名前:ねいろ速報
前半部分は語りたくないだのベジータまで飛ばした方が良いだの言ってたから最新話まで見たよ!

名前:ねいろ速報 2
最新話もコメントに困る
名前:ねいろ速報 3
表情も無駄に動くしアニメーションは頑張ってるけどキャラデザが…
名前:ねいろ速報 5
出た当初は散々言われてた魔人クゥが今は早くそっちのパート見せろと言われている…
名前:ねいろ速報 6
ダイマを見てると「こんなんだっけドラゴンホールって…」と思っちゃうけど考えたらアニメは一部の劇場版を除いて超もGTも酷かったなってなる
面白いのは42巻で完結してる漫画だけ
名前:ねいろ速報 11
>>6
脳がやられてる
名前:ねいろ速報 7
原作漫画もハイスクールとかあるし…
ビーデルさんとの夫婦生活描写がアニメで増えると見返して感慨も深いけど
名前:ねいろ速報 8
毎回トラブルが飛行機盗まれるか故障の2択なのが酷い
名前:ねいろ速報 353
>>8
これ本当になんなんだろうね…天丼のつもりなのかね…
名前:ねいろ速報 9
最新話は見なくていいよ
名前:ねいろ速報 10
最新話はワーストだと思う
ベジータ超3の次にやる話ではない
名前:ねいろ速報 12
GTの冒険パートはむしろ好きな方だったな
名前:ねいろ速報 13
クラーケンといいメガスギガスといいでかいやつらが強い世界だ
名前:ねいろ速報 14
アバンの説明がDAIMA自体の話にかすりもしてねえのマジでナメた作りだなって
そこで一番イラつくから本編はわりと落ち着いて見れる
名前:ねいろ速報 16
結局超化どころか超2や超3もなれるから現地民とのバトルやトラブルが完全に茶番化してるのが辛い
なんかゴチャゴチャやってるけどその気になれば一瞬でカタつくよな…って
名前:ねいろ速報 17
なんか盛り上がった回の次にどうでもいい話を毎回やる流れでも決まってるのか?
名前:ねいろ速報 18
何週かに一回は飛行機壊れるのもたぶん決まってる
名前:ねいろ速報 19
もっと切り詰めたら1クールに収められたんじゃないの
名前:ねいろ速報 20
GTの問題点何一つ解消できてないのがね…
やっぱ子供化なんてさせるもんじゃないのでは?
名前:ねいろ速報 21
冒険させるための乗り物が毎回トラブルに遭うのはウンザリするからやめて欲しい
ゲームとか展開ありきの内容だから仕方ないのかもしれないけど
名前:ねいろ速報 23
ダイマは本編クリア後に配信されたDLCみたいなもんだから…
名前:ねいろ速報 24
子供化させてきっちり弱体化させればお話としては面白くできると思うよ
たぶん商業的な理由からそれができないだけで
前提が狂ってるのに上に積み増すな? それはそう
名前:ねいろ速報 25
もう変な遠慮せずに大魔界で向かって来る障害になる相手は例え巨人の子供だろうが遠慮なくぶっ飛ばすぐらいやってくれた方が面白いのにな
そっちの方がまだ良い意味で突っ込み所になるし
変に手加減するのが見ててストレス溜まる
名前:ねいろ速報 26
ここまでのワースト選べって言われたら間違いなく最新話だ
ベストはどれかって言われたらベジータの超3だ
名前:ねいろ速報 27
タマガミまで追ってたけどそこから見てないの思い出した
どうも見づらい時間なんだよなぁ
名前:ねいろ速報 28
タマガミ戦が面白いだけでも良かったよ…今後のガチ戦闘も期待はできる
名前:ねいろ速報 29
ベジ超3よりはタマガミ2の超2の方が好きかなベジ3はちょっとシルエットが不格好すぎる
…やっぱ子供化いらねえな!
名前:ねいろ速報 31
ベジット超3はやりそうだなと思ってる
名前:ねいろ速報 34
>>31
これだけワクワクしないベジットってのも凄い
名前:ねいろ速報 32
全20話構成で今13話ってマジ?
名前:ねいろ速報 33
緩い雰囲気でも魔人兄弟がわちゃわちゃやってんのは楽しかったんだが
名前:ねいろ速報 35
ベジット超3(子供)
名前:ねいろ速報 36
えーマジか
最新話すげーよかったけどな俺
ミクロキッズ思い出した
名前:ねいろ速報 37
ベジットとゴジータは出るの確定してたかそういや
名前:ねいろ速報 40
>>37
確定したの?
ソースどこ
名前:ねいろ速報 38
ゲーム展開どうすんだろうなこれ
名前:ねいろ速報 39
なんでそんな我慢しながら見てるの
修行じゃないんだから
名前:ねいろ速報 41
>>39
何話かに1話の割合で面白い回が飛んでくるから切るに切れない…
名前:ねいろ速報 42
>>41
今のとこ2/13だゾ
名前:ねいろ速報 47
>>42
超て名作だったんじゃねえか?
名前:ねいろ速報 43
もうちょっと物語の構成練れなかったのか
名前:ねいろ速報 44
何で見てるかというと
ドラゴンボールのキャラは好きだからという他に無い
ドラゴンボールじゃなかったらとっくに見てないしな
名前:ねいろ速報 46
まだ見てるのか
すごいな…
名前:ねいろ速報 48
ドラゴンボールそのものをずっと追ってるから我慢してでも見るよ
超も序盤は…だったけど結果的には見てよかったと思ったし
名前:ねいろ速報 49
子ども化しても活躍するのは結局悟空とベジータなんだな…って…
名前:ねいろ速報 56
>>49
これが一番ひどい
弱体化させてある程度戦闘力が横並びになるとかしたら変則的になるのに
それはやらないから結局いつもどおりのサイヤンヨイショ
営業弱体化させても意味がないんだが…
名前:ねいろ速報 50
超もどっこいどっこいな時期はあったがあっちはバトル多かったから展開酷い時もギリギリ見れた感はある
今時ハムスターと戦って苦戦しないでくれ頼むから
名前:ねいろ速報 52
超も序盤は虚無だったから…
いやそんなとこで張り合いたくはないんだけど…
名前:ねいろ速報 53
超も序盤は虚無以下の虚無だったけどあっちは「映画見ればいいよ」で飛ばせるから…
いやこっちも1話2話見たらタマガミ戦まで飛ばして問題ないかもしれん…
名前:ねいろ速報 54
最新話はダイマが帰ってきた感じあった
名前:ねいろ速報 55
何なら魔界に舞台移ったせいで今まで以上に悟空ベジータだけの話になるだろう
名前:ねいろ速報 58
急に亀仙人活躍させた鳥山先生のことだから子供化してある程度戦力横並びにさせて活躍機会作りたいんだと思ってた
全然違った
名前:ねいろ速報 60
強さ変わらんなら大人でよくない?
名前:ねいろ速報 62
もうクゥがなんかいい感じに生存して着地する結果だけ見せてくれ
あいつは死ぬには惜しい
名前:ねいろ速報 63
序盤で脱落して評判良かった3ベジ回だけは見たけどそれ以外は見る気起きない
今んとこ終わってから面白いとこだけ見ればいいなって感じだ
名前:ねいろ速報 69
>>63
最新話見ようぜ!
名前:ねいろ速報 64
今更相手がでかいってだけで勝てなさそうにする悟空とベジータを見たくなかった
名前:ねいろ速報 65
昔は悟空だけだったのがベジータもほぼ同格として加わってるだけある程度ましかもしれない…
名前:ねいろ速報 66
惑星破壊とか余裕でできる奴らが数百メートルくらいの巨人にビビるなよ
いやマジで何考えてんだ
名前:ねいろ速報 67
弱体化したからチーム戦しなきゃいけなくなるとかヤジロベーだすとかあったやん
名前:ねいろ速報 68
みんな子供になったけどいつものメンバー以外は最終話まで出番ないんだろうな
名前:ねいろ速報 77
超といえばアマプラで超が見放題になってるの気付いたから今更見始めた
冒頭十数話ぶんの情報量が映画一本に全部詰まってる!
名前:ねいろ速報 81
>>77
序盤全部飛ばしてシャンパ編から見ろ
いや本当に
名前:ねいろ速報 78
ゴリローに魅力が本当に無いのキツいっす
パンジはまあいいんだけどブルマと被るしなんでブルマ連れてきたんだ
名前:ねいろ速報 79
基本評判いいのは普通にドラゴンボールみたいなバトルやってる回だ
名前:ねいろ速報 85
>>79
もう今更コンテンツの新しい可能性を探る段階ではないしな…
名前:ねいろ速報 80
結局タマガミは子供でも余裕で勝てるしクラーケンやらメガスやらは大人でも勝たせなかったろうから弱体化の意味がマジで今のところ無い
名前:ねいろ速報 82
アリンス側が出ないとだいぶ会話内容が虚無なんだなとは思った
名前:ねいろ速報 84
やべぇやべぇ言われてたタマガミより強そうな巨人族出してどうしたいんだ
名前:ねいろ速報 86
っていうか瞬間移動できるならナメック星のドラゴンボールでどうにかしろよ
一発で終わるだろ
名前:ねいろ速報 90
望んでた強い相手なのにワクワクしねえのか悟空
名前:ねいろ速報 93
界王神とかついてきた意味あんのかな
名前:ねいろ速報 119
>>93
兄弟間でひと悶着もふた悶着もあるんだろうなと思ってた
半分すぎてまだ何もない
名前:ねいろ速報 94
ウッヒョッヒョは最後までやるのかな
名前:ねいろ速報 95
超は配信で知ったからまだ耐えられた
ダイマは配信で追っても見どころがあまり…
名前:ねいろ速報 96
飛行機墜落に意味があったら振り返ったときゲラゲラ笑えるかも
名前:ねいろ速報 105
最初から悟飯が出てこないのは意味がある設定なのかわからん…
名前:ねいろ速報 106
タマガミ戦と超3ベジータぐらいしか褒められたとこがねえ
名前:ねいろ速報 108
弱体化そのものはまあいいとしてそれを活かすストーリーをもう少しなんか…
名前:ねいろ速報 111
ゴハンどうしたんだろうな…
名前:ねいろ速報 112
クラーケンが覇者から陥落したしインフレが激しすぎる…
名前:ねいろ速報 127
>>112
そこだけだといつものドラゴンボールではあるな
名前:ねいろ速報 115
正直ベジータが超3になった話も過大評価だと思ってる
ベジータが超3になっただけで高評価なのハードル低すぎだろ
名前:ねいろ速報 144
>>115
それくらいなんでも良いから惹かれる要素がほしいってのはある
名前:ねいろ速報 146
>>115
正直ミニだとどんな変身してもどんなアクションしても格好良くはないと思うんだ
名前:ねいろ速報 117
ベジ3は11話でいいのか?
明日見てみるわ
名前:ねいろ速報 120
不自然なくらい触れられてないから何かしらあると思いたいけどな悟飯…
名前:ねいろ速報 130
GTが引き合いに出されているけどGTの色々な星を旅する所は魔界巡りするダイマより好きだった
名前:ねいろ速報 136
>>130
うううn…パラパラブラザーズとかよりはまだダイマの方が…
名前:ねいろ速報 137
>>130
どっこいどっこいだろ
名前:ねいろ速報 162
>>137
飛行機が使えなくなるネタ繰り返さないし…
名前:ねいろ速報 173
>>137
まあそれでも一緒に居る奴が名前も覚えて貰えない男よりはトランクスの方が良いかな…
名前:ねいろ速報 131
いやー今回は良かった!ダイマ始まったな!
みたいな感じで笑顔だった翌週には毎回真顔になるような顔が来るからなんかもう楽しくなってきたよ
名前:ねいろ速報 157
>>131
もう飛ばしていいとかカットしていいとか言われる範囲がどこまで伸びるかって感じだ
名前:ねいろ速報 132
そういえば悟飯って出てきたっけ
ブウ編の回想以外で
名前:ねいろ速報 140
>>132
1話のパーティーにも勉強があるから来てない
名前:ねいろ速報 135
ダーブラより強そうな奴がいっぱいいるんだが…
名前:ねいろ速報 141
>>135
強そうなじゃねえ
実際に強いって明言されてっぞ
名前:ねいろ速報 143
ダーブラは巨人にツバで勝てるから
名前:ねいろ速報 145
ゴリローが序盤から大声で突っ込み入れたり魅力あれば変わった気がする
名前:ねいろ速報 152
やはりまたドラゴンボールエボリューションするしか…
名前:ねいろ速報 153
ベジ3よりドウ対タマガミのほうが好きなんだ
名前:ねいろ速報 159
どうでもよさそうな巨人の一般人がメインメンバーより強いかもしれないとか世界が広い感じがしていいだろ?
名前:ねいろ速報 166
>>159
世界のレベルがすげえ低いところで閉じた感じがすごくてびっくりだよ
名前:ねいろ速報 163
「ブウ開発した」ビビディのノートってなんだったのか説明あった?
名前:ねいろ速報 164
悟空の子供声も大分キツいから早く戻ってほしい…
名前:ねいろ速報 167
地味にネバが好きなキャラかもしれん…
名前:ねいろ速報 174
タマガミとか新魔人連中とかは面白い辺り
本当に料理をミスったなって感じがある
というか普通に冒険してくれよ
飛行機はもう壊れねえよな流石に
名前:ねいろ速報 178
GTは記憶ほど冒険パート長くなかった
割と早い段階からベビーの話になってた
名前:ねいろ速報 183
>>178
冒険パートはともかくベビー編は見返したら実況ありなら楽しめた
邪悪龍パートが思った100倍虚無でオラおでれえたぞ
名前:ねいろ速報 186
>>183
もうツフル人だろこれ
名前:ねいろ速報 200
>>183
ベビーがネタミームになっててそれを共有してる面白さはあったな
名前:ねいろ速報 179
飛行機は基本乗り捨てなのが挑戦的な設定過ぎる…
名前:ねいろ速報 187
弱いけど真面目で頭のいい善良な魔人っていうクゥは正直ちょっと好きなんだけど…
なんていうかその…悟空パートいらない…
名前:ねいろ速報 191
クラーケンが突出して強いかと思ったらおやつになってたんだけど…
名前:ねいろ速報 192
ウッヒョッヒョの歌詞めっちゃいいと思うんですよ
名前:ねいろ速報 201
>>192
影山ヒロノブあたりにいつもの調子で歌わせれば特に何も言われなかったものと思われる
名前:ねいろ速報 292
>>192
そりゃZの頃から関わってきた森雪之丞だし…
名前:ねいろ速報 196
ベジータ3も前話でベジータが良いとこ無くて悟空に交代かとハラハラしてるところにサプライズでぶっ込まれたから良かったけど知ってて見るとまあ…
名前:ねいろ速報 197
どんなに敵が強くても今のゴクベジが弱いだけだし
名前:ねいろ速報 204
超絶なんとかダイナミック!
名前:ねいろ速報 212
GTは全64話だから…全20話で特に進展ない話やってる場合じゃないよダイマ!
コメント
コメント一覧 (21)
誰かがケツ叩かなきゃ展開もデザインもクソみたいなものしか出力されない
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
序盤から戦闘シーンの作画は良い ポタラの時間制限廃止 ss3の活躍
悪いとこは
敵キャラのデザインがダサ過ぎだし子供になったキャラのデザインも等身がおかしくなっててダサい ギャグがドクタースランプみたいに幼稚で滑ってる 無駄な引き伸ばしが多すぎる特に9話と巨人の回
GTや超よりマシだけどダイマも駄作だな
anigei
が
しました
あの辺の話はマジでいらなかった
anigei
が
しました
anigei
が
しました
世界で人気なのは筋肉バトル、チビガキがデカイのに勝つ話じゃない
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
そこから毎日違うメッセージがあるストーリーになるからな
バカwだから想像できないのかw
anigei
が
しました
バカwは売上爆死回想でも見てなw
anigei
が
しました
つまらないと書き込んでるのが一人だと思いこんでる?
馬鹿にしか楽しめないゴミだよwww
anigei
が
しました
異世界探検冒険もののわりにずっと飛行機のってるから冒険もの感もめちゃくちゃ薄いんだよな
んで何度も言われてるけどブウ編後の悟空ベジータが図体でかいだけの生物に押されてるところなんてマジで見たく無いし
ゴマーデゲス陣営にも動き無いのがまた緊張感無くしちゃってんだよな
anigei
が
しました
声優交代したDBをやって反応見たかったんじゃないかな
最初は大不評だったけど、最近は声優に文句言う人減ったよね
anigei
が
しました
コメントする