名前:ねいろ速報
フジワラ先生は言っていました…
レース中に感情的になる事は最も愚かな行為だと…
フジワラ先生?

名前:ねいろ速報 1
この頃は青かったから…
名前:ねいろ速報 2
身体に染み付いたドライビングセンスが紙一重の所でコントロールしているからセーフ
名前:ねいろ速報 3
フジワラ先生がキレる相手は普通にライン越えてるのばっかだし
名前:ねいろ速報 5
感情的になってガードレールにぶつけた反動でドリフトとかしたらオヤジにめちゃくちゃ怒られたので愚かな行為なんだ
名前:ねいろ速報 6
自分が感情的になってやらかしたことあるからこそ
反面教師としてレース中は落ち着いてたほうがいいよってことじゃないのかカナタぁ
名前:ねいろ速報 7
拓海はキレまくった結果一週回って冷静になったりするから…
名前:ねいろ速報 8
フジワラ先生は公道走ってた頃の話全然してないっぽいし…
名前:ねいろ速報 10
>>8
犯罪だから…
名前:ねいろ速報 11
>>8
冷静に考えて犯罪行為だから
解説で昔のこと語る市会議員のほうがおかしい
名前:ねいろ速報 9
これも後でめちゃくちゃ後悔したやつだしな
名前:ねいろ速報 12
須藤戦でもキレて台無しにしてるからな
名前:ねいろ速報 13
最終戦でもちょっとキレてただろ相手が舐めプとぶつけてきたからだけど
名前:ねいろ速報 14
>>13
シンジくんなかなかイカれてたなぁ
魅力にはつながらなかったと思うけど
名前:ねいろ速報 16
>>14
最終戦はハチロクvsハチロク!鏡みたいな特殊な環境が生んだ天才年少ドライバー!って要素だけなら面白そうなんだけどね…
名前:ねいろ速報 15
今ABEMAつけたら丁度ランエボにハチロク侮辱されてキレてるところでだめだった
名前:ねいろ速報 17
どんな実力者だろうが女子供とバトルしてもなんか燃えないよね…
名前:ねいろ速報 18
女子供がどうというよりは相手のメンタルでしょ
名前:ねいろ速報 19
エボ軍団ピークに敵のヒール度が落ちていった印象
名前:ねいろ速報 21
ハチロク対ハチロクなら渉戦のが圧倒的に面白い
名前:ねいろ速報 27
>>21
名言だらけだからな…いや渉がひたすら名言しか吐かない
名前:ねいろ速報 22
シンジくんも走るのそんな好きじゃねえ初期フジワラさんまんまだからな…
名前:ねいろ速報 23
でもフジワラ先生はキレればキレるほど速くなるからキレさせた方がいいんじゃないですか?
名前:ねいろ速報 24
あれ…でもプッツンしてる時のラーメン屋戦でもクレバーな走りできてたし…
名前:ねいろ速報 25
車の悲鳴とか知るか!って車壊してるからあの時のフジワラさん
名前:ねいろ速報 28
感情的になって失敗したので指導は正しい
名前:ねいろ速報 29
藤堂塾のレベルは高いけど負けるわけにもいかねえから…
名前:ねいろ速報 31
アニメでカットされたスマイリー酒井…
名前:ねいろ速報 32
カナタも3rdシーズン番宣でだいぶ感情的になってない?
名前:ねいろ速報 38
>>32
実はあれ今までのカナタがメンタルやられすぎてて感情が死んでただけなんだ
名前:ねいろ速報 33
エボ強えのに俺の相手エボばっか…ってわりと愚痴る男啓介
名前:ねいろ速報 34
市議会議員はあれ原作だともっとボカして昔レースやってましたくらいのニュアンスで喋ってるんだ
アニメでいきなりバラした
名前:ねいろ速報 36
>>34
アニオリ失言だったのか…
名前:ねいろ速報 35
藤原は昔から頭に来て車に乗るとロクな目に遭わなかったからな…
名前:ねいろ速報 37
明確に相手が上だと覚醒するよね拓海ゴッドアームとか
名前:ねいろ速報 39
ここまで割とずっとぼんやりしてた拓海がいきなりプッツンするから印象的だよねここ
名前:ねいろ速報 42
>>39
サッカー部の先輩ボコしたのは最初の方に言われてただろ!
名前:ねいろ速報 40
カナタフィルタ通すと何でも良い物に見えるし…
名前:ねいろ速報 41
シンジくんは名前からしてシンジくん擦りたかったんだろうけどそれを上書きするくらい嫌なタイプのクソガキだったから……
名前:ねいろ速報 43
>>41
勝ってるときは滅茶苦茶調子こいて舐めてるのに
負けてると母さん母さん言い出すのが本当に駄目
名前:ねいろ速報 44
>>43
眞子ちゃんに色目使ったりなんかキモいんだよ…
名前:ねいろ速報 45
アニメ一挙でfifthまで追えたけどどうやらFinalわざわざ見なくてもよさそうな雰囲気
名前:ねいろ速報 47
>>45
拓海とハチロクの最後の走りだし一応見るだけ見とくといいよ
名前:ねいろ速報 49
>>45
最終話はアニオリ要素色々あるんで見ておいた方がいい
名前:ねいろ速報 50
>>49
強火すぎるアニオリ展開
名前:ねいろ速報 46
カナタは人当たり良くて穏やかだから気付きにくいけど
一話開始前は10年以上続けてたレースをいきなり捨ててプロからのスカウトも全部断って2年引きこもって母親を看取ってたからマジで限界メンタル
アニメだとようやく持ち直してきた
名前:ねいろ速報 48
finalって4話くらいしかないぞ
名前:ねいろ速報 51
フジワラ先生…?
ガムテープデスマッチで相手が故意にヒットしてきたとき感情的になってますよねフジワラ先生?
名前:ねいろ速報 52
ブチギレすぎてシングルクラッシュガン無視直帰してたもんなこの時…
名前:ねいろ速報 53
フジワラ先生…結構ヤンキーみたいじゃないですか…?
名前:ねいろ速報 54
カナタは周りの大人とも合わなくて…と言ってるから
割とマジでフジワラ先生いなかったらスクールさえ投げてたかも知れない
名前:ねいろ速報 56
フジワラ先生?これ道路許可とかは…?
名前:ねいろ速報 57
フジワラ先生はいってました…
片手をガムテープで固定して夜の公道でレースをするのは最も愚かな行為だと…
名前:ねいろ速報 61
>>57
でもその後ゴッドアームに影響されてワンハンドグリップとかやってたのはどういう事ですかフジワラ先生…
名前:ねいろ速報 58
好きな女バカにされて先輩ぶん殴ったり
見た目クールだけど最初からすぐ怒るヤツだった
名前:ねいろ速報 59
池谷が優しい奴で良かったなあの時
名前:ねいろ速報 63
なんのレッスンも受けてない時の拓海みてもカナタはこんなこと言わない
名前:ねいろ速報 64
フジワラ先生はなよっちく見えて実際は…だから…
名前:ねいろ速報 65
フジワラ先生はエマに言ってました
ジャンプ中にタックルすれば相手は制御不能になると
名前:ねいろ速報 66
ヒャハハ!秋名のハチロク引っ張り出す為に秋名のクルマ襲ってちょいと当てて事故らせてやるぜ!
ヒャハハ!女連れのハチゴー事故らせてやったぜ!
うおっ…秋名のハチロクちょっとキレ過ぎ…
名前:ねいろ速報 71
>>66
たぶん英国からのチャレンジャーでも普通に怒るんじゃねぇかなこれ
名前:ねいろ速報 67
4輪レースでの接触はぶつけるかぶつかるかの違いでしかないよ
名前:ねいろ速報 73
カナタのあの限界ギリギリを攻める走り方で感情むき出しになったら普通に事故って死にかねないぞ…
名前:ねいろ速報 77
>>73
安全マージンを限界まで切り詰めたら車の限界まで速くなるってのは間違いなくフジワラ先生の教えだよな
名前:ねいろ速報 78
>>73
ノープロブレムです…!
名前:ねいろ速報 86
>>73
フジワラ先生は夜間のクソ狭いとこを無灯火で走って事故らないし…
名前:ねいろ速報 74
中学生が無免で公道走ってますけど…
名前:ねいろ速報 79
>>74
仕事帰り眠いからって小学生の息子に車運転させてます…
名前:ねいろ速報 82
>>79
豆腐の配達させてる豆腐屋もいるからセーフ!
名前:ねいろ速報 76
ガムテープデスマッチは困った事にフジワラ先生のレベリングにも繋がっている
名前:ねいろ速報 84
>>76
ステアリングを大きく動かさず慣性移動で曲がるのしっかり掴んだもんな…
名前:ねいろ速報 80
カナタがいい子すぎて
よく先生の悪影響受けなかったな
名前:ねいろ速報 88
>>80
先生も結婚したし大分丸くなってるんじゃない?
名前:ねいろ速報 81
文太さんだいぶダメな父親では…?
名前:ねいろ速報 85
>>81
劇中深夜の公道で危険運転繰り返すようなやつらしかいないんだ些細なことだ
名前:ねいろ速報 89
リョウ・タカハシは言っていました…
アンチラグシステムに目を付ける着眼点があっても右コーナーがヘタクソな走り屋が大嫌いだと
名前:ねいろ速報 90
文太さんは中学生に朝3時に豆腐運ばせてるからカスだよ
名前:ねいろ速報 91
あのラリーストとしての技術の数々はオフの趣味で少年に仕込むには大分物騒過ぎやしませんかねMr.フジワラ…
名前:ねいろ速報 96
>>91
拓海の話か文太の話かわかんねぇ!
名前:ねいろ速報 92
文太さんはアレだけど親子関係はめちゃめちゃ良好だからな…
名前:ねいろ速報 93
ぶっちゃけ拓海が結婚してるっていうのが一番ビビる
名前:ねいろ速報 131
>>93
ゴルフの子は新ヒロインなんだなとは分かったけど出番しょっぱかったからな…
名前:ねいろ速報 95
そう考えると随分とクリーンになったんだなMFゴースト
名前:ねいろ速報 100
>>95
リョウ・タカハシが富士山噴火させたからな
名前:ねいろ速報 106
>>95
公道レース方法にするために富士山噴火させたからな
リョウ・タカハシ…何者なんだ…
名前:ねいろ速報 108
>>106
えっどういう繋がり?
名前:ねいろ速報 130
>>95
ヤンマガは実際にイニシャルD連載当時に榛名山に車で乗りつけたりナニワトモアレを見て環状チームに入りたがるアタマ悪い読者しかおらんからなァ───
名前:ねいろ速報 97
樹がハチゴー買って落ち込んでるのを「ハチゴーも立派な車だよ」って慰めたあとにいざハチゴー乗ったら内心割とボロクソ言ってたの好き
名前:ねいろ速報 99
父親と似たような事してるなタクミフジワラ
名前:ねいろ速報 101
フジワラ先生は言っていました…
俺がインプレッサ乗ったら啓介さんに圧勝しちゃうよと…
名前:ねいろ速報 104
>>101
あ?
名前:ねいろ速報 102
拓海って口数が少ないから超然としてるように周囲から見られてるだけで
実際には感性はかなり俗よりだからな
そのへん理解してるのは親父とイツキぐらい
名前:ねいろ速報 103
自分がやっちゃってめっちゃ後悔したからやるなよ絶対やるなよって指導すんのは別におかしくもなんともねえのでは…
名前:ねいろ速報 105
フジワラ先生は言っていました…
完敗したのはゴッドアームぐらいだと
名前:ねいろ速報 107
ガムテープデスマッチ…?今から話そうとしてるそれは本当に先生の昔話なんですか…?
名前:ねいろ速報 109
フジワラ先生は言ってました
世の中には中学生から公道走らせるクソ親父もいると…
名前:ねいろ速報 110
ガムテープデスマッチはマジでこれまで死者出なかったのが奇跡だと思う
名前:ねいろ速報 111
https://abema.tv/video/episode/168-49_s1_p14 []
レース中に普通に対向車くるの愚かすぎませんかフジワラ先生
名前:ねいろ速報 113
この作品に出てくる女性キャラ大体男関係に問題あります…でも恋だけは違います…
名前:ねいろ速報 115
フジワラ先生は言ってました、若気の至りだから許してねと
名前:ねいろ速報 116
イツキさん免許取り立て18歳にしては十分だと思います
名前:ねいろ速報 124
>>116
ヒールアンドトゥ習得できてるだけ走り屋小僧としちゃ大分上澄みな気もする
名前:ねいろ速報 117
まあ確実にイニDなかったら死ななかったよって人がいる漫画だからMFはそのへん慎重だよね
名前:ねいろ速報 125
>>117
舞台になった榛名の近隣住民もだいぶ迷惑被ったからな
今はちゃっかりそれで商売してるけど
名前:ねいろ速報 119
カナタにはちゃんとオフの日にレース場だけで技術教えてるの優しさを感じる
イニDだったら朝三時に連れ出して公道で仕込んでたぞ
名前:ねいろ速報 120
GTRあれ凄い車だぞ
勝てない相手にバトルするのはやめとけやめとけ
名前:ねいろ速報 123
>>120
そんなに凄いクルマなんすか?やりますよ…!!
名前:ねいろ速報 121
フジワラ先生は言っていました…
Mr.アキヤマは名言と定型しか喋らないと
名前:ねいろ速報 122
公道でしかも勝手にレースしてるだけだから当然対向車もくる
名前:ねいろ速報 127
今では両方楽しんでるけどイニDからMFゴーストってレースの雰囲気すげぇ変わってるよね
名前:ねいろ速報 132
>>127
当然ながらイニDだとアングラ感が凄い
名前:ねいろ速報 134
俺も正月休みからイニDの映画見始めたけどこっちも滅茶苦茶面白いね…
名前:ねいろ速報 138
ワォ!イツキさんはとても良い人です!
…実写版の方は…その…
名前:ねいろ速報 139
>今では両方楽しんでるけどイニDからMFゴーストってレースの雰囲気すげぇ変わってるよね
流石に令和のコンプライアンスで違法バトルは描けない
名前:ねいろ速報 142
出てくる女性がどの人もとてもエキセントリックデス
勝手にダーリン連呼してマス
名前:ねいろ速報 150
>>142
夏向…その人はあそこまでしといてフッた啓介さんの方がやべぇと思うよ…俺…
名前:ねいろ速報 156
>>142
カナタぁ…恋ちゃんも大概だと思うぞ…
名前:ねいろ速報 160
>>156
ノーですオガタさん
レンはプリティーでキュートです
名前:ねいろ速報 164
>>156
恋は違いマス!father探すの手伝ってくれたり優しいデス…!!
名前:ねいろ速報 145
池谷先輩もそうだが
拓海の説明で理解できるのはちゃんと取り入れて
理解できないのは「自分はそれの取得レベルに達してない」と流して
徹底的に基礎から入り直してるから賢い
普通なら影響されて高レベルスキルから入ろうとする
名前:ねいろ速報 151
あー何か拓海がケンカしたエピソードとか確かに有ったような…
名前:ねいろ速報 152
フジワラ先生の暴行に対する証言がどんどん出てくるデス…
名前:ねいろ速報 157
MFゴーストを登場人物の精神性からレースのレギュレーションまで全てを令和相応のコンプライアンスに調整してお出しして来たの
しげの先生の歳を考えると相当凄い事やったと思うの
名前:ねいろ速報 161
>>157
なおエンジェルス撮影スタッフ
名前:ねいろ速報 162
池谷先輩はもうちょっと幸せにしてやってくれ…
名前:ねいろ速報 173
>>162
ノーです
眞子ちゃん逃した時点でお終いです
名前:ねいろ速報 166
というか実際にワルぶってる奴からガチのアレまで本当に峠を車で飛ばしてたからこういう漫画も出たわけだしな
この漫画自体が面白すぎて走り屋の熱をさらに加速させちゃったのもあるが…
名前:ねいろ速報 167
あんな地雷要素山盛りの女をメインに持ってこれるのすごいセンスしてるな
名前:ねいろ速報 171
なんで最初に出てくる女は自分を名前呼びするの
名前:ねいろ速報 172
エンジェルスって作中だと誰の趣味なんだろうな
涼介か啓介か上祐か
名前:ねいろ速報 182
>>172
アニキの好みはかなり魔性入ってる感じの清楚で儚げな美人だから違うだろ
名前:ねいろ速報 187
>>182
魔性入りすぎて家族をめちゃくちゃにされた北条弟に悲しい過去…
名前:ねいろ速報 200
>>182
そういやアニキの結婚相手って楓さんでいいの?
カナタの叔母の
名前:ねいろ速報 176
アニメで江ノ電に飛び込む恋ちゃんからは面倒くさい女の系譜をほのかに感じた
名前:ねいろ速報 178
>>176
流れるように貧血起こしてホームから落ちるのは笑っちゃった
名前:ねいろ速報 177
バリバリもプロに入ってから女の子どんどん可愛さ減ってるから
名前:ねいろ速報 179
実は池谷先輩とシルエイティの女の話がしげの先生の若い頃の実話でそこから女性観が歪になったんじゃないか?
名前:ねいろ速報 188
まあカナタのヒロインは緒方さんと恋だからな…
名前:ねいろ速報 189
アヴェマリアが流れると現れる悪霊
名前:ねいろ速報 192
昔はあいちゃんとかヒデヨシとか可愛かったんですよ…
名前:ねいろ速報 212
>>192
歩惟もみぃもだいぶやべー女すぎる
名前:ねいろ速報 196
聞こえてるか!このスレの流れからエンジェルス批判に持って行こうとするのは無理があるぞ!オーバー!
名前:ねいろ速報 197
ジャクソンテイラーサンみたいな声の人が…なんというか……あれデス!
名前:ねいろ速報 204
わかったよエボ批判にしようぜって啓介が
名前:ねいろ速報 210
>>204
いや4WD以外は車じゃないって批判しろってあそこのエボ乗ってる人が言ってましたよ
名前:ねいろ速報 209
でもなつきは男と二人で海行くことちゃんとパパに隠してたり
結局わかってると思う
名前:ねいろ速報 211
啓介って結婚してんの?
名前:ねいろ速報 214
豪が兄貴のやつ死神卒業して復職願いだしやがったって会話してる相手のモブに肉村持ってくるのはもうちょい考えろよ!ってなった
名前:ねいろ速報 215
啓介ってF1でも大成したんだよな
スゲえなアイツ…
名前:ねいろ速報 216
全体から翻って見るとリョウタカハシの秋名チーム(フジワラ先生抜き)評価最低だな
ただ腕が無いってだけでもどの地域とも折り合い良かったのに
名前:ねいろ速報 217
なんだかんだ樹は上手いこと人生やってるなってMFゴーストで思った
名前:ねいろ速報 225
>>217
そっちの方が拗らしそうだったのに池谷の方がダメになっちゃった
名前:ねいろ速報 237
>>225
むこうからガツガツ来てるのを袖にしといてあの歳まで引きずってるのはさあ…
名前:ねいろ速報 269
>>237
女がもうちょい遅ければ上手くいってたんだろうけどな
拓海とバトル出来るぐらい速かったばっかりに…
名前:ねいろ速報 306
>>269
事故った慎吾フォローしたり眞子ちゃんのレンタカーの不調直したりとかあんたのカッコよさは速さじゃねえんだって言っても
速いやつが一番カッコいいんだ!って概念のある作品じゃまあ無理か…
名前:ねいろ速報 313
>>306
池谷先輩がまず「速い奴はカッコいい」「速くない自分はカッコ悪い」って思ってるからどうにもならないんだ
名前:ねいろ速報 222
拓海のキレるラインがわかりにくいのはある
名前:ねいろ速報 227
>>222
基本的に自分の大切にしてるもの傷つけられたりバカにされたりしたらキレる
名前:ねいろ速報 229
>>222
親友を煽り運転と追突で故意に事故らせて怪我させて
ついでに恋を破局に追い込んで泣かしたらキレるよあいつ
名前:ねいろ速報 236
>>229
これはまあキレない方が主人公として不味いな…
名前:ねいろ速報 223
オタクでもなんでもないしなフジワラ先生
名前:ねいろ速報 224
拓海キレるとヘッドランプ消すし…
名前:ねいろ速報 226
>>224
怖すぎるわ…!!
名前:ねいろ速報 230
本当にキレたら怖いタイプだから拓海
族やってた啓介にも劣らない暴走機関車だぞアイツ
名前:ねいろ速報 231
中年入って頭も後退してるはもう絶望的だぞ池谷先輩…
名前:ねいろ速報 232
FDで上りメインになってる啓介は正直本当に可哀想だと思うゴッドフット側が流石に可哀想って両方しようぜしてくれて勝負になるレベルだし
名前:ねいろ速報 240
啓介はアニメでバトル端折られすぎじゃない…?
藤堂塾とかダイジェストだとは思わなかったぞ…
名前:ねいろ速報 242
>>240
なくなった啓介のバトルはスペシャルエディション見てね!
名前:ねいろ速報 241
なつきのやつ文太もストライクゾーン入ってるのがな…
名前:ねいろ速報 244
>>241
押しかけクリスマスの時は嫌な緊張感あったな…
名前:ねいろ速報 247
>>241
むしろド真ん中じゃないの
名前:ねいろ速報 248
>>241
そりゃ入ってるだろ
名前:ねいろ速報 249
>>241
クリスマスパーティとか割とまんざらでもないというか楽しげだったな
名前:ねいろ速報 243
冷静になるとエボでFCに負けるは恥を知れ須藤
名前:ねいろ速報 255
>>243
ハチロクに負けるのはいいのか?
名前:ねいろ速報 258
>>243
京一はその前の藤原にセミナーだとか言ってる時の方が恥知らずだ
しかもムキになって手の内をさらけ出すしな
名前:ねいろ速報 265
>>258
リョウ・タカハシのレス
名前:ねいろ速報 246
なんか落ち込んでるときに励ましてくれたおじさんなんだっけ
名前:ねいろ速報 250
イツキは女の為に仕事バックレられる積極性があるから
名前:ねいろ速報 251
振った女がクリスマスに実家に押しかけてきて親父と話ししてた
って書くとかなりアレ
名前:ねいろ速報 264
>>251
マジ怖い
名前:ねいろ速報 252
でもね
別にヘッドライト消しても大して速くなるわけじゃないんですよ
勝手に相手が混乱するだけで
名前:ねいろ速報 263
>>252
相手がライン空けてくれないとムキになってついやっちゃうってかなり無茶苦茶な事言ってるよね
名前:ねいろ速報 267
>>263
プロ相手に通用しちゃったからね…
名前:ねいろ速報 257
ゲームで毎回ビンタされるプランCさんの名前が思い出せない
名前:ねいろ速報 261
イツキ顔と85以外はイケメンだもの
名前:ねいろ速報 266
樹は運転でミスというか危なっかしい以外は割と気難しい寄りな拓海の親友できてるだけあるわって感じ
名前:ねいろ速報 272
ランエボ4って実は当時のR32より高い車だったりする?
名前:ねいろ速報 287
>>272
エボ4は新車で300万しないぐらいだぞ中里のVスペックⅡだと500万
名前:ねいろ速報 273
フジワラ先生が言っていました…いつもGSに来るけど健二先輩って何やってるの?って…
名前:ねいろ速報 276
>>273
ほっとけ!!!!!
名前:ねいろ速報 274
逆に走り屋でめんどくさくないタイプってイツキとケンタと健二ぐらいだぞ
他は拘りが尖ってて強いし
名前:ねいろ速報 277
池谷先輩はあの時渋滞しなければハゲなくてすんだのに…
名前:ねいろ速報 278
でもマコちゃんも割とヘラ…
名前:ねいろ速報 284
>>278
ただちょっと片思いしてただけだから…他と比べれば全然マシの部類だから…
名前:ねいろ速報 279
若いのにGTRとか高級車乗ってカスタムしてる奴らはどこから金出てんだってなる
高橋兄弟は金持ち実家だからともかくとして
名前:ねいろ速報 290
>>279
簡単ですヨ
名前:ねいろ速報 297
>>290
急に湾岸になるんじゃない
名前:ねいろ速報 280
チームDは今思うと86とFDと舐め腐ってるチームすぎる
名前:ねいろ速報 291
>>280
R35出てる時代にそれは尖ってるな
名前:ねいろ速報 321
>>280
レーシングドライバーをショップのデモカーに乗せます
本職ラリーストをカプチーノに乗せます
これだけやっても運を拾って勝っちまう…
名前:ねいろ速報 327
>>321
舘さんはともかく坂本には実力勝ちだろ!
名前:ねいろ速報 338
>>327
雨なかったら勝てなかったぞって涼介が言ってる
名前:ねいろ速報 345
>>338
最近アニメ見たから覚えてるけど坂本本人も雨の恐怖で踏み込めないって強調してたな
名前:ねいろ速報 325
>>280
下りはハチロク(ハチロクじゃない)だし…
名前:ねいろ速報 285
MFゴーストはドローンの性能みる限り
バッテリー方面で何かの革命が起きてる
核融合でも実現してるんじゃないか
あの世界
名前:ねいろ速報 296
>>285
220だか250だか出るんだよな…
長いストレート以外だとスーパーカーに平気でついていくし
名前:ねいろ速報 305
>>296
あのドローン最高速180kmだぞ
名前:ねいろ速報 286
これで眞子ちゃんが普通に結婚してたら更に悲惨になる
名前:ねいろ速報 288
>>286
いやそれはしてるだろ
名前:ねいろ速報 289
逆に結婚してないわけねーだろ頭池谷か?
名前:ねいろ速報 292
フジワラ先生の悲しい境遇でMFゴーストがちょっと嫌いになっちゃった瞬間がある
名前:ねいろ速報 293
EVは微妙な感じのニュースを見る度に
だから言っただろっていうラーメン屋を思い出すようになってしまった
名前:ねいろ速報 298
>>293
対向車にびびってるくせによー
名前:ねいろ速報 302
>>298
あそこ全面的に涼介の方が頭のおかしい発言してるのに京一もそれ聞いて素直に負け認めちゃう辺り
結局似た者同士なんだよな
名前:ねいろ速報 295
ラーメン屋の言うことはいつも正しい
名前:ねいろ速報 299
描かれる女性陣のメンタルもだいぶ癖強そうだから
結果的に内面が良く分からんままだったゴルファーとゴールインした事に安心感が出るレベル
名前:ねいろ速報 308
>>299
でもフジワラ先生…いきなり暴力を振るってくる女性とかどうかと思います…
名前:ねいろ速報 314
>>308
そこは同意するところだろ?
名前:ねいろ速報 316
>>308
レンちゃんじゃねえか!
名前:ねいろ速報 303
MFGってイニDの何年後ぐらいなんだっけ
名前:ねいろ速報 310
>>303
20年後くらい
おおよそ拓海が40前後くらいの筈
名前:ねいろ速報 304
まあそもそもGTRは峠走るマシーンじゃない
名前:ねいろ速報 309
>>304
首都高だよな!
名前:ねいろ速報 307
一緒にゴルフしてるシーン好き
名前:ねいろ速報 311
まああそこで池谷先輩が付き合っちゃうと池谷先輩の扱い面倒くさいし
名前:ねいろ速報 318
不良でブチ切れる奴はガンボーイで描いてるしな…
名前:ねいろ速報 319
ちなみに浩之ちゃん(1997発売)より拓海(1995連載開始)のほうが古い
名前:ねいろ速報 320
ちょっと足回り弄っただけのインプ乗って絶望するぐらい車の性能差に気付く拓海好き
名前:ねいろ速報 324
>>320
それでも俺の相棒はハチロクなんだ…
名前:ねいろ速報 322
まぁキャラ造形のテンプレだし昼行燈(誤用)みたいなタイプ
名前:ねいろ速報 323
高橋兄が自室で使ってたパソコンがクッソ高いやつだった記憶
名前:ねいろ速報 326
女の趣味に関してはカナタはマジで拓海まんまというか
恋って性格的にはなつきとゴルファーのハイブリッドだよね
名前:ねいろ速報 334
>>326
一瞬いつきとゴルファーのハイブリッドに見えた…
名前:ねいろ速報 328
しげの先生の好みなんじゃないか…
名前:ねいろ速報 330
今だとキンコンの音ってめちゃくちゃピンと来づらいと思うけどあれが鳴りながら走ってるのなんかめちゃくちゃカッコいいんだよな…
名前:ねいろ速報 331
そもそもカナタは恋ちゃんの事好きなの?
アニメだけ見てると全然ただのホストファミリーでしかないけど
名前:ねいろ速報 337
>>331
割とベタ惚れなんだ
ベタ惚れじゃなかったら貧血してバターン!のとことか許されねえ
名前:ねいろ速報 339
>>331
話が進むともう矢印の大きさはレン→カナタよりカナタ→レンの方が大きいとすら思う
名前:ねいろ速報 341
>>331
カナタからの方が矢印でかいよ
名前:ねいろ速報 332
先生アガワさん好きだしなぁ
名前:ねいろ速報 333
啓介と同世代のレーサーの石神風神が37歳だから
拓海は40前後だろうな
名前:ねいろ速報 335
しげの先生今回はコンパクトに畳めそうで良かったね
名前:ねいろ速報 340
ガンボーイに比べるとライバルを同僚にしたのはいい落としどころと思う
名前:ねいろ速報 342
緒方さん負けヒロインになるのか…
名前:ねいろ速報 343
>>342
スープラなんか買うから…
名前:ねいろ速報 344
FDで勝ってる啓介がおかしいのでは?
名前:ねいろ速報 353
>>344
いくらパワー出てても所詮はFRだからねヒルクライムでエボだRだ相手にあんだけやれてるのは異常
名前:ねいろ速報 346
一応こじつけっぽい勝利でも理屈っぽいものはあるんだよね
名前:ねいろ速報 348
>>346
なんだっけイタチだっけ
名前:ねいろ速報 355
>>348
イタチだけどみたいのが横切ったけどライトつけてないから拓海は気づいてなかったから行けたとか
プロだから公道野郎はクレイジーだぜ…みたいな感じで気押されてるノリだった気がする
名前:ねいろ速報 347
最後の方ガワだけ86でかなり別物では…?
名前:ねいろ速報 350
>>347
それ言うと文太がチューンしまくってるから最初っからただの86ではないんじゃないかな
だがそれが啓介が負ける理由にはならない、みたいな事最初っから涼介も言ってたし
名前:ねいろ速報 357
>>347
そこら辺深掘りすると湾岸ミッドナイトみたいな説法マンガになりそう
名前:ねいろ速報 362
>>357
チューニングの話をしてるだけだヨ
名前:ねいろ速報 367
>>347
エンジンスワップは目立つけどそもそもノーマルで走ってる車ほぼ無いよ
名前:ねいろ速報 351
ハチロクって窓ガラスがスイッチでガァーじゃなくて手でハンドルくるくる回して上げる頃の車な気がするんだけど地元で下りならスカイラインやRX7をブッちぎれるなんてバランス感覚ができるの凄い
名前:ねいろ速報 352
最終戦の啓介マジで格好良かった
名前:ねいろ速報 356
>>352
終盤になるにつれ覚醒した啓介は安定感がすごい
名前:ねいろ速報 354
ヒルクライムにスーチャハチロク持ってくる渉さんってひょっとしてイカれてる?
名前:ねいろ速報 359
>>354
ゲロ吐きながら勝つ奴だから…
名前:ねいろ速報 358
啓介は涼介でもあいつは俺より才能あるから俺は裏方やるわって思わせるぐらいには天才だからな
拓海はナメてるけど
名前:ねいろ速報 360
出来る限りの強化をしたバケモノハチロクですらインプに戦闘力で負けてしまう絶望感が良い
名前:ねいろ速報 361
渉さんは作中でもトップクラスにイカれた野郎だよ
どこに吹っ飛ぶか分からないクルマ(誇張なし)はヤバいよ
名前:ねいろ速報 363
野生児寄りだったのが兄貴の理論派の側面も手に入れたパーフェクトなドライバーになってるからな
まぁそれでもインプでバトルしたら勝っちゃって申し訳ないけど
名前:ねいろ速報 365
正丸でやろうぜって言い出す辺りからもう何かおかしいだろ
名前:ねいろ速報 366
ベッケンバウアー嫌いですねって言うのに最も説得力のある前作キャラそれが秋山渉だ
名前:ねいろ速報 371
>>366
高くて新しいスポーツカーに乗った連中を古いハチロクでぶち抜くのがたまらなく楽しいのさ!!をヒルクライムでも実践する奴だからな
ヤバいよ
名前:ねいろ速報 368
一話から出てきた幼なじみと結婚したって本当?
名前:ねいろ速報 369
なんやかんやどの相手もそれなりに弄ってるからなぁ
名前:ねいろ速報 370
解説の渉さんあんまり喋らずアニメ終わっちゃった…
名前:ねいろ速報 375
>>370
3期あるから…
名前:ねいろ速報 383
>>370
3期で語るのと下手したらイツキよりフジワラタクミと付き合い深くなってるっぽいから…
名前:ねいろ速報 389
>>383
もうイツキは拓海の近況知ってるか怪しいけど渉は拓海の近況知ってるし連絡取り合ってるからな
前作キャラで一番拓海と親交あるの渉だろ
名前:ねいろ速報 373
インプだと絶対勝っちゃうから申し訳ない
名前:ねいろ速報 374
一期のガソリンの値段に時代を感じる
ガソリン高くなり過ぎじゃない?
名前:ねいろ速報 377
>>374
911以降がね…
名前:ねいろ速報 378
ターボの挙動にくぅ〜!これこれ!してるのも笑っちゃった
名前:ねいろ速報 380
会員価格でハイオク97円だったか一期
名前:ねいろ速報 381
しかも渉さんあのターボ自宅で調整してるっぽいからな
名前:ねいろ速報 382
こっちR34だぞいくら何でもヒルクライムは絶対勝つでしょこれって優しいおじさんはダウンヒルもやろうぜってしてくれたしな
名前:ねいろ速報 386
メカニックの師匠だっけ渉さん
名前:ねいろ速報 388
渉さんは結婚式にも呼ばれてるからな…
名前:ねいろ速報 390
渉さんスーパーチャージャーにエンジン載せ替えた理由もイカれてるからな
メンテ費用ケチりながら峠走り込んでたらエンジンブローしちまった…じゃねぇんだよ!!
名前:ねいろ速報 391
ゴッドの2人見てると峠の引退適正年齢がわからん…
名前:ねいろ速報 392
終盤明らかにフジワラ先生の敵考えるのに苦悩してましたよね?
名前:ねいろ速報 395
これが悲運のラリーストだ
名前:ねいろ速報 397
キレながらもエンジン周りの事助言してくれたからな渉さん
名前:ねいろ速報 401
>>397
キレてたのに一緒に86乗って原因ちゃんと見つけて説明してくれる辺り良いアニキ分よね
名前:ねいろ速報 402
RRで飛ばす時にどんな欠点があるのかをめちゃくちゃ詳細に描いてる漫画があるんですよ
湾岸ミッドナイトっていうんですけど
名前:ねいろ速報 403
引退に関しては峠は所詮趣味だぞ
名前:ねいろ速報 408
>>403
そこに勝ちも負けもなくて降りるやつと残るやつがいるだけだからな…
名前:ねいろ速報 404
渉の妹と拓海がくっつくのが幸せだったかも知れねェ
名前:ねいろ速報 406
>>404
樹と拓海を不幸にするな
名前:ねいろ速報 407
走り屋には向いてないけどひたすら良い奴だったからな池谷先輩…
クラッシュして手やった庄司のこと回収してあげたし
名前:ねいろ速報 411
>>407
こいつに殺されかけたのを考えるとあまりにもいいやつすぎる
名前:ねいろ速報 417
>>411
事故ったの見て即駆けつけてフォローしてくれるの聖人だよ池谷先輩と健二先輩
名前:ねいろ速報 409
そういや和美ちゃんってどうなったんだ?
名前:ねいろ速報 413
>>409
元カレと寄り戻しておわり
名前:ねいろ速報 414
>>409
社会人の彼氏とヨリ戻したしまぁそのままゴールインじゃねぇのかな
名前:ねいろ速報 410
ケイマンはミッドシッブなんだなポルシェだからRRかと思ってた
名前:ねいろ速報 415
ゴッド2人と文太は歳以外最強でいいと思う
名前:ねいろ速報 421
>>415
子供に代理戦争させようとしてくる小柏父に情けなさを感じる
名前:ねいろ速報 424
>>421
教職員が危険運転はちょっと…
名前:ねいろ速報 426
>>424
ゴッドの片方なんか医者だぞ!
名前:ねいろ速報 435
>>424
私はかつてストリートアタックチームを率いて箱根の公道で北関東のチームとレースをしていました
ちょうど今の様な悪条件でです
その対戦相手は現MFGの中枢メンバーだと聞いています
名前:ねいろ速報 418
板金7万円コースも今だとだいぶ安く済むな…ってなる
名前:ねいろ速報 420
>>418
板金王のテーマかっこよすぎる
名前:ねいろ速報 427
>>418
R32は多分当時中古で100万だったろうけど今はもう何倍だろうね
名前:ねいろ速報 419
作者も峠バトルを今はもう違法なものは気持ち的にも描けないって言ってて法意識の高まりを感じる
名前:ねいろ速報 422
>>419
まあしげの先生もう66歳だから…
名前:ねいろ速報 428
>>419
女の好みは昔から変わらない癖に…
名前:ねいろ速報 430
>>428
自分に迷惑がかかるかどうかの問題かもしれない
名前:ねいろ速報 423
バリバリ時点で峠の路面酷すぎ問題は話題にしてるし
名前:ねいろ速報 429
本人何も悪く無いとはいえ峠で死んだ人も結構増えたからな…
名前:ねいろ速報 432
そういや当時S2000ってかなり新しい車だったよな?
名前:ねいろ速報 436
>>432
プロD編は気軽に時空越えてくる車いるからなエボ7とか
名前:ねいろ速報 433
溝落としや地元はしりは危険だしな
名前:ねいろ速報 437
ゴッドアームさんには勝ったんですよね?
…気持ち悪くて吐いた?
名前:ねいろ速報 438
他人に86馬鹿にされるとキレるけど
自分的にはやっぱインプの方がいいなって言うのがひどい
名前:ねいろ速報 440
>>438
でもこういう気持ちなんとなく分かる…
名前:ねいろ速報 439
ゴッドアーム戦は溝落としも全部使ってサス終わって完敗だったからな
名前:ねいろ速報 441
性能と好みは全く別だから…
名前:ねいろ速報 442
湾岸ミッドランナーのほうがすき
コメント
コメント一覧 (4)
カコーンしてしまうともう駄目だ。
anigei
が
しました
流石にケツは流さないけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする