名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
最後まで追えたのがこれくらいで止まってるだけだし…
名前:ねいろ速報 4
ロードス島やブギーポップも履修してるぞ
名前:ねいろ速報 5
過去に行くなよ!スレ画から未来に行けよ!
名前:ねいろ速報 6
>>5
俺妹とかは見てたし!
名前:ねいろ速報 226
>>5
時が未来に進むと
誰が決めたんだ
名前:ねいろ速報 8
キノの旅のどれくらいまで読んでたかな…
名前:ねいろ速報 9
ハイスクールD×D読んでたし…
名前:ねいろ速報 10
狼と香辛料!
名前:ねいろ速報 31
>>10
せめて羊皮紙にしろや!
名前:ねいろ速報 34
>>31
香辛料も新刊出てるし…
名前:ねいろ速報 11
ブギーポップはちょっと前にアニメになってたから最近の作品!
名前:ねいろ速報 12
妖精作戦とかアドナ妖戦記ならわかる
名前:ねいろ速報 13
ムシウタとか読んでたし…
名前:ねいろ速報 41
>>13
WOWOWノンスクランブル繋がりで知った護くんに女神の祝福を!も読んでたし…
名前:ねいろ速報 68
>>41
まぶらほも知ってる!
名前:ねいろ速報 14
うえお久光ってどうしてるのかな…
名前:ねいろ速報 15
文学少女シリーズ…
名前:ねいろ速報 16
バカにしないでくれる!?
レンタルマギカとかポリフォニカとか最近のも知ってるわよ!
名前:ねいろ速報 17
フォーチュンクエストなら任せとけ
名前:ねいろ速報 18
最近の新作の話が出てこねえじゃねえか!
名前:ねいろ速報 22
>>18
フルメタルパニックファミリー!
名前:ねいろ速報 19
ここ3年以内にデビューした新人ラノベ作家のオススメを挙げてみて
名前:ねいろ速報 26
>>19
なろうからデビューしたのは入れていい?
名前:ねいろ速報 29
>>19
一人だけ知ってるんだけど自分の中で新人感が無い……
名前:ねいろ速報 259
>>19
かくて謀反の冬は去り
たかが従姉妹との恋
夏目漱石ファンタジア
とりあえずこのへん
名前:ねいろ速報 20
イリヤの空!
名前:ねいろ速報 21
現行ラノベである禁書目録読んだ事もあるし若者だよ
名前:ねいろ速報 23
>最近の新作の話が出てこねえじゃねえか!
>狼と香辛料!
名前:ねいろ速報 24
最後に読んだライトノベルで考えるとミルキィホームズのやつじゃないかなぁってなった
小林が女装してるやつ
名前:ねいろ速報 25
バカテスは12.5は最近だと思ってた…
名前:ねいろ速報 27
何ならスレ画もアニメしか知らない
名前:ねいろ速報 28
こちまつは読んでるし…
名前:ねいろ速報 30
新興レーベルのガガガ文庫とかも読んでるしさ…AURAとか
名前:ねいろ速報 33
新しいやつって棺姫のチャイカとかブラックブレットくらいしか知らない
名前:ねいろ速報 35
最後に読んだのは聖剣の刀鍛冶だったな
名前:ねいろ速報 36
リゼロはラノベに含みますか?
名前:ねいろ速報 37
裏ピクってラノベでいい?
名前:ねいろ速報 38
アクセルワールドは全巻買ってるけどコスモス出てきた辺りから読んでないわ
名前:ねいろ速報 39
何よ!アスラクラインくらいまでは知ってるわよ!
名前:ねいろ速報 40
リビルドワールド読んでるし・・・
名前:ねいろ速報 42
好きなやつがことごとく打ち切られる
名前:ねいろ速報 43
モブせかとか読んでる!
名前:ねいろ速報 58
>>43
あの人さなんで毎回最後は暗い話ぶっこんでくるのまじで・・・
名前:ねいろ速報 44
はたらく魔王様なら…
名前:ねいろ速報 45
86っての気になる
名前:ねいろ速報 46
ブラックブレット…何故七巻で止まった…
名前:ねいろ速報 47
とっしーささみさんの新刊っていつでるの?
名前:ねいろ速報 54
>>47
次とっしー言うたら
名前:ねいろ速報 48
俺は令和最新ラノベである緋弾のアリアとか追ってるから…
名前:ねいろ速報 49
ラノベ…最後に読んだのスレイヤーズの最新刊だったかな…
名前:ねいろ速報 50
最近手出して全巻揃えたのというと六畳間の侵略者
名前:ねいろ速報 51
サラリーマンが家出少女と暮らすやつ…
名前:ねいろ速報 53
今も買ってるのはなろう以外だとスレ画の頃から書いてる作者のやつしかないのはそうだが
名前:ねいろ速報 55
なろうレーベルはあり?
名前:ねいろ速報 56
>>55
本買うまでいったのなら大いにありだと思う
名前:ねいろ速報 57
オーフェンの新刊はもう4年くらい前か
名前:ねいろ速報 59
苦しまなかったはずである
名前:ねいろ速報 60
>>59
セールのとき買ったけど怖くて読めてないやつだ
名前:ねいろ速報 61
最後に読んだラノベは紅だった
名前:ねいろ速報 62
なろうありなら一番最近に買ったシリーズは黄金の経験値
名前:ねいろ速報 63
当時から追っててまだ終わって無い作品だらけだぜ!
ちょっと15年ほど新刊でてなかったりするだけで!
名前:ねいろ速報 64
ゲーマーズ!とかも読んでたし
名前:ねいろ速報 67
推し作家がベテランになる
文章が洗練される
目が肥える
若手作家の作品読むのが苦痛になる
新規作品が読めなくなる
って感じのあかんサイクルが自分の中で成立したのを感じる
名前:ねいろ速報 69
>>67
>って感じのあかんサイクルが自分の中で成立したのを感じる
名前:ねいろ速報 70
リアタイでホライゾン全巻読んで止まったと言うか燃え尽きた
川上先生今は何書いているんだろ
名前:ねいろ速報 103
>>70
最終巻の途中で読みたかったのこういうんじゃないんだよなぁ…ってなって止まったままだわ
上遠野浩平は読み続けてたけどパニックキュート帝王学水没させて止まっちゃった
今活字ほとんど読んでない…
名前:ねいろ速報 71
元がWeb掲載のが最近多い
名前:ねいろ速報 72
ベン・トーとか…
名前:ねいろ速報 73
ファンタジーとか伝奇みたいなの読んだのはシーキューブが最後かもしれない
学園とかなら今でもあだしまとか読んでるけど
名前:ねいろ速報 83
>>73
これは菊地秀行作品読み続けてるから途絶えることがないな
名前:ねいろ速報 74
>推し作家の続刊が10年単位で出なくなる
名前:ねいろ速報 78
>>74
おのれいとうのいぢ…!
名前:ねいろ速報 113
>>78
シャナとハルヒは新刊タイミングが偶然被っただけで絵師のせいじゃねえからな!?
名前:ねいろ速報 75
なんだかんだここ10年の作品は出だしさえ飲み込めればあっさり文章力は安定するのだらけだと思う
正直25年ぐらい前の作品の1巻とかのがのどごしは悪い
名前:ねいろ速報 76
7人の武器屋が俺の原点
名前:ねいろ速報 77
9Sが完結すると思わなかった
名前:ねいろ速報 98
>>77
初耳だ…
絵柄新しくなって新しい敵性生物が出てきたのは覚えてるけど
名前:ねいろ速報 101
>>77
ウィザーズブレインも完結した
そして作者は今月新シリーズを出した
名前:ねいろ速報 118
>>101
百合ラノベだから買ったらウィザーズブレインの人でビックリしたよ…
名前:ねいろ速報 79
狼と香辛料の続編あるの知らなかった
名前:ねいろ速報 81
今も川上稔とか買ってるし…
名前:ねいろ速報 93
>>81
最近の作風はなんか合わないってなってしまった
なんというかアイコントークがメインになってるっていうか
名前:ねいろ速報 85
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜
名前:ねいろ速報 150
>>85
おかゆまさき生きとったんかワレ!
名前:ねいろ速報 88
令和最新ラノベコミカライズ貼る
https://comicborder.com/episode/316190247000693368 []
名前:ねいろ速報 89
ダブルブリッド好きだった
名前:ねいろ速報 90
ラノベと書籍化したなろう小説との違いってあるのかい
名前:ねいろ速報 95
>>90
違いを付ける意味を感じられない
名前:ねいろ速報 97
>>90
強いて言うならレーベル?
君の膵臓とかはラノベレーベルから出てないからなろうだけどラノベじゃない
名前:ねいろ速報 100
>>90
区別したがる人もいるから一応言っといたいいかなって…
名前:ねいろ速報 94
百合も良いんだけど入間人間はまたみーまーや電波女みたいなの描いて欲しいな
名前:ねいろ速報 282
>>94
みーまーの続編で脳が粉々になったからもう百合だけ書いてほしい
名前:ねいろ速報 287
>>94
最終的に肩並べて歩けるようになったっていうおまけの結末含めて電波女好きだったんだけどな
どうして単行本でやれなかったのか
名前:ねいろ速報 96
コミカライズ始まったしMissingは令和最新
名前:ねいろ速報 99
>令和最新ラノベコミカライズ貼る
> https://sonorama.asahi.com/series/d-baraki.html []
名前:ねいろ速報 104
正直あのレーベルでこれはラノベじゃないコラ画像作ったやつのせいで話がこじれた気がしてならない
名前:ねいろ速報 111
>>104
いかがもガガガもねえよ!
名前:ねいろ速報 105
ナウなヤングだから人類は衰退しましたとか読破してるし
名前:ねいろ速報 107
阿智太郎…うえお久光…秋山瑞人…
名前:ねいろ速報 108
そういえばFateはラノベでいいのかな
fakeとか電撃文庫から出てるし
名前:ねいろ速報 109
>令和最新ラノベコミカライズ貼る
> https://comic-walker.com/detail/KC_006226_S?episodeType=first []
名前:ねいろ速報 110
蓬莱学園の新刊まだかな…
名前:ねいろ速報 112
なれるSEとかネトゲ嫁がでてたころの電撃好き
名前:ねいろ速報 116
林トモアキがようやく完結させたから後はハルヒだけだ
名前:ねいろ速報 121
>>116
なんかばいまじコンビ再結成してない?
名前:ねいろ速報 130
>>116
メルヘンザッパーデストロイヤーは1巻で終わりなの…?
名前:ねいろ速報 148
>>116
ミスマルカ新刊出たけどまだ完結ではなくない?
名前:ねいろ速報 158
>>148
すげえ重要情報聞いたわありがとう
名前:ねいろ速報 228
>>148
あれ完結巻だよ
名前:ねいろ速報 120
R.O.Dが復活して止まってから来年で十年です
名前:ねいろ速報 125
>>120
ラスボスずっと裸のままもう10年か…
名前:ねいろ速報 248
>>120
いつまで待てばいいんだよ!
名前:ねいろ速報 123
EGコンバットなら知ってる
名前:ねいろ速報 124
東京レイヴンズは平成に置いてきた
…と思ったら何やら新刊の用意が出来た様子
https://x.com/k_aza/status/1874112678454845768 []
名前:ねいろ速報 129
>>124
マジか
完全にエタったと思って本売っちゃった…
名前:ねいろ速報 126
令和最新ライトノベルの禁書と緋弾なら分かる
名前:ねいろ速報 127
主人公たちが戦闘力のインフレについていけずボコられまくるされ竜からしか摂取できない栄養がある
名前:ねいろ速報 131
この前アニメ見てマケイン買ったけどその前に買った最後のラノベ人衰だった
名前:ねいろ速報 132
箱底のエルピス…
名前:ねいろ速報 133
あのころの作家今はなに仕事してんだろうなと思ったら
ぼそりとソシャゲのシナリオやってるの漏らしたりしてよかったとなったりする
名前:ねいろ速報 134
EGコンバットの最終巻が出るみたいな噂が流れてきて立ち消えになるの好き
名前:ねいろ速報 155
>>134
星くず英雄伝も復活したけど未完で止まったなぁ・・・
名前:ねいろ速報 163
>>155
新木伸は5年ぐらい前に突然大スランプになってから全然復調しない…
名前:ねいろ速報 136
つまりスト魔女はラノベ!
名前:ねいろ速報 137
筺底のエルピスくらい読んでる!
名前:ねいろ速報 138
追ってるやつは1つあるけどアニメ化したときここで叩かれたから話題にだしたくない…
名前:ねいろ速報 139
孔明のラノベコラは新文芸にライト文芸にともう完全に古くなってるよね
名前:ねいろ速報 142
>>139
あくまでも20年は昔の当時の視点の話だからなぁ
名前:ねいろ速報 143
伝説の勇者の伝説も最終巻は出せそうな感じ
ドラマガ休刊するけど
名前:ねいろ速報 153
>>143
残念よりもよく今まで頑張ったなという気持ちが強い
名前:ねいろ速報 262
>>143
まあね……
名前:ねいろ速報 144
ホライゾンを全巻買って伊達くらいで止まってる
名前:ねいろ速報 145
昨日ダンまちの新刊見たよ
名前:ねいろ速報 146
ミナミノミナミノ…
名前:ねいろ速報 157
俺の読んだ一番新しいラノベなんてお兄様ぐらいまでだな
名前:ねいろ速報 161
>>157
劣等生全部読んだけどメイジアンは一巻読んで終わっちまった…
名前:ねいろ速報 159
最近だと終末停滞委員会が良い感じ
ここだとメカニカのジーコの作者としての方が有名かもしれん
名前:ねいろ速報 160
去年の年末に非商業で昔から追いかけてる人が商業デビューしたよ
正直作品単独でここで話すのは怖いから話題には出してないけど……
名前:ねいろ速報 162
>>160
正しい
名前:ねいろ速報 165
もう読んでないけど星界シリーズちゃんと終わるのかな…
名前:ねいろ速報 166
150レスでようやくまともに新しいラノベが出てきた…
名前:ねいろ速報 191
>>166
じゃあ俺のおすすめ置いとくね
聖女が来るから君を愛することはないと言われたのでお飾り王妃に徹していたら、聖女が5歳?なぜか陛下の態度も変わってません?
名前:ねいろ速報 167
電子書籍でしか買ってないからラノベなのか新文芸なのかもう全部ごっちゃだわ
名前:ねいろ速報 168
ラノベ全部アニメしか知らない
名前:ねいろ速報 170
>>168
アニメの一話見て気に入ったからラノベ全巻買ってアニメは結局ぜんぶみなかった
最近はそんな作品だらけだぜ!
名前:ねいろ速報 171
>>168
逆にラノベで読んでいるけどアニメの方は見ないことがままある
名前:ねいろ速報 178
>>171
ストーリー知ってるから別に見なくていいかってなるやつ
名前:ねいろ速報 193
>>171
読んでるラノベのアニメは見るけどコミカライズ追ってるやつのアニメは見てないなそういえば
名前:ねいろ速報 172
ウィザーズブレインの作者も新シリーズ始めたぞ
名前:ねいろ速報 177
>>172
ウィザブレ完結したんです?
名前:ねいろ速報 180
>>177
したよ
最後連続刊行して一気に終わったよ
名前:ねいろ速報 173
緋弾のアリアも最新ラノベでいいよな!?
名前:ねいろ速報 174
富士ミス消滅と共に星屑エンプレス打ち切られたのかなしい
しずるさんは別のところから新刊でたけど続かなかった…
名前:ねいろ速報 175
箱底のエルピスはあれ主人公全てひっくり返す方法思いつかなかったんじゃないだろうか…
名前:ねいろ速報 176
化物語途中まで追ってたな
完結したんだろうか
名前:ねいろ速報 181
>>176
去年新刊出たよ
名前:ねいろ速報 179
書籍アーリャさん読んだら最強主人公ものでびっくりした
名前:ねいろ速報 182
いまだに禁書追っているけどもう最新刊で完結でもいいんじゃないかと思っている
名前:ねいろ速報 190
>>182
なんか禁書って定期的にこんなこと言ってない?
名前:ねいろ速報 183
1クールアニメ化だと改変されて思わぬダメージを食らう危険性が高いからな…
名前:ねいろ速報 188
>>183
なんか5巻分ぐらい詰め込まれてる…
名前:ねいろ速報 194
>>183
好きな作品が1話目にラノベ1巻の内容全部詰め込まれた時はああ…となった
名前:ねいろ速報 199
>>183
すげぇできの良いアニメ化だ!!
…おいなんで最後の最後の数分に何巻もすっ飛んだ敵キャラぶち込んだ?アニメの続編望めねぇじゃねぇか
名前:ねいろ速報 185
ネトゲの嫁も完結したよ
名前:ねいろ速報 186
ドラマガ休刊だとラノベ誌もう全部消える感じになるんだな…
名前:ねいろ速報 189
青春豚野郎も完結したね
名前:ねいろ速報 195
TS衛生兵…はラノベレーベルじゃないかあれ…
名前:ねいろ速報 196
マケインアニメから全巻揃えたわよ!
名前:ねいろ速報 197
レーベルとか大きさとか値段で分類するのは無謀なんだよ
名前:ねいろ速報 200
つうかもうアニメは何かもう明らかに気合い入れてるのとそうじゃないので差が激しすぎる
みんながみんな負けヒロインみたいなクオリティなら良いんだけど
名前:ねいろ速報 203
>>200
幼馴染は負けないと負けヒロインの差は何だったのか
名前:ねいろ速報 201
GGOはいいぞ
なぜか新しい感全然ないけど
名前:ねいろ速報 202
よう実読み始めたよ
綾小路やっと本気出しそう
名前:ねいろ速報 204
ラノベで衛生兵の文字見ると予備自作者の劇物だったラノベ思い出す
名前:ねいろ速報 206
実はザ・サードの続き待ってる
名前:ねいろ速報 207
気合い入れたアニメ化じゃないと見向きもされない昨今
富士見はもうアニメで跳ねる事無いだろうな
名前:ねいろ速報 211
>>207
魔王2099面白かったけど明らかにアニメ的なクオリティは省エネだったな
名前:ねいろ速報 212
>>207
え…?
名前:ねいろ速報 218
>>207
元はなろうだけどわた婚はだめ?
名前:ねいろ速報 208
こんだけスレ進んで俺ガイルが出ないあたりまじで対象年齢が違うんだな…
名前:ねいろ速報 209
最近めっきりリアルタイムで追えなくなったから逆にこのラノとか話題のがまとまってるの参考になるわってなりはじめたよ
名前:ねいろ速報 210
>実はロケットガールの続き待ってる
名前:ねいろ速報 213
Fate/Zeroはともかく空の境界は出版的にラノベでは無いんだっけ…?
名前:ねいろ速報 216
>>213
講談社文庫で出てはいるぞ
名前:ねいろ速報 220
>>213
そこそこ厚い新書で出て文庫でも出たんだったか…?
名前:ねいろ速報 214
破滅に向かい突き進む運命──。
名前:ねいろ速報 236
>>214
これで結末がハッピーエンド
薬指の交換いいよね…
名前:ねいろ速報 249
>>236
わかる
これ以上ない結末だったわ
待った甲斐があった
名前:ねいろ速報 215
ハイスクールDDは本編の続きが出なくなって新世代編やっているのはなんなのか
名前:ねいろ速報 217
ばあさんや…アクセルワールドの新刊はまだかのぉ…
名前:ねいろ速報 222
ガガガラブコメの系譜だとチラムネがマケインにアニメの先陣を譲ってたけど
あれ地上波に流すとどうなるんだろうな…
名前:ねいろ速報 224
ガガガは竹林クロスロードを早くアニメ化しろ
名前:ねいろ速報 230
>>224
作者が人気脚本家だからいけるいける
名前:ねいろ速報 229
俺の最新ラノベは落第騎士の英雄譚だ
もう完結したんだっけ…
名前:ねいろ速報 233
近年年甲斐もなく自分でも「○○××こういう感じの作品書いてみてぇ…」みたいな欲が生まれてきてはいるんだけど自分のラノベ経験がまさしくスレ画+ちょっとくらいで止まってるしそもそも当時すらそんな何本も作品追ってたタイプでもないからどう書いたらいいのかがさっぱりわかんね
名前:ねいろ速報 235
角川が攻撃受けたときはラノベそのものが止まる危機だった
名前:ねいろ速報 238
>>235
なそ
名前:ねいろ速報 241
>>235
あのとき宣伝なしで発売されたシリーズの作者可哀想だったな
名前:ねいろ速報 237
箱底のエルピス面白いよ
名前:ねいろ速報 239
しゃあっ ベン・トー!
名前:ねいろ速報 240
秋山と古橋でラノベ読み始めた身としては
名前:ねいろ速報 242
もうラノベわからない
新文芸しか読んでない
名前:ねいろ速報 243
電撃のサイトは12月に復旧してた
名前:ねいろ速報 245
ゲドマガのハーレムシリーズもう50巻出てるらしいな…
名前:ねいろ速報 246
最近は初めて見た映画は海底軍艦ですってぐらい年いってる人がなろうからデビューしてアニメ化までいったりするから夢があるぜ
名前:ねいろ速報 250
RODの新刊が発売決まった時に出たマンガはブギーポップのマンガみたく別のよみこさんだったな
名前:ねいろ速報 251
>ガガガは俺、ツインテールになります。をアニメ化しろ
名前:ねいろ速報 252
>>251
現実を直視しよう
名前:ねいろ速報 255
>>252
じゃあ1年構成で完結までやれ!
名前:ねいろ速報 253
俺ツイ駄目だった?
名前:ねいろ速報 257
>>253
作画抜きにしてもアニメ化範囲が無茶すぎた
名前:ねいろ速報 254
はがない…いやなんでもない…
名前:ねいろ速報 260
>>254
作者の映画へのアタリが経年で微妙に軟化したの好き
名前:ねいろ速報 269
>>260
「自分はノータッチだから仮にコケてもノーダメージ」って言い張るために制作に一切口出さなかったけど
社会勉強のためにやっぱり関わっとくべきだったって後悔してたな…
名前:ねいろ速報 256
>ガガガはセク研を早くアニメ化しろ
名前:ねいろ速報 258
古橋秀之はちょくちょく漫画原作とかアニメ脚本とかやってるけど秋山の行方を誰か知らんか
名前:ねいろ速報 261
早く王プロアニメ化しろ
神作画の魔女様見せろ
名前:ねいろ速報 263
スワロウテイルとかマルドゥックシリーズはラノベでいいよね!
名前:ねいろ速報 266
>>263
じゃあ敵は海賊とかもラノベでいいな!
名前:ねいろ速報 268
>>263
ああ…裏世界ピクニックもツインスター・サイクロン・ランナウェイもラノベだ…
名前:ねいろ速報 273
>>263
星界はラノベだもんな
名前:ねいろ速報 271
SFマガジンはあれ半分ラノベ雑誌だよな
名前:ねいろ速報 280
>>271
上遠野浩平も書いてるしな…
名前:ねいろ速報 274
青ブタの途中までは読んでた
名前:ねいろ速報 276
まほいくは十年前だから最新ラノベだな
名前:ねいろ速報 277
純粋に疑問だから聞きたいんだけど転スラはじめ所謂出版媒体が文庫本サイズじゃないヤツって分類としてラノベなの別枠なの?
名前:ねいろ速報 285
>>277
ラノベかどうかはレーベルの主張次第
分類は基本新文芸って言われてる
ぶっちゃけデカいラノベで文字数は文庫と変わらん
名前:ねいろ速報 278
ラノベってもうなろうに食われちゃったな
名前:ねいろ速報 279
やっぱ時事ネタで笑いとろうとするのは長続きしないわ
名前:ねいろ速報 281
漫画と比べてラノベって無料公開とかしないから
ネットで読めるWEB小説が強くなるのはよく分かる
名前:ねいろ速報 286
ラノベと新文芸の違い検索してみたがどれもこれもふわふわした主張してやがる
名前:ねいろ速報 291
>>286
自分は文庫サイズかどうかって認識してる
名前:ねいろ速報 288
桜坂洋は本業テクニカルライターだっけ
名前:ねいろ速報 289
電子でズラッと並んでも手に取る気が起きなくってェ…
まぁ世代の趣味が多様化したからじゃないかな…
名前:ねいろ速報 293
今女性向けは少女小説よりキャラ文庫移動した
コメント
コメント一覧 (13)
anigei
が
しました
本業別である人はわかるけど小説家一本だと生活も苦しくなって書けなくなる負のループとか起きてそう
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
あと筺底のエルピス!なかなか頭使う能力バトルだと思う!複雑なバトル好きは読んどけ!
昨年発売されて一部界隈で話題になったはじめてのゾンビ生活もよろしくな!
それくらいだろうか……
しかし、まさか夢の上が令和になってハードカバー化するとはまさに夢のようでな……おじさん喜んじゃう……
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする