ち位置なのに
ろくな活躍もなくただずっと居るだけなんだよな
名前:ねいろ速報 285
藍染見て久しぶりに悪役じゃないキャラやれるって喜んでた速水奨とかな
名前:ねいろ速報 293
>>285
「悪役ならちゃんと言ってよぉー!もっとこう…関西弁喋らせるとかさあ!」
名前:ねいろ速報 322
>>293
初めて平子見たときは「こいつ敵だ」と思った
名前:ねいろ速報 287
色々足りないだけで原作愛とやる気に満ち溢れてるのはOPで伝わる
名前:ねいろ速報 291
4クール目普通にやったら6~7話くらいで終わりそうなのをどれだけ盛るつもりなんだ
名前:ねいろ速報 292
>>291
残り2.5冊だから千年血戦篇のペースなら5話で終わるぞ
名前:ねいろ速報 295
OPも良いのばかりで凄い
これ微妙だなってなるのバウント編のくらいだし
名前:ねいろ速報 296
>>295
バウント編もopいいだろ!
名前:ねいろ速報 298
>>295
ALONESは今度出る天鎖斬月にも入るらしい
名前:ねいろ速報 299
バウント編はEDが好き
名前:ねいろ速報 301
確かにユーハバッハが横文字言ってる時めっちゃ言いづらそうに言ってる時があるけどやっぱりそうだったか…
名前:ねいろ速報 302
aqua timezの打率が高すぎて解散したのが悲しい
と思ったら再結成したから最終章はaquaが来ると思う
名前:ねいろ速報 304
ざんくとつびんがー!
名前:ねいろ速報 305
On the Precipice of Defeatが好きなんだ
名前:ねいろ速報 306
千年血戦編最終回でアスタリスク流してほしい
名前:ねいろ速報 309
残りは獄頤鳴鳴篇やったらいい感じじゃね
名前:ねいろ速報 312
>>309
続きはいつだって聞いてんだよ!
名前:ねいろ速報 315
ぶっちゃけ最終話延長してたけどゆるるんバード分裂体の所とか最後の方がなんか駆け足すぎたから前回のおさらいみたいな感じで4期の最初の方に改めて原作通りやりそう
それで雨竜の過去とかアニオリ挟んだら12話余裕で行くんじゃねぇかな
名前:ねいろ速報 321
>>315
ゆるるんがゆるるん言ってねぇじゃねーか!!ってなった
名前:ねいろ速報 336
>>321
それいる?…
名前:ねいろ速報 337
>>336
絶対いる
名前:ねいろ速報 317
一護…聖域礼賛ってなんて読むの一護…
名前:ねいろ速報 318
マユリ様の勝率が高すぎる
名前:ねいろ速報 324
BLACHワンピのOP集と銀魂のED集はずっと見てられる
名前:ねいろ速報 325
現世組と対決させる為に親衛隊とか残してそこでチャドも活躍するもんだと思ってたら
死神連中もぞろぞろ乗り込んで来てチャドは特に何も無かった
名前:ねいろ速報 326
やっぱり師匠のユルいギャグネタ面白いよね
カラブリ好きだった
名前:ねいろ速報 327
>>326
女性死神協会のものです
名前:ねいろ速報 328
敵がアルファベット対応で27人いるのになんでミラクルに複数人相手させる羽目になってんだよって聞いてんだよ!!!!!!!
名前:ねいろ速報 330
>>328
最後は陛下が相手するからセーフ
名前:ねいろ速報 329
チャドはほんと活躍しねえな
名前:ねいろ速報 341
>>329
巨人の右腕に悪魔の左腕で揃った!ってなったのにそれ以降マジで能力の掘り下げが無かった…
名前:ねいろ速報 331
全部説明しろよ!って言うチャンイチ好き
名前:ねいろ速報 332
まさかゾンビ化した六車達まで復活してミラクル戦参加するとは
名前:ねいろ速報 333
よく今の時代に鰤の旧アニメを見ようと思ったな…
名前:ねいろ速報 334
お正月だったからじゃないか
名前:ねいろ速報 335
俺もコロナの時ワンピのアニメ観てた
言うほど昔も作画悪くないじゃんと思った
テンポはうn
名前:ねいろ速報 338
敵幹部数人しか残ってない所に隊長格全員で乗り込むのは良くなかったと思う
名前:ねいろ速報 339
1時間スペシャルの枠取れたけどキリのいいところまでやって1時間に出来ねえ!ってなったんだろうな…
アスキン!滅却師情報頼んだ!
名前:ねいろ速報 342
すぐに腹に穴空くしな
名前:ねいろ速報 344
リヒトレーゲンとゼーレシュナイダーだけで長年頑張る石田
名前:ねいろ速報 345
チャドがジェラルドのコア叩き割ってトドメ刺すくらいの改変してもいいよ
名前:ねいろ速報 346
七緒やネムがなんか特攻持ちってことになって活躍できるんだからチャドもできなくはないな
名前:ねいろ速報 347
アニメ久々見たけどネム盛られすぎじゃね
名前:ねいろ速報 348
>>347
まだ盛れる
名前:ねいろ速報 350
>>348
いいよね…
名前:ねいろ速報 352
一護の声あんま変わらんくて凄い
名前:ねいろ速報 353
乱菊レベルで盛られてるよなネム
昔はもっと清楚だったろ
名前:ねいろ速報 355
>>353
成長期(かいぞう)だヨ
名前:ねいろ速報 354
リジェ戦あるのに表紙もらえなかった京楽…
アニメでようやくポエム言えた
名前:ねいろ速報 357
>>354
まあ倒せてなかったし..
名前:ねいろ速報 358
代行消失編はここまでって決めたからか明らかにクオリティ上がってたような記憶がある
名前:ねいろ速報 362
ジェラルドがでかくなったあとの乱菊もでかくてなんか笑った
名前:ねいろ速報 363
人気作品ほどストック貯まらないうちにアニメ化して大変な目に遭う
コメント
コメント一覧 (18)
anigei
が
しました
本編と違って引き伸ばしがないから
刀獣見終わって次のノイトラ剣八のカードが引き伸ばしでかなりしんどかったのを覚えてるわ
あと旧アニメは作画が動く人と動かない人で差がありすぎる、檜佐木はめちゃくちゃいいのに解放前の京楽とか酷かった、逆だろ
anigei
が
しました
バウント編は改造魂魄のキャラは好きだけど勧める内容ではないなって…
anigei
が
しました
長期アニメと短期アニメ(今の主流?)のメリットデメリットそれぞれあるけど、もう長期は滅多にやんないよね
anigei
が
しました
良いキャラしているんだけどね
anigei
が
しました
anigei
が
しました
バウント編も例に漏れず
anigei
が
しました
つかジェラルドはさっさと終わらせてラスボス戦で総力戦して欲しい
anigei
が
しました
他ジャンプ作品みたいに数話内に何話もアニオリが混ざるみたいな構成じゃ無いからだいぶマシ
と言うかアニオリ自体もきちんと尺を考えて作れたからか普通に面白い、設定齟齬はしゃあないもう
anigei
が
しました
石田編としてみると原作の千年血戦篇よりよっぽど石田編してるんだよな
anigei
が
しました
ただ好きな弓親の扱いが死ぬほど悪い(現世組で1人負ける、OPの毎回変わるイラストがない)のはすごく不満
anigei
が
しました
その後のBLEACH知ってると矛盾ありすぎるだろ!てなっちゃうけど、普通に見れるレベルではあると思う
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする