名前:ねいろ速報
凄い今更だけど

IMG_9807
名前:ねいろ速報  2
なんかそのへんに落ちてたボロの槍!
思いっ切り殺しに来てる槍の達人!
アバン流槍殺法できた!
おかしいだろ


名前:ねいろ速報  10
>>2
相手が達人でよかった…いい見本になったからね!

名前:ねいろ速報  3
心得自体は剣で培ってきたし…


名前:ねいろ速報  4
弘法筆を選ばずって言うし…


名前:ねいろ速報  6
一コマも出てないグロイサンの回すぎた


名前:ねいろ速報  7
アバン先生は武器選ばないから…


名前:ねいろ速報  8
アバン先生もクロコダインのおっさんも本人が強すぎる


名前:ねいろ速報  9
>>8
ギガブレイクでこいでなんで後遺症も特になく
復帰できるんです?


名前:ねいろ速報  18
>>9
それ以前にヒュンケルに腹ぶち抜かれてるし…


名前:ねいろ速報  11
>相手が達人でよかった…いい見本になったからね!
>おかしいだろ


名前:ねいろ速報  12
技そのものは使い手の出力次第で始終通用してるあたりアバン流殺法が偉大過ぎる


名前:ねいろ速報  13
>>12
格上にもガンガン効く口殺法


名前:ねいろ速報  17
目の前の達人をトレースすることで
剣技を槍に応用することができました
いやー助かる助かる


名前:ねいろ速報  20
>>17
これやられた時点で逃げの一手打てないのダメだな…グロイサンも…


名前:ねいろ速報  21
魔槍のおまけは先生の最強武器だからな…


名前:ねいろ速報  22
火力が不足してるだけでPTとしては必須級で幹部も倒してるからなあ先生


名前:ねいろ速報  24
今考えるとギガブレイク喰らって即死してないのおかしいよねオッさん
魔王とかに出す技でしょあれ


名前:ねいろ速報  26
>>24
今ならだいぼうぎょとかあるから…


名前:ねいろ速報  28
>>24
受けに徹してるのはあるよ


名前:ねいろ速報  30
でもおっさんで試し撃ちしたからギガブレイクの熟練度も上がったんだ


名前:ねいろ速報  32
>>30
まあそうそう試し打ち出来る技じゃねえよな…


名前:ねいろ速報  31
鎧シリーズは体格とかどこまでカバーしてくれるのだろう


名前:ねいろ速報  34
メンタルが発揮する力を割と左右するなか
ポップの話を聞いて覚悟キマった上に防御全振りしてるからなギガブレイク時のおっさん


名前:ねいろ速報  35
おっさんもしかしてパレス突入時武器なしだったか?


名前:ねいろ速報  36
まじで武芸百般だった
何ができないんだよこの人…


名前:ねいろ速報  37
>>36
両想いの相手を悲しませない事


名前:ねいろ速報  38
>>36
回復呪文は出来ないし…


名前:ねいろ速報  39
>>36
大切な女性を待たせすぎ…くらいですかね


名前:ねいろ速報  40
ジャッジの鎌で即席武器にするのが好き


名前:ねいろ速報  41
いやー達人の手本がいたおかげでラーニング出来たわー
ってするのナチュラルにアバン流口殺法のプロだなって🌳


名前:ねいろ速報  42
>>41
キレて必殺技誘発させたしやはり口殺法は最強…


名前:ねいろ速報  43
デルムリン島に来た時のハドラーどんだけ強かったんだってなる


名前:ねいろ速報  44
>>43
ドラゴラムがいけなかった


名前:ねいろ速報  46
>>43
ロンベルクが俺と同じくらい強いって言ってる剣ヒュンケルと同じくらいの強さ


名前:ねいろ速報  45
なんの加護もないただの規格外の天才


名前:ねいろ速報  47
ドラクエに有る武器ならだいたいアバンストラッシュ出来るかな
おおばさみとかでも出来そうだな


名前:ねいろ速報  48
主人公としての安定感が凄すぎるよ先生


名前:ねいろ速報  49
ダイとポップの成長率が異常だからインフレしてるように見えるけど割とインフレしてないよねダイの大冒険


名前:ねいろ速報  50
やるか…どたまかなづちストラッシュ


名前:ねいろ速報  51
鞭で空の技って構えが思い浮かばない


名前:ねいろ速報  53
デルムリン島当時のアバン先生が鈍ってたのかドラゴラムの負担がデカかったのか…


名前:ねいろ速報  57
>>53
ドラゴラムの消費が重すぎるのと復活時のハドラーが単純に強い
メンタルも復讐果たせるって最高潮だったころだろうし


名前:ねいろ速報  54
武器が本体ならおっさんと戦って折れた魔斧の状態やばくない?


名前:ねいろ速報  65
>>54
まあだいぶヤバいと思うけど
斧を持ったまま撤退する余力はあったみたいだし
ある程度は自己修復機能とかで何とかするんだろう…
あのレベルの欠損が自己修復し切れるのかは知らんけど…


名前:ねいろ速報  72
>>65
鎧の魔剣とか木端微塵にされても復活してるから折れたぐらいなら時間があれば治るだろう
ただあいつら痛覚まであるのが武器としては嫌すぎるな


名前:ねいろ速報  55
>凄い今更だけどアバン先生強くない?
魔王って呼ばれる世界最強のモンスター倒した人間だぞ?
弱いわけがねえ


名前:ねいろ速報  56
後年本人の火力不足には陥るけど技術は一生腐らないから凄いよ


名前:ねいろ速報  63
>>56
最終決戦の火力には貢献しなかったがそれ以外の貢献度がヤバ過ぎる
そりゃあバーンも危険視するよ


名前:ねいろ速報  58
どくばりでアバン流針殺法とか普通に絵になりそう


名前:ねいろ速報  59
グランドクルスの原型になる技ってもう覚えてたっけ


名前:ねいろ速報  69
>>59
川の中でやったら浮かぶ体力もなくなって死にかけた


名前:ねいろ速報  73
>>69
なんで弟子は1日2回使った後に普通に戦闘してるんですかね?


名前:ねいろ速報  79
>>73
もう名前だけ同じの別の技だから…


名前:ねいろ速報  81
>>73
寝たので体力回復した
あとヒュンケルはあれでちゃんと薬草常備してるから…


名前:ねいろ速報  90
>>81
今の俺は疲れを知らん!


名前:ねいろ速報  60
ただの人間のアバン先生やポップがトンデモを見せる度に人間すげーって思うけど
よく考えたらバーン様もただの魔族が超強いだけでアレなんだよなと思う


名前:ねいろ速報  62
アバン先生の全盛期はいくら盛っても良い


名前:ねいろ速報  64
これその道の達人からラーニングして流派の型に取り込んで全員返り討ちにする章なのかな…


名前:ねいろ速報  66
普通に技量を競い合う戦いならそうそう負けはない
ダイ本編はダイをはじめとしてドラゴンボールみたいな出力重視の化け物達がメインだったのでアタッカーよりは援護に回った


名前:ねいろ速報  67
剣以外も扱えるのをロカ達にすら言ってないのは秘密主義すぎるかな…


名前:ねいろ速報  68
アバンと戦うな
あいつは戦いの中で成長するアバンの遺伝子を持ってる


名前:ねいろ速報  70
傀儡にしてる人間は元は達人なのかな


名前:ねいろ速報  75
>>70
アバン先生の心を徹底的に折ると言ってたし強い達人を廃人にして次々と使い手を乗り換えてきたんじゃないかな


名前:ねいろ速報  71
適応性がおかしいから大魔王バーンと出会って生き残ったら何かしら対策をうたれるかもしれんとは思ってそりゃ警戒もするよね


名前:ねいろ速報  74
>>71
ククク…よく勇者アバンを倒してくれたなハドラー
お礼に指1本戻しちゃう


名前:ねいろ速報  78
>>74
妥当な恩赦


名前:ねいろ速報  80
>>74
適正な評価をする理想の上司!
たまに爆弾を埋め込む


名前:ねいろ速報  77
>>71
下手したらバーンRTAみたいな手を思いつくかもしれん


名前:ねいろ速報  82
凍れる時間の秘法使えるってだけでもバーン様視点だとかなりイヤだと思う
もしなんか変なことやられたらバーン様の寿命削れちゃうかもしれないし


名前:ねいろ速報  83
(これ絶対仲間の誰かが武器持つ展開じゃん)


名前:ねいろ速報  84
バランもアバンストラッシュの技の完成度褒めてるぐらいだから
アバン流数年で編み出した先生は超天才


名前:ねいろ速報  85
その弟子もたまたま剣以外に槍しか使ってないだけで全部やれそうな気がする


名前:ねいろ速報  86
オリハルコンのヒムでも発動しようとしただけで腕が砕けて本体も消し飛ぶ寸前だったから
ヒュンケル以外が使える技じゃない


名前:ねいろ速報  87
状況に合わせて土壇場で起死回生の一手を新しく閃くから
本当に敵からしたらふざけんなって相手だと思う


名前:ねいろ速報  88
とりあえず一回羽で強化したルーラでバーンパレスから回復に帰るアバン


名前:ねいろ速報  89
アバン先生に負けるならいい方で下手したらヒュンケルの箒ブラッディースクライドで殺される可能性あるのがやばい


名前:ねいろ速報  91
>>89
ベルクやめちまえ!


名前:ねいろ速報  93
弓殺法もイマイチ想像がつかないな…


名前:ねいろ速報  99
>>93
普通に矢を放つタイプのアバンストラッシュと弓で殴るアバンストラッシュが有るっぽいな


名前:ねいろ速報  94
疲れを知らないならしかたないか…


名前:ねいろ速報  96
虚空閃からアバンストラッシュのコンボって人間ができていいやつか?


名前:ねいろ速報  97
敵専用魔法と思ってたリリルーラも使えるのはおかしいよアバン先生


名前:ねいろ速報  98
弓でアバンストラッシュ!


名前:ねいろ速報  100
本体の頭ぶつけたショックで操ってる体の方の頭振るのかわいい


名前:ねいろ速報  101
アバンストラッシュA(アロー)
……ちゃんとあるやつだこれ!


名前:ねいろ速報  102
ヒュンケルも子供の頃から観察力が凄い天才だからな


名前:ねいろ速報  103
まさにアロータイプなんじゃない弓ストラッシュ


名前:ねいろ速報  104
そもそもその辺で拾った木の枝で撃てるんだぞアバン先生
爪でも弓でもなんでも出来るだろ


名前:ねいろ速報  105
どくばりアバンストラッシュ
ダメージ1もしくは即死


名前:ねいろ速報  107
アバンストラッシュよりも地海空の技が思いつかないのが弓


名前:ねいろ速報  108
俺には想像もつかねえがアバン先生ならどんな武器でも地海空の技が出来るんだろうぜ…!
って感じ


名前:ねいろ速報  111
>>108
三条陸のレス


名前:ねいろ速報  109
目からアバンストラッシュ!
口からアバンストラッシュ!


名前:ねいろ速報  110
弓持ってブレイクタイプ出されたら流石に笑う
…いやわからんなかっこよくお出しされるかも知んない


名前:ねいろ速報  112
漫画だと闘気飛ばして攻撃できるから弓のメリットがあんまりないよね


名前:ねいろ速報  113
アバンストラッシュの構えで矢を持って…投げる!


名前:ねいろ速報  114
ヒュンケルはアバンと違ってそれまで剣一筋だったのを急遽槍に持ち替えたのに数週間でほぼマスターしてるからな…
絶対他の武器も使いこなせちゃうやつ


名前:ねいろ速報  115
正直本編だけだとそこまで警戒する…?って思ってたけど妥当だったわ


名前:ねいろ速報  118
>>115
まず門をアバカムで開けられちゃった時点で警戒してたの大正解だった


名前:ねいろ速報  116
どくばりで空の技とかファンタジー世界達人っぽくて格好良くない?


名前:ねいろ速報  117
弓殺法に矢は不要!!
全てがストラッシュアローになります


名前:ねいろ速報  119
マァムも老師に弟子入りしないで爪殺法学んでたらな…


名前:ねいろ速報  125
>>119
老師に弟子入りしてマホイミ使えなきゃ詰んでた場面まぁまぁなかったっけ?


名前:ねいろ速報  120
何してくるかわからないって意味ではダイよりも厄介な勇者


名前:ねいろ速報  121
槍でアバンストラッシュとかこれが初か


名前:ねいろ速報  123
>>121
本編じゃ頑なにやらなかったもんなヒュンケル


名前:ねいろ速報  127
>>123
最後の方まで自分はアバンの弟子の資格ないって思いこんでたからな…


名前:ねいろ速報  129
>>127
決まっているでしょう!
誇りです…!


名前:ねいろ速報  128
>>123
まずヒュンケルはアバンストラッシュ会得必修科目の空裂斬と虚空閃の習得が終盤だったので…


名前:ねいろ速報  135
>>121
一応キルバーン戦でアバンが使ってはいる


名前:ねいろ速報  122
貫通力高い矢!最高速度の矢!必中の矢!
陸海空できた!


名前:ねいろ速報  124
破邪呪文を極大化するって発想ってあの世界だと間違いなくアバン先生が初めてだよね


名前:ねいろ速報  126
>>124
不思議のダンジョンにあったやつなんだから誰かは考えて作っただろ
人じゃなく神かもしれんけど


名前:ねいろ速報  130
光の闘気が苦手だったからなヒュンケル


名前:ねいろ速報  131
マトリフいわく専門家にはかなわないが…相手結構な専門家だな?


名前:ねいろ速報  136
>>131
専門家(マトリフや老師レベル)


名前:ねいろ速報  132
ファンブックだと使えるけど自分などが使う気はないって言ってたっけ


名前:ねいろ速報  133
キルバーンにストラッシュしたとき槍状じゃなかったっけ?


名前:ねいろ速報  134
マァムは当時が女性戦士の活躍ベースがまだ確立してなかったってだけだと思うがね
いやまぁ他弟子がちょっと大暴れしてるから…


名前:ねいろ速報  137
アバン先生のバーンパレスの武器履歴が全体的にふざけんなすぎるんだよね


名前:ねいろ速報  144
>>137
剣とハンマーと即席槍となんか羽…


名前:ねいろ速報  139
この主人公0からポンポン必殺技作るね


名前:ねいろ速報  140
武器としての性能はともかくベルクス自体の戦闘経験ってそんなに多くない感じがする
産まれたての武器というか


名前:ねいろ速報  149
>>140
空中に留まる性能をフルに使って戦ってはいるから相手が悪いだけだと思うの


名前:ねいろ速報  141
最終パーティーだとキルバーン相手に出来るのこの人しかいなかったのは間違いない
他のキャラじゃキルバーンが勝負のステージにすら立とうとしなっただろうし


名前:ねいろ速報  146
>>141
的確に神経逆撫でして自分を狙わせるとか他のメンツじゃ無理だな…


名前:ねいろ速報  142
ロンベルクはアバン先生の為にフルカスタムされた装備作ってくれよ!


名前:ねいろ速報  147
>>142
でもロン…!腕が!


名前:ねいろ速報  153
>>147
がんばれノヴァ


名前:ねいろ速報  154
>>147
ノヴァの装備シリーズつくるか…


名前:ねいろ速報  145
なんかアバカムで絶対開かない扉開けてきた.....


名前:ねいろ速報  148
💡ピコン
虚空閃


名前:ねいろ速報  151
武器なんてただの殺す道具でしかありませんから


名前:ねいろ速報  158
相手がオリハルコンの塊とかじゃなきゃこの時代のアバン先生止められないな


名前:ねいろ速報  159
まあアバン先生はどんな武器でも自分の固有技能フルスペックで発揮できるような人なので
それはそれでロン的にも「チッ…」ってなりかねないかもしれない


名前:ねいろ速報  165
>>159
その辺に落ちてた槍で魔槍に傷をつけただとぉッ!!??


名前:ねいろ速報  160
そもそもこの人武器すら自作する人だしな…


名前:ねいろ速報  162
>>160
壁に埋まってるちょっと頑丈な貝殻て


名前:ねいろ速報  161
ダイもポップも自ら技を編み出すのは基本やってないんだよな
強いて言うならギガストラッシュだろうか


名前:ねいろ速報  167
>>161
ギガストラッシュもストラッシュクロスもあるもの混ぜただけではあるからな…


名前:ねいろ速報  169
>>161
魔法剣は違うの?


名前:ねいろ速報  171
>>169
竜の騎士の系譜


名前:ねいろ速報  178
>>171
教わったわけじゃないんだから自分で発明でいいと思うが


名前:ねいろ速報  164
相手の大技に合わせて虚空閃かノータイムストラッシュのコンボは極悪だと思う


名前:ねいろ速報  168
一人だけ不思議なダンジョンに挑んでたから
一個の武器に依存するとかダメですよってスタイルに


名前:ねいろ速報  172
>>168
落ちているものをインパスで鑑定してから使うのが基本だよね


名前:ねいろ速報  170
アバン過去編終わったらバラン過去編描いてほしい


名前:ねいろ速報  173
ロンベルクこだわり強すぎる…


名前:ねいろ速報  174
ポップは話聞いただけでフィンガーフレアボムズ使うセンスあるんだから
なんか悪どい新魔法考えたりしそうだけどな


名前:ねいろ速報  175
このそろばん強いですね…裂傷が侮れません


名前:ねいろ速報  176
魔弾銃
アバンのしるし
フェザー
どれも代替品が見付からないアイテム


名前:ねいろ速報  179
>>176
リリルーラの目印にした粉とかトラップ見破る眼鏡とかもある
ドラえもんか


名前:ねいろ速報  184
絆と言う名の陶器とでも言うのかあの鎖


名前:ねいろ速報  185
FF5みたいな所に出てこそ真価を発揮するキャラだったりしてアバン先生


名前:ねいろ速報  186
オリハルコンとかズバズバ切るんですけど
ラーハルトは


名前:ねいろ速報  191
>>186
やつらは絆がないから駄目なんだぜ


名前:ねいろ速報  193
>>191
バランのしるしがあれば勝ってたな…


名前:ねいろ速報  187
武勇も凄まじいけどやっぱり口殺法が強すぎる…


名前:ねいろ速報  188
不死騎士やってた頃も捨てられない程度の絆の証…!


名前:ねいろ速報  189
口力


名前:ねいろ速報  190
ダイたちがずっと激戦しても壊れないしなアバンの印


名前:ねいろ速報  192
最初にヒュンケルが捨てる時は簡単に千切ってたような