名前:ねいろ速報
クラーケン…嘘だよな…?
IMG_8849

名前:ねいろ速報  1
最強生物だと思ってたのに…


名前:ねいろ速報  3
環境落ちした雑魚に興味はないわ

名前:ねいろ速報  4
巨人のおやつ


名前:ねいろ速報  5
そんな唐突に海のおやつと化すとは思わないじゃん


名前:ねいろ速報  6
インフレなんてDBの世界じゃ常識だろ?


名前:ねいろ速報  7
全部大きくなってるはずなのになんでクラーケンはデカくなってないんだあの星


名前:ねいろ速報  10
>>7
外来種なんだろ


名前:ねいろ速報  8
タコが…舐めてると食べるぞ…


名前:ねいろ速報  11
メガスの子供であれならギガスの大人なら真面目にゴッドクラスありそう


名前:ねいろ速報  12
第三魔界のケチなチンピラと違って第二魔界は割と魔界に求めてた要素満たしてると思う


名前:ねいろ速報  13
第3魔界の魔界の住人は魔界感なかったしな
牛ぐらいか


名前:ねいろ速報  15
SS2より強かった


名前:ねいろ速報  382
クラーケン推し息してる?


名前:ねいろ速報  389
>>382
推しいるの!?


名前:ねいろ速報  390
>>382
ギガス推しに切り替えていくぞ


名前:ねいろ速報  383
割とクラーケンを丁寧に強さ描いてそれを食ってるってやってるから設定的にクソ強いと思うわ


名前:ねいろ速報  384
タマガミより強い奴めっちゃいるな…


名前:ねいろ速報  386
ダーブラが魔界で強い本当の理由知りたくなかった


名前:ねいろ速報  395
>>386
交通手段絶てるならそりゃ強い…


名前:ねいろ速報  398
>>386
ぺっぺっぺっ


名前:ねいろ速報  387
巨人のガキ>クラーケン>タマガミ>ダーブラ
これで魔界最強とか言ってたダーブラさん…


名前:ねいろ速報  409
>>387
ツバかけりゃ瞬殺なんだが?


名前:ねいろ速報  391
あのガキ戦闘力100億じゃ効かないわけか


名前:ねいろ速報  393
初期の冒険感を出すには今のメンツは強すぎるんだよな…


名前:ねいろ速報  401
>>393
ブウ編の悟天トランクスくらいでいいような気がしてきた


名前:ねいろ速報  394
ギガスってウルトラマンと戦う事なく科特隊にやられた怪獣じゃん


名前:ねいろ速報  397
ナメック星を消し飛ばしたフリーザの攻撃もガキには毛ほども効かないって事なんだろうけど俺には全く想像ができねぇよ


名前:ねいろ速報  399
原作じゃそこら辺の生き物や話と関係無い巨人みたいなモブがメインキャラより強いとか一切無かったの良いよな


名前:ねいろ速報  408
>>399
そこら辺の恐竜とかは悟空や悟飯の強さを引き立てる役だったしな…


名前:ねいろ速報  402
やっぱりこれ20話で終わらないんじゃない?


名前:ねいろ速報  416
>>402
第2シーズンに行くぞ!


名前:ねいろ速報  405
なんだったの?今年始まってるの忘れてた人のための捨て回?


名前:ねいろ速報  406
星は壊せてもたった一人のガキは壊せねえようだな


名前:ねいろ速報  410
>ダーブラの唾>巨人のガキ>クラーケン>タマガミ>ダーブラ
>これで魔界最強になれたダーブラさん


名前:ねいろ速報  412
力の大会なんて魔界に比べればカス


名前:ねいろ速報  417
>>412
え…!?


名前:ねいろ速報  424
>>412
言うて所詮は超2基準の世界だし


名前:ねいろ速報  429
>>412
ギガスのガキ メガスのガキ 🐶 🐹×7
これでジレン程度ボコれるだろ


名前:ねいろ速報  414
悟空たちを子供化してインフレ調整かと思ったらぶっ壊す勢いでインフレしてるじゃねえか


名前:ねいろ速報  423
>>414
でもようインフレしてるのは頑丈さだけじゃねぇか?


名前:ねいろ速報  415
クラーケンはギリギリステージギミックだけどガキは生活感あるからキャラとして認識してしまう


名前:ねいろ速報  418
巨人の大人の方が一星龍とかジレンより強い可能性あるのか


名前:ねいろ速報  431
>>418
ジレンの師匠殺したの魔界から脱走した悪い巨人らしいな


名前:ねいろ速報  421
唾でパワーバランス崩しすぎだろ!


名前:ねいろ速報  422
ブウがギガスやメガスも倒したのかは気になる


名前:ねいろ速報  427
もしこっちが本気で殺す気でかかったら戦い方変わるのは向こうもだろうな


名前:ねいろ速報  434
>>427
殺す気のやつなら悟空側も遠慮しないだろうしな
でもクラーケン殺さなかったな…


名前:ねいろ速報  430
こういう話をやりたいなら逆に1話とかで戦闘力100しかねぇぞ!みたいに可視化して欲しかった
それなら超サイヤ人を凌駕するガキにも納得できた


名前:ねいろ速報  433
まあ実際序盤にギガスクラーケン来てたらヤバいなこことワクワクしてた気はする


名前:ねいろ速報  442
>>433
少なくとも勝ち確のチンピラ一蹴した後飛行機盗まれるよりはいいな


名前:ねいろ速報  435
ノーマル形態とはいえ悟空の速さにも対応してたから普通に強いのは認めろ


名前:ねいろ速報  440
>>435
そこは認めるぞ
でもこういうヤバそうなデカブツは序盤で出した方がよかったんじゃねぇか?


名前:ねいろ速報  436
悟空はノーマルだと40トンすら持てないからな


名前:ねいろ速報  438
冒険はしてるけど世界観が広がってる感じはなぜかあんまりしない不思議


名前:ねいろ速報  448
>>438
ずっと飛行機乗ってるだけの旅が冒険っていえるか?


名前:ねいろ速報  450
>>438
そら背景美術なんも凝ってねぇもん
魔界とドラゴンボールのいつもの異星なんもかわんねぇもん


名前:ねいろ速報  441
コレ海外だとちゃんと盛り上がってんの?


名前:ねいろ速報  445
>>441
前回の超3ベジータとかは


名前:ねいろ速報  458
>>441
海外はだいたいZから見てる
GTの冒険編は1話に凝縮されてる
そいつらがこれを見てどう思うと思う?


名前:ねいろ速報  532
>>458
展開がスピーディに見えて好評…ってコト!?


名前:ねいろ速報  444
ワープ様止めたのと悟空たちの飛行船が墜落したのって関係ある?


名前:ねいろ速報  468
>>444
一応アニメのタイミング的には合わせてたけど次回以降じゃないとわかんねえな


名前:ねいろ速報  496
>>468
ありがとう…そうか
何か聞き逃したのかと思った


名前:ねいろ速報  451
犬みたいなやつには結構攻撃したけど
メガスのガキはピッコロさんが手に気弾当てたくらいか


名前:ねいろ速報  452
クラーケン信者終わった


名前:ねいろ速報  453
序盤にイカやガキが滅茶苦茶強かったらなんだこの世界やべぇぞ!
となって寧ろ良かったろうからな
ベジータが超サイヤ人3になった直後にやる展開かよ


名前:ねいろ速報  462
>>453
というかようやく話が進んでゴマー側の描写もっとやるかと思ったらGTみたいな星の話になった…


名前:ねいろ速報  455
EDの止め絵が一番冒険してるからな


名前:ねいろ速報  457
最初にレベル低いところ見せておいてちょっと外れたところにデスゾーンあるのなんなんだよ…


名前:ねいろ速報  459
やっぱ飛行機落ちる回はDAIMA濃度高いな


名前:ねいろ速報  460
そもそも超サイヤ人より強いといっても
原作通して修行して強くなった超サイヤ人の悟空より強いんだぞ
めっちゃ強いぞ


名前:ねいろ速報  465
いやまぁ序盤にやってもいつものインフレかってなっただけだとは思うが
まぁ今やるより良いけど


名前:ねいろ速報  470
>>465
悟空たちが小さくなった対比も出たと思うんだよね


名前:ねいろ速報  466
劇場版作ってた方が良かった気がしてきたな…


名前:ねいろ速報  471
>>466
あいよ!劇場版DAIMAね!


名前:ねいろ速報  478
>>471
なんか作りかけの構想ノート位は残ってそうだからな…


名前:ねいろ速報  469
クラーケンの時点で今の悟空やベジータでは厳しいという前提があるからな


名前:ねいろ速報  473
前回の超3ベジータで上がった評価を1話で落とすな


名前:ねいろ速報  477
>>473
魔人も…


名前:ねいろ速報  474
ブウの強さの位置がマジで分からん


名前:ねいろ速報  495
>>474
ギガスのガキ>メガスのガキ>クラーケン>悟空ベジータ>メガスの🐶>ブウ>ダーブラ
この辺


名前:ねいろ速報  479
人造人間の時もフリーザよりもこんなガキ2人組が強いとかあり得ないだろとか言われてたのかな


名前:ねいろ速報  490
>>479
19号20号でしっかりサイヤ人の強さ示したところに16,7,8号だったから前提が違いすぎる


名前:ねいろ速報  494
>>479
それは今でも言われる


名前:ねいろ速報  480
最終的に大人になるとは思うけどそこまで行かないと弱体化の幅はわからないな


名前:ねいろ速報  482
大魔界の異変に不安がるメガスの人たちとかの描写やったら天才


名前:ねいろ速報  485
これマジで最終回にDAIMA映画化決定!はやりそうなんだよな


名前:ねいろ速報  760
>>485
観に行くかどうするか絶妙なところだわ


名前:ねいろ速報  769
>>760
TVと映画で脚本違うかもしれんしそこは安易な判断はしたくねえけどね…


名前:ねいろ速報  763
>>485
予告でDAIMA1話みたいに大人悟空ベジータがちゃんと戦ってれば見るけどいつものDAIMAだったら見ない


名前:ねいろ速報  486
ブルマとパンジちゃんがいい感じでよかった


名前:ねいろ速報  489
結局チビ悟空が強いのか弱体化してるのか分かんない問題がGTから据え置きで
どころかチビだけど3になれるようになったベジータがいて更に分かんなくなってんな…


名前:ねいろ速報  491
新年一発で前回の貯金使い果たしたのちょっとレベル高すぎる


名前:ねいろ速報  493
劇場版の尺だとタマガミ戦と魔人戦とラスボス戦するだけだろうから良い感じに圧縮されそう


名前:ねいろ速報  497
飛行機トラブルはノルマでもあるの?


名前:ねいろ速報  498
あの巨人とかいかにも鳥山色出まくってるし
ホント勘弁してくださいよ先生


名前:ねいろ速報  500
クラーケンをおやつにできる一族の子供が超1悟空よりは強いかもというだけだ
特に矛盾もない


名前:ねいろ速報  504
>>500
そう考えると思ったよりクラーケン弱いな


名前:ねいろ速報  501
大人ギガスこれジレンより強いだろ


名前:ねいろ速報  503
>>501
貴様は何もわかっていない…


名前:ねいろ速報  536
>>501
真面目に答えると強さの基準が基準超2〜3の時点で神と神以降のインフレには相手にもならない


名前:ねいろ速報  505
ピッコロさんでかくなれよ
ここで活躍出来なかったらもういる意味ないだろ


名前:ねいろ速報  509
>>505
予言する
ピッコロは一回も活躍せずに終わる


名前:ねいろ速報  511
>>505
ブウ編の後という意味では天下一武道会ででかくなった描写思い出してほしかった


名前:ねいろ速報  525
>>505
思い出せ
ブウ編のピッコロとかもう戦力になってなかったでしょ


名前:ねいろ速報  506
マジでメアリー・スーみたいのが1人出てZ戦士ボコボコにするよりも
そこらのモブが超サイヤ人を余裕で超えてる強さしてる方がダメージでかいな…


名前:ねいろ速報  522
>>506
まぁ滅茶苦茶強いやつが序盤無双しても新形態に目覚めた悟空が最後に倒せばいいからな


名前:ねいろ速報  510
ピッコロなんでいるんだろうな


名前:ねいろ速報  514
まぁラスボスは魔人化したアリンスなんだけど


名前:ねいろ速報  518
>>514
それなら許す


名前:ねいろ速報  516
飛行機はワープ様止めるの決める前から煙吐いてたから単純に大サンマ回の王が用意できるのがオンボロなだけなんじゃ…


名前:ねいろ速報  519
新世界
暗黒大陸
グルメ界
大魔界


名前:ねいろ速報  520
でもメガスのガキvs魔人ドゥは見たいだろ?


名前:ねいろ速報  523
ピッコロさんが🐹にビビって苦戦してたのなんなんだよ…
ハムスターより弱いのかよ…


名前:ねいろ速報  537
>>523
ピッコロさんスーパーヒーローまでそんなに強くなかったからなあ


名前:ねいろ速報  548
>>523
ピッコロさんあの時点だと変身形態ないからアレが全力なんだよね


名前:ねいろ速報  526
全50話ならこういう回もあってもいいかもだがあと6話なのにワープ様が止まった以外何の進展も無い話入れる必要あるのか?
どんだけプロットがスカスカなんだ?
せめて超の日常回みたいな面白いアニオリ話は作れなかったんか?


名前:ねいろ速報  531
もしかしてダーブラのツバといいブウのお菓子光線といい戦闘力じゃ勝てないクラーケンやメガスガキをメタる為の能力なのか……?


名前:ねいろ速報  538
>>531
つまりガキやクラーケンをおやつにして食べてたのか…


名前:ねいろ速報  534
今回の話見て何を話せばいいんだよ


名前:ねいろ速報  539
>>534
クラ信の俺は悲しいよ


名前:ねいろ速報  540
>>534
強さ議論


名前:ねいろ速報  544
悟空に可愛くて殴れないって感情あるの初めて知ったわ


名前:ねいろ速報  558
>>544
むしろこいつ食えるんか?って食欲見せるタイプだよな


名前:ねいろ速報  565
>>558
ひょっとしてクラーケンうめぇのかな…と言うかと思った
言わなかった


名前:ねいろ速報  545
これだったら超漫画版のモロ編をアニメ化してた方が受けてたかもな…
グラノラ編は色々と叩かれそうだけど…


名前:ねいろ速報  553
>>545
モロ編はブウとウーブの扱いも良くてわりと面白いからな…
グラノラ編は悟空ベジータが弱過ぎてちょっとな


名前:ねいろ速報  547
来週新キャラ出るっぽいし悟空負けるみたいだしシリアス入ってほしい


名前:ねいろ速報  560
>>547
超3になっても負けるならともかくなぁ


名前:ねいろ速報  568
結構なピンチだったと思うけど割と超化は渋るし超2や超3にはなってないからそこまでピンチじゃなかった?


名前:ねいろ速報  570
>>568
まあ危機を脱するためで殺す気ではないからね


名前:ねいろ速報  574
これから強敵が出てきても(でもこいつ巨人の子供より弱いんだよな…)ってなる時点で出したの悪手過ぎる


名前:ねいろ速報  577
戦闘シーンも如意棒がガキの定規と互角ってなんなんだよ…


名前:ねいろ速報  578
飛行機落下してるのになんで誰も外に出て食い止めようとしないんだ


名前:ねいろ速報  583
せっかく魔人と超3で評価上がったのに墜落するなよ


名前:ねいろ速報  584
クラーケンがおやつとはなぁ


名前:ねいろ速報  586
>>584
というかなんかカニみたいな感じだったけどあいつタコじゃなかったっけ…


名前:ねいろ速報  592
タマガミナンバースリー実装!←これで引きたくなるやついる?


名前:ねいろ速報  601
>>592
正直今回の話見た後だとタマガミ達でさえ全然マシに思えるわ


名前:ねいろ速報  604
>>601
やっぱギガスのガキ実装だよな


名前:ねいろ速報  593
逆にあと7話もやる程内容無いだろ


名前:ねいろ速報  625
>>593
まぁ最初からゴマーからデンデを取り戻すって低いハードルの話だしね…


名前:ねいろ速報  610
タマガミもただのモブ敵にしか見えないデザインだから人気出るわけない


名前:ねいろ速報  613
かっこいいベジータ>タマガミ>それ以外
みたいなDAIMAの話題性


名前:ねいろ速報  624
>>613
当たり前だろ


名前:ねいろ速報  616
DAIMAパック
ギガスのガス クラーケン タマガミ 魔人クゥ


名前:ねいろ速報  620
魔人ドゥとクゥは結構話題になってたろ


名前:ねいろ速報  621
メイン2人以外新キャラのデザイン尽く終わってるの何なんだよ


名前:ねいろ速報  623
>>621
メインもいうほどよくないだろ


名前:ねいろ速報  629
ベジータとピッコロは元と声や演技がそれぞれそこまで近い訳でもなく現状小さくされたツンデレのおっさんが2人いるだけなんだよな


名前:ねいろ速報  640
>>629
ベジータとピッコロって今までなんとかしてポジション被らないように割と苦心してたと思うんだけど
今回いよいよ濃い方薄い方のほぼ同じキャラが二人いる状態になってる


名前:ねいろ速報  631
今回でネバの底も見えただろう


名前:ねいろ速報  633
>>631
メガスのガキにビビってたからラスボスではないな…