名前:ねいろ速報
人間態に化けれる
フィジカルが強い
ギガノ級でも身体能力だけで弾ける
そもそも術を使わなくても魔物を撃退できる
術が強い
推定第一の術ですら強い
最大の術も強すぎる
カードと戦い術の力もなしに不意打ち状態でも孤児院を守り戦う
IMG_9522

【金色のガッシュ!!】雷句誠
名前:ねいろ速報  1
何もしなくてもどんどん強い術を覚える


名前:ねいろ速報  2
ガルバドスってオリ冠詞?

名前:ねいろ速報  49
>>2
同じのはないな
語感が似てるのならバルバロス・ソルドンが有るけど


名前:ねいろ速報  3
どうなってるかわからんけどとにかくデカくて強そうな術だ


名前:ねいろ速報  4
アシュロン並み?アシュロンのが強い?


名前:ねいろ速報  13
>>4
アシュロンのが強いと思うよ
レインの耐久力は人間が武装して囲めば瀕死にできはするくらいだがアシュロンは無理だろうし


名前:ねいろ速報  18
>>4
ディオガ級はじけるし空も飛べるからアシュロンの方が強い


名前:ねいろ速報  5
さすがにクリア倒すために鍛えてるアシュロンの方が強いだろう


名前:ねいろ速報  6
パートナーがね…


名前:ねいろ速報  8
>>6
だからこそ心が強くなった成長カイルでフルスペック出すレインガッシュ2で見てえなあ!ってなる


名前:ねいろ速報  16
>>8
最後に反抗して強さを見せたカイルを見ると
あそこで本燃やさなくても戦いに参加させられる強さあったんじゃないかな…ってなる
ファウード編でめっちゃ楽になったろうに


名前:ねいろ速報  7
召喚術で出てくるのが自分っぽいのもなんかおかしい


名前:ねいろ速報  9
アシュロンバリーブラゴで既に過剰気味に見えるけどまあ、見たい


名前:ねいろ速報  10
魔界滅ぼす奴ら相手なんだから今の戦力10倍でも心細くはないけど厳しい戦いになるさ


名前:ねいろ速報  11
魔界時代のガッシュの親友


名前:ねいろ速報  12
2だとアシュロンは動けそうにないのがちょっと勿体ない


名前:ねいろ速報  17
アリシエみたいにパートナー側が強キャラになってそうな場合もあるんだろうな


名前:ねいろ速報  19
1000年前組は出られるんだろうか


名前:ねいろ速報  22
>>19
出られない理由は特にないんじゃないかな
パムーンらしきミイラあるし普通に生き残りもいるかもしれないし
ミイラからして明らかに1000年前より古いし


名前:ねいろ速報  23
>>19
パムーンとレイラ人気あるから普通に出そうだけどパムーンはパートナーがモブなんだよな…


名前:ねいろ速報  29
>>23
ガッシュカフェで出番があったような無かったような…
駄目だ思い出そうとしてもペンダラム・ファルガさんしか思い出せねえ…


名前:ねいろ速報  20
2で評判以上の活躍が見たいね


名前:ねいろ速報  21
コイツと1番近い実力となると誰になるんだろ
リオウ?


名前:ねいろ速報  26
>>21
やんちゃしてた頃のバリー位かなあ


名前:ねいろ速報  25
ゴームの損失だけは絶対に避けたい
味方だとアイツの能力は便利過ぎる


名前:ねいろ速報  30
ビクトリームは出しそう


名前:ねいろ速報  31
間違いなく強いんだけど鍛えてるわけでもないから割と強い止まりの人
にしても術火力なんかおかしいけど


名前:ねいろ速報  34
ビクトリームは出そうというかほっといてもどうせ出るというか


名前:ねいろ速報  35
>>34
レイラの夫だしな


名前:ねいろ速報  36
そういや人間の方は結婚した人そこそこいるけど魔物の方はどうなんだろうな


名前:ねいろ速報  38
>>36
ウヌゥ…ティオはのぅ…


名前:ねいろ速報  39
本人が望んでいないのに強い術が勝手に湧き出てくるってのがやばい才能すぎる…


名前:ねいろ速報  42
今度はレインを助けるための戦いだってなったらカイル絶対立ち上がってくれるだろ


名前:ねいろ速報  43
テッドもいてあの有様なのがな


名前:ねいろ速報  52
>>43
というか普通に人質とって嬲ってなかったっけか


名前:ねいろ速報  44
カイルもムキムキに鍛えてる可能性は普通にあるからな…


名前:ねいろ速報  45
ゴームは加入して欲しいけど能力が便利すぎて持て余しそうなんだよな…


名前:ねいろ速報  57
>>45
というかまさにその能力使って救助船移動させたりしてるから実質加入済みな上動けないだろう


名前:ねいろ速報  50
フォルゴレとパートナー組め


名前:ねいろ速報  54
兄貴どこ行ったんだろうな…
いやデュフォーと並んでジョーカーでしかないから相当の場面でないと出てこないだろうけど…


名前:ねいろ速報  61
>>54
敵を攻めにいって行方不明だから
動けない理由があるかそれとも死んでる


名前:ねいろ速報  55
シン級がこれ
IMG_9521

【金色のガッシュ!!】雷句誠
名前:ねいろ速報  56
清麿がいるとガッシュの術の威力が二段階くらい上がるからな…


名前:ねいろ速報  58
もうザケルがギガノ級くらいあるんだっけか


名前:ねいろ速報  70
>>58
覚醒直後でもザケルがギガノ級
その後修行して魔界帰ってから10年以上経ってるのが今


名前:ねいろ速報  60
ゴームアシュロンが戦力カウントできないのはまあバランス調整だよね


名前:ねいろ速報  62
>>60
魔本使って戦力にとまでは言わないけどパートナーと再会して会話はしてほしいよ


名前:ねいろ速報  63
ゴームのパートナーもゴームがピンチになったら一回くらいは助けてくれるかもしれんが
そもそも戦いに手貸してくれそうな気はしない


名前:ねいろ速報  64
ゴームの空間移動能力が尽きたらミールにも出番はあるかもしれないくらいだがそれ以外でゴームが戦う羽目になるのは詰み


名前:ねいろ速報  66
清麿ガッシュデュフォーゼオンは本当に夢の組み合わせだから
マジのここぞだろうよ


名前:ねいろ速報  68
>>66
キン肉マンの兄弟タッグみたいなドリームだよね


名前:ねいろ速報  67
アシュロンの代わりにエルザドルくるんじゃねえかな


名前:ねいろ速報  69
>>67
バリー残っててエルザドルが残らないわけないからな…

名前:ねいろ速報
初期の清麿春
IMG_9523

【金色のガッシュ!!】雷句誠
名前:ねいろ速報  1
終盤でもやるだろ


名前:ねいろ速報  38
>>1
これを見に来た

名前:ねいろ速報  2
今でもやるだろ


名前:ねいろ速報  3
ウヌゥ…


名前:ねいろ速報  4
まだこの程度だった頃


名前:ねいろ速報  5
まだおとなしいな


名前:ねいろ速報  6
まだギリギリ人間だな


名前:ねいろ速報  7
魔物じゃん


名前:ねいろ速報  8
初期の方がマトモじゃねぇか


名前:ねいろ速報  9
清磨のほうが魔物ではないかのう…


名前:ねいろ速報  10
やっぱ初期だからまだ人間だな


名前:ねいろ速報  11
今だと頭部の大きさ変化するぐらい余裕


名前:ねいろ速報  12
令和最新版清麿


名前:ねいろ速報  19
>>12
そんな一発芸みたいなノリでできるのか…


名前:ねいろ速報  13
顔増えたのはロデュウのせい?


名前:ねいろ速報  15
>>13
ロデュウと西遊記のせい


名前:ねいろ速報  20
>>15


名前:ねいろ速報  14
むしろコレが本当に実体として変形してるのなんなの


名前:ねいろ速報  16
アンサートーカーと共に悪魔が目覚めた
と思ったら元からだったわ


名前:ねいろ速報  17
この人こわい敵っていうとグレーターデーモン好きだよね


名前:ねいろ速報  21
やっぱここでテオザケル初出ししてるのひどいって!!


名前:ねいろ速報  26
>>21
(今なんかゼオンと同じ技使ったな…)ってなった


名前:ねいろ速報  37
>>21
初出はこの前にジャンプでロデュウの上取って放ったやつだよ


名前:ねいろ速報  22
👹🤬😠 スウゥゥ・・・


名前:ねいろ速報  24
>>22
顔が戻ったのだ…


名前:ねいろ速報  23
顔以外も変異してるのおかしいって


名前:ねいろ速報  25
ゼオン…!


名前:ねいろ速報  27
うろ覚えだったけどファウードの液体のせいで魔物化してるんじゃなかったんだな…


名前:ねいろ速報  28
嘘つきー!
嘘つきー!


名前:ねいろ速報  29
デュフォーに冷や汗かかせた2人のうちの1人だからな…


名前:ねいろ速報  30
あのキノコみたいな骨が伸びて露出したみたいなパーツなんなんだよ…


名前:ねいろ速報  31
ダーーーーーーー
がAKIRAのBGMって言われなきゃわかんない


名前:ねいろ速報  33
よく見ると足が毛むくじゃらになってる一段目好き


名前:ねいろ速報  34
改めて見るとファンキーなポーズ決めててダメだった


名前:ねいろ速報  36
ガッシュの覚醒テオザケルは痛めつけるためだけに出して良い技じゃない


名前:ねいろ速報  39
なんか一瞬バルカンがうえきのマッシュに見えた


名前:ねいろ速報  40
劇中に出てくる魔物達より人間離れしてる


名前:ねいろ速報  41
初級だしこの時期だと弱い術扱いされるけど連打されるとやっぱ怖いなザケル…