名前:ねいろ速報
あと先輩がそこら辺の木の棒から即席で槍作るシーン

名前:ねいろ速報 1
>あと先輩がそこら辺の木の棒から即席で槍作るシーン
走りながらささっと枝打ちするのいいよね…
名前:ねいろ速報 2
>>1
あの辺の先輩たちカッケーからのうおっ天鬼強すぎの流れは美し過ぎる
名前:ねいろ速報 9
>>2
チョーク投げが鼻に刺さって悶絶してたやつ見せられたあとに棒手裏剣ギリギリ防ぐの本当に怖い
名前:ねいろ速報 10
>>2
出席簿とチョークと黒板消ししか使わない舐めプを最初に丁寧に見せた後のガチ装備天鬼って流れも美しかった
名前:ねいろ速報 3
15億越えおめでとう
名前:ねいろ速報 6
>>3
そんなに
名前:ねいろ速報 4
当然なんだけど槍作ってる先輩が一番準備遅いのが何かいい
名前:ねいろ速報 5
あの戦闘準備シーンかっこいいけど自分の得意武器にこだわって戦場に適したものを選べない未熟さも表してるシーンだからな…
名前:ねいろ速報 7
>>5
あらゆる武器に通じてるならあの状況で槍選ぶ理由は特にないしな…
名前:ねいろ速報 16
>>5
なるほど…
スレ画の座り方とかここで聞いてから分かった細かいとこもあってもう一回見たくなるわ
名前:ねいろ速報 8
スレ画登場してから結構経つのに知らない人多いけどアニメ2008年だからここの住人は多分観てない時期になるんだな
名前:ねいろ速報 12
>>8
らんきりしん先生たち滝夜叉丸先輩くらいしか覚えてなかったから山田先生子供いたの!?って感じだったよ
名前:ねいろ速報 40
>>12
土井先生の次くらいにはカッコいい利吉さんのこと覚えてない子なんかいたんだ…
というかそういう層にまで覚えられてるの凄いな滝夜叉丸先輩
名前:ねいろ速報 45
>>12
滝夜叉丸以外の先輩はともかく利吉さんは普通に総合土曜18時10分時代から居たキャラだったような
名前:ねいろ速報 106
>>8
最初期しか見てないから上級生も全然わからんぜ!
名前:ねいろ速報 11
普通にのどのらわれてたからな先輩たち
仙蔵は腕と肩に刺さってるし
名前:ねいろ速報 14
映画は1シーンしか出番貰えなかった滝夜叉丸先輩
名前:ねいろ速報 17
>>14
無理矢理にでも出番もらえるのすごい!
名前:ねいろ速報 19
俺もガチで20年ぶりに映画で忍たま見たけど
滝夜叉丸先輩は覚えてたな
戦輪がめっちゃ切れ味がいいってことは覚えてた
名前:ねいろ速報 33
>>19
投げて戻ってきた戦輪で滝夜叉丸先輩がハゲるのお約束ネタみたいなところあるしな
名前:ねいろ速報 21
知らないけどこの卒業生二人もおなじみのキャラなんだろうな…
…なにわ男子!?
名前:ねいろ速報 23
最初の声がランバ・ラルだった時に見てる人少ない気がする
名前:ねいろ速報 24
ずっと6年生の情報収集だけでシナリオ進んでるなってなる
名前:ねいろ速報 26
伊作は六年随一って言われるだけあって地味に唯一
天鬼からの攻撃には被弾してない
名前:ねいろ速報 30
>>26
運が悪いの除くと忍術学園の生徒で最強格なんだよな
運が悪いからあんまり意味ないけど
名前:ねいろ速報 62
>>26
不運だけで被ダメレース上位はやべえな…
名前:ねいろ速報 27
物凄く久しぶりに見たけど山田先生の声は違和感なくすんなり聞けた
学園長の声は何か威厳が強すぎ?ってちょっと違和感あった
名前:ねいろ速報 34
いやーめでたしめでたし!でやることが
天鬼のフリした誤命令や表向き同盟国への奇襲情報渡しだからな
殺してはないけどえげつないぜ忍術学園!
名前:ねいろ速報 37
>>34
やはり忍術学園は悪!
名前:ねいろ速報 38
伊作はその場にあるモン投げる得意の乱定剣見事にやって
他の六年生も咄嗟に真似したぐらいだけど不運だ…
名前:ねいろ速報 39
忍たまシリーズキャラ多いし誰か刺さるだろって造りになってるけど雑渡さんは初見相手でも強過ぎる
名前:ねいろ速報 41
スレ画の人強いしかっこいいし部下の面倒見いいしこんなん絶対好きになっちゃうじゃん!!って思いました
名前:ねいろ速報 48
>>41
こんなにカッコよくて頼りになるタソガレドキ忍軍とかつては敵対してたんだよな…って思うと感慨深い
名前:ねいろ速報 43
滝夜叉丸先輩と兵庫第三協栄丸さんの記憶にこびりつく力は本当にすげえからな…
名前:ねいろ速報 44
毒手裏剣という容赦のなさが怖〜ってなった
名前:ねいろ速報 46
身体に雪がついても溶けないくらいに凍えた子供のきり丸のシーンの遠くから聞こえてくる勇気100%にちょっと泣く
名前:ねいろ速報 53
>>46
最後の孤児はきり丸なんだ…おつらい…
名前:ねいろ速報 47
>土井先生の次くらいにはカッコいい利吉さんのこと覚えてない子なんかいたんだ…
なるほど…
>アニメにおける土井半助やきり丸と並ぶ初恋泥棒の筆頭で、人気投票『初春の陣』ではその他グループ第1位、総合では土井とのデッドヒートの末第2位となったが、互いに2万5千票超の得票、差は約600票と僅かであった。
名前:ねいろ速報 55
>>47
女の子は土井先生に
男の子はきり丸に初恋を奪われる
名前:ねいろ速報 49
漫画でも殺すなら八方手裏剣+毒が確実みたいなこと言ってるけど実践しようとしてるのは初めて見たよ
名前:ねいろ速報 50
そんな利吉さんが土井先生に対してそんなクソデカ感情だったの!?ってのが明かされたのが今回の映画だ
名前:ねいろ速報 54
なにわ男子痛そうなアフレコ上手いな…
名前:ねいろ速報 56
豪華版パンフは卒業生二人(わりと強い)についての話や
演出意図の解説とかもあって買ってよかった
名前:ねいろ速報 57
たまには滝夜叉丸先輩の永遠のライバルであり学園のアイドルでもあり石火矢という言葉の認知度に貢献しまくった田村三木ヱ門先輩のことも思い出してあげてほしい
名前:ねいろ速報 65
>>57
三木ヱ門はまだ語られるレベル
滝夜叉丸、三木ヱ門と登場回が同じなのに伊賀崎孫兵が一番地味
名前:ねいろ速報 58
正座が痛い程の火傷傷でなんで強さ維持出来ているんだよ粉もんさん…
名前:ねいろ速報 59
三木ヱ門先輩はアイドル自称してる痛い子なんだが
いかんせん同じ分類として滝夜叉丸が強すぎる
名前:ねいろ速報 60
勇気100%もしかして名曲なのでは…
名前:ねいろ速報 64
>>60
馬飼野て天才だよね
名前:ねいろ速報 69
>>64
ただし通販はヘタクソ
名前:ねいろ速報 66
痛いシーンが本当に痛そうな描写だ
名前:ねいろ速報 70
>>66
尖った竹が脇かすめるシーン
思い返すとヒュッ…てなる
名前:ねいろ速報 67
ものすげーテキトーな名前なのに…
名前:ねいろ速報 68
田村三木ヱ門先輩の地味さは何なんだろうな
滝夜叉丸先輩よりと同じアニメ一期からの常連キャラだし
戦輪なんていう滝夜叉丸先輩しか使ってない武器と違ってポピュラーな武器である石火矢を使う回には大体出てたはずなんだけどな
名前:ねいろ速報 71
しょーらぽらぽーってEDはなんか覚えてる
名前:ねいろ速報 72
>>71
https://www.youtube.com/watch?v=WtnS8JI5AJ0 []
名前:ねいろ速報 73
あの竹切ったシーンないから予め用意してあって
おそらく侵入口このへんになるだろうなってとこに伏せてたんだろうな
名前:ねいろ速報 74
中学生くらいにこういう包帯で顔隠すのに憧れた
名前:ねいろ速報 75
顔に紙貼ってる人はざっとさんの副官みたいな忍者なの?
名前:ねいろ速報 80
>>75
タソガレドキ忍軍は隊がいくつかに分かれてる
ざっとさんが全体の指揮官であの人は諜報部隊のリーダー
名前:ねいろ速報 76
さらっと流されたけどドクタケのやたらサイケデリックなミュージカルシーンはあれおクスリ幻術演出だった…?
名前:ねいろ速報 92
>>76
(小説ではここで×××)
名前:ねいろ速報 77
天鬼vs6年生とスレ画の無双シーンだけでももう一回見に行こうかな…ってなってずるい
名前:ねいろ速報 78
うちの最寄りの映画館はテレ東やってない地域なのに孤独のグルメはやってて忍たまはやってないという謎のチョイスしてたな…
名前:ねいろ速報 79
六年生の聞き込みからの山田先生が崖に飛び込むシーンの切り替わりめっちゃ格好良い
名前:ねいろ速報 82
大人になってからこの人に会ったからギリギリセーフだったけどまっさらな状態からこの人に会う子供もいるんだよな…
名前:ねいろ速報 114
>>82
小〜中学生くらいの頃にざっとさんに出会ってたら危なかった
名前:ねいろ速報 83
小学生ぐらいで出会ってたら見た後に腕に包帯巻いてたかもしれん…
名前:ねいろ速報 85
飯綱落としあれフィニッシュをキャンセルしてるって今の子わかるんだろうか
名前:ねいろ速報 96
>>85
分からなくても描いてることが重要なので…
ぱっと見で気にならないくらいサラッと描いてるのが自分的にはとても好き
名前:ねいろ速報 86
忍術学園一歩外に出たら乞食もいるし戦争してる世界なんだな…っていうのが新鮮だったけど1年は組のメンバーは捕まるだけで殺されたりしないんだな…ってちょっと気になった
と思ったら土井先生に斬らせようとしてて踏み込んだな…と思った
名前:ねいろ速報 93
>>86
うっとおしいけど殺すと本当に面倒なことになるから…
学園の教師陣は一応エリートなんだ
名前:ねいろ速報 95
>>86
下手に殺すと忍術学園全体と敵対関係になるから口火を切るにも覚悟が必要なんだ
名前:ねいろ速報 87
山田先生の場合本気出すと正面からの戦いをしない方向になるからな…
名前:ねいろ速報 91
>>87
正面先頭に発展する前に殺されるよね…
名前:ねいろ速報 88
利吉が土井先生のことお兄ちゃんって呼ぶシーンいいよね
名前:ねいろ速報 90
山田先生あんまり戦わなかったなと思ったけど忍者だもんな…戦わないにこしたことないよな…
名前:ねいろ速報 94
ドクタケの息子が居る人が子供を殺すのに難色を示してたのが良かった
名前:ねいろ速報 97
普段の八方斎が忍たま達にやさしいのがよく分かる映画だった…
名前:ねいろ速報 98
学園長も大概に物騒と言うか忍びの神みたいなもんだし
山田先生は八宝斎と並んで現役最強だと思われる
名前:ねいろ速報 99
超一流忍者の活躍シーンなんて地味な絵面か子どもには見せられないシーンのどっちかだよな…
名前:ねいろ速報 100
乞食は原作でもコマの端とかに結構でてきてるんだよな
しんべヱが恵んだりしてる
名前:ねいろ速報 101
風鬼の忍たまを殺さなくてよくなってホッとしてるところとか好きだよ
名前:ねいろ速報 102
惨殺シーンを彼岸花と案山子で表現するのは上手いけどえげつないなって思った
名前:ねいろ速報 104
>>102
あれお子様泣くと思う
しかし冒頭からやる
名前:ねいろ速報 105
>>102
良い子たちにはわからないけどかつての良い子たちならわかりますよね!
名前:ねいろ速報 132
>>105
このレスで気付いた俺いい子かもしれ……
名前:ねいろ速報 137
>>132
映画館で前座ってた小さい子があのシーン怖がってたな
名前:ねいろ速報 149
>>137
怖いシーンではある
名前:ねいろ速報 109
子殺しがまずタブーだし忍術学園との敵対トリガーだし息子の友達だしで風鬼にはあまりにもツラすぎる…
名前:ねいろ速報 110
この人別格に強くて6年生もモブのプロ忍者並みには強いんだよね
名前:ねいろ速報 116
何人か殺しかけてるのに怪我させてごめんねーで済ませた土井先生が学園に帰った後にどんな風に悔いていたか想像すると楽しいですよね
名前:ねいろ速報 127
>>116
1年生の時に自分が担当してた子達だからな6年生…
名前:ねいろ速報 134
>>116
ちょっと増長してたのが矯正されて感謝してるくらいらしいから
名前:ねいろ速報 141
>>134
実際にプロとして出る手前なこと考えると死んでないならヨシ!くらいの修練はやってそうなんだよな
名前:ねいろ速報 118
足止め無視して詰所行く方を狙うの怖え
名前:ねいろ速報 120
やさしさとか躊躇いを捨てた土井先生怖〜…
名前:ねいろ速報 121
卒業したら普通にドクタケに入社する忍たまもいるんだよね?
名前:ねいろ速報 122
>>121
卒業後に仕える先は生徒が自分で決めれる
名前:ねいろ速報 123
>>121
ドクタケ側は拒まないと思うけど行く忍たま居るかな…
名前:ねいろ速報 136
>>123
まかいの先生みたいなポジションで関わることはあり得ると思う
ドクたま関連では学園との関係良好だし
名前:ねいろ速報 125
>>121
いるから普段冷えた青梗菜はあんまり忍たまに本気出さない
本気出すと今回のダーク青梗菜になる
名前:ねいろ速報 129
>>121
余程頭八方斎じゃないとドクタケには行かねえんじゃねえかな…
ドクタケが自前で育ててるのもあんまりそこ期待してないからだろうし
名前:ねいろ速報 140
>>129
逆にドクタケ側からしても信じられるか?って所から関係構築していかなきゃならんのだから面倒臭いよね
名前:ねいろ速報 124
6年生とはバリバリバトルしてらんきりしんにはこんな子どもを斬れと…!?だから6年生は大人扱いだったのかな
名前:ねいろ速報 131
>>124
一年生10歳だから六年生は16歳くらいで元服後相当ではある
名前:ねいろ速報 126
ところで昼間ちょっと話題になってたんだけどなんだ天鬼そのフィギュアのポージングは
名前:ねいろ速報 128
すみません私が土井先生を倒してしまったばっかりに
名前:ねいろ速報 135
>>128
😙😙😙😙🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
名前:ねいろ速報 130
一応ドクタケはドクタケで忍者教室やってるからな…
名前:ねいろ速報 133
優しい土井先生も今の6年生が1年生の頃は抜け忍の頃のくせが抜けなくて殺気を周囲に出してたのはみんな知ってるね
名前:ねいろ速報 138
戦闘でも強いのに本領は軍師なのか…
名前:ねいろ速報 139
進路自分で選べるんだ…すごいなあの学園…
名前:ねいろ速報 145
>>139
卒業試験は各国大名の枕元に「警備が緩いですよ」の手紙を置いてくる
その後各国大名の所に自由に就職
これが忍術学園方式よ
名前:ねいろ速報 146
>>139
でも近くの城に就職しちゃったら卒業生同士で殺し合いになるから遠くに就職したがる子も居る
名前:ねいろ速報 142
4年以下は子供で5年以上は成人扱いなんだなって今回見て思った
15歳ぐらいがラインなんだろうなって
名前:ねいろ速報 148
>>142
まあ時代考えると元服がその辺だからな
名前:ねいろ速報 153
>>142
ようは元服だから12〜15歳くらい
名前:ねいろ速報 143
六年生っていうから小学生を想像するけど学園長の前に出てきた時でかすぎてびっくりした
名前:ねいろ速報 144
まかいの先生の雇われだから任されたドクたまの教育はちゃんとするけどそれ以上のことは知らねーってスタンス好き
名前:ねいろ速報 150
>>144
雇われの先生だから忍たまとの関係も悪くないし土井先生と一緒に授業もする
名前:ねいろ速報 147
そんなもん君忍たま達からなめられてるけどまだ19歳だし若手の中では実力者と言っても良いくらいなんだけどね…比較相手が悪すぎる
名前:ねいろ速報 164
>>147
キャラで舐められてるのと土井先生に無謀な戦い挑み続けてるのがね…
似たようなポジションで花房まきのすけがいてダブっちゃうし
名前:ねいろ速報 151
下手に戦争起こすと勝っても頭の命はねえぞって脅してるようなもんだよな
名前:ねいろ速報 152
普通に物乞いがいる世界で腹一杯飯食える忍術学園マジで凄いのでは?
名前:ねいろ速報 154
>>152
お残しは許しまへんの重みがわかるだろう?
名前:ねいろ速報 160
>>154
それなのに練り物を嫌がる教員がいるらしいな
名前:ねいろ速報 155
はい先生
名前:ねいろ速報 156
六年生といっても大人と遜色ない体格だよなって成人扱いなんだな
名前:ねいろ速報 157
カカシや彼岸花でボカしてはいるけど悲鳴や炎の燃える音で不穏なシーンであることは間違いなく伝わるからな
名前:ねいろ速報 158
食堂のおばちゃんありがとう…
名前:ねいろ速報 159
忍たまめっちゃ穴掘る先輩と滝夜叉丸しか先輩勢覚えてないや
名前:ねいろ速報 161
戦火はぼかす程度だが浮浪者はちゃんと描写するのが驚いた
名前:ねいろ速報 172
>>161
忍術学園に入る前の土井先生やきり丸の半生がどんなものだったか示す大事な要素だから
名前:ねいろ速報 162
6年組がカッコ良すぎる
名前:ねいろ速報 166
確かに成長期に魚と米食えて育てばいいガタイにもなるか
名前:ねいろ速報 169
>>166
なるほど…
名前:ねいろ速報 168
スレ画が保健委員と懇意にしてるのはスカウト狙ってる説
名前:ねいろ速報 177
>>168
というか実際忍術学園の忍者スカウトにも来るぞ
名前:ねいろ速報 185
>>168
スレ画の人は保健委員たちの事は忍者に向いてないよって思ってるから
単純に気に入ってるだけかと
名前:ねいろ速報 191
>>168
花房牧之介を追っ払う方便かもしれないけど医務室無いらしいからなタソガレドキ忍軍
そりゃ保健委員の医療知識は欲しい
名前:ねいろ速報 206
>>191
医療知識がなかったら雑渡さん死んでるよう!
でもそんなことあったからもっと欲しいのはあるかもな…
名前:ねいろ速報 170
全身大火傷の自分を付きっきりで看護してくれたのもあるから尊奈門の事は気に入ってるんだろうけどね…
名前:ねいろ速報 171
忍たまは実家が太いとこも多いから食材面のサポートもあるだろうな
映画でもしんべえの家からドクタケから断られてダブついてた練り物が学園に送られてたし
名前:ねいろ速報 182
>>171
ダブついた商材支援に回して学園に恩売るしんべぇパパあのキャラなのに抜け目ないな…
名前:ねいろ速報 192
>>182
儲けてる武器商人が才覚ヤバいのは当然だね?
名前:ねいろ速報 198
>>182
ああ見えてしんべえのパパはガンガン海外貿易してるしあの辺の銃の流通取り仕切ってる死の商人だし相当なやり手だぞ
穏やかそうな顔で悪い城にも銃売りつけて儲けたりもしてるし
名前:ねいろ速報 173
サラッともっと頑張りましょうって所ですねって言うのズルい
名前:ねいろ速報 180
>>173
トークも面白いのこんなの人気出るじゃん…とっくに出てる
名前:ねいろ速報 175
普段から10㎏ソロバンで鍛えてる鍛錬バカの槍が左手だけで抑えられてる上に全く動かないのが怖すぎる
名前:ねいろ速報 176
戦国乱世で忍者養成機関設立して結構な土地を中立地帯化してるあたりで割とお察し案件ではある
あの爺あの爺さんの格好が本性じゃないそうだし
名前:ねいろ速報 178
>確かに成長期に魚と米食えて育てばいいガタイにもなるか
>食堂のおばちゃんありがとう…
名前:ねいろ速報 179
尊奈門はヘイトコントロールがしっかりしてるから花房と比べるのは失礼すぎる…
名前:ねいろ速報 181
そんなもんをいびりつつ順序を追って術の大事な要素を質問するの手練すぎる...
名前:ねいろ速報 189
>>181
BGMバックには組の連中と走ってるシーン好き
名前:ねいろ速報 224
>>181
・やらかした当人に責任を負わせる
・殺気出さなくて済む
・尊奈門本人の成長にも繋がる
一石三鳥
名前:ねいろ速報 183
先生バカにされたらキレるのはわかるがそれはそれとして授業まともに聞かない手裏剣はまっすぐ投げられないは先生の指導力言われても仕方ない気が…
名前:ねいろ速報 184
そんなもん意外と全然嫌な感じしなかったぞ
名前:ねいろ速報 193
>>184
だいぶキツめに絞られてるからな…
名前:ねいろ速報 210
>>193
あと真面目には組相手にするのも大変そうだなって
名前:ねいろ速報 186
学園長先生みたいに老人の姿をしてる忍者は基本本当の顔が別にあると思って良いと聞く
名前:ねいろ速報 187
アニメだとそんなもんくんと土井先生の果し合いみんなでワイワイ観戦してるんだよな…
名前:ねいろ速報 188
スレ画の殺気に全く臆することなく生徒にそんな圧かけるなって飛んでこられるんだから大概だよな教師陣も
名前:ねいろ速報 190
魔界之先生も凄い人だったりするのか
名前:ねいろ速報 194
>>190
作中忍者の中では普通に上位勢である
名前:ねいろ速報 200
>>190
実力を買われてドクタマの先生をやっている凄腕忍者だよ
名前:ねいろ速報 197
ドクタケの一般忍者の方々は忍たまとドクたまが友達なの知ってるんだっけ。
名前:ねいろ速報 203
>>197
知ってるどころか最近だと忍たま相手に相談とかもするぞ
ドクタケ忍者が
名前:ねいろ速報 199
しんべヱの実家のほほんとしとるが堺の交易商人とか実質的には死の商人だぞ
名前:ねいろ速報 201
自分の可愛い生徒殺させようとしたのに怪我した自分助けたからチャラにしますする土井先生は聖人か?
名前:ねいろ速報 202
は組ってエリートな家系結構多いな?
名前:ねいろ速報 204
興益15億ってそんな凄いの?
クレしんやドラえもんやコナンで20億とか40億とか150億って聞くしアニメ映画ってそういうもんじゃないの?
名前:ねいろ速報 212
>>204
分かって言ってるなテメー!
名前:ねいろ速報 214
>>204
じゃあすごいのわかるだろ
名前:ねいろ速報 215
>>204
その年の映画ランキングでトップ30に入る位には凄い
忍たまは年末年始跨いでるから多分別れちゃうけど
名前:ねいろ速報 220
>>204
鬼太郎の映画であんなに細かく何億突破すごいすごいやってたの見たら快挙なのわかるだろ
名前:ねいろ速報 205
そういや映画の授業で化物の術の講義やってたのはその後の食料樽に化けて侵入の伏線か
名前:ねいろ速報 207
ギャグで変な方向に声掛けてるけど山田先生が気配隠して近くにいる事自体は気付けるからな魔界の先生
名前:ねいろ速報 211
練り物の差し入れ来てたのそういうことだったのかぁ...
名前:ねいろ速報 218
>>211
結局洗脳が解けて帰ってきた土井先生の口に入る事に…
名前:ねいろ速報 213
まず身を守る術を身につけさせるためとはいえしんべヱを忍術学園に入れてる時点で…
名前:ねいろ速報 217
スレ画に倒された利吉さんの仲間ってなんて名前だったっけ
名前:ねいろ速報 219
>>217
六年生の一つ上の卒業生
桜木清右衛門先輩と若王寺勘兵衛先輩
名前:ねいろ速報 221
騙していて悪かった15億は大金だ…
名前:ねいろ速報 222
乱太郎の登場人物の名前耳馴染みがいい響きばっかなのそれはそれで凄いなってなる
名前:ねいろ速報 229
>>222
なんのそのこれしきさん好き
名前:ねいろ速報 223
普段はボケた爺さんってイメージの学園長の強かな交渉シーンがすごい新鮮だった...
名前:ねいろ速報 225
>>223
今回の映画中はボケるとこなかったね
名前:ねいろ速報 226
作者が締め切り直前に焦って描いただけのざっとこんなもんがこんな人気になるとは思わんかっただろうな
名前:ねいろ速報 228
>>226
作者の肉付けが上手いだけだから…
名前:ねいろ速報 227
魔界之先生が最終兵器とまで言う小松田という事務員
名前:ねいろ速報 230
>>227
忍者学園のサイドワインダー
名前:ねいろ速報 231
>>227
あいつに気付かれずに忍術学園出入りするってのが一流のラインになってるのちょっと笑う
名前:ねいろ速報 232
>>227
あの人一流以外の忍者には気づく忍術学園のサイドワインダーだから
あの人に気づかれないのが一流の目安
名前:ねいろ速報 233
しんベエはのんびりした穏やかな性格だけど親父は実はしんベエとは全然性格違う
コメント
コメント一覧 (11)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
小さい頃たまに見てたぐらいだけど印象残ってる
anigei
が
しました
アテクシの🙆
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
腐女子がいる!って騒ぐ理由なんなの?
anigei
が
しました
コメントする