名前:ねいろ速報
IMG_8790

名前:ねいろ速報  1
そもそも相手がハーデス軍だから前例的に一度は突破されてる


名前:ねいろ速報  2
基本アルデバランが全部倒してたんじゃないか

名前:ねいろ速報  3
初手ムウだからまずそこを突破できねぇのよ


名前:ねいろ速報  131
>>3
仕事してる時のムウが強すぎる


名前:ねいろ速報  133
>>3
でもムウって基本的にジャミールに常駐してて聖域は留守にしてるよね


名前:ねいろ速報  140
>>133
何かあったらテレポーテーションですぐ来れるし…


名前:ねいろ速報  4
ていうかポセイドンとハーデス以外に原作時空じゃ敵いるかも不明


名前:ねいろ速報  111
>>4
設定上はアレス率いる狂闘士(バーサーカー)ってのがいるらしい


名前:ねいろ速報  120
>>4
世界中で起きてるもめごととかモンスター討伐


名前:ねいろ速報  5
だが貴様らなど第一の白羊宮にも行かさん!
くらえファントムアロー!!!!


名前:ねいろ速報  6
雑兵が雑兵過ぎて全くいる意味が無いという


名前:ねいろ速報  11
>>6
上司である聖闘士にまで雑兵って呼ばれてるのよく考えたら不憫すぎる


名前:ねいろ速報  181
>>11
普通そこは「一般兵」とかだよな…


名前:ねいろ速報  208
>>6
そもそも各勢力の雑兵の装備が
冥闘士 スケルトンの冥衣
海闘士 名無しの鱗衣
聖闘士 革鎧
だもん
Ωで鋼鉄聖衣配られてよかったねってマジで思ったし


名前:ねいろ速報  333
>>208
やはり金…金は全てを解決する


名前:ねいろ速報  7
双子座が気を使って暇してるやつのところに侵入者転送してくれそう


名前:ねいろ速報  8
初見殺し多すぎ問題


名前:ねいろ速報  19
>>8
最後の最後に睡眠ガストラップがあるの本当に性格悪いと思う


名前:ねいろ速報  9
ガチバトルだと冥王軍に勝ち目無さすぎ


名前:ねいろ速報  12
>>9
数の差と初見殺しはこっちも結構…


名前:ねいろ速報  14
>>9
むしろ神抱えてるから冥王軍のが層厚いぞ


名前:ねいろ速報  10
宮同士でエスパー会話出来たり移動も楽々だけど攻めるのは面倒という


名前:ねいろ速報  13
教育とかやってないんか


名前:ねいろ速報  15
>>13
黄金聖闘士は別に十二宮に常駐してるわけじゃないから普段は留守だよ
普段から聖域にいるのはなぜか雑兵に混じってるアイオリアぐらいだろう


名前:ねいろ速報  20
>>15
ムウとか在野に降りて育成してたしな


名前:ねいろ速報  31
>>20
ムウは教皇信じてないというか師匠兼教皇が気付いたら別人に入れ替わってるからそりゃな…


名前:ねいろ速報  16
雑兵以外にも訓練生とか青銅とか白銀とかもいるはずなんだけどあんまり見ない


名前:ねいろ速報  17
だって白銀ほとんど星矢たちとの同士討ちで死んじゃったからな
全部サガってやつのせいなんだ


名前:ねいろ速報  18
最後が物理バカ・絶対零度・毒で多種多様なのずる過ぎるだろ…


名前:ねいろ速報  23
そういや童虎もヨーダになって弟子育ててたな…


名前:ねいろ速報  24
他の外伝系でも基本星座の能力とかギミック継承してるせいか双子座の鎧は異空間能力使えて何かしらメンタル病んでるのが前提になってきた


名前:ねいろ速報  29
>>24
双子座毎回双子だしな
あんなにわかりやすいサガの二重人格をなぜ誰も見抜けなかったかというと
邪悪な方の片割れカノンが追放済みだからみんなもうこれで大丈夫と思ってた
という説を今思いついた


名前:ねいろ速報  35
>>29
理由はわからないがカノンの存在は聖域の誰にも知られてなかったらしいぞ


名前:ねいろ速報  42
>>35
恥だからな…


名前:ねいろ速報  46
>>35
最初三つ子だ殺せ!ってなってるけど教皇が殺せなかったってエピソードも入ったわ


名前:ねいろ速報  59
>>46
三つ子!?


名前:ねいろ速報  74
>>59
老師がケールの凶星よ!殺せ!と見抜くけど教皇も老師も記憶消されちゃった


名前:ねいろ速報  26
星矢たちだったからともかく本来ならムウも殺しにくると考えると初っ端から詰むな!


名前:ねいろ速報  38
>>26
ハーデス編もシオン混ざって無かったらムウのところで先遣隊壊滅してるよな…


名前:ねいろ速報  27
10歳かそこらでバラくわえてたのか


名前:ねいろ速報  28
3面で無限ループ
4面であの世行き


名前:ねいろ速報  33
>>28
5面はシンプルに高速でぶん殴ってくる


名前:ねいろ速報  30
でもシャカとか普段何やってるのか分からないし…


名前:ねいろ速報  36
カノンも立場は雑兵か
詐欺じゃ


名前:ねいろ速報  39
>>36
Tシャツと肩当てつけて槍持って走りまわってるのか…


名前:ねいろ速報  41
アニメだとシャカの弟子が出てくる
なんか世紀末みたいな雰囲気の奴ら


名前:ねいろ速報  43
元黄金ふたりを反射技でいなしてるムウが強すぎる


名前:ねいろ速報  45
サガは邪悪な面さえなければ本当に教皇に選ばれたかもしれん男だから善だけ見せてればまぁ誰にも気づかれないよ
というか星矢も全く疑ってなかったし


名前:ねいろ速報  48
沙織さんが脳筋だから決着付けようと乗り込んだせいでハーデス本体まで行く必要が出来ちゃったけど
本来なら聖域で冥王軍迎撃してるだけで終わるんだよね?


名前:ねいろ速報  52
>>48
だから毎回ハーデスの本体が神話の頃から残ってたんじゃないかなあとか思う


名前:ねいろ速報  58
>>48
というかエイトセンシズに目覚めないと冥界に行けないから迎撃することしかできなかった
星矢たちの代が軒並みエイトセンシズに覚醒したから冥界を大行進できただけ


名前:ねいろ速報  66
>>48
今まで対処療法しかできなかったのが根治の可能性見えたから頑張ったんだよ


名前:ねいろ速報  214
>>48
まあ本来の戦力で言えば沙織さん(アテナ)>>>>>>(一撃で全員粉砕)>>>>>>聖闘士くらい差があるから
沙織さんが乗り込んでハーデスとれればそれに越したことはない


名前:ねいろ速報  49
白銀も健在という前提で考えるなら
アステリオンが心を読んでアルゴルがメドゥサの盾を構えるだけでクソゲーが完成する


名前:ねいろ速報  50
物理攻撃なら神本人の攻撃すら耐えるアルデバランは何かおかしい


名前:ねいろ速報  54
二百五十年周期で攻めてきて毎回返り討ちだよハーデス軍


名前:ねいろ速報  56
教皇のお世話とかしてる人たちも黄金の許可貰いながらあの階段上り下りしないといけないんだよな


名前:ねいろ速報  57
エピGも正史なので各宮に付き人みたいなのいるんだよな


名前:ねいろ速報  60
数百年周期の聖戦に数千年不参加でまだ起きる時間じゃないとかぬかすポセイドンはさあ…


名前:ねいろ速報  65
>>60
そもそもあいつ第一次聖戦(1200年前)に敗れて封印されてからずっと寝てるからな


名前:ねいろ速報  62
教皇おつきの爺さんとか他団体との交流戦メインになったら存在が消えたな…


名前:ねいろ速報  63
神たちは冥界から動けないから現世で黄金倒せる冥闘士が少なすぎる


名前:ねいろ速報  64
十二宮ってトイレどうなってるんだろう…


名前:ねいろ速報  67
>>64
テレポーテイション!


名前:ねいろ速報  69
>>67
アルデバランの膀胱へ!


名前:ねいろ速報  71
>>67
十二宮ではテレポーテーションできない…小宇宙で焼き尽くすとかならいけるな


名前:ねいろ速報  68
電話線とかインターネット回線とかWi-fiとか無いんだろうな…


名前:ねいろ速報  70
置き聖衣でアナザーディメンションするな


名前:ねいろ速報  72
神複数いるハーデス軍はともかく
ポセイドン軍弱くない?


名前:ねいろ速報  77
>>72
最初に作った人間の軍勢で後の勢力はソレを真似てるのでバージョンアップスケールアップ前提で作られる


名前:ねいろ速報  81
>>72
ニケとか二流神みたいなチートなオプションがないよねポセイドン


名前:ねいろ速報  82
>>72
本編のは本来起きる時期じゃないのに起きちゃったやる気ない寝ぼけジジイの時代だし…


名前:ねいろ速報  85
>>72
だから青銅だけでもなんだかんだ対処出来たし…


名前:ねいろ速報  91
>>85
冥王軍以外には絶対動きたくない黄金の連中もタチ悪い気がする


名前:ねいろ速報  93
>>85
なんですかアルデバランが弱いって言いたいんですか!


名前:ねいろ速報  168
>>93
ソレントがデバフ盛ってもグレートホーンで反撃して来る奴が弱い訳あるかよ!


名前:ねいろ速報  185
>>168
ネビュラストームすら耐えるソレントが化け物すぎるだけだからなあ


名前:ねいろ速報  100
>>85
白銀のシャイナさんも頑張ったろ!


名前:ねいろ速報  73
なので現世から解放されたデスマスクはアイドルにドハマりした


名前:ねいろ速報  76
>>73
老師ですらのりピーにどハマリしておられたからな…


名前:ねいろ速報  75
各宮にトイレと休憩所くらいあるだろう


名前:ねいろ速報  79
肝心のそのケールがどうなったのかわからねぇ


名前:ねいろ速報  80
でもポセイドン軍は雑兵でもスケイル着てるから…


名前:ねいろ速報  84
寝ぼけてるとはいえヤケクソでシードラゴン名乗ったら騙されてくれたポセイドンはやる事スケールデカくてヤバいのに色々面白すぎる


名前:ねいろ速報  86
シャカが勝手にガーデニングとかしてるし各宮に専用の住居はあるはず


名前:ねいろ速報  112
>>86
死に場所さ…!


名前:ねいろ速報  252
>>86
エピGだと近くに居住区があったな
基本徒歩で買い出しに行くんで従者は辛い


名前:ねいろ速報  87
海皇再起であった教皇殺すのがカノンな世界線も見てみたくはある


名前:ねいろ速報  88
あのポセイドン軍本来集まるべきメンバーじゃないから寄せ集めに近いんだよな


名前:ねいろ速報  90
神いるといっても毎度の代理戦争にはタナトスたちは
出張ってこないんじゃないか?


名前:ねいろ速報  92
ポセイドンはそれこそタナヒュプみたいな配下の神様いっぱい居そうなのに出てこないからな…
本気になったら海のニンフとかが勢揃いするんじゃね


名前:ねいろ速報  94
し…シードラゴンにございます…(いけるか…?)


名前:ねいろ速報  128
>>94
いけた…


名前:ねいろ速報  129
>>128
鱗衣の所有者判定ガバガバすぎる…


名前:ねいろ速報  96
ポセイドンうとうとしてたから…
ホントはあと150年くらい寝てたかったから…


名前:ねいろ速報  97
双子揃って掻き回しすぎ!


名前:ねいろ速報  98
というか被害の規模でいったらハーデスより断然ポセイドンがやばい


名前:ねいろ速報  105
>>98
大洪水で数万人死んでるからな…
ハーデスは一般人の被害は急な日食で暗くなったぐらいなのに


名前:ねいろ速報  99
クリシュナとか大分設定盛ってるんだけどね


名前:ねいろ速報  116
>>99
海王再起でシャカと面識あるのが公式になったやつ


名前:ねいろ速報  101
LCにあったオートでブラッディローズが飛んでくる罠はめちゃくちゃ有効だろうけど道を普段使いする人には迷惑すぎる


名前:ねいろ速報  102
ポセイドンは意味わからんくらい層が薄いけど
基本的に神々が地上を狙ってる環境でボタン一発大洪水が強すぎるから…


名前:ねいろ速報  103
エクスカリバー!相手は死ぬ


名前:ねいろ速報  104
よく言われるけど海将軍はソレントクリシュナカノンはちゃんと強い


名前:ねいろ速報  106
なんかいつもハーデスと戦ってるな


名前:ねいろ速報  109
>>106
神話の時代から連戦連敗なのに諦めないハーデス君が悪いと思うよ…


名前:ねいろ速報  117
>>109
250年位置きにボコられても懲りないのなんなんだよ


名前:ねいろ速報  125
>>109
もっというとゼウスが消えた瞬間姪っ子に喧嘩売るポセイドンおじさんもわるい


名前:ねいろ速報  107
ポセイドンはそもそも全然備えてないからなあ
でも最後にはブチ切れるしよくわからないよあのおじさん


名前:ねいろ速報  108
陸地を海にします


名前:ねいろ速報  110
でもポセイドンの雑兵は青銅並みなんだぜ


名前:ねいろ速報  114
エリシオンが本当に完成してる世界ならそれ以上はいらないはずだからね


名前:ねいろ速報  118
ポセイドン自体にはまるで歯が立たなかったからなそれでもボケてるから何とかなったのは運が良かった


名前:ねいろ速報  119
>よく言われるけど海将軍はソレントクリシュナカノンはちゃんと強い
>カノン
いやちょっと待てよ


名前:ねいろ速報  122
ハーデスはそこまで必死に地上欲しがってなくて暇つぶしに攻めて来てる感あるけど
アテナがガチ勢すぎた


名前:ねいろ速報  124
アポロンやアルテミスも出て来たし普通に沢山神々居そうなんだよなあ
さらにサンクチュアリにはアスクレピオスも乗っ取りかけたりするし


名前:ねいろ速報  127
イオも最初から殺す気なら殺せただろうに
技を全部披露したくて全部寸止めなんかしたから同じ技は二度通じないシステムの餌食に…


名前:ねいろ速報  130
神々の遊びに付き合わされてる人間の身にもなって貰いたいもんだ


名前:ねいろ速報  135
>>130
沙織さんが霊画院だけで基本人間に寄り添ってるアテナがえらすぎる


名前:ねいろ速報  147
>>135
こういう異常に悪意的に捉えてるやつ嫌い


名前:ねいろ速報  151
>>147
序盤の沙織さんあれじゃねーか!


名前:ねいろ速報  154
>>151
序盤のことで最後までネチネチ言うの異常だと思うんだが


名前:ねいろ速報  162
>>154
別に最後までネチネチ言ってないが…


名前:ねいろ速報  132
瞬だけ瞬間的に上回るとかでもなく実力で黄金殺してるからやばいよ


名前:ねいろ速報  137
>>132
ネビュラチェーンが舐めプ武器だったなんて…


名前:ねいろ速報  134
あの世界でネビュラチェーンですら初見では止められない技を6個持ってるのは優秀なはずなんたが
いかんせん火力が


名前:ねいろ速報  139
>>134
最初からビッグトルネードを撃て


名前:ねいろ速報  136
ハーデスの依代の兄貴が不死身の鳳凰座とかいう納得いくようないかないような話


名前:ねいろ速報  142
初見殺しデバフ持ちか双子が不意打ちしないとそうそう突破できないアルデバランがまず無理ゲーなんだよ!


名前:ねいろ速報  146
>>142
黄金聖闘士は無理ゲーでいいんだよ人間の最高到達点だぞ


名前:ねいろ速報  143
初戦は青銅だしなあ
聖衣の性能の面では黄金には勝てんよ
でも中の人で圧倒できるのは凄いよな


名前:ねいろ速報  144
瞬はサンダーウェーブの時点でなんか強くねってなるけどさらに隠し技あるから参るね


名前:ねいろ速報  149
ムウは幽霊部員だから基本素通しだろう


名前:ねいろ速報  150
星矢達って結局は将来的にゴールドになれる素質ある奴らが新人だからブロンズやってるってだけだよね


名前:ねいろ速報  153
>>150
ゴールドになったら守護星座変わるのかな…
守護星座たとえばペガサスの星座のようにツボ押したら回復みたいなのなかったっけ


名前:ねいろ速報  155
>>153
老師元はブロンズだったらしいから変わるんじゃない?


名前:ねいろ速報  159
>>153
星命点だな
押したら回復するツボじゃなくて急所だけど


名前:ねいろ速報  156
>>150
つっても銀河戦争やってた頃に白銀や黄金と戦ったら普通に負けてただろうし
才能とか運命とかも含めて守護星座のもとに生まれるって表現なんじゃないかな


名前:ねいろ速報  157
冥衣が基本鎧がメインで着る人間は誰でもいいのが強すぎる


名前:ねいろ速報  160
仕方ないけど基本内乱かつ青銅主役組が戦うからその辺りの設定が足引っ張ってよくわからん感じにはなった


名前:ねいろ速報  166
>>160
本来主戦力なはずの白銀がメイン張ってる作品なんて見たことないしな


名前:ねいろ速報  170
>>166
外伝漫画でたまーにやる
本当にたまーに


名前:ねいろ速報  161
元聖闘士候補でも海闘士は歓迎しますよってのアイザックでやった上で自称シードラゴンが成立出来ちゃうのやっぱわらう


名前:ねいろ速報  167
オメガ時空だと新しい鱗衣着てたな


名前:ねいろ速報  169
神からしたら全部序盤だろ
ポセイドンだって譲歩してくれてる神になる


名前:ねいろ速報  172
沙織さんが攫われる→五人がカチコミする


名前:ねいろ速報  173
◯◯宮とかで自炊して生活してるのかな?黄金聖闘士って


名前:ねいろ速報  174
>>173
エピGだとアイオリアがやってた


名前:ねいろ速報  178
>>173
外伝漫画とかだと世話役がいたり街の人がなんか持ってきたりしてるな
星矢時代はわからんが…


名前:ねいろ速報  182
>>173
意外と牛はマメにやってそう


名前:ねいろ速報  175
メタなこといや主役が倒されると話にならんし主役が戦う前に敵のボス倒してもこれも話にならんし…


名前:ねいろ速報  177
白銀の数少ない?って思うところはある
そんなに十二宮編でやられてるの?


名前:ねいろ速報  179
>>177
出てきてない奴もいるが十二宮までで三分の一ぐらいは死んでる


名前:ねいろ速報  186
>>177
原作に出てきた白銀はミスティ達第一陣が5名
アルゴル達第二陣が5名
アイオリアの監視で来た3名
瞬の師匠のダイダロスと矢座のトレミーと琴座のオルフェを加えて16人のはず


名前:ねいろ速報  180
アテナ強すぎ
何とかならないの?


名前:ねいろ速報  184
>>180
大体の強さはニケパワー


名前:ねいろ速報  183
でもこんだけ内ゲバしてる割には神話の時代からずっと勝ってるんだよな


名前:ねいろ速報  201
>>183
ニケ強すぎる


名前:ねいろ速報  188
例えばシャカとあじゃぱーがやり合ったとしても絶対千日戦争にならないだろって子供の頃思ってた


名前:ねいろ速報  190
>>188
敵としての扱いとか作劇的な部分もあるからな…ここに関しては作品によるし…


名前:ねいろ速報  191
>>188
相性も悪そうだしな


名前:ねいろ速報  205
>>191
シャカは冥府に送ったところで自力で生還できそうだしな
即死技メインで同格以上と戦うのは厳しい


名前:ねいろ速報  194
>>188
アイオリアが千日戦争になるならデスマスクも千日戦争になるだろ


名前:ねいろ速報  189
聖闘士たちと他勢力による戦争を描くようになったのわりと最近だからなぁ…


名前:ねいろ速報  192
そもそもアルデバランが星矢達には事情あるんだろ?で腕試しモードだったからあのスタイルなだけで
本来自分からも攻撃ガンガンして来るはずだからな


名前:ねいろ速報  198
>>192
黄金魂でも同じことしてたなあいつ…しゃーなしで反撃したらワンパンで倒したし


名前:ねいろ速報  203
>>198
攻撃通じねえし状態異常技ない場合はどうすりゃいいんだ


名前:ねいろ速報  209
>>203
グレートホーン!!! して相打ち狙う


名前:ねいろ速報  220
>>209
対アルデバランの事だと思うぞ


名前:ねいろ速報  193
デスマスクは何かと他媒体でよく盛られる


名前:ねいろ速報  195
アテナと黄金が万全だったらΩでやったみたいに沙織さん神輿の周りを黄金が固めてその周りを白銀以下〜て形で進軍するのかな…


名前:ねいろ速報  199
>>195
Ωでも黄金含めて全戦力揃ってないんだよな…


名前:ねいろ速報  196
サガの真意抜きにしても青銅の小僧が黄金聖衣を賞品にした聖闘士バトルを見世物にするって粛清される理由しかないとこに白銀何十人も向かって全員死んでるのはちゃめちゃすぎる


名前:ねいろ速報  197
鳳凰座は一輝が初の装着者だからまず無茶苦茶人選は厳しいぞ


名前:ねいろ速報  200
なんだかんだ好きだったオメガ
黄金の扱いに関しては物申したいところはあるが敵としてはまぁ強かった


名前:ねいろ速報  202
原作だとなんか聖域崩壊して沙織さんも人間になったけどアポロ様とか地上守ってくれるの?


名前:ねいろ速報  204
>>202
人間大事にしてるのがアテナだけなので誰も守らないが?


名前:ねいろ速報  211
>>204
番外編のネメシスと言い神が死ねって言ったら人間は死ぬのが当たり前とか言ってる連中だぞ


名前:ねいろ速報  206
内ゲバして篩にかけないと翻意を持ったり小宇宙の真髄を伝えそこねたりで質が低下する聖闘士が情けないところもある


名前:ねいろ速報  218
>>206
原作に関してはアテナ不在が一番影響あるから
サガが上手くやりすぎた


名前:ねいろ速報  207
LCとかみたいに黄金は神々の相手をさせます! とかまだ弱い聖闘士たち守る為に盾にします! とかしないと強すぎるんですよ


名前:ねいろ速報  210
サガの邪悪な面はハーデス側が植え付けた意志ってことになったからもう内ゲバではないのだ


名前:ねいろ速報  212
そもそも一つでも突破されることを想定してるとは思えない


名前:ねいろ速報  213
なんだかんだ妹には甘いアポロ兄さん


名前:ねいろ速報  215
結構昔から弟子の面倒見は良かったと言われるデスマスクさん


名前:ねいろ速報  216
雑兵もチンピラ紛いみたいなやつからカノンみたいに聖衣こそ無いけど実力は聖闘士級までいるわけだろ
雑魚だぜー!って舐めてる集団からいきなりギャラクシアンエクスプロージョンが飛んできたら死ぬね


名前:ねいろ速報  217
黄金は基本千日戦争になるくらい戦力等しくなってるから1人負けたらもうドミノ倒し的にやられていくんじゃないか?


名前:ねいろ速報  219
カノンいれるのはだめだろ!


名前:ねいろ速報  222
神が出張ってくると黄金でも単独じゃ厳しいしな


名前:ねいろ速報  226
>>222
とは言え大体そう言う時って他もクソ忙しいから結局一人で対処しないといけないんだよな


名前:ねいろ速報  253
>>222
というか神>(超えられない壁)>人間なのは基本一貫してるから無理
沙織さんとポセイドンは肉体は人間そのものだから肉体自体にダメージは入るからちょっと例外だけど


名前:ねいろ速報  223
アルデバランてか牡牛座は人質取れば楽に倒せるぜー!


名前:ねいろ速報  225
沙織さんが護衛もつけず勝手に冥界にいくなというが
数々の試練を乗り越えて神聖衣まで覚醒しないと神vs神の足手まといでしかないからあれがベストな行動


名前:ねいろ速報  227
アイオリアさんはどっち付かずな扱いに困った感じだよな


名前:ねいろ速報  228
なんだかんだ言って厳しい修行の末に聖衣もらってるから聖闘士ってメンタル強いね


名前:ねいろ速報  229
LC外伝で元青銅の弟子がさらっと牡牛座に就任してたな


名前:ねいろ速報  230
前大戦では黄金が12人全員生き残ったまま3巨頭全滅しちゃったんだけどあそこからよく黄金10人倒せたな…


名前:ねいろ速報  235
>>230
双子神がいれば黄金が12人いようがどうにもならないし
むしろよく二人生き残れた


名前:ねいろ速報  231
タナトスヒュプノスが出てくると黄金全員でかかっても勝てるかと言うと多分無理


名前:ねいろ速報  234
>>231
これもなんか特別な運命を持ってる奴がいると引き換えで封印みたいなのしてるっぽいんだよね聖闘士


名前:ねいろ速報  237
>>234
毎回特別枠はペガサスなんだと思われる


名前:ねいろ速報  233
そもそも聖闘士側もアテナのせいで縛りめっちゃあるし
例外除いて基本武器禁止
多対一も多対多も禁止
女は素顔見せるな


名前:ねいろ速報  236
なんだかんだ冥界軍強いんだなってなる


名前:ねいろ速報  238
>>236
冥界軍が強いから聖闘士もパワーレベリングするわけだしな


名前:ねいろ速報  239
公式として含めていいのかはわからんが髪の毛座とかみたいな別枠でなんか仕事ある聖闘士もちょくちょくいるんだろうな
その仕事がない時はたぶん普通の聖闘士扱いだろうけど


名前:ねいろ速報  247
>>239
テュポーンなんてポセイドン以上にいつ復活するかわからん奴の封印に聖闘士一人割かなきゃいけないの大変だよな…


名前:ねいろ速報  240
アテナ側はもうちょっと過去の記録しっかり残してください
他の派閥は記憶継承あるからずるいぜ


名前:ねいろ速報  241
外伝漫画のボスやオメガのボスたちも強いんだけど神様三人で回してるハーデスはなんか飛び抜けてる感はある


名前:ねいろ速報  245
>>241
基本的に神が複数いる勢力あんまないからな


名前:ねいろ速報  242
アテナ側はセキュリティガバガバすぎて黄金にまで仕込み入れられるのは酷いよ


名前:ねいろ速報  243
Ωの火星士や刻闘士もやっぱりエース級以外が黄金に歯が立たない問題を抱えてるんだよな


名前:ねいろ速報  246
あれ? そういやどこで見たのかは忘れたけど昔の聖戦で聖闘士が全員集まったことがあることがそもそも稀って設定あったよな?
老師たちの現役時代が久しく全員いたとか聞いたけど


名前:ねいろ速報  257
>>246
>老師たちの現役時代が久しく全員いたとか聞いたけど
今までで最大人数ではあったらしい


名前:ねいろ速報  248
正直神が強すぎて反抗期の小娘がえらいおじさんに噛み付いたくらいの感覚しかない気がする
ハーデスもあれ未来永劫に消滅したとかじゃないだろ絶対


名前:ねいろ速報  255
>>248
海闘士外伝で普通にいるしな


名前:ねいろ速報  256
>>248
ND見るかぎりはい
本当に神が死んだらゼウスがガチギレすると思われる


名前:ねいろ速報  258
>>248
つってもNDでのアポロンやアルテミスの反応見る限り相当深刻な状況っぽいんだよな
二人とも必死で妹助けようと落とし所探しまくってるし


名前:ねいろ速報  270
>>258
バレたら怒られるけどペットを庇って必死になってる妹見たら可哀想っておもうじゃん?


名前:ねいろ速報  264
>>248
人間に落とされるのもハーデスおじさんにイタズラしたせいでお兄ちゃんに怒られて1週間トイレ掃除のところすすんで鶏小屋掃除をやるみたいな感じになった程度だと思う
ゼウス的には浮気がバレたほうが遥かに一大事


名前:ねいろ速報  267
>>264
人間は家畜以下の虫けら扱いです


名前:ねいろ速報  276
>>267
夏休みのカブトムシ弱ってて悲しい


名前:ねいろ速報  249
まずハーデスもポセイドンもゼウスの兄弟だぜ?


名前:ねいろ速報  254
>>249
すでに天帝ブチ切れフラグは立ててるから問題ないぜ


名前:ねいろ速報  251
黄金魂の神闘士なんかはアスガルド編で一軍が全滅したせいで話にならないザコばかり出てくる…


名前:ねいろ速報  263
>>251
アスガルドで全滅してなかったっけ?の回答がこれなのが当時見ててちょっと笑った


名前:ねいろ速報  271
>>251
ロキのバフ&黄金聖闘士の小宇宙の弱体化でようやく有利程度なの酷い


名前:ねいろ速報  260
シャカを突破するのが難易度高すぎる


名前:ねいろ速報  261
負けもしないし株も落とさず納得して撤退してくれたサターン様がまともすぎた


名前:ねいろ速報  262
オリュンポスはポセイドンもアテナに殺されたと思ってる節穴


名前:ねいろ速報  265
だって冥界が滅んだら死んだ魂どーすんだよ問題とかもあるしな
一応星矢世界はオリュンポス以外の神々もいるんだけども


名前:ねいろ速報  272
>>265
ギリシャ神話的には冥界の下にはタルタロスがあるからそこに直行なのかな
つっても星矢世界はダンテの神曲が混じってるからわからんが…


名前:ねいろ速報  266
オリュンポスの神々がアプスに殺されたΩ世界は相当ヤバいのでは
まあクロノスが復活したみたいにその内復活するかもしれんけど


名前:ねいろ速報  268
一応それ以外にも敵はいるんだけど冥闘士相手に送り返すだけの蟹さんは相性悪くない?
と思ったが一応対冥闘士用と思われるピーチアタックとかあったわ


名前:ねいろ速報  273
>>268
デスマスク! なぜその奥義を受け継がない!


名前:ねいろ速報  277
>>273
デストールは聖衣がなくて手足の骨がぐしゃぐしゃになっても戦えるというのにデスマスクときたら…


名前:ねいろ速報  283
>>268
紫龍戦を見る限りデスマスクの積尸気冥界波は単に魂を飛ばすだけではなく魂そのものにダメージを入れられるようなので
デストールと違って冥闘士にも効くかもしれない


名前:ねいろ速報  292
>>283
エピGの魂魄剥離見る限り冥界で使えばホールインワン決めなくても既に入ってる状態なんでその場で即死できるかもしれない


名前:ねいろ速報  274
バルドルだけはこれシャカやサガじゃないときついなって感じなのに他は小宇宙激減状態でもアフロに負けそう


名前:ねいろ速報  279
>>274
だからカミュが裏切る必要があったんですね


名前:ねいろ速報  275
嫌に決まってんだろピーチアタック


名前:ねいろ速報  281
冥界まで行ってない前聖戦で黄金が2人しか残らなかったのは
ハーデス軍が頑張ったのか現代の黄金が強すぎるのか


名前:ねいろ速報  285
>>281
頑張った方にかけるね


名前:ねいろ速報  287
>>281
そもそも現代の黄金も活躍したのカノンとシャカだけじゃん


名前:ねいろ速報  282
じゃあピーチアタックじゃなくてキャンサーオールビューティー拳ならいいのかよ?


名前:ねいろ速報  286
ボールにされたけど実はいつでも元に戻れたらしいデストール


名前:ねいろ速報  293
>>286
多分蛇夫宮の復活によるヒーリングのおかげじゃねえかな…


名前:ねいろ速報  288
エピGアサシンで死んでるのに呼び出すんじゃないわよと文句言ってるデストール好き


名前:ねいろ速報  299
>>288
NDでも感じたけど視野が広くて精神的余裕があるオカマキャラいいよね…


名前:ねいろ速報  289
ロスキャンからの蟹座の株上がり続けてるの凄いよ
オメガで一旦沈んだけど


名前:ねいろ速報  290
ハーデス殺したうえ過去にタイムスリップして歴史改変しようとした妹が全責任負って神やめますとかいい出した


名前:ねいろ速報  295
>>290
お兄ちゃんめっちゃ心配…


名前:ねいろ速報  294
あんだけふざけ倒してるのに一輝が冷や汗流すぐらいには強いらしいデストール
カイザーすらもあんま相手にしたくないって感じだし


名前:ねいろ速報  296
Ωは聖域が悪に占領されててそいつらが黄金聖衣私物化してるせいで白銀より弱そうな黄金まで出てくるからな


名前:ねいろ速報  298
>>296
Ω見てないからわからないけど聖衣意思あるのによく私物化できるな


名前:ねいろ速報  301
>>298
黒幕が色々無理して私物化させたせいで乗っ取られたり燃やされたりしたけどな…


名前:ねいろ速報  302
>>298
実は聖衣はわりと上位の神に洗脳される
昔の映画でもあった


名前:ねいろ速報  304
>>298
相手のボスが神なんで無理矢理聖衣を支配してゴロツキや身内や手駒の白銀に黄金聖衣を与えてやりたい放題してた
なので青銅と潜伏してた牡羊座の貴鬼が乗り込んできたら凄い勢いで内部崩壊していった


名前:ねいろ速報  307
>>298
光牙たちの襲撃で急遽任命された時貞とソニア以外は一応修行してセブンセンシズ目覚めさせるまでは行ってる
時貞は水瓶座の聖衣にメディアが呪いかけて対処
ソニアは小宇宙制御しきれず暴走して死亡


名前:ねいろ速報  319
>>307
蟹なんかもやってる事考えると本来の資質はありそうよね
聖衣的に引っかかりそうなのが反アテナとかの思想部分だけで


名前:ねいろ速報  297
あ…足の骨がおれたあーっ!


名前:ねいろ速報  300
ピーチアタックで倒された冥界三巨頭の恥晒しがいるらしいな


名前:ねいろ速報  303
Ωは表面上は聖闘士星矢なんだけど…なんだけど…本当に原作読んだ!?みたいな設定が飛び出してくるから困る


名前:ねいろ速報  306
>>303
初っ端からクロストーンだしその辺はまあ…


名前:ねいろ速報  305
オメガは黄金レベルじゃないやつが無理やりゴールドクロスつけてるだけの蠍座とか水瓶座とか…あの蟹座ですら一期ラスボスが目覚めてなかったら主人公たち全滅してたし


名前:ねいろ速報  309
>>305
トキサダ…


名前:ねいろ速報  308
Ωの水瓶座はいやぁ酷かったですね


名前:ねいろ速報  310
天界編の序章ももう20年前なのか…


名前:ねいろ速報  311
黄金より白銀の時の方が強そうだったと言われるのは時貞だけ


名前:ねいろ速報  314
>>311
からの刻になってまたよくわからなくなる奴


名前:ねいろ速報  313
Ωは魚と牛がめちゃくちゃ強いんだけど蟹は恐らく歴代最弱のザコ


名前:ねいろ速報  315
>>313
魚座は一応敵のボスの弟だからな…あとOPキャンセルとかしてくるし…


名前:ねいろ速報  316
でも俺なんだかんだΩ好きだぞ


名前:ねいろ速報  320
オメガの蠍座の聖衣さんは土壇場で正気に戻って外れるとか言う女の子には優しくないことしてたな


名前:ねいろ速報  321
聖域十二宮編が大人気なのでスピンオフでも結構な頻度で敵対する黄金達


名前:ねいろ速報  322
>>321
まあ一番盛り上がるのはやっぱその作品の黄金のバトルですよ


名前:ねいろ速報  323
>聖域十二宮編が大人気なのでスピンオフでも結構な頻度で敵対する水瓶座


名前:ねいろ速報  324
ゴロツキのチンピラから教皇になりました!
牡牛座です…全てをお話しします
同僚たちが仕事やりたくないからと押し付けてきました


名前:ねいろ速報  325
黄金聖闘士四人分の力がある四天王もいるんですよ!


名前:ねいろ速報  329
>>325
ゾロ目でローリングクラッシュされるガリアちゃん…


名前:ねいろ速報  331
>>329
見た目が可愛ければなぁ


名前:ねいろ速報  330
>>325
まあいいところのない紅一点以外はちゃんと強かったよ


名前:ねいろ速報  327
こいつらまた黄金と戦ってる…ってなるのは盛り上がりはするけど悪い癖だとは思う


名前:ねいろ速報  328
Ω牛はチンピラ出身で趣味も悪いのに聖衣抜きで白銀ボコす実力派で人格がまともすぎるからな…


名前:ねいろ速報  334
パラスちゃん可愛いよね


名前:ねいろ速報  336
各軍団ってちゃんと給料とか出てるんだろうか
特に雑兵あたり


名前:ねいろ速報  347
>>336
聖域は給料でてるっぽい
ポセイドンはジュリアンがなんとかしてくれるだろう
冥王は覚醒前は普通の人だから民間人時代の蓄えで頑張ろう


名前:ねいろ速報  355
>>347
ハーデス様素質だけで選んでるからなあ…わりと組織として見るとパンドラ様のヒモ感がすごい


名前:ねいろ速報  337
アイガイオンとガリアの余り物みたいな十二星座の組み合わせ


名前:ねいろ速報  338
ハイペリオンは普通に強い上に!食らっても生きてるしアイガイオンはニーサンという感じだったしタイタンはタイタンだからな四天王


名前:ねいろ速報  340
星座の格的には牡牛座が一番やべえのかな


名前:ねいろ速報  345
>>340
全能神ゼウスの気に入った女を拉致する用のハイエースモードだから…


名前:ねいろ速報  341
順当にいけば次期教皇だろう貴鬼がそそくさと押し付けようとしてるのそういうとこだぞ


名前:ねいろ速報  346
>>341
いやーほら教皇って権力あるからそれに目が曇ると不味いのでー


名前:ねいろ速報  342
そういえば蠍座はΩダークウイングCG映画と3回も装着者が女の子なのか


名前:ねいろ速報  344
別にアテナに従う必要ないけど残留してるフドウ
こいつもこいつで良い空気吸ってんな…


名前:ねいろ速報  350
>>344
元々マルスの友人みたいだけどどう知り合ったんだ


名前:ねいろ速報  356
>>350
もううろ覚えだけど嫁にそそのかされる前のマルスは環境保護とか行う善人寄りとかじゃなかったっけ?
その時代に知り合ってるなら付き従うのも不思議じゃないと思う


名前:ねいろ速報  348
フドウは縁ゆえ雇用枠が残ってくれてるだけマシとも言える


名前:ねいろ速報  349
まあアテナがアテナって発覚したら財団がどうにかしてくれるだろうしな


名前:ねいろ速報  351
ガリアは蟹と魚担当の時点であの扱いは必然だった


名前:ねいろ速報  352
魚だからというがΩの魚って黄金最強の一角だぞあいつ


名前:ねいろ速報  353
>>352
でも死に様は結局ひどいから…


名前:ねいろ速報  354
>>352
ラスボスが処分しなかったらあの時点の光牙たちじゃ倒せなかったしな…


名前:ねいろ速報  357
獅子座を一撃で倒してセブンセンシズ覚醒した青銅も全滅させて仲間に裏切られて死亡だからなΩの魚


名前:ねいろ速報  358
魚か山羊でちょっと下がって乙女って感じのΩ黄金の上位陣


名前:ねいろ速報  359
ムウが不在でアルデバランを抜けたとしても3面が黄金最強格な上に初手バシルーラのサガってクソゲーすぎないか?


名前:ねいろ速報  361
ダークウィング読んでみるかー


名前:ねいろ速報  362
Ω山羊は強いはずだし初期から暗躍してたのにすごい巻きで片付けられたの納得いかねぇ


名前:ねいろ速報  364
>>362
と言うかオメガの十二宮編はなんかやりたいことが定まってなかった感じがする


名前:ねいろ速報  365
>>362
エピソードそのものは異常に濃いのにその話の内に決着するスピード感はどうにかなりそうだった


名前:ねいろ速報  363
3番目でジェミニって殺意高すぎるよね


名前:ねいろ速報  367
強さは微妙でキャラの濃さも後続の黄金の方が濃くて埋もれるΩ蟹座はもうだめだよ


名前:ねいろ速報  368
アリアが死んだのは結構ショック