名前:ねいろ速報
NARUTOって
大抵避けられたり無効化されたりするけど…

【NARUTO】岸本斉史 集英社
名前:ねいろ速報 1
火力に対して耐久面あんまりインフレしてないから別にそのへんの術じゃなくても割と即死できるよな
名前:ねいろ速報 3
>>1
1人だけ耐久ダントツなのがスレ画
名前:ねいろ速報 2
天照は隠密向きじゃなさすぎてすごい
名前:ねいろ速報 4
塵遁とか何考えて作ったんだよ
名前:ねいろ速報 5
>>4
3代目雷影みたいな奴殺すには必要なんだろう
名前:ねいろ速報 14
>>5
ボルトとか影分身で変わり身使って防いでたし性能微妙に感じる…
発動までタイムラグあったし
名前:ねいろ速報 8
>>4
標的を抹殺できるうえに証拠が一切残らないんだからめちゃくちゃ忍者向けの技だろ
名前:ねいろ速報 20
>>8
この人たち死体から情報読み取るから死体残させるのが最重要なんじゃ
名前:ねいろ速報 6
神威は別次元に放り込むだけで即死ではないよね
脱出方法がほぼ無いから餓死するまで放っておける実質的な勝利だけど
名前:ねいろ速報 9
>>6
体全体を吸い込むならそうだけど一部分を吸って千切ったりしてくるから…
名前:ねいろ速報 7
攻守共に神威が無法すぎる
名前:ねいろ速報 10
両方の神威使えたはずの本来のオビト強過ぎじゃね
名前:ねいろ速報 13
>>10
柱間細胞ないと連発できないし…
名前:ねいろ速報 30
>>10
たぶんフルパワーだと即失明する
名前:ねいろ速報 11
螺旋手裏剣をサスケに使おうとしてたの今考えてもやばい
名前:ねいろ速報 29
>>11
なんなら兄弟ゲンカでそれの最終段階的なの使ってたよ
スサノオがなんとか防いでくれたけど
名前:ねいろ速報 12
カカシオブシャリンガンは六道パワーも混じってたし本来ならクソ燃費だったと思う
名前:ねいろ速報 15
神威吸い込みに時間かかってたけどいつの間にか早くなったな
名前:ねいろ速報 24
>>15
大分早くなった最後ら辺でもタイムラグが弱点扱いされてたりはする
名前:ねいろ速報 16
天照はナルトは当たっても九尾の衣を燃やさせて防いだしなぁ
あと君麻呂とかも骨で同じことできそう
名前:ねいろ速報 17
殺すだけならクナイだけでも十分だしな
名前:ねいろ速報 18
>>17
そこの予備動作のなさと俊敏性を突き詰めたのが天泣
名前:ねいろ速報 19
神威エンチャントは六道チャクラ+コピー忍者カカシとしての技術なんだろうけど流石に無茶苦茶にも程がある
名前:ねいろ速報 21
ミナトとか飛雷神とクナイだけでどれだけ殺してきたんだろうな…
名前:ねいろ速報 22
思い返すと広範囲技でネームドキャラ死んだことあんまり無いんだな
大抵何かで刺されて死んだとかそんなイメージ
名前:ねいろ速報 23
服脱いだだけで対処できる天照はちょっと情けなさすぎる…
名前:ねいろ速報 27
>>23
DBのダーブラの唾とほぼ同じ技なんだよね
名前:ねいろ速報 25
(効くんだ…)
名前:ねいろ速報 39
>>25
効かないけど効かないこと自体が正体バレに繋がるから止めてくれカカシ
名前:ねいろ速報 26
螺旋手裏剣は本当に主人公の技か?って思うぐらい殺意が高い
名前:ねいろ速報 28
防御力無視技 アマテラス カムイ
回復力無視技 螺旋手裏剣
アマテラスは当たりどころ次第かつプロなら早脱ぎで回避出来るのがちょっとしょっぱい
名前:ねいろ速報 31
サスケは輪廻眼の能力もしょっぱい気がする
名前:ねいろ速報 33
>>31
アニメボルト見る限りむしろ強すぎたせいで潰されたんじゃ…
名前:ねいろ速報 32
天照はガマの胃袋みたいな閉じ込め系相手には効くと思う
まあ大概はうちはの火遁で燃やせる気がするけど…
名前:ねいろ速報 49
>>32
コレなんだよな…本人が弱ければ便利だけど強くなると天照で倒せる相手は天照じゃない火遁で倒せるし火遁で倒せない相手は天照でも倒せないという
挙げ句BORUTOでは天照自体の火力も何か微妙な感じだし…
名前:ねいろ速報 34
オビトってカカシより天才なのか?
名前:ねいろ速報 38
>>34
一般的な忍術の才能だとカカシが上だろう
オビトは写輪眼の能力と柱間細胞への適合性っていうあの世界で持ってたらヤバい才能2種を持ってただけ
名前:ねいろ速報 36
空間操作を利用して防御力を無視して相手の部位を捩じ切ったり
空間操作を利用して自分を異空間に飛ばす事で一時的な無敵時間を作れたりとカムイの完成度が高過ぎる
名前:ねいろ速報 37
デイダラ吸い込むのめっちゃ時間かかってたなアニメの神威
名前:ねいろ速報 40
六道というか大筒木寄りの素質だけ持ってたんだな…
名前:ねいろ速報 41
天手力は無法だろ
名前:ねいろ速報 42
天照は部位を切断したら即死はしないんじゃない?
頭や胴じゃなければだけど
名前:ねいろ速報 43
天照って写輪眼の動体視力をもって光の速さで飛んでくるえげつない術だろ
名前:ねいろ速報 44
サスケに限った話ではないけど強い血継限界持ちは大体素のスペックも高いからな
名前:ねいろ速報 45
マダラ両目カグツチ説
名前:ねいろ速報 46
防御力一番高いの誰だっけ3代目雷影?
名前:ねいろ速報 47
月読のが実質的に即死なんじゃない
名前:ねいろ速報 50
俊敏さと回避は高いけど防御力は紙ってのは実に忍者らしくはある
名前:ねいろ速報 51
まあ防御力までインフレされると作劇的には確実に面倒になるのは目に見えてるからな
そんなのは大ボスくらいで良い
名前:ねいろ速報 52
カムイは敵が放った攻撃も消せるのが利点だよね
名前:ねいろ速報 53
>>52
まあ両眼ある状態なら自分がすり抜ければ良いだけでカカシしか活かせない利点ではあるが
名前:ねいろ速報 54
イマイチチャクラのバランスが可視化されてないけど殺意高い能力は相応に消耗でかそうな雰囲気は毎回出てる
名前:ねいろ速報 55
実際違う世界に飛ばしたらほぼ死と同義
名前:ねいろ速報 56
実際作中トップクラスの敵はすぐ別空間ポイ捨てアタックしてくる…
名前:ねいろ速報 57
普通の螺旋丸の時点で人は死ぬ
名前:ねいろ速報 58
防御力のインフレないからほぼ死角無くなる上にチャクラまで見える白眼が不意打ち対策として無難に強い
名前:ねいろ速報 59
カカシオブシャリンガン見る限り両眼を極めてればオビトは素で火影になれる男だった
まあ闇に堕ちでもしないと使いこなすチャクラ得られないんだが…
名前:ねいろ速報 63
>>59
眼どころか多少の年数マダラからの指導あったくらいで最終的にカカシと五分まで体術仕上がってる辺り遅咲きなだけで滅茶苦茶才能あっただろうしな
名前:ねいろ速報 61
万華鏡は永遠化が強すぎるからそれ前提って感じ
名前:ねいろ速報 64
クナイで殺すことが出来る世界だったらもっとテンテンが活躍できても良かった
名前:ねいろ速報 65
写輪眼は人間が扱うにはちょっと重すぎるよな
白眼はなんかやたらコスパいいけど
コメント
コメント一覧 (3)
攻撃力はインフレして行ってて
当たれば誰でも死ぬような状況だったよな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
まず疑うのは本編と同様、その目をどこで手に入れたか(どうやってオビトから奪ったか)であって、オビトが生きててこんなことをしてるなんて、カカシが疑うわけないと思いません?自分がおかしいんですかね?
anigei
が
しました
コメントする