名前:ねいろ速報
平子の逆撫めちゃくちゃ強い斬魄刀だとは思うけどやっぱ卍解がタイマン性能一切ないのは辛い

【BLEACH】久保帯人 集英社
名前:ねいろ速報 1
逆再生はただの話術じゃねえか
名前:ねいろ速報 30
>>1
仲間同士の会話も阻害するんじゃない?
バンビちゃんに連携の素養がなかったから無意味だったけど
名前:ねいろ速報 2
全方位攻撃に弱いのはそうだよな…ってなった
名前:ねいろ速報 90
>>2
バンビちゃんくらいでも思いつく対抗策くらいは対策くらいしててほしい…
名前:ねいろ速報 3
こいつブリーチでは珍しく虚実を混じえて能力開示するから好き
名前:ねいろ速報 4
>>3
どっかのメガネにそっくりだよな
似たとこあるよ
名前:ねいろ速報 5
>>3
藍染の先代らしくはある
名前:ねいろ速報 150
>>5
藍染が平子に影響受けてる説好き
名前:ねいろ速報 155
>>150
斬魄刀に直接火力はないから鬼道の練度上げるのは当然の発想だが被ってるしな
名前:ねいろ速報 6
味方も気にせず巻き込むバンビちゃんに当たったのが不運
名前:ねいろ速報 7
中遠距離から鬼道とかセロで戦えば良いじゃん!
名前:ねいろ速報 11
>>7
効果適用圏内全部爆発で埋められたら結局意味ないんじゃない?
名前:ねいろ速報 8
鏡花水月と違って発動条件がないのは偉い
名前:ねいろ速報 9
ドヤ顔で解説する暇があったらさっさと切りかかれ!
名前:ねいろ速報 27
>>9
平子じゃ切っても静血装抜けねえもん
名前:ねいろ速報 10
上下左右はともかく前後逆が本当に戦い辛そう
名前:ねいろ速報 12
>>10
でも藍染に速攻で攻略されたし…
名前:ねいろ速報 13
卍解には霊圧10倍ボーナスもあるから使いにくいと本当に辛い
名前:ねいろ速報 37
>>13
卍解で霊圧に補正はかかるだろうけど10倍なんて描写あったっけ?
名前:ねいろ速報 14
剣ちゃんもたぶん攻略してくるだろうけど
8割9割位のやつは一方的にいける気はするONOFFもあったはずだし
名前:ねいろ速報 15
他のバンビーズだと雷の人以外は対処難しそうだよね
まぁ平子側からも血装を突破する方法がないんだが
名前:ねいろ速報 16
アニメだと卍解披露して「お仲間呼びやー」ってしたのに
バンビちゃんの人望なさすぎて誰も来てくれなかったのどっちもかわいそうでどっちもかわいかった
名前:ねいろ速報 18
バンビちゃんと一緒にいたら逆撫攻略の爆撃に巻き込まれそうだし…
名前:ねいろ速報 19
そういや今更だけど霊圧って何に作用するんだ
攻撃力と防御力と鬼道の威力?
名前:ねいろ速報 20
>>19
全部じゃない?
名前:ねいろ速報 40
>>19
DBの気みたいなもんだと思うけど
それとは別に霊力とか霊威とかちゃんとあるんだよな…
名前:ねいろ速報 21
一人で敵の集団に突入すれば相手の戦力9割くらい削れると考えるとすごい
ブリーチでそういうタクティカルな戦闘はないが
名前:ねいろ速報 22
一応卍解に匹敵する火力の九十番代破道持ちと判明したのは結構プラス要素だと思う
名前:ねいろ速報 23
逆撫は卍解鍛えて範囲内の敵味方選んで効果適用できるようになればもっと強くなれる
名前:ねいろ速報 33
>>23
敵味方選んだり敵でも一人ひとり反転対象バラバラとかまで行くとだいぶいいよね
相手同士でのやり取りまでごちゃごちゃに出来る
名前:ねいろ速報 24
始解も卍解もあんまり本人の力量関係ないから鍛えたらどうなるのかわからん
名前:ねいろ速報 25
全方位攻撃しようと思ったら超一点集中攻撃になっちゃう逆様も欲しい
名前:ねいろ速報 26
藍染には逆撫初披露だったっけ?なんか事前に情報知ってたとかもありそうだけど
名前:ねいろ速報 28
>一応卍解に匹敵する火力の九十番代破道持ちと判明したのは結構プラス要素だと思う
>卍解に匹敵する火力の九十番代破道
これって愛染の出力がおかしいだけなんじゃないの?
名前:ねいろ速報 29
相手がバンビちゃんじゃなくてバンビーズだったら一人で勝てただろ
名前:ねいろ速報 31
断続的に能力オンオフされたらめちゃくちゃイライラしそう
名前:ねいろ速報 51
>>31
ほなマリカーしよか
名前:ねいろ速報 32
ここアニメでどうなったの?
名前:ねいろ速報 35
何をどこまで逆転させるかも平子の匙加減ってことなのか
名前:ねいろ速報 36
黒棺とか和尚のあれとか最低限の霊圧無いと発動すら無理だろうし破道に関しては同じ技なら同じ威力でいいんでない
名前:ねいろ速報 38
全方向もだけどバンビちゃん普通に強いんだよね
名前:ねいろ速報 39
あの鬼道詠唱破棄のせいか飛梅より爆発しょぼそうだったな…
名前:ねいろ速報 41
敵味方気にしない全方位爆撃とか言う普通想像できない精神性
名前:ねいろ速報 42
一応詠唱破棄と完全詠唱で威力違うとかあった記憶あるから
詠唱破棄でも馬火力出せるのは愛染の霊圧パワーの影響とかはあるかも
同等火力出せるかはともかくそもそも九十番代破道使える時点で鬼道の能力が文句なしの水準に達してる証明ではあるだろうから隊長らしく強くはあるはず
名前:ねいろ速報 43
発動条件って逆撫の匂い嗅ぐであってる?
名前:ねいろ速報 45
聖文字ないとバンビーズでもドベに近いって言われてるのに実力でリーダーやってるあたり
聖文字とそれ使うセンスがずば抜けて高いってことだからなバンビちゃん
名前:ねいろ速報 46
滅却師完聖体になるまでは手玉にとってたからまぁ頑張ってたよ
バンビちゃん滅却師完聖体になったら防御力無視の広範囲爆撃になるし
名前:ねいろ速報 47
武装錬金でもパピヨンが似たようなのやってたな
あれは自殺行為だったけど
名前:ねいろ速報 49
聞こえる言葉が逆だけもう相手の感覚じゃなくて時間操ってない?
名前:ねいろ速報 50
霊圧解放だからよっぽど使いにくいとか広範囲や無差別でも無きゃ卍解した方が普通に強くなるしな…
名前:ねいろ速報 52
相性が悪かった
めちゃくちゃ強い能力だけど本当に敵との相性が悪かった
名前:ねいろ速報 54
>>52
この漫画そういうこと多いな…
名前:ねいろ速報 70
>>52
別にこれで面白くなってるわけじゃないからダメだと思うよ
名前:ねいろ速報 99
>>70
味方がやることなんだよなこの手の攻略って
敵にやらせてそのまま味方を負けさせるって何考えてんだ?って話
名前:ねいろ速報 104
>>52
いやそんな強くもないだろ
全方位攻撃持ってる奴なんて珍しくもないんだし
回転しながらセロぶっぱなしてるだけで死ぬだろ
名前:ねいろ速報 53
ヨン様平子隊長には本当に敬意を示してたんだっけか
名前:ねいろ速報 58
>>53
もっと私のこと見てくれてたら気づけてたのにってめんどくさい彼女みたいなこと言ってるから多分
名前:ねいろ速報 55
霊圧10倍って勘違いしてる人何気に多いよね
チャンイチが卍解するときに霊圧跳ね上がる描写と
夜一さんが言ってた戦闘能力10倍って説明がごっちゃに
名前:ねいろ速報 56
何が嫌ってバンビーズ全員揃っててもバンビちゃんなら普通に吹っ飛ばしそうだから平子負けるだろうなって所
名前:ねいろ速報 65
>>56
まあこの女見た目以外はほんとにカスだし…
名前:ねいろ速報 57
てかそこまでいろいろできるなら相手の霊圧も操れるだろ
それ常時入れ替えるだけで相手自爆させられるだろ
もっと鍛えろよ
名前:ねいろ速報 60
ここで殺された後平子の出番ってこの後あったっけ
名前:ねいろ速報 64
>>60
ジェラルド相手に「仮面の軍勢が相手や!」って啖呵きったじゃない
アニメで
名前:ねいろ速報 66
>>60
仮面の軍勢が奇跡見せたるわやってたじゃん!
名前:ねいろ速報 68
>>60
奇跡さん戦までちょくちょく出てる
名前:ねいろ速報 61
平子も含めて仮面勢は結局卍解披露してないの多いよな
名前:ねいろ速報 62
敬意というか試し行為して正解出せなかったからハァ〜〜〜…って勝手に失望してるだけだよ
性格悪いな…
名前:ねいろ速報 69
>>62
誰もが知ってる
名前:ねいろ速報 63
一瞬で慣れて相手の脅威を演出するか全方位攻撃される前振りにしか見えない能力
名前:ねいろ速報 74
>>63
だからこそ余裕ぶってないでさっさと切れという感じだ
名前:ねいろ速報 71
上下左右前後逆なら正面に見えてたら後ろにいて正面にいなかったら正面にいらるの?
名前:ねいろ速報 72
声も可愛いし死んだ後はもっと可愛いよ
名前:ねいろ速報 73
始解で混乱させつつ仲間集まったところを卍解で一網打尽にしようとしてたっぽいのに相手が技量も人望も皆無のバンビちゃんだったばっかりに
名前:ねいろ速報 75
アニメではなんとか活躍させてやらねばという気概を感じる
名前:ねいろ速報 83
>>75
3クール目最後のヴァイザード全集結シーンでめっちゃ期待してるからな!?
名前:ねいろ速報 76
よく考えたら完聖体バンビワンパンしてる明王強くね?
名前:ねいろ速報 91
>>76
防御無視の爆弾大量にばら撒きながら飛び回ってるの捉えて一撃でぶっ飛ばしてるの凄いよ
名前:ねいろ速報 77
腐っても体調格なので本当に相手が悪……いや愛染はともかく全方位攻撃くらいは想定してもいいんじゃない?
名前:ねいろ速報 80
>>77
自分だったら絶対やらない事だから仕方ない
名前:ねいろ速報 78
見えとるものって言ってるけど実際は五感全部逆さまでどれを逆さにするかも平子次第なんだからこんなん突破出来る方がおかしいんだけどね…
名前:ねいろ速報 123
>>78
攻略方法がバッハが恐れてた時代の山爺みたいなもんだしな…
名前:ねいろ速報 79
九十番台詠唱破棄できるから隊長としてはかなり上澄みだと思う
部下のメンタルも改善してる
名前:ねいろ速報 81
仮面の軍勢なのに仮面が役に立たないのが…
やっぱ卍解と併用できる設定でいいよ…
そっちの方がかっこいいしパワーアップの理由としていいと思うんだがなぁ
名前:ねいろ速報 88
>>81
そもそも仮面がパワーアップアイテムとかじゃないからな本来…
名前:ねいろ速報 100
>>81
一護がよく併用してるから出来るもんだと思ってた
名前:ねいろ速報 107
>>81
できるよやらないだけで
名前:ねいろ速報 82
滅却師の殆どが仲間を巻き込んでしまうことに対して躊躇いなさそうなのが本当に相手悪過ぎる
辛うじてバンビーズくらいじゃねえか仲間意識あるの
名前:ねいろ速報 84
「相手が搦め手とか超威力範囲攻撃の類をしてこない場合に限りめっちゃ強い」って書くと一護とちょっと似てるかもしれない
名前:ねいろ速報 85
平子って最終章で活躍あったっけ
名前:ねいろ速報 89
>>85
アニメはありそう
名前:ねいろ速報 86
マユリのインチキアイテムと狛村さんの不死化で突破されたけど全方位爆撃はめっちゃ強え
名前:ねいろ速報 87
閻魔蟋蟀なんかもそうだけど五感に作用しても決め手に欠けるの勿体ないね
名前:ねいろ速報 92
死神以外の組織は素の防御技術が発達してるから火力はいくらあっても足りないってことはない
名前:ねいろ速報 93
バンビちゃん全方位爆破して破ったけど自分から外に向けて爆発させようとしたら逆に自爆することにはならないのかな
名前:ねいろ速報 110
>>93
俺もこれ思った
自分に対して内と外の認識反転したら自分を爆破して死ぬよなって
名前:ねいろ速報 116
>>110
そんな事出来たら藍染も勝手に自害してるよ
名前:ねいろ速報 122
>>110
そもそもバンビちゃんが自分の爆撃のダメージ受けないっぽいから自分度外視でそこらの霊子一斉起爆したんじゃね?
名前:ねいろ速報 94
アニメでも他2人は…
名前:ねいろ速報 95
明王弱いわけないんだけど不死身になるまで活躍がなかったな……
名前:ねいろ速報 96
狛村さんが心臓と引き換えに倒した相手だ
…もうちょっと活躍してほしかったな
名前:ねいろ速報 105
>>96
糞犬ジジイもうちょっと発動時間長くしろ
名前:ねいろ速報 117
>>105
タイムリミットはこまむーの心にあるからその辺ジジイはノータッチ
名前:ねいろ速報 115
>>96
一生に一度だけの力使って戦果がコイツだけかぁ…
名前:ねいろ速報 97
まあ犬隊長が命賭けたのに再生怪人とはいえ復活してくるのはモヤモヤした
そこは捨て身で倒したでいいじゃない
名前:ねいろ速報 103
>>97
東仙と同レベルに落ちたから同じように何も為せなかったんだろう
名前:ねいろ速報 98
上下逆さにされるだけで俺なら酔うわ
バトル漫画のキャラクター達は凄いよ
名前:ねいろ速報 101
卍解は強い能力なのが普通だから卍解すると戦闘力が10倍くらいにはなるのが普通
例外はある
名前:ねいろ速報 102
狛村隊長は末路含めてモヤモヤすごいよ
納得は行くけどただただ暗いよ…
名前:ねいろ速報 106
普通にやったら大抵の相手完封できちゃう能力だから描くの難しいよね…
名前:ねいろ速報 111
友達にあれだけ言ったのに復讐マンになっちゃったからにはね…
名前:ねいろ速報 112
何気に能力そのものは藍染レベルでも余裕で通るしその藍染にしか攻略もされてない逆撫
いやあいつなんなんだよ
名前:ねいろ速報 114
射場さんは狛村隊長背負ってどこ行ってるの
名前:ねいろ速報 118
ていうかチャンイチが仮面つけて卍解してたのに軍勢はできないのおかしくね?
名前:ねいろ速報 119
>>118
チャンイチがおかしい
名前:ねいろ速報 120
>>118
一応できるしなんなら帰刃もできる
そんな描写をする暇がなかっただけ
名前:ねいろ速報 124
>>120
そんな言い訳リジェくらいでしか許されないぞ
名前:ねいろ速報 121
バンビちゃんはカスだけど攻略しにくさは大概だから…
爆弾飛ばすんじゃなくて触ったもの爆弾にしてくるのシンプル厄介だよ
名前:ねいろ速報 126
アニオリでローズ映ったときテンション上がるくらいには好きだよあいつ
名前:ねいろ速報 127
全方位を逆にして自身に一点集中にして自爆させればよかった
名前:ねいろ速報 128
本体に不死性無いからクソゲー感は無いバンビちゃん
名前:ねいろ速報 129
平子だけ霊王宮に送り込んで卍解させれば親衛隊同士で殺し合い始めるのかな
名前:ねいろ速報 131
滅却師の中で一番防御力高いのって石田なのかな
名前:ねいろ速報 134
>>131
どこまで本人の能力にしていいのか知らんけど親衛隊の誰かじゃないの
名前:ねいろ速報 136
>>131
カチカチというか耐性はたぶんハッシュ
名前:ねいろ速報 138
>>131
1番かはわからないけど鋼鉄と静血装合わせた蒼都はかなり硬そう
名前:ねいろ速報 132
こんな良い顔したやつがやあああとか言って死神ズバズバ斬ってて感情が迷子になったよね
名前:ねいろ速報 135
いざガチったらローズも拳西もスーパースターのクソゲーに巻き込まれて終わりはあまりにもつらかったからな…
名前:ねいろ速報 137
改めて見ても恋次の前座で隊長二人がかりでボコられてるのダサい
名前:ねいろ速報 139
>>137
副隊長格3人も忘れるな
名前:ねいろ速報 141
>>137
そっからマスクがニ段階くらいパワーアップするの本当に容赦ないなって
名前:ねいろ速報 140
まあ正直仮面の軍勢の卍解って万が一があると普通にまずい卍解ばっかだから一か八かでやるリスクがあるのはそう
拳西は比較的マシだが一撃で殺すのにはちょっと向いてなさすぎる
名前:ねいろ速報 142
拳西が弱い云々の前にスーパースターの扱いがおかしい
名前:ねいろ速報 143
全体的に戦闘のテンポがアニオリ長編より悪い
名前:ねいろ速報 144
拳西はバニラパワータイプの卍解なのに正面からパワーでねじ伏せられちゃったのが…
名前:ねいろ速報 145
まあそこはアニメでデッカくて強いサンドバッグが出来たから
名前:ねいろ速報 146
言っても拳西はスーパースターは一度殺してるからな
名前:ねいろ速報 157
>>146
双王になる前の恋次瞬殺したマスキュリンを倒してる訳だし弱くはないんだよな断風…
名前:ねいろ速報 158
>>146
でもそいつがさらに二回パワーアップしたのを瞬殺するのが恋次だし…
やっぱ弱いわ拳西とローズ
名前:ねいろ速報 147
性格悪い見た目悪い能力悪いの三拍子揃ったスーパースターだ
名前:ねいろ速報 149
この対戦の悲しいところは平子が目論み通りバンビーズ呼び寄せて卍解で同士討ち狙ったところで恐らくフレンドリーファイア躊躇しないバンビちゃんの全方位爆撃食らってやっぱりやられてそうなところ
名前:ねいろ速報 151
スーパースターで5タテするの改めておかしいな…
名前:ねいろ速報 154
>>151
最終章主人公より戦績がいい
名前:ねいろ速報 168
>>154
一護でさえ―――
名前:ねいろ速報 172
>>168
戦闘盛られてるけど勝ち星増えてないよなチャンイチ…
名前:ねいろ速報 177
>>172
なんなら石田に敗けて黒星が増えた
名前:ねいろ速報 188
>>177
いやでも石田の戦闘がハッシュ戦しかない原作がやる気なさすぎるなそこは
名前:ねいろ速報 184
>>172
でもアニメはバッハや石田との戦闘で強さはちゃんと見せてるしテンポがいいのもあって絨毯にされてもそこまでショボい感じはしなかった
グリムジョーはダメ
名前:ねいろ速報 190
>>184
あんた一護の友達だろ?似てる所あるよやっぱ
名前:ねいろ速報 152
星形の穴空いたやつが運び込まれて来たら医療班も笑っちゃうよ
名前:ねいろ速報 153
ハッシュとか死神をジェネリック藍染しか斬ってねえ
名前:ねいろ速報 156
平子はバンビちゃんに爆破されてもなんだかんだ自力で復帰したっぽいので
拳西ローズコンビに比べたらまあ
名前:ねいろ速報 165
>>156
トドメのさされ方も華がない
名前:ねいろ速報 178
>>156
雛森が回道使えたからだろ
名前:ねいろ速報 159
マスクで散々だったのに似たような奴出すな
名前:ねいろ速報 160
こいつの卍解がまた癖強いけど強いとこがすごい好き
名前:ねいろ速報 162
決着がスーパースターのほぼ自滅なのも印象よくないよ
名前:ねいろ速報 163
破面編見返すといきなり消失する拳西で笑うしかない
六車消失篇だろこれ
名前:ねいろ速報 170
>>163
ネルとかグリムジョーも大した挨拶も締めの言葉も「その後…」描写もなく別れてる
名前:ねいろ速報 176
>>170
師匠疲れてたのかな…
名前:ねいろ速報 173
>>163
ましろやられてキレたところで描写なく退場だっけ
名前:ねいろ速報 187
>>173
ワンダーワイスに卍解披露してその後最終章まで安否不明
名前:ねいろ速報 196
>>187
その後ワンダーワイスは山爺戦に呼び出されてるから多分サクッと負けてるんだよな…
名前:ねいろ速報 207
>>196
帰刃はさせたからまぁ…頑張ったとは思う
名前:ねいろ速報 164
イケメン人気キャラ
実は隊長の実力者
胡散臭いけど作中屈指の人格者
からのカスみたいな戦績
これも逆や
名前:ねいろ速報 166
どちらかというと双王恋次がちょっと桁違いに強い…
名前:ねいろ速報 169
>>166
👓そして阿散井を倒せる僕はさらに強い
名前:ねいろ速報 181
>>166
隊長の中でも勝てるの限られそう
名前:ねいろ速報 185
>>181
なんでこれでまだ副隊長なのだ恋次
名前:ねいろ速報 171
スーパースターを更に不死身にしたジェラルド出すのマジでイカれてると思う
名前:ねいろ速報 174
得意なんです逆さまは当時覚えてた読者いるんだろうか
名前:ねいろ速報 179
双王蛇尾丸思った以上に色んな事できる卍解でビビった
名前:ねいろ速報 180
まあ恋次は言ったらなんだけど零番隊からの特訓を受けてるのにそれを受けてない隊長と同レベルくらいだったらそれはそれで問題大アリの立場だからな
名前:ねいろ速報 182
卍解すると霊圧が数倍に膨れ上がるんだからそれだけでステ上昇して便利だよね
だから能力無しモードとか出来たらいいのになってちょっと思った
名前:ねいろ速報 217
>>182
卍解で倍加するのは霊圧ではなくて戦闘能力──
違いますか?
名前:ねいろ速報 183
カメラの外に執着なさすぎるよ師匠
名前:ねいろ速報 191
もしかしてチャン一より石田の方が盛られてないか
名前:ねいろ速報 192
金沙羅舞踏団名前も見た目も能力も好きだけど説明するな
名前:ねいろ速報 193
割とさらっと流される絨毯でちょっと笑った
名前:ねいろ速報 194
虚化する時に律儀に羽織脱いでるのいいよね
名前:ねいろ速報 197
>>194
凄い丁寧な性格してるよねこいつ…
名前:ねいろ速報 195
まあ山爺と戦えるレベルのワンダーワイスに六車が勝てる訳ないのはそうなんだけどさあ
名前:ねいろ速報 201
>>195
山爺に素手で一方的にボコられてたから戦えるレベルではないだろう
名前:ねいろ速報 198
よく考えると石田は完聖体で一護は卍解してないって状態で拮抗するんだから
能力考慮しない身体能力的な実力の差はすごいあるってことのはずなんだよな
名前:ねいろ速報 203
>>198
ちゃんと理屈つけて負けさしてるとこブリーチって感じ
まったく褒めてないけどまぁあれは悪くなかった気もする
名前:ねいろ速報 199
始解がタイマン向けで卍解が集団戦向けなのも逆さま感あっていいよね…
名前:ねいろ速報 200
恋次完封する石田やっぱおかしいわ
名前:ねいろ速報 204
能力の傾向自体は藍染も似たようなもんだし見えてるものに囚われず全方位を攻撃されると意味がないって弱点も似通ってる
つまり平子に足りないのは不死身の肉体と莫大な霊力だ
名前:ねいろ速報 205
平子に限っては集団強敵戦で虚化は純粋なバフなのだろうが
やっぱり卍解がひねくれてんのめんどくさそう
名前:ねいろ速報 206
謎が深まるほど宗弦なんなんだよってなっていく
本当にマユリ様程度にやられる奴だったのか…?
名前:ねいろ速報 208
原作恋次はスター戦の後大した見せ場もなくバッハ戦に出て卍解壊されるだけだったから強さがよくわからん
名前:ねいろ速報 209
スレ画で封殺出来そうな騎士団何人いるかな
名前:ねいろ速報 210
出力だけで見たら桁違いも桁違いなんですよチャンイチ
名前:ねいろ速報 214
>>210
最強すぎるからセーブされてる…
名前:ねいろ速報 211
平子と藍染って色々似てるんだよね
斬魄刀の能力だったり火力低いから鬼道で補ってたり
名前:ねいろ速報 213
敵地に単身乗り込んで卍解すれば超強いんだけど隊長がそんなことする機会がまずないのがな
名前:ねいろ速報 215
隊長二人を圧倒するスーパースターを圧倒する恋次を圧倒する石田より相当強い一護
名前:ねいろ速報 216
月牙!天衝!真世界城の標高ダウン!はマジでめちゃくちゃな威力になってる…
トロンペーテみたいな消滅させやがって…
名前:ねいろ速報 222
>>216
あそこ陛下もガクン!ってしたと思うと笑えるんだよね
名前:ねいろ速報 224
>>216
藍染の完全詠唱黒棺より威力高そうだよねあれ
名前:ねいろ速報 218
チャンイチからすると今回ですら開幕から卍解するほど悪い奴一人しかいないから…
名前:ねいろ速報 219
卍解したら陛下も一撃で死ぬから…
名前:ねいろ速報 220
バケモンみたいに強い石田の描写が原作だとカットされてたのやばい
名前:ねいろ速報 223
負けるためだけの出番貰うキャラ多くて悪い意味でいままでの集大成感ある最終章
名前:ねいろ速報 225
バンビちゃんがあの性格で侮られがちだけど能力は真面目に強いというか
防御不能の爆発をばら撒くタイプの能力だから近接系の死神は割とみんな詰んでる
名前:ねいろ速報 231
>>225
平子見る限り隊長でさえあの爆発一回直撃したら負けるレベルの威力なんだよな
イカれてる
名前:ねいろ速報 232
>>225
逆にどういうのなら有利なんだろ
名前:ねいろ速報 237
>>232
千本桜で手数勝負…は花弁が消耗するスピードの方が速そうだな…
名前:ねいろ速報 241
>>232
耐久力はないから超遠距離から狙撃出来るタイプとか爆破されても死なずに接近出来るやつとか?
名前:ねいろ速報 246
>>241
>爆破されても死なずに接近出来るやつとか?
リジェ・バロ
名前:ねいろ速報 243
>>232
神殺槍でさくっと
名前:ねいろ速報 253
>>243
そう言えばギンと東仙って地獄に堕ちたのかなあれ
名前:ねいろ速報 263
>>253
ギンは虚ぶっころ祭りをやってないから霊子に返らずそのままなんじゃないか
名前:ねいろ速報 264
>>263
乱菊さんのこと見てそうだし勝手に地獄送りになってても不思議じゃない
名前:ねいろ速報 265
>>263
あいつの魂乱菊の周りウロウロしてそうだな…
名前:ねいろ速報 244
>>232
爆弾化されても関係なく押し切るだけの質量や弾を用意出来るなら有利だと思う
十刃でいうと0から3の面子
名前:ねいろ速報 249
>>232
物質生成繰り返せる氷輪丸なんかは有利だと思う
名前:ねいろ速報 226
戦闘能力が5倍から10倍だけどそれはそれとして卍解することで霊圧自体も増えはする
名前:ねいろ速報 227
ところで石田とハッシュが話してた空間にあった赤い玉はなんですかあれ
名前:ねいろ速報 228
チャン一はまだ卍解もあるから本当に強い
ところで真の斬月の卍解ってどんな能力だったんです?
名前:ねいろ速報 256
>>228
分からない物凄く威力が高いぐらいしかわからない
霊王吸収したユーハを一撃で殺せるぐらい威力が高いぐらいしかわからない
作中に出た全キャラ一撃で殺せる威力と考えたらすごいのは確か
名前:ねいろ速報 229
負けてもそれが他のキャラが勝利するための糧になってれば文句ないんだけどね…
名前:ねいろ速報 234
バンビちゃんは不死じゃ無いから有情
名前:ねいろ速報 236
爆風浴びるとかじゃなくて体が爆ぜるなので基本的に再生出来る奴以外は攻撃に接触=死に近い状態だよバンビちゃん
名前:ねいろ速報 238
ワンダーワイスはヴァストローデだったっぽいから
相性有利取られたハリベル以外基本的に隊長二人以上で対応してたヴァストローデに負ける分には
多少の酌量の余地有る
名前:ねいろ速報 239
なんでヨン様対応できるんだよ…
名前:ねいろ速報 242
>>239
私に平子隊長の動きが分からないとでも思ったかい?
名前:ねいろ速報 240
雀蜂とか食らわせればいいのかな
名前:ねいろ速報 245
鈴虫も相当やばいよな
相手がアレじゃなければ…
名前:ねいろ速報 255
>>245
ドームぶっ壊せばいいだけだから不意打ち以外で隊長や騎士団には効かなさそう
名前:ねいろ速報 247
バンビちゃんは思い切りの良さというか性格のクソさが能力といい感じにマッチしてるのが強い
名前:ねいろ速報 252
>>247
仮に味方を慮る性格だったらあんなにぶっ放せないからな…
名前:ねいろ速報 250
拳西のお陰でスーパースターのからくりがわかった!でローズで倒してもよかっただろ!
名前:ねいろ速報 251
藍染は平子を気に入ってたし副隊長業務やってた時は四六時中平子のこと考えてそう
名前:ねいろ速報 257
>>251
でも私を懐に入れてくれなかった
失望しましたよ平子隊長
名前:ねいろ速報 258
藍染はあいつ格がどうとか霊圧がどうとか言ってるけど
パワーとスピードと剣技と技術でなにもかも叩きのめしてるって事なんだよな?
名前:ねいろ速報 267
>>258
斬魄刀があんな能力なのに力こそパワーしてる
名前:ねいろ速報 259
トロンペーテで吹き飛ばしたら勝ち
名前:ねいろ速報 261
でけぇエスノト瞬殺できたしはっかのど飴でたぶんバンビちゃんもいける
名前:ねいろ速報 262
消し飛ばしたら能力関係ないだろうからな…
名前:ねいろ速報 266
アニメ化したらリジェ画面映えするなこいつって
名前:ねいろ速報 268
まあギンも東仙も地獄に堕ちて当然な奴らだが…
名前:ねいろ速報 270
三等霊威は確実にあるだろうから地獄行きじゃないか東仙もギンも
コメント
コメント一覧 (38)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
この後の仮面の軍勢の活躍次第では恋次ルキアより上扱いになる可能性はある
anigei
が
しました
兄様とルキアの「破道の四 白雷」の威力全然違うぞ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
相手のアベコベになった感覚も逆算したりオンオフ切り替えも意識した上で攻撃しないと自身も被弾しかねないし…
対戦ゲームで仮に逆撫みたいな能力を使えたとしても絶対混乱しっぱなしになるわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
一護がビビってた体乗っ取られリスクが一護の比じゃ無いくらい高い
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
タイマンでこいつが勝てるやついるのか
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
全方位攻撃への対策ってなに?
言うだけならアホでも言えるわな
anigei
が
しました
コイツに限らず、基本的に単独の虚に対して複数体とか集団戦想定の卍解ってなんなんや
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする