1: ねいろ速報
ドラフト全米1位。
2年目:打率.329、41本塁打、108打点以上。第1回W杯MVP。
9年目:三冠王。
10年目:二冠王(首位打者・本塁打王)。6年連続3割30本塁打100打点以上。移籍 以降7年間タイタンズ所属
17年目:通算350本塁打。
2年目:打率.329、41本塁打、108打点以上。第1回W杯MVP。
9年目:三冠王。
10年目:二冠王(首位打者・本塁打王)。6年連続3割30本塁打100打点以上。移籍 以降7年間タイタンズ所属
17年目:通算350本塁打。

93: ねいろ速報
>>1
10年で350だろうな
三冠王も取ってるし
10年で350だろうな
三冠王も取ってるし
2: ねいろ速報
主人公の最大のライバルか?これが
4: ねいろ速報
タイタンズ後相当酷いやろこれ
5: ねいろ速報
ええ・・・
6: ねいろ速報
うーんこの
7: ねいろ速報
同時期に佐藤寿也もタイタンズにいてホームラン王とってんねやろ?
可哀想やな
可哀想やな
8: ねいろ速報
明らかに計算間違えたよな作者
9: ねいろ速報
??「眉村にみたいに変化球があるわけじゃねえんだ
とらえてやるよ」
こいつはどこ行ったんや
とらえてやるよ」
こいつはどこ行ったんや
10: ねいろ速報
途中からボールがスポンジになって飛ばなくなったんやろ
12: ねいろ速報
17年目で350号って11年目ぐらいには通算300号打ってたろこの調子だと
17年目まで何があった
17年目まで何があった
19: ねいろ速報
>>12
レンドン曲線やろ
レンドン曲線やろ
28: ねいろ速報
>>19
10年で300本と考えて残り7年で50本
単純計算だとシーズン7本ぐらい…酷すぎるわ
薬疑われるレベルだわ
10年で300本と考えて残り7年で50本
単純計算だとシーズン7本ぐらい…酷すぎるわ
薬疑われるレベルだわ
13: ねいろ速報
思った以上にしょぼくて草
14: ねいろ速報
少なく見積もってもタイタンズ移籍までに220本塁打だからタイタンズ後の年平均20以下なの草
15: ねいろ速報
ハーパーくらいだろ
17: ねいろ速報
何かで出場停止喰らってたんやろ
18: ねいろ速報
2は見たことないから分からないが数字だけ見るとレイダース時代がピークで完全に老害になってるな
20: ねいろ速報
これライアンブラウンみたいなイメージか?
23: ねいろ速報
満田さあ
25: ねいろ速報
長打率もそうだけど作者数字弱いよな
34: ねいろ速報
>>25
数字に弱いというか根本的なところで野球に興味ないんやなって感じこの作者
数字に弱いというか根本的なところで野球に興味ないんやなって感じこの作者
35: ねいろ速報
>>34
ボクシングが好きやからな
なお
ボクシングが好きやからな
なお
46: ねいろ速報
>>34
キャプ翼の作者もこんな感じなんやろな
本当にサッカーが好きならあんか頭身にはならない
キャプ翼の作者もこんな感じなんやろな
本当にサッカーが好きならあんか頭身にはならない
26: ねいろ速報
そらもう大型契約結んだ途端に打たなくなるアレよ
27: ねいろ速報
選手としての格考えるなら500本塁打でもええくらいなのになあ
29: ねいろ速報
タイタンズ時代とんでもない死刑囚で草
30: ねいろ速報
6年連続30本を最少の30本として計算しても成績が判明してない10年間の1シーズン平均本塁打数12.9本
もし6年連続30本の平均が35本だと残り10年間の1シーズン平均本塁打は9.9本
もし6年連続30本の平均が35本だと残り10年間の1シーズン平均本塁打は9.9本
31: ねいろ速報
タイタンズってヤンキースモチーフだしこれ相当現地のファンから叩かれてるやろ
36: ねいろ速報
>>31
タイタンズがヤンキースなのは明確にわかるけどホーネッツってどこなんや?
インディアナ本拠地の球団とかないし
タイタンズがヤンキースなのは明確にわかるけどホーネッツってどこなんや?
インディアナ本拠地の球団とかないし
65: ねいろ速報
>>36
そういやホーネッツってどこモチーフなんやろな
色と弱さと金のなさ考えたらアスレチックスぽいけど
そういやホーネッツってどこモチーフなんやろな
色と弱さと金のなさ考えたらアスレチックスぽいけど
37: ねいろ速報
タイタンズ時代通算350本ってことにしてもろて…
38: ねいろ速報
アンソニーレンドンさん
2年目に21本塁打、4年目以降4年連続20本以上、ナショナルズ時代通算136本塁打
エンゼルスにて5年在籍、現在通算158本塁打
思ったより似てへんかった
2年目に21本塁打、4年目以降4年連続20本以上、ナショナルズ時代通算136本塁打
エンゼルスにて5年在籍、現在通算158本塁打
思ったより似てへんかった
39: ねいろ速報
レンドン曲線
27歳のメジャー5年目まで78本塁打
32歳のメジャー10年目まで156本塁打
34歳のメジャー12年目まで158本類打
27歳のメジャー5年目まで78本塁打
32歳のメジャー10年目まで156本塁打
34歳のメジャー12年目まで158本類打
40: ねいろ速報
別にリアル路線だろ
外伝とかあれば怪我で戦線離脱してたとか描く気だったんだろ
12年目に大怪我復活まで3年とかそういうアレやろ
外伝とかあれば怪我で戦線離脱してたとか描く気だったんだろ
12年目に大怪我復活まで3年とかそういうアレやろ
41: ねいろ速報
怪我で2年くらい出場してないんやろ
怪我と無縁なホームランバッターとかいないし
怪我と無縁なホームランバッターとかいないし
51: ねいろ速報
>>41
これやろな
これやろな
99: ねいろ速報
>>41
言うほどサードって怪我するか?
言うほどサードって怪我するか?
44: ねいろ速報
ステロイド使ってたんやろ
45: ねいろ速報
トラウトが今の時点で引退したらこの感じの成績
47: ねいろ速報
ジュニアに比べて親父の通算成績がバケモンすぎる
日本時代も3年で60勝とかやし
日本時代も3年で60勝とかやし
52: ねいろ速報
>>47
3年で60ってことは平均20勝ってマジ?
伝説の助っ人として語り継がれそう
3年で60ってことは平均20勝ってマジ?
伝説の助っ人として語り継がれそう
55: ねいろ速報
>>52
日米通算、360勝以上(NPB62勝、MLB300勝)
完全試合、1回
ノーヒットノーラン、3回
親父は少なくともここまでは確定
日米通算、360勝以上(NPB62勝、MLB300勝)
完全試合、1回
ノーヒットノーラン、3回
親父は少なくともここまでは確定
57: ねいろ速報
>>52
人殺しだけど3年で60勝するピッチャー欲しい?ってスレ立ってそう
人殺しだけど3年で60勝するピッチャー欲しい?ってスレ立ってそう
48: ねいろ速報
早熟中距離バッター
50: ねいろ速報
茂野が引退してモチベーション失ったんちゃう
53: ねいろ速報
お父ちゃんはまだ生きてる?
61: ねいろ速報
>>53
セカンドだとジュニアもギブソンも出てないからわからん
まあ年齢的には普通に生きてるやろと思ったけどもともと心臓病だから怪しい
セカンドだとジュニアもギブソンも出てないからわからん
まあ年齢的には普通に生きてるやろと思ったけどもともと心臓病だから怪しい
54: ねいろ速報
日本で日本人殺したらしいな
58: ねいろ速報
むしろメジャーによくある死刑囚の完全再現やろ
60: ねいろ速報
マイクトラウトくん(33)
.299 378本 954打点 .991
ちょっと似てる
.299 378本 954打点 .991
ちょっと似てる
62: ねいろ速報
最近のトラウトみたいに怪我でフル出場してないのかもしれない
2020年17本
2021年8本
2022年40本
2023年18本
2024年10本
93本
平均18.3本
2020年17本
2021年8本
2022年40本
2023年18本
2024年10本
93本
平均18.3本
64: ねいろ速報
>>62
去年のトラウト29試合しか出てないのに2桁打ってんのほんまおかしい
去年のトラウト29試合しか出てないのに2桁打ってんのほんまおかしい
67: ねいろ速報
>>64
4月で10本10盗塁くらいしてたよな
なお壊れた模様
4月で10本10盗塁くらいしてたよな
なお壊れた模様
72: ねいろ速報
>>67
10本塁打6盗塁17得点とかいう異常事態
10本塁打6盗塁17得点とかいう異常事態
83: ねいろ速報
>>72
得点が少ない気がするのですが
得点が少ない気がするのですが
68: ねいろ速報
通算で言えば大谷もまだ273本塁打やから通算だと思ったよりしょぼくなる可能性全然あるよな
77: ねいろ速報
>>68
投手でその数字はすでにバグなんよ
投手でその数字はすでにバグなんよ
81: ねいろ速報
>>77
大谷ってどっちかといえば野手メインじゃね?
投手だと規定1回しか投げてないし
大谷ってどっちかといえば野手メインじゃね?
投手だと規定1回しか投げてないし
70: ねいろ速報
通算キーンの方が打ってそう
73: ねいろ速報
>>70
キーンとかいう裏切り者を許すな
まあ本音をいえば寿とノゴロー組ませるために移籍させられたんやろうけど
キーンとかいう裏切り者を許すな
まあ本音をいえば寿とノゴロー組ませるために移籍させられたんやろうけど
84: ねいろ速報
>>73
キーンは敵キャラだった方が動かしやすそう
味方の時の安心感がすごすぎる、メンタル安定しとるし
キーンは敵キャラだった方が動かしやすそう
味方の時の安心感がすごすぎる、メンタル安定しとるし
87: ねいろ速報
>>84
でもクールに見えて熱いところもすきだったのにな
吾郎が無理した場面でこれから先ワイと黄金期を作るお前に潰れてもらっちゃ困る!とかこんなん一緒にWS制覇しますやん・・・
でもクールに見えて熱いところもすきだったのにな
吾郎が無理した場面でこれから先ワイと黄金期を作るお前に潰れてもらっちゃ困る!とかこんなん一緒にWS制覇しますやん・・・
71: ねいろ速報
ライアンハワードっぽい
74: ねいろ速報
キッヨの方が遥かに格上やんけ
75: ねいろ速報
タイトルがMAJORなのにメジャー行ってから急速に面白くなくなったよな
終盤は見るの苦痛なレベルやった
終盤は見るの苦痛なレベルやった
76: ねいろ速報
レンドンの再来
78: ねいろ速報
ノゴローの1番の相棒は結局誰なん?
やっぱ田代?
やっぱ田代?
80: ねいろ速報
タイタンズファンから罵声あびてそう
85: ねいろ速報
久しぶりにMAJOR見返したら中学時代がおもんねーわ
リトル、清秀は神
リトル、清秀は神
88: ねいろ速報
怪我で長期離脱→調子崩して死刑囚ルートやな
90: ねいろ速報
10年で300本は打ってあとは死刑囚してたんやろ
91: ねいろ速報
明らかに死刑囚で草
92: ねいろ速報
有鈎骨骨折定期
94: ねいろ速報
こいつが吾郎くんのライバルとかいう風潮ほんと嫌い 佐藤寿也選手の方がお似合いだね
96: ねいろ速報
ギブソンjrって大卒?
98: ねいろ速報
>>96
年齢的にはノゴローと同じか一つ上で確定してる(作中でノゴローと同い年と言われてたので)
年齢的にはノゴローと同じか一つ上で確定してる(作中でノゴローと同い年と言われてたので)
100: ねいろ速報
トラウトやんけ
101: ねいろ速報
タイタンズでの成績酷すぎ定期
102: ねいろ速報
500は打ってるやろ
103: ねいろ速報
10年目オフにFAして7年契約でも結んで死刑囚やろな
111: ねいろ速報
>>103
家に嫌がらせの電突したりネットで誹謗中傷してたレイカスからしたらさぞ気持ちよかっただろうな
家に嫌がらせの電突したりネットで誹謗中傷してたレイカスからしたらさぞ気持ちよかっただろうな
105: ねいろ速報
大怪我でもしたんか
106: ねいろ速報
佐藤のほうが上?
107: ねいろ速報
最後松中の7年契約みたいになってそう
108: ねいろ速報
アベレージ路線に切り替えたんか?
109: ねいろ速報
花形満が飛雄馬がいないと燃えないタイプのようにJr.も吾郎がいないと燃えないんだろと言いたいけどリーグ違うのに結果出し続けて来たしその擁護が出来ない
コメント
コメント一覧 (6)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする