名前:ねいろ速報

名前:ねいろ速報 2
自惚れるなよ
名前:ねいろ速報 3
話聞いてなくてとんでもなく余計なことして先生泣かせるタイプか
名前:ねいろ速報 5
昔からこれシンベエアって読んじゃう
名前:ねいろ速報 6
親ガチャ大当たりなのになぜ忍びの学校に?
名前:ねいろ速報 8
>>6
ダイエット目的
名前:ねいろ速報 10
>>6
機敏になってほしい
名前:ねいろ速報 7
金に一生困らないとか羨ましいな…
福富屋今後更に発展するらしいから時代的に
名前:ねいろ速報 9
しんべヱは有能な時はマジで有能だからな…
名前:ねいろ速報 11
お金持ちこそ習い事をさせるからな
本格的すぎる...
名前:ねいろ速報 12
は組見てるだけでもきり丸以外なんだかんだ実家しっかりした子多いからな
名前:ねいろ速報 13
だからといって忍者学校で良いのか…?
でもあそこはかえって安全か
名前:ねいろ速報 14
あの世界他にあんな先進的教育機関ないっぽいからな…
名前:ねいろ速報 16
>>14
室町時代ぐらいだから寺子屋もないんだよな
名前:ねいろ速報 15
室町末期だぜ寺子屋はあったとしても学問だけだぜ
名前:ねいろ速報 17
金さえ払えば衣食住に加えて高い教育も受けれるからすげえよ
名前:ねいろ速報 18
寝癖で人を殺せるか?
名前:ねいろ速報 19
子供の頃何故かしんべえが嫌いで嫌いで仕方なかったなぁ
今は流石にそんなことないけどいつ頃かキャラが変わった時期があったりする?
名前:ねいろ速報 21
映画見て初めて知ったんだけどドクタケってかなりやべー連中なんだな…
普段乱太郎たちが小馬鹿にしてたから大したことない連中なんだと
名前:ねいろ速報 25
>>21
大名とお抱えの忍者部隊だからな
名前:ねいろ速報 31
>>25
作中で1番の規模の忍者隊持ってる城だろうからな
タソガレドキは練度高いけど規模はドクタケのがデカい印象
名前:ねいろ速報 51
>>31
いや普通にタソガレドキはめちゃめちゃ練度高いし忍者も兵隊も量質ともにドクタケ以上だよ
ただ八宝賽がいるせいで変に攻めると内地に被害が出かねないから睨んでも手は出せない状態
ドクタケ側からしても戦力で負けてるので両者冷戦状態
名前:ねいろ速報 93
>>21
乱太郎達が忍術学園の生徒だからだいぶ対応が甘い
下手に殺したら学園が敵対どころか報復で攻めてくる
名前:ねいろ速報 98
>>93
あと同年代の息子がいる忍者もいるからガキを殺すのはちょっと…
名前:ねいろ速報 105
>>98
なんならドクたまと直で友達だし
名前:ねいろ速報 22
元々乱きりしんが妨害して未然に防いでるけどやってる事は結構大事だよ
名前:ねいろ速報 23
大筒大量生産とか他国からしたら一大事よね
名前:ねいろ速報 24
戦好きな方の城だからこそエンカウント率が高いんだよね…
名前:ねいろ速報 26
おにぎり数個で臼砲乗った荷車短時間とはいえ一人で押すのは俺には無理だ...
名前:ねいろ速報 27
乱きりしんの中だと意外にも暴力(鼻水)担当
名前:ねいろ速報 28
>>27
実は口も悪い
名前:ねいろ速報 29
まずドクタケ城主が金持ちの軍事系大名だからな
学園長の後追いとはいえ自国専用の忍者学校つくるし鉄砲や大砲を大量生産したり自前の水軍を作ろうとしたりもしてる
部下を海外留学させる程度には外国とのコネもある
情報工作も得意で乱太郎達が知らせなきゃそのまま計画完遂してるなんてしょっちゅうだし
名前:ねいろ速報 30
映画見てきたけどこいつがギミックを破壊してった感がある
名前:ねいろ速報 49
>>30
シリアス&リアルブレイカー
名前:ねいろ速報 32
ドクタケは周り全部敵だけど全戦線有利取ってるくらいには強い
忍術学園含め緩く対ドクタケ連合が周りにできてるから攻めきれてはいないが
名前:ねいろ速報 33
キャプテン達魔鬼だいぶ頼りないから規模が大きいというか…
八方斎以外は有象像の集まり感が一番強いけど…
勢力だけで行くなら凄腕忍者のいるドクササコ城とトントンな感じがするが
名前:ねいろ速報 34
兵庫第三協栄丸さんのところの部下の一人一人が
タソガレドキ以外の悪いお城のナンバー2忍者より強いせいで
どこの勢力もどこかに対して睨みを利かせるという概念は成立してない感じがする
名前:ねいろ速報 40
>>34
忍者が海の男と正面から殴り合ったって勝てるわけねぇだろ
名前:ねいろ速報 35
こいつ序盤から大人以上の怪力って特性あるし原作中盤からは犬並みの嗅覚覚醒してるし中々の超人だよ
名前:ねいろ速報 36
割と今回の映画でもギリギリのラインの食欲だった気がするけどな…
土井先生より優先するな
名前:ねいろ速報 37
俺だってこれくらい実家が太くあって欲しかったけど跡取りポジションには普通にいたくないな…
名前:ねいろ速報 38
芋がら入りとはいえ壁食うのはヤバい
名前:ねいろ速報 39
壁は可食部分少ないからな…
名前:ねいろ速報 41
実はは組の中だとかなり天才寄り
ナチュラルに忍者の才能ある
名前:ねいろ速報 43
なんだかんだ壁食って脱出してお菓子の匂い頼りに八方斎のとこにたどり着けたのはコイツのおかげだしな…
名前:ねいろ速報 44
ドクタケって給料高いらしいので忍者隊自体は最近になって力入れ始めた感じなのかね
そんで集めたはいいものの練度はイマイチで育成ノウハウもそこまでないから留学させてみたり学校作ってみたり色々手を出してる段階の印象
名前:ねいろ速報 45
諜報員養成学校って現在の情報機関に置き換えて考えるととんでもないエリート教育&パワーレベリングだよね
名前:ねいろ速報 46
FBIしんべヱか…
名前:ねいろ速報 47
>諜報員養成学校って現在の情報機関に置き換えて考えるととんでもないエリート教育&パワーレベリングだよね
10歳からの6年で一人前まで育てるんだからまぁすごい
名前:ねいろ速報 48
(全員が育つとは言ってない)
名前:ねいろ速報 50
>>48
良くも悪くも金払って授業受けにきてる立場だから本人次第だわな…
名前:ねいろ速報 52
>>48
いいよね学年と反比例する生徒数
名前:ねいろ速報 53
ドクタケ普通に幻術上手くて困る
名前:ねいろ速報 55
八宝菜のワンマンだからそれほど怖くないだけなドクタケ
名前:ねいろ速報 56
忍者隊じゃないドクタケもちゃんといたんだ…って映画で知った
名前:ねいろ速報 57
一年生は3クラスもあるんだな…
名前:ねいろ速報 63
>>57
他の学年も3クラスずつあるよ!
各クラスの人数比は置いておくものとする
名前:ねいろ速報 58
ギャグではあるけど忍者隊主導で水軍作ろうとしてたのとか内部的にかなり大騒動になりそう
名前:ねいろ速報 59
武器商人の家なのに福富とかなかなかロックだな
名前:ねいろ速報 61
八宝菜が距離取ると薬垂れ流してくるのが怖すぎるんだよな…
名前:ねいろ速報 62
逆に現役最強クラスらしい八宝斎いるのになんであんなパッとしないの他のドクタマ
名前:ねいろ速報 65
>>62
ドクタマは乱太郎達と同い年の子達だぞ!!
ドクタケ忍者がイマイチなのはまぁちゃんと育てられてないからじゃないすかね…
名前:ねいろ速報 64
い組とろ組は担任の影響強く受けすぎだろ
名前:ねいろ速報 66
クノイチ組は発足したてなんだろうか
上級生いる?
名前:ねいろ速報 69
>>66
いないと思うしユキちゃんトモミちゃんは確か乱太郎達より1つか2つ上とかだった記憶
名前:ねいろ速報 67
しんべヱの形態変化?が任意で使えるなら相当強そうだが…
名前:ねいろ速報 68
ドクタケに知力高いキャラは一生加入させれないという学びがあった映画
名前:ねいろ速報 70
でもシンベエってすごいフィジカルモンスターだよね
名前:ねいろ速報 72
は組以外知らない…
名前:ねいろ速報 73
ドクタケ忍者はあちこちであくどいことしすぎたせいでめっちゃ顔割れてるという…
名前:ねいろ速報 74
ちゃらんぽらんでも命令はこなせる連中がドクタケだ
頭が増えたらやばい
名前:ねいろ速報 75
忍術学園卒業したら家業の手伝いなのかな
名前:ねいろ速報 77
おしげちゃんと癒着するの?
名前:ねいろ速報 78
鉄砲もカノン砲も連射カノン砲もある時代
名前:ねいろ速報 81
忍術学園の卒業生毎年1人は欲しいけど逆に複数雇ったら周りからアイツ本格的に戦争する気か!?って集団で攻められそう
名前:ねいろ速報 82
第三共栄丸さんはほぼ村上水軍だからあの地域どころかあの時代日本で一番強い水軍だぞ
名前:ねいろ速報 86
らんきりしんが好きな人はあの3人だからこそ好きだろうし
乱太郎やきり丸が単体で好きとか他キャラとのCPが好きって人も別にしんべヱはただの友達キャラでしかないと思う
名前:ねいろ速報 88
一年生を良くない目で見てる夢女子っているのかな…
名前:ねいろ速報 92
>>88
きり丸はいっぱいいると思う
あとは兵左衛門とか団蔵辺りもいそう
名前:ねいろ速報 89
乱太郎は髪がね…
名前:ねいろ速報 95
漫画版とアニメ版だと若干キャラが違う福富
名前:ねいろ速報 96
喜三太夢女子とかもまあ居ることは居る
名前:ねいろ速報 97
しんべヱはデブショタ好きに一定の支持があると聞いたけど馴染みのない界隈すぎて本当なのかはわからん
名前:ねいろ速報 99
ドクタマと忍たまって交流あるからな…
そりゃあドクタケの連中も穏便に済ませたい…
名前:ねいろ速報 100
室町時代だからこそガキ殺しの罪は重い
名前:ねいろ速報 101
忍たまがそもそも超メジャージャンルだから…
名前:ねいろ速報 102
まつ毛八宝菜邪悪すぎる
名前:ねいろ速報 103
どの時代でも子殺しはお家騒動だろうと避けたがるもんだからな
名前:ねいろ速報 104
ノマカプ好きもそこそこいる忍たま界隈
名前:ねいろ速報 106
息子の友達を!
うちの頭領が!抹殺命令!
名前:ねいろ速報 107
>>106
未遂に終わって本当に良かったねとなった
コメント
コメント一覧 (8)
小松田さんは町の忍者塾とやらに通ってたみたいだけど結果は見ての通りだ(ただし小松田さんに変な才能はある)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
石灯籠持ち上げたり滝夜叉丸をタイマンで倒したり。あれ普通にフィジカルモンスターだな?
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
敵の忍びにその性格から敵を油断させてこいつ忍者の素質ある、やべぇとされるくらい忍者の素質あるってこと
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする