名前:ねいろ速報
【ダークギャザリング】近藤憲一 集英社
IMG_9011
名前:ねいろ速報  1
事故を契機にして見えるようになってIQ爆上がりしたのと
フィジカルは特に関係ないんだよね…


名前:ねいろ速報  2
事故らなきゃフィジカルモンスターとして何らかの競技で名を上げてた可能性も

名前:ねいろ速報  3
よく事故でフィジカルに影響残らなかった
いやある意味がっつり残ったんだけど


名前:ねいろ速報  4
このフィジカルだからあの事故から生き残れた


名前:ねいろ速報  6
ポケモントレーナーはフィジカル強いものだからな


名前:ねいろ速報  7
フィジカルについて説明無いのはなんなんだろう


名前:ねいろ速報  8
主人公が為す術もないやべえものに無表情で攻撃してる…


名前:ねいろ速報  9
このなりでまじで素早く動く


名前:ねいろ速報  11
霊と戦う際はフィジカルも凄く大事だからな…
体を鍛えろって最初期から言われてる


名前:ねいろ速報  16
>>11
坊さんたちとかめっちゃマッチョだよね


名前:ねいろ速報  12
色んな部分の脳のリミッター外れたよね


名前:ねいろ速報  13
過去編がち密に語られるならフィジカルについても何かしら言及ありそう


名前:ねいろ速報  14
フィジカルもだけど攻撃への容赦が一切ないのが強い


名前:ねいろ速報  15
重瞳は豪傑の証ってのは中国じゃありがちだからな…


名前:ねいろ速報  17
同じ霊能力漫画のシャーマンキングでも霊と戦うために身体鍛える話はちょいちょいあったな…


名前:ねいろ速報  18
本人は人間なんだよね?


名前:ねいろ速報  19
シシムラ様戦とかデビルメイクライみたいな動きしてるのはいくら脳のリミッターが外れて運動神経が上がったって言っても無茶だろ!ってなった


名前:ねいろ速報  20
単行本がいいとこで終わってしまった…
過去編が気になり過ぎる


名前:ねいろ速報  21
神倒したのになんか勢力図が複雑化してる…!


名前:ねいろ速報  23
めいちゃんのジジイがシンプルにカス!


名前:ねいろ速報  26
>>23
タマちゃんのレス


名前:ねいろ速報  42
>>23
シンプルどころか邪悪の極みじゃねぇ?


名前:ねいろ速報  24
シンプルに本人も強いのいいよね


名前:ねいろ速報  28
分霊さんはどこからあんなバトルジャンキーになっちゃたんだろうな


名前:ねいろ速報  31
膂力は年相応
素早さは人間を超えてる


名前:ねいろ速報  67
>>31
一升瓶ぶん回して成人男性を昏倒させてるのは年相応か!?


名前:ねいろ速報  32
カス当たりのせいで死にかけたけどばーさるの時とか一瞬であり得ない動きしてるよね夜宵ちゃん


名前:ねいろ速報  34
すごいバトル感があるよね…夜宵ちゃん?って思ったときにはもう行動してる


名前:ねいろ速報  36
AGIとINTとMENにガン振りしてる感じで
STRとVITは割と体格と年相応って感じのキャラ


名前:ねいろ速報  37
アニメでもバールがメイン武器扱いだったからな


名前:ねいろ速報  38
もはや基本装備扱いされてる黒髪の悪霊と仲が良いのか気になる
凄い便利なの捕まえたな


名前:ねいろ速報  43
>>38
あいつそこらへんにいて取り憑いてきただけなのに攻撃に拘束に便利すぎる


名前:ねいろ速報  40
基本装備ズッ友


名前:ねいろ速報  41
京都編読み終えてみれば夜宵ちゃんもタマちゃんもそれぞれの経緯でやりたい事は同じだったんだな…


名前:ねいろ速報  44
祟りや邪神を濫用する人間の勢力……から悪霊にクラスチェンジ!はシンプルな構造を保ってるな……ってなった


名前:ねいろ速報  46
例を従える者が霊より弱いと思ったか!


名前:ねいろ速報  51
>>46
実際霊を痛めつけて屈服させてるからバラン理論が適用される方なんだよな…


名前:ねいろ速報  59
>>46
弱かったら霊が殺しにかかってくるから強くないとね


名前:ねいろ速報  49
水着回まだ?


名前:ねいろ速報  50
呪術廻戦の世界行ってもいいところまで行けそうだよね夜宵ちゃん
手持ちの能力さえ通れば


名前:ねいろ速報  54
手袋はしとけや!


名前:ねいろ速報  57
>>54
手袋しながら海入りたくないし
海入らないなら水着になる必要がないし


名前:ねいろ速報  56
神主さんツクヨミとアマテラスの分霊しれっと召喚してたけどK君から回収されちゃったのかな…


名前:ねいろ速報  58
つまり手の問題解決してから海に行けばいいんじゃないか


名前:ねいろ速報  60
序盤からごつい大学生ボコボコにしてた時点でまじかってなってたのに
権力者お抱えのSP10人以上生身で無力化したの人間離れしすぎだろこの9歳児


名前:ねいろ速報  62
一瞬の反応の遅れで即死する世界だ
フィジカルはどれだけあっても足りない


名前:ねいろ速報  63
身体能力凄いってOPが証明してくれたから…


名前:ねいろ速報  64
蛍くんが頑張るとA子も思わず笑顔


名前:ねいろ速報  65
卒業生は成り立ちがアレだからその辺でゲットした悪霊の方が信頼度が高い…


名前:ねいろ速報  66
H城址ちゃんと黒阿修羅くんが有望株すぎる…


名前:ねいろ速報  68
なつき度上げたら大僧正も友好的になるの?

名前:ねいろ速報
アニメ2期こないかなと密かに期待してる


名前:ねいろ速報  1
たのんだぞ休載期間


名前:ねいろ速報  2
やって欲しいけど京都編の作画キツそう

名前:ねいろ速報  3
一期ってどこまでやったの?


名前:ねいろ速報  4
>>3
京都編の直前までだったはず


名前:ねいろ速報  5
京都編の映像化みたいよなあ


名前:ねいろ速報  6
それができるほどこの作品の知名度と人気あるか?


名前:ねいろ速報  7
>>6
既にアニメ化していてそれを問う意味がよくわからない


名前:ねいろ速報  8
今はアニメ作れば作るだけ金になるから
むしろ原作側にアニメ需要があれば2期の可能性あるんよね


名前:ねいろ速報  9
SQの弾があんまり無いから逆に2期はありうる話


名前:ねいろ速報  17
>>9
SQだと極楽街と汚い方のダークギャザリングが単行本絶好調だからかなり活きのいい新入りが入ってきててむしろ弾は抱えてる方じゃないか


名前:ねいろ速報  36
>>17
汚い方のダークギャザリングってなに…


名前:ねいろ速報  11
どちらもありうるそんだけだ


名前:ねいろ速報  12
OPがね…


名前:ねいろ速報  14
京都編まるごとやって2クールでおさまる?


名前:ねいろ速報  22
>>14
なんなら弑逆桔梗陣はアニメで敷いて劇場版神様とかやるかもしれない
やらないかもしれない


名前:ねいろ速報  15
アニオリでもうちょいカサ増ししないと尺厳しくない?
2クールは取るでしょ


名前:ねいろ速報  16
尺調整は1期でも割とやってたな


名前:ねいろ速報  19
作者のスペースでネタバレにならない程度の話してくれて面白い
黒阿修羅くん4歳とかトンネルハゲ220cmとか


名前:ねいろ速報  20
ジャンプのアニメって2クールまでは確約でそこから先は人気次第みたいなとこあるよね


名前:ねいろ速報  23
黒阿修羅くん4歳!??


名前:ねいろ速報  24
サビの頼れる仲間達大集合のシーンいいよね…


名前:ねいろ速報  34
>>24
トンネルハゲがまさか京都編で頼れる仲間枠になるとは…


名前:ねいろ速報  25
そもそも2クール決まってしかも制作がポケモンのアニメ作ってる所だと知った時は結構驚いたな


名前:ねいろ速報  26
1クール目は本当にチュートリアルだけで終わりだから連続2クールでよかったよ


名前:ねいろ速報  27
年が明けたからもうすぐ新刊発売だ


名前:ねいろ速報  28
16巻が神さま倒した所までだがそこから新刊出るくらい話数出てたのか早いなぁ


名前:ねいろ速報  29
アニメでグロ描写が結構本気でびっくりしちゃったできるんだねモツとか映すの


名前:ねいろ速報  30
縮むズッ友の声聞きたいんだよな…


名前:ねいろ速報  31
途中からなぜか持ち直したけど序盤は作画が酷かった記憶がある


名前:ねいろ速報  32
オバケを食べるとウマい


名前:ねいろ速報  35
先生の晒レ頭の評価めっちゃ高いな…