名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
キャラ作画は修正されて良いのにさぁ
名前:ねいろ速報 4
アルティメットオペレーション
名前:ねいろ速報 5
全身描こうとして下の方が小さくなるのはよくあるよね
でもプロが修正でそんなことしないでね
名前:ねいろ速報 6
最初にスレ画が出てたら違和感なかった気もするが
名前:ねいろ速報 7
参考
[見る]
名前:ねいろ速報 8
本体HGだけど肩だけPGから持ってきたんだろう
名前:ねいろ速報 9
何度目だこのスレ
名前:ねいろ速報 10
顎引いたらOPのカットみたいになってたのかな
名前:ねいろ速報 12
エフェクトはこっちの方が綺麗だよ
名前:ねいろ速報 13
>BD版ガンダムSEED FREEDOMのマイフリ修正だけは解せない
作画修正しか見てないならネットに踊らされてるにわかとしか思わない
そんなのよりEDがダサくなったこととかやたら入る赤くなる演出に突っ込めよ
名前:ねいろ速報 18
>>13
バリってニワカだったんだ
名前:ねいろ速報 22
>>18
本当にガキなんだな
自分が担当したところが変わったことのコメントをもっとダサいところを見ないことと一緒くたに語ってるとか
名前:ねいろ速報 14
大張が暗に文句を呟いてたのが笑った
名前:ねいろ速報 40
>>14
なんて言ってたの
名前:ねいろ速報 15
画像で見るから悪いんだよ
止め絵だったわ
名前:ねいろ速報 43
>>15
下からパンする絵を繋いだらめっちゃ歪んでるってのなら分かる
名前:ねいろ速報 16
どっちがいいか分からん
名前:ねいろ速報 17
まぁ元がバリすぎるってのは分からんでもない
名前:ねいろ速報 19
バリがなんでここパース付けちゃったの?ってモロに言ってるからな…
名前:ねいろ速報 20
肩だけ本当に謎なんだよね
名前:ねいろ速報 35
>>20
頭もなんかデカい…
名前:ねいろ速報 38
>>35
足は妙に細いし腹は伸びてるしレールガンもデカイしで全体的に変だぞ
名前:ねいろ速報 21
>参考
>[見る]
いつ見ても下は空中にぶら下げられてるおもちゃみたいでなんだかなぁってなる
でも翼の開き方は下のが好き
名前:ねいろ速報 23
バリが言ったからって正しくネットに踊らされてるじゃん
名前:ねいろ速報 24
まだ言ってるのか
もうどうしようもないでしょ
名前:ねいろ速報 25
にわかに自分でものを見る力なんてないからな
名前:ねいろ速報 26
本人がCG多用しすぎてメカの描き方忘れたとか言ってたけど
本当に忘れられても困るよ
名前:ねいろ速報 27
アスランズゴックも割と賛否両論だった気がする
名前:ねいろ速報 32
>>27
あれは似せすぎてたから…
名前:ねいろ速報 33
>>27
あれに関しちゃ整合性なんかより面白けりゃ良いだろ!ってスタンスを自分らで壊してるのがいただけない
名前:ねいろ速報 28
おとなしくFREEDOM ZERO待っとけ
名前:ねいろ速報 30
羽の開き方は修正後の方が好き
名前:ねいろ速報 31
なんでここをこれに差し替えたのか理由が知りたい
名前:ねいろ速報 34
ズゴックはまあいいとしてEDの既存絵スライドショーとスレ画は解せない気持ちはある
名前:ねいろ速報 36
いや福田監督って元々見映えと演出優先じゃないかな…
名前:ねいろ速報 37
終わった事だ
名前:ねいろ速報 39
いつまでも言われるのかわうそ
名前:ねいろ速報 41
どっかで修正前も販売してくれ
名前:ねいろ速報 45
円盤が不完全版になってしまったのか変なとこでケチがつく作品だな
名前:ねいろ速報 46
映画館だと基本的にデカいスクリーンを見上げる形になるから上側を大きめに描いた
今考えました
名前:ねいろ速報 47
デスティニーの3体同時爆破からの残心も前の方が良かった
名前:ねいろ速報 49
>>47
俺は修正後の方が圧倒的に好きだな
名前:ねいろ速報 53
>>49
デスティニーで修正前のがカッコイイのは「そんな寝ぼけた分身が通用するか!」でアロンダイト構えるカットだな
名前:ねいろ速報 66
>>53
手書きの方が好きだけど後半溶け気味だったからそのシーンもそんなに…
名前:ねいろ速報 82
>>53
あそこはよく見ると小羽が作画ミスで翼の上に飛び出したのが残りっぱなしだったから…
名前:ねいろ速報 48
マイティーストライクタクヤフリーダムガンダム
名前:ねいろ速報 50
正直ここまで短いスパンで修正してくると思わなかった
やるにしても劇場公開版の円盤出した後でかなと…
名前:ねいろ速報 51
BDの容量的に修正前後収録しても余裕なはずなんだけどなんで修正後しか入れてないんだろう
名前:ねいろ速報 52
羽根の開き方は修正後の方が良いね

名前:ねいろ速報 54
下から上に修正だったっけ?って思ってしまった
名前:ねいろ速報 55
このカットばかり言われるけど他の担当シーン見てもなんというか重田さん下手になったな…としか思えなかった
名前:ねいろ速報 57
デスティニーはカッコよくはなったけど分かりにくくもなったなとは思った
名前:ねいろ速報 58
俯瞰してみればトンチキな映画だけどガンダムSEEDとしては間違いなく傑作だからね
名前:ねいろ速報 59
修正版なんか羽の塗り間違えてない?ってなるんだよな
なんで肩と同じ明るさにしたんだろ
名前:ねいろ速報 60
格納庫のイモジャもなんかフニャフニャになってた
名前:ねいろ速報 62
配信で上映版が見られるままならここまで言われなかった
名前:ねいろ速報 64
>>62
ネトフリはまだそのままでないっけ
名前:ねいろ速報 63
オリジナルエディションとか付けてもう一商売
名前:ねいろ速報 65
劇場公開版の不満点は人物作画とか明らかに力尽きてたなって箇所多かったけど戦闘シーンは不満少なかったよね
名前:ねいろ速報 69
>>65
感じ方はそれぞれだからアレだけど
少なかったよねって言われると戦闘の不満も多くあったよ俺は
リマスターの新規カットみたいなバッキバキの作画期待してたら割と緩いんだもの…
名前:ねいろ速報 70
(不満を言ってる人が)少なかった
と言いたかったのではないでしょうか
名前:ねいろ速報 72
これBD版が嫌ならWEB配信のやつを見れば劇場公開版で見れるの?
名前:ねいろ速報 75
>>72
アマプラはこっそり差し替わった
名前:ねいろ速報 76
>>75
えーじゃあもう過去の見る方法ないのか
名前:ねいろ速報 74
劇場公開版ベースにBD版でよくなったところだけ差し替えたものを誰か作ってくれよ
名前:ねいろ速報 77
ここはともかく他のマイフリ描き直したところはだいたいBD版の方がよくない?
名前:ねいろ速報 79
大御所が担当した絵を差し替えるなんて怖い物知らずにも程がある
名前:ねいろ速報 85
>>79
しかしねぇ…
作品は監督のものなのだから…
名前:ねいろ速報 80
最初からこれだったからなんか下手だな…くらいにしか思わない
先に完成度の高いバリーダムがあったのにこれだからどんな判断だとなる
コメント
コメント一覧 (10)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
こんな可能性
anigei
が
しました
anigei
が
しました
言われる作品になるとは思わなかったわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする