名前:ねいろ速報
まさかの土屋田回
IMG_8653

【ジャンケットバンク】田中一行
名前:ねいろ速報  1
久しぶりの更新すぎる
うさみんは電卓の危険性を認識するの遅くない…?


名前:ねいろ速報  2
異常者に毒されないというつよあじかぁ…

名前:ねいろ速報  3
この世界の銀行強くない?


名前:ねいろ速報  104
>>3
からす銀行って単なる地銀だしな


名前:ねいろ速報  107
>>104
単なる地銀なのに3位
三菱UFJとかきっともっとすごいことしてるんだ…


名前:ねいろ速報  110
>>107
貸金庫以上にか…


名前:ねいろ速報  113
>>107
最低だよ…みずほ銀行…


名前:ねいろ速報  118
>>107
地銀なのに3位に食い込んでる理由が他行より過激な賭場で暗黒金持ちを抱えてるおかげかもしれない


名前:ねいろ速報  4
きっちょむ班についていける理由もそれかぁ…


名前:ねいろ速報  5
特権強すぎる
そりゃ10億で買うの安いわ


名前:ねいろ速報  8
料理ができるから居るのかと思ってたわ


名前:ねいろ速報  9
ワンヘッド初回の自分の1枚引いても19連勝かあ…


名前:ねいろ速報  10
2週間を20枚って随分と景気よくない?


名前:ねいろ速報  11
ついでに料理もできる


名前:ねいろ速報  12
次号、加速する御手洗の狂気…!


名前:ねいろ速報  15
>>12
はよ試合に入れや!


名前:ねいろ速報  16
>>15
次回くらいにはゲームの名前が出るやつやってるだろ…たぶん


名前:ねいろ速報  13
いよいよもって犯罪組織だなこの世界の銀行


名前:ねいろ速報  14
きっちょむ班は本当にきっちょむを量産しようとしてるんですか?


名前:ねいろ速報  19
>>14
誰だよあんなデタラメ言いふらしたやつ!


名前:ねいろ速報  21
>>14
画一化しようとする中で個性を保てる者を選んでるんだ


名前:ねいろ速報  17
流石に複数枚賭けしてるよな?


名前:ねいろ速報  18
敵のヤバいギャンブラー紹介回だったはずなのにアオリが電卓の狂気の話になっちゃった


名前:ねいろ速報  23
バカだから精神攻撃に強いみたいなキャラだったのか


名前:ねいろ速報  24
ガッツリワンヘッドのやつに冷や汗かかせる土屋田やばくない?


名前:ねいろ速報  28
代わりに銀行が隠蔽を全力でしてるで笑う


名前:ねいろ速報  29
ワンヘッドでもないのにこの無敵の裸の王様の誇りになるような男だった雛形すごくない?


名前:ねいろ速報  30
特権買うのに2枚使うから毎回互いに1枚ずつ供給されてそれをどっちが2枚にするかって戦いなんだっけワンヘッドは


名前:ねいろ速報  34
うーん連続殺人犯くらいならギリフレンズになれる?


名前:ねいろ速報  36
>>34
フレンズになっても死ぬぞ


名前:ねいろ速報  37
>>34
ワンヘッドだから先生みたいに死ぬって!


名前:ねいろ速報  35
電卓1人の権限で出来る事ねえだろ…とか思っててもディアゴスティーニやってくるからやっぱ放置したらダメだなこいつ


名前:ねいろ速報  38
なんかきっちょむ他の行員のイカれっぷりを見てるとだいぶ普通寄りの人な気がしてきた


名前:ねいろ速報  39
趣味は人間観察(邪悪)


名前:ねいろ速報  40
この頭狂った銀行にいて雛形のために涙を流せるのある意味一番おかしい気がする


名前:ねいろ速報  41
きっちょむ班でも流石に連続殺人鬼はちょっと…って反応になるんだな


名前:ねいろ速報  49
>>41
殺人鬼ってより人間性がやばいって事じゃないかな
あの世界のギャンブラーってすぐ人殺すし


名前:ねいろ速報  42
電卓君はタフツさんのためなら銀行に牙を剥きます
うん知ってた


名前:ねいろ速報  77
>>42
タフツさんのもとに帰るために2課の班長殺してるからな電卓
まあ実際には死んでないんだけど


名前:ねいろ速報  43
土屋田すげえな?


名前:ねいろ速報  44
特権ないと流石に殺人はダメなんだなこの世界


名前:ねいろ速報  45
眞鍋先生のもそうだけど特権用意するの大変すぎない?


名前:ねいろ速報  50
>>45
なので銀行もしんでよ〜って思っている


名前:ねいろ速報  47
本人は計算力があるだけの青二才なのになぜかバケモン級の異常者や権力者に懐かれてるって相当扱いに困る存在だな電卓


名前:ねいろ速報  51
お互い5勝以上じゃないと金貨一枚賭けは続くらしい


名前:ねいろ速報  52
勝手にこっちの中身覗いてくるし下手したら殺されかねないからな
だからこうして裸の王様を当てる


名前:ねいろ速報  53
神とか黎明もやってるけどマシな方なんだな


名前:ねいろ速報  60
>>53
配信してる黎明はともかく神は規模も小規模だろうし…


名前:ねいろ速報  55
画家の死が土屋田にむっちゃ刺さってた…


名前:ねいろ速報  56
あと読み返したら金貨1枚は5億だった


名前:ねいろ速報  57
女子高生みたいなのコピってたとき気づいたら死んでたみたいな反応してたから
相手がストレスで勝手に死んだだけ無罪かもしれない


名前:ねいろ速報  59
なんだかんだこの連続殺人鬼も死ぬ頃には好きになってくるんだろうな…


名前:ねいろ速報  62
神は忍び込んで吊ってるだろあれ


名前:ねいろ速報  64
直接手をかけた人数の話になると神がほんとにヤバい


名前:ねいろ速報  65
電卓はマフツさんの為なら我々に牙をむきます
↑今更過ぎる


名前:ねいろ速報  66
いろいろキャラチェンジして翻弄してくるの相手に
「君のその物真似のレパートリーに立派な大人はいたかい?」くらいは言って欲しい


名前:ねいろ速報  67
やっぱワンヘッドの必ず死ぬは要らなかったおもう
先生と言い見せ方いいのに死ぬのは銀行としても漫画としても惜すぎるだろ…


名前:ねいろ速報  76
>>67
特権を用意する銀行側の負担がデカくてね…


名前:ねいろ速報  68
神とか以前に人間が許すわけねえだろうがァァァ!!


名前:ねいろ速報  69
先生はあそこで人生終わるからこそ魅力的だったのもあるから


名前:ねいろ速報  70
怪物に雛形の事を突かれて俺様の思い出は俺様だけのモンだ!って言い切れる土屋田が不覚にもかっこいい


名前:ねいろ速報  71
すでに牙を剥かれた要くんがいるのですが


名前:ねいろ速報  74
弓彦は殺した相手が推定殺人犯みたいな奴だったから9割黒のグレーだろ


名前:ねいろ速報  79
>>74
9割黒のグレーはもう実質真っ黒じゃねーか


名前:ねいろ速報  83
>>79
本編でこんな会話してそう


名前:ねいろ速報  75
神が殺してる相手は自殺してもおかしくないような相手の懺悔に手を下してるだけだから大分前提が違う


名前:ねいろ速報  84
5戦して6枚…5人
6枚同士賭けて12枚…1人
8枚以上賭けて20枚以上…1人
最低7人死んでる


名前:ねいろ速報  89
>>84
あとはワンヘッドになる前の段階で何キルできてるか…


名前:ねいろ速報  90
>>84
12枚の時点で交換したとしたら
2枚→4枚→8枚→10枚以上
で3人は増える


名前:ねいろ速報  88
模倣されてもストラス感じなさそうな奴宇佐美班のギャンブラーに多いな…


名前:ねいろ速報  95
>>88
神vs神とかやってみろ
速攻で異端審問会だぞ


名前:ねいろ速報  92
マフツさんは既に誰かを模倣してるからそら剥がされたら新たな脅威になるとかの展開だと思います


名前:ねいろ速報  94
でもワンヘッド見に行く暗黒金持ちって描写あんまないのもあるけどハーフライフ見に行く暗黒金持ちとは大分違う印象あるからやっぱワンヘッドはワンヘッドでなきゃだめなのかなとは思う


名前:ねいろ速報  102
>>94
ハーフライフまではギャンブルだけどワンヘッドは純粋な殺し合いだから根本的に違う
村雨さんがギャンブラーがワンヘッドに行く価値がないと言ってるのもそういうことだし


名前:ねいろ速報  96
マフツさんやフレンズは殺意高いマッチングになってるだけで普通は刑事クラスでもワンヘッドに上がれて死んでいくのかな


名前:ねいろ速報  97
ワンヘッドの減少速度が凄まじすぎる
どこかにあるだろ暗黒金持ちの作り出したギャンブラー育成施設が


名前:ねいろ速報  168
>>97
エンバンメイズで見た!


名前:ねいろ速報  180
>>168
概念ドロボウの要素も拾え


名前:ねいろ速報  98
暗黒女性ファンおかしくなるだろこんな回


名前:ねいろ速報  99
必要なら我々にも牙を向く
でしょうね!と8割の読者がなったと思う


名前:ねいろ速報  100
>>99
10割でよくない?


名前:ねいろ速報  101
神が二人もいたら周囲のストレス大変なことになるし本人も神は一人でいいとか言い出しそう
見たいか見たくないかで言えば超見たい


名前:ねいろ速報  103
きっちょむが舐めプされたことを認識してて良かった


名前:ねいろ速報  105
既に銀行にとってVIPクラスの客を利用するために啖呵切りに行った実績のある男だしな…


名前:ねいろ速報  109
>>105
おかげで周防要のサジェストがデアゴスティーニになった


名前:ねいろ速報  112
>>105
物好きじゃなかったらどんなとばっちりが飛んできてたか分からなさ過ぎる…
でも電卓からすると一応話が通りそうな相手を選んだんだっけ?


名前:ねいろ速報  127
>>112
話が通るかどうかは分からなかったはず
通話履歴から電卓に興味があって銀行にとって一番大事な顧客を絞り込んだ結果がガンダムジジイ


名前:ねいろ速報  106
ワンヘッドにいる奴らはもう自分が負けるって事を考えすらしないんだろ


名前:ねいろ速報  115
>>106
考えるタイプは医者みたいに舞台に立つ前に回避してそう


名前:ねいろ速報  108
自称神なら探せばハーフライフでもあと数人ぐらいは居そう


名前:ねいろ速報  114
バカンス行ってなかったら眞鍋先生まだ生きてたってこと!?


名前:ねいろ速報  116
特権って2ヶ月で切れるから2ヶ月で20人殺す前提なのか


名前:ねいろ速報  117
特零の姐さんが言ってたけどワンヘッドで戦うようなやつはもう金がそいつの人生を豊かにする力がないレベルでイカれてるから特権を求めるらしいしな


名前:ねいろ速報  119
次に倒すべき敵のコマにいるのは白金主任とママとまだ出てきてない主任かな
電卓が伊藤班にいたときに黎明くんと試合してたのはどの班だったのかな


名前:ねいろ速報  120
ちょくちょく間違えてる人いるけどカラス銀行は地銀じゃなくて日本3位の市銀(中央銀行でない銀行)だぞ


名前:ねいろ速報  126
>>120
地銀だとおもてたけど市銀だったのか
やっぱ最低だよ…みずほ…


名前:ねいろ速報  123
トップクラスのギャンブラーでも意図的にワンヘッドを避けるが許されてたりワンヘッドだからってハーフライフの上澄みより強いとは限らないんだよなこれ


名前:ねいろ速報  125
神は全能だ
前科をなかったことにできる


名前:ねいろ速報  128
神は大抵を自殺に見せかけてそうだけど死体袋運んでたりもする
何だこいつ!神か…そっか…


名前:ねいろ速報  129
土屋田に担当させてたってことは画家も銀行から見てヤベー奴だったのか


名前:ねいろ速報  130
前回出てた姑やニートやアイドル
全員生きてた人間を三角が殺して取り込んだのか
なかなかえぐいな


名前:ねいろ速報  133
債務者を身代わりにしてるなんてこともあるのかな


名前:ねいろ速報  136
しかし裏の顔知らなくても絶対に金借りたくねぇ名前してるよなカラス銀行


名前:ねいろ速報  137
返り討ちにあいそうなやつは選んでなさそう


名前:ねいろ速報  138
ワンヘッドつっても選ばれる基準は預金額だからね
先生みたくワンヘッドになってから勝ち星積み重ねてるやつとそうじゃないやつで雲泥の差だと思う


名前:ねいろ速報  139
今までは職業とかだったのに三角さんは「ギャンブラー」とか「殺人鬼」なのが


名前:ねいろ速報  140
行員も1人殺ってるっぽいんだよな殺人鬼…


名前:ねいろ速報  143
繰り上がりでワンヘッドになって死んでるやついっぱいいそう


名前:ねいろ速報  144
これだけ大々的にやっているように見えて銀行内の派閥争いみたいなもんなんだよな…


名前:ねいろ速報  177
>>144
しかもまだ主任程度の小競り合いでしかない
いや特課の役職がどれだけ細分化されてるのか具体的には解らんけどまだまだ上が居るならどれだけ時間が掛かってしまうんだという事に…


名前:ねいろ速報  145
マフツさんのコピーもするんだろうけど鏡の中にうんたらが全然刺さらなそうな相手だ


名前:ねいろ速報  147
まだ部下を主任にしようとしてるだけなんだよな


名前:ねいろ速報  148
殺人鬼って言うなよ…


名前:ねいろ速報  152
>>148
何急にマトモな反応してんだこいつ!


名前:ねいろ速報  149
本当にどう倒すんだよって敵なんだけどマフツさんどうやって勝つんだろうな
デギスマン云々に関する言及が増えて来たしもう一段階デギスマンとしての本領を見せつけるとかだろうか


名前:ねいろ速報  150
どっちに転ぶにしろ怪物1人減るから銀行的には嬉しいのかこの戦い…


名前:ねいろ速報  155
>>150
しかもマフツさんは特権使わなそう
マフツさん方と思ってる奴多いだろ


名前:ねいろ速報  151
また担当行員の差で勝ちそう


名前:ねいろ速報  153
きっちょむ含め他の班員じゃ三角を制御できませんって言ってるようなもんだけど宇佐美班もマフツさんと電卓を制御できてるか怪しいな…


名前:ねいろ速報  154
どうしてイカレトンチキが管理サイドの手に余る特権をゲットするシステムを作っちゃったんですか?


名前:ねいろ速報  157
>>154
暗黒金持ちが贔屓にしてくれるから…


名前:ねいろ速報  156
あぁそうか雛形も危険人物だったから土屋田に任せてたのかもしれないのか


名前:ねいろ速報  158
とりあえず最終ページ見て休載かどうか確かめてしまった
ちょっと作業とか落ち着いたのかわからんけどよかった…


名前:ねいろ速報  159
やりたいことしかやらねえはシシガミさんがやっとの事でたどり着いた奥義だったのに既に持ってる土屋田さんヤバくない?あとは実力だけだな


名前:ねいろ速報  160
自分で用意した景品で自分の首絞めてるとか馬鹿なんじゃないのこの銀行…


名前:ねいろ速報  161
勝負左右しない関係ない特権とかあったら使うかなマフツさん


名前:ねいろ速報  166
>>161
マフツさんメダルのこと楽しい相手と遊ぶための賭け金としか思ってないから…


名前:ねいろ速報  167
>>161
優先マッチング権とかあったら使いそう


名前:ねいろ速報  173
>>161
ファミレス無料券か…


名前:ねいろ速報  162
連続殺人鬼は普通に死んだほうがいいだろ…


名前:ねいろ速報  164
>>162
殺人鬼って言うなよ…


名前:ねいろ速報  169
とにかくワンヘッドまで上り詰める異常者は死んだほうがいいぞ!


名前:ねいろ速報  172
医者はすげーヤバい奴扱いだったけど金使ってワンヘッドから降りるし粛正に使えるしで銀行にとっては上客なのでは…?


名前:ねいろ速報  174
>>172
警察コンビとかのめんどうなのも処理してくれるしマジで上客


名前:ねいろ速報  175
>>172
しかもこの医者勝手に債務者を治療してくれる


名前:ねいろ速報  176
医者はヤベーやつじゃない
すっごいキモい奴だ


名前:ねいろ速報  178
メッチャキモいヤツと言われていても普通に会話出来るし人殺してない時点で善良なギャンブラーだろ村雨さん


名前:ねいろ速報  185
>>178
狂人だけど家庭環境が良かったお陰か育ちの良さで一定のブレーキが効いてる感ある


名前:ねいろ速報  179
2週間の痕跡を消せる特権ってマフツさんの過去に一切の痕跡がないっていうのとなんか関わってるのかな
チケットが切れたからワンヘッドで補充しにきた的な…


名前:ねいろ速報  181
特別業務部だから部長までかな


名前:ねいろ速報  182
試しに1回ワンヘッド行って死んでいった人はかなりいるんだろうな…


名前:ねいろ速報  183
次号、加速する御手洗の狂気…!


名前:ねいろ速報  184
やっと次のマッチで第一部終了って思うと長かったな


名前:ねいろ速報  188
ただワンヘッドになったやつ
ワンヘッドで一勝したやつ
権利を購入するまでいったやつ
これが一緒くたにワンヘッドで括られるのが詐欺って思うぐらいには壁ありそう


名前:ねいろ速報  189
ワンヘッドの噂広まったら大勢が口座使いきってそのうち空にならない?


名前:ねいろ速報  190
>>189
曲がりなりにもワンヘッドまで行くようなギャンブラーがヤバい戦場ってだけで逃げ出すかっていうとね
逃げた医者もだいぶヤバいやつと出会ったからだし


名前:ねいろ速報  191
>>189
>ワンヘッドの噂広まったら大勢が口座使いきってそのうち空にならない?
それはそれで助かる


名前:ねいろ速報  194
>>189
誰も死なないと客が怒る


名前:ねいろ速報  198
>>194
主語をデカくするな


名前:ねいろ速報  195
>>189
これやった結果ワンヘッドになる関谷仁のifスピンオフ見てみたい


名前:ねいろ速報  193
加速する御手洗の狂気って何やらかすんだ


名前:ねいろ速報  196
医者ですら自分が逃げだせたのは幸運だって言うぐらいだし
死ぬまで自分が負けるとは思ってない奴らばかりだと思うワンヘッドなんて


名前:ねいろ速報  197
白紙権持ってる連続殺人鬼にバーーーーーカイカレ桃太郎!wできるのは確かに強いわ…


名前:ねいろ速報  199
そんなに桃太郎みたいな髪型かなあ!?


名前:ねいろ速報  200
なんで罵倒が桃太郎なんだろう


名前:ねいろ速報  201
土屋田が宇佐美班であいつ昔は真面目だったのにって心配されてるのは何なんだ


名前:ねいろ速報  202
桃太郎というか浦島太郎の乙姫みてぇな髪型だと思う


名前:ねいろ速報  203
一番仕事ができないって言ってるけどこいつら普段何の仕事してるんだ…?


名前:ねいろ速報  204
>>203
本当に最初の方で稟議書とか作ってたのは覚えてる


名前:ねいろ速報  207
>>203
接待とか…
ガンダムを推理しないといけないのにこんなやつを接待に出したら間違いなく即切り刻まれるのは確かだろう


名前:ねいろ速報  215
>>207
それは特5の業務なんじゃないか


名前:ねいろ速報  205
殺人鬼って言うなよ…って返しで初めて三角に人間味を感じた
まぁ誰かのエミュかもしれんけど


名前:ねいろ速報  206
普通の環境でなら適度にストレス受けて成長できてたのかもしれない


名前:ねいろ速報  208
俺も受けたい時だけストレス受けるようになりたい


名前:ねいろ速報  209
目つけてストーキングしまくった挙げ句に押し入り同居して最後に殺す
しかも対象はランダムなのが先生よりよっぽど災害


名前:ねいろ速報  211
ハーフライフで金を貯められる時点で一般的には人外だろうしなあ


名前:ねいろ速報  212
受けたいときだけストレス受けられる能力とか本当に最強だよな…


名前:ねいろ速報  216
>>212
この漫画で1番欲しい能力かもしれない


名前:ねいろ速報  213
神がマフツさんの強さは相手を愛して見抜くことって言ってたから
ミカドに他人から集めたものじゃない自我があればマフツさんが勝つよな…と思ってる


名前:ねいろ速報  217
殺人はまぁ今更普通だなと思ったが強制的に一緒に生活してくるのは目新しいな


名前:ねいろ速報  219
メンタル強いやつが結局一番長生きするからな…


名前:ねいろ速報  220
ヤバい奴担当できる+料理できるは確かに一家に一台あると便利か


名前:ねいろ速報  223
>>220
あとなんか妙に面倒見がよくて説明がうまい


名前:ねいろ速報  221
暗黒金持ちの接待は特5
ワンヘッドのイカレギャンブラーの接待は特6
ギャンブラーに首輪付けてるのが特4
…首輪付けられてるかなあ!?


名前:ねいろ速報  227
>>221
権利に釣られてるうちは首輪付けられてる判定だと思う
マフツさんは興味無いのでコントロール出来てない


名前:ねいろ速報  222
無敵メンタルは確かに強いけどどうやってキャリア稼いでるんだ…?


名前:ねいろ速報  224
土屋田こういうやつってことは初登場の時の電卓のアオリはじゃあマジで死ぬほど効いたんだな…


名前:ねいろ速報  225
きっちょむ班はきっちょむコピー作ってるみたいな話だったのに全然違うじゃん!


名前:ねいろ速報  230
>>225
新人にはコピーを強制するけど本当に求めてるのはそれで染まらない強固な我がある奴ってママが御手洗に言ってたから
今残ってる奴らは必然的にみんなコピーにならなかった奴らだ


名前:ねいろ速報  232
>>225
所属行員に俺に成れとは説いてるから…


名前:ねいろ速報  226
受け止めたくない嫌なことはシャットアウトできるから雛形は誉めそやす方向で制御してたんだな
そんな土屋田でも担当の死は辛くても受け止めなきゃならないものだと認識してる良心はある


名前:ねいろ速報  234
>>226
ちょっと酸素薄くなってきたか…?


名前:ねいろ速報  236
>>234
もう息してないだろ


名前:ねいろ速報  228
真面目な努力家に見えて野心のある土屋田さんを飼い慣らしてたと思うと雛形担当するの嫌すぎるな…


名前:ねいろ速報  231
逆にこのメンタルのわりには善人だなこいつ…


名前:ねいろ速報  235
銀行的にはワンヘッドギャンブラーには死んでもらった方が得か賭けませんか?


名前:ねいろ速報  238
40枚は使ってるんだからワンヘッドクラスが40人は死んでるんだな


名前:ねいろ速報  239
>>238
ほぼ一周してる!


名前:ねいろ速報  242
>>238
最初は一枚だけど5勝してからは2枚以上賭けれるって言ってるから最低6人からいけるぜ
ワンヘッドは負けたら即死な以上所持枚数釣り合わなくても勝負成立したら自分より遥かに多く持ってる相手からぶんどれることも可能だろうし


名前:ねいろ速報  240
宇佐美班から新しい班長が出るから榊の下につくきっちょむとか電卓の下につくきっちょむが見れるんだよな…


名前:ねいろ速報  241
20枚綴りでメダル10枚って言い方がよく分からん…
ワンヘッドが持てる最大枚数が20枚ってこと?


名前:ねいろ速報  244
>>241
白紙権20回分の値段がメダル10枚ってことなのかと思った それ×2で
かなり殺してるっぽいからそれくらい必要なのかなとも思ったし


名前:ねいろ速報  243
殺人を隠蔽するなんて見損なったよ銀行…


名前:ねいろ速報  246
権利は暗黒金持ちからの協力あってこそだろうし
あまりにエンタメが暗黒金持ちの愉悦に支えられすぎてる…


名前:ねいろ速報  247
あ〜つまり三角は40人は殺してるってことか
100億の方が安いのか…?


名前:ねいろ速報  248
なんで日本3位の市銀が殺人鬼の隠蔽なんてできるんだよ!!


名前:ねいろ速報  249
正直殺人鬼はどう言われて負けるのか今から想像できる
誰かの真似をしてもそれは君が誰かになれるわけじゃないよみたいなこと言われて負ける


名前:ねいろ速報  250
どう考えても殺人鬼なのに殺人鬼って言うなよ…ってちょっとショック受けてるメンタルが怖い


名前:ねいろ速報  251
銀行員が殺されてるけど何処の行員だったんだろうなぁ…


名前:ねいろ速報  253
ニートとかカスみたいな義母とかアイドル志望とかカフェの店長とか吸収してもそんなに強くなるんですか!?


名前:ねいろ速報  255
>>253
単純に思考の幅が広がると考えると強いと思う


名前:ねいろ速報  254
地銀レベルで既に警察権力よりも強いんだぞ


名前:ねいろ速報  257
逐一ルビ振ってくれないとミスミって読んでしまいそうになる殺人鬼


名前:ねいろ速報  258
三角自体も殺して真似してる人格か賭けませんか?


名前:ねいろ速報  259
銀行に40人処理させてる三角より部屋のブロマイドの数的に100人は死に追いやってる神が野放しなの怖い


名前:ねいろ速報  262
>>259
銀行的には勝手に処して勝手に処分してくれる神は上客なのでは?


名前:ねいろ速報  260
神は隠蔽もできるからな


名前:ねいろ速報  261
職業ギャンブラーって書かれてたけど職業殺人鬼でもいいよな…
まあ模倣のための殺人であって殺人のための殺人じゃないから違うのか


名前:ねいろ速報  263
>>261
まぁ殺人鬼で生計立ててるわけじゃないし…


名前:ねいろ速報  264
三角自身の魅力をどうやって引き出すのか期待してる


名前:ねいろ速報  266
銀行の敵であるデギズマンを始末できたら一足とびで出世できるんだろ多分


名前:ねいろ速報  267
課長自身が最強のギャンブラーでラストは銀行員vsマフツさん+フレンズ+電卓になるに100円


名前:ねいろ速報  268
きっちょむ舐めプされてた事に気付けて偉いけどまた今回も戦う前からうちのギャンブラーの方が経験値積んでる怪物だから強いんだ!
って根拠のない自信で勝ち誇るのやめとかない?


名前:ねいろ速報  269
>>268
前に宇佐美主任にこれだけやった最善尽くしたから問題ないみたいな考え方するみたいなこと言われてたように
根はわりとロマンチスト入った努力信仰なとこあるからなきっちょむ
だから経験積んでる方が強いだろってなるんだろう


名前:ねいろ速報  270
薄々分かっていたけど銀行の権力が賭郎クラスにでけえ
しかもこの銀行って確か業界3位とかそのくらいでもっと上があるんだよな


名前:ねいろ速報  271
>>270
ワンヘッドギャンブラー抱えてるせいで業績下がってるんじゃねえか…?