1: ねいろ速報
GTと超の悪い所をフュージョンさせたアニメや
2: ねいろ速報
変なギャグおもろいやん
3: ねいろ速報
でも全王いないんでしょ
5: ねいろ速報
>>3
それに近いキャラの存在を匂わせてはいる
それに近いキャラの存在を匂わせてはいる
135: ねいろ速報
>>3
全ちゃんの存在だけで超の評価ガタ落ちになるからな
全ちゃんの存在だけで超の評価ガタ落ちになるからな
11: ねいろ速報
裏番組の薬屋に客取られそう
17: ねいろ速報
>>11
あれ女向けだから客層被っとらんやろ
あれ女向けだから客層被っとらんやろ
16: ねいろ速報
20: ねいろ速報
船が何回も故障するって見た
24: ねいろ速報
>>20
船が故障→雑兵集まる→悟空の舐めプで引き伸ばし→適当に設定追加→一方その頃→スーパーサイヤ人になって瞬殺
これを繰り返してる
船が故障→雑兵集まる→悟空の舐めプで引き伸ばし→適当に設定追加→一方その頃→スーパーサイヤ人になって瞬殺
これを繰り返してる
21: ねいろ速報
ウッヒョォ
26: ねいろ速報
子供向けアニメやぞ😅
29: ねいろ速報
毎週楽しみにしてます
30: ねいろ速報
Zが成功したのはギャグ少なめのシリアスバトルだったから
31: ねいろ速報
海外で人気の高いギニュー特戦隊要素も入れておいたぞ
34: ねいろ速報
>>31
こんなに心惹かれないキャラデザインあるか?
こんなに心惹かれないキャラデザインあるか?
46: ねいろ速報
>>31
もどして
もどして
55: ねいろ速報
>>46
クソ強くて見た目的にも有能で凶悪そうな連中がやるからインパクトあるしシュールギャグになってたんだよな
クソ強くて見た目的にも有能で凶悪そうな連中がやるからインパクトあるしシュールギャグになってたんだよな
32: ねいろ速報
zまでしか見てないからわからんが鳥山明以外のドゴンボってそもそもおもろいの?
35: ねいろ速報
>>32
GTがあまりにも酷い&逆張りG民が無理矢理持ち上げてるのが一つの答えになってる気はする
GTがあまりにも酷い&逆張りG民が無理矢理持ち上げてるのが一つの答えになってる気はする
33: ねいろ速報
あの超を全部見た奴らでも早々にリタイアしとるのガチヤバい
最終回補正でGTを褒めるエアプに鳥山含めた開発陣が騙されて起きた悲劇や
最終回補正でGTを褒めるエアプに鳥山含めた開発陣が騙されて起きた悲劇や
40: ねいろ速報
>>33
超も悪いところは多いが今のDAIMAと同じくらいの話数でスーパーサイヤ人ゴッド化出してビルス戦決着してるからな
DAIMAはあまりにも遅い
超も悪いところは多いが今のDAIMAと同じくらいの話数でスーパーサイヤ人ゴッド化出してビルス戦決着してるからな
DAIMAはあまりにも遅い
36: ねいろ速報
1クールで終わる内容を無理やり引き伸ばしてる感はある
38: ねいろ速報
ドラゴボにも弱点があるんやなあ
39: ねいろ速報
セルフパロディやり出したら終わり
41: ねいろ速報
でも全王をいなくして人間レベルというクソみたいな概念を消してくれたから
42: ねいろ速報
GTは老界王のドラゴンボールあんま使いすぎるなの伏線回収に必要だから
45: ねいろ速報
悟空が強くなりすぎて子供にするしかない(2回目)
48: ねいろ速報
毎週楽しみにしてます
57: ねいろ速報
ダイマはドラゴンボールじゃなくてサンドランドやろ
59: ねいろ速報
でもスーパーサイヤ人4はかっこよかったから
60: ねいろ速報
作画周りは旧アニメの作風引き継いでるGTの方がしっくりしてたしな
超やDAIMAはどうも線も色使いも妙に柔らかい感じする
超やDAIMAはどうも線も色使いも妙に柔らかい感じする
69: ねいろ速報
>>60
それは単純に時代が進んだことによる技法の変化・進化とかじゃないの
GTと改でも10年以上開いてるし
それは単純に時代が進んだことによる技法の変化・進化とかじゃないの
GTと改でも10年以上開いてるし
75: ねいろ速報
>>69
超ブロリーではブロリーを出すということで、敢えて超ではなくZにキャラデザや作画感を近付けて作られてる
今の画風も技法というよりは狙って作られた結果や
超ブロリーではブロリーを出すということで、敢えて超ではなくZにキャラデザや作画感を近付けて作られてる
今の画風も技法というよりは狙って作られた結果や
67: ねいろ速報
まず子供をやめろ
かっこよかったスーパーサイヤ人はどこへいった
かっこよかったスーパーサイヤ人はどこへいった
77: ねいろ速報
悟空達が強くなりすぎて冒険もくそもないからな
冒険ものやりたいのなら無理やり小さくするんじゃなくて
無印ドラゴンボールの原作の隙間にこういう冒険があったとやるしかない
冒険ものやりたいのなら無理やり小さくするんじゃなくて
無印ドラゴンボールの原作の隙間にこういう冒険があったとやるしかない
79: ねいろ速報
悟空、トランクス、パンの3人旅って絵面はめちゃくちゃワクワクするんだよなGT
コンセプトは間違ってなかったと思うんやが
コンセプトは間違ってなかったと思うんやが
80: ねいろ速報
>>79
悟空トランクスをはじめ既存キャラの改変が酷すぎるのがな
最序盤から舐めプ多すぎ
悟空トランクスをはじめ既存キャラの改変が酷すぎるのがな
最序盤から舐めプ多すぎ
83: ねいろ速報
>>79
冒険に本当に必要だったのはやっぱブルマ枠だったんだよな
パンはわがまま言うだけやし、トランクスの負担がでかすぎた
冒険に本当に必要だったのはやっぱブルマ枠だったんだよな
パンはわがまま言うだけやし、トランクスの負担がでかすぎた
82: ねいろ速報
DAIMAの目的って声優含めブウ編以降の話をリセットするためなのかな?
84: ねいろ速報
宇宙船が無い→飛行機が盗まれる→飛行機が墜落する→宇宙船が壊れる→飛行機が壊れる→飛行機が盗まれる→飛行機が食われる→飛行機が墜落する→飛行機が墜落する
怖いか?ドラゴンボールDAIMAが
怖いか?ドラゴンボールDAIMAが
87: ねいろ速報
>>84
これマジなん?
これマジなん?
93: ねいろ速報
>>87
マジ
それぞれ2話、3話、5話、6話、7話、9話、10話、13話、14話
マジ
それぞれ2話、3話、5話、6話、7話、9話、10話、13話、14話
86: ねいろ速報
パンにワクワクする要素なんか無かったわ
88: ねいろ速報
鳥山がどこまで関わってたのか知らんけどほんまに今のシナリオで関係者は面白いと思ってるんかね?
雑魚相手に舐めプしてるシーンなんか見たく無いんやけど
雑魚相手に舐めプしてるシーンなんか見たく無いんやけど
94: ねいろ速報
原作もセル編で終わっておけば良かったって言われるくらいやし何しても蛇足感は出ちゃうのは仕方ない
101: ねいろ速報
>>94
悟飯ちゃんハイスクール編は当時の読者にどう思われてたんやろなぁ
悟飯ちゃんハイスクール編は当時の読者にどう思われてたんやろなぁ
95: ねいろ速報
最初クソ強い敵に負けてパワーアップして勝つでええのになんでこんな簡単なことができんのや
96: ねいろ速報
ダイマと超は時系列どうなってるん?
103: ねいろ速報
>>96
時系列的には原作ブウ編→DAIMA→超→GTだけどDAIMAは超の設定を流用しつつも今の所違う感じに描いてるのでDAIMAと超は繋がってないと考えるのが無難
時系列的には原作ブウ編→DAIMA→超→GTだけどDAIMAは超の設定を流用しつつも今の所違う感じに描いてるのでDAIMAと超は繋がってないと考えるのが無難
104: ねいろ速報
>>103
キビト神のこと考えたらDAIMA超GT全部パラレルちゃうの
キビト神のこと考えたらDAIMA超GT全部パラレルちゃうの
97: ねいろ速報
もう無印とZをいい作画で作り直すか、無理にでも新シリーズ作りたいなら超のモロ編辺りでも作った方がマシやろ
107: ねいろ速報
今DAIMA最新話見てるけど悟空ベジータがモブの銃如きにやられてて草
110: ねいろ速報
>>107
復活のFでもそうだけどサイヤ人に光線銃は特効あるから……
復活のFでもそうだけどサイヤ人に光線銃は特効あるから……
128: ねいろ速報
>>107
たかが銃ごときにピッコロが再生するから肉盾するわ!って言うて悟空がいい案やんけ!って言うくらいだからな
なんやねんあれ
たかが銃ごときにピッコロが再生するから肉盾するわ!って言うて悟空がいい案やんけ!って言うくらいだからな
なんやねんあれ
123: ねいろ速報
GTは宇宙サバイバル編の無い超みたいなもんやのにそれ以下とかあり得んやろ
131: ねいろ速報
なんかぬるいよなタマガミとの戦いも
死の恐怖がないんよ。全体的にぬるい
死の恐怖がないんよ。全体的にぬるい
134: ねいろ速報
>>131
キャラデザが丸っこいのも相まってコメディ寄りやねん
少年編の玉探ししとるときくらい死なへんやろなってかんじ
キャラデザが丸っこいのも相まってコメディ寄りやねん
少年編の玉探ししとるときくらい死なへんやろなってかんじ
132: ねいろ速報
みたことないわどんなん?GTはあんま好きじゃなかったけど超はすきや
名前:ねいろ速報
ウッヒョッヒョ
感想話すぞ
名前:ねいろ速報 281
喜べなんとあと5話で終わるぞ
名前:ねいろ速報 284
>>281
終わりとも限らんぞ
名前:ねいろ速報 290
>>284
グリフハンガーはやめろ
名前:ねいろ速報 287
>>281
うう…うれしい…いやかなしい…
名前:ねいろ速報 291
>>281
むしろどうやったら五話で終わるんだよ!
名前:ねいろ速報 359
>>291
終わらねぇぞ
通年でやるぞ
名前:ねいろ速報 303
>>281
本当にこんな感じのまま終わったら頭かかえっぞ…
名前:ねいろ速報 339
>>281
ドラゴンボールDAIMA Z
ドラゴンボールDAIMA GT
ドラゴンボールDAIMA改
ドラゴンボールDAIMA 超SUPER
名前:ねいろ速報 350
>>339
むしろどうやったら五話で終わるんだよ!
名前:ねいろ速報 282
いや確かに退屈ではあるけど今って嵐の前の静けさ的な溜め部分じゃないの
名前:ねいろ速報 301
>>282
あと5話で!?
名前:ねいろ速報 307
>>282
露骨なツッコミ待ちすぎる…
名前:ねいろ速報 283
ずっと岩山と海しかない魔界の冒険なんて全然ハマんねぇぞ…
名前:ねいろ速報 300
この調子でいけば次おもしれぇ話が来るのは23話だから
ぜってぇ見てくれよな!
名前:ねいろ速報 310
あと5話で終わりなのにゴリローもパンジも出会った時の印象から殆ど変わってないけど大丈夫?
名前:ねいろ速報 311
ゴリローに至っては今日喋ったかも覚えてねぇぞ
名前:ねいろ速報 335
>>311
なんか喋ってるシーンは覚えてるけど何喋ってたかはひとつも覚えてねぇ
名前:ねいろ速報 344
>>335
これの為に超の展開打ち切ったのか?
これの為に?
名前:ねいろ速報 363
>>335
銃をまともに食らうとやばいぞって言ってたと思う
思いっきり食らって痺れてる悟空に対して
名前:ねいろ速報 328
なんで超とは別にこれ作ったんだろう
名前:ねいろ速報 343
>>328
超とは別のドラゴンボールを作ろうと企画が上がってたからだけど…
名前:ねいろ速報 330
残り5話ってマジかよ…
名前:ねいろ速報 352
>>330
分割の可能性がまだあるかもしれない
それはそれで現状のこの感じだとまだ半分あると考えると辛くなってくる
名前:ねいろ速報 331
ゴリローは今日喋ってた
界王神は多分喋ってない
名前:ねいろ速報 342
普通に原作と別のルートで出せばよかったんじゃないかな…
名前:ねいろ速報 346
やっぱり2期あるんじゃないかこれ
名前:ねいろ速報 357
>>346
ゲームにだってストーリーはあるだろ!
名前:ねいろ速報 347
もう原作そのままリメイクアニメ化してくれ
名前:ねいろ速報 555
日常と冒険とは一体…
名前:ねいろ速報 567
>>555
メガスで回収しただろ
巨人のガキの日常と小さな悟空たちの冒険を
名前:ねいろ速報 561
冒険って何なんだろうな
名前:ねいろ速報 564
いうて正直ダイマコケた後新しくDB展開すんのかわからん
名前:ねいろ速報 574
>>564
とりあえずやるならDAIMAみたいに声優殆ど交換だろうな…
もう悟空も明らかに限界だし
名前:ねいろ速報 583
>>564
さっさとなんか新作出してダイマは一気にフェードアウトさせた方がいいと思う
名前:ねいろ速報 691
というかこの配分で2期ない方がビビるだろ
名前:ねいろ速報 711
>>691
でも魔界のなんやかやは終わりそうじゃない?
名前:ねいろ速報 717
>>711
ネバが明らかにずっと何か隠してるし絶対おわらねぇ
名前:ねいろ速報 730
>>691
2期無い方が嬉しいからビビらないむしろ2期ある方がビビる
名前:ねいろ速報 719
まだ起承転結の承部分なのに評価急ぐ人多すぎだろ
名前:ねいろ速報 722
>>719
もう結に入ってるだろこれ
名前:ねいろ速報 729
>>719
あと5話なのにまだ起承転結の承な時点でもう終わりだこのアニメは
名前:ねいろ速報 742
>>729
でも確かに転と言えるような展開ないんだよな
クゥ・ドゥ誕生くらい?
名前:ねいろ速報 732
>>719
20話で終わりが本当ならもう結に入りはじめてるべき時期じゃねえかな
名前:ねいろ速報 731
ダーブラより強いタマガミより強い悟空より強い魔界戦車より強いカダン王の手榴弾
名前:ねいろ速報 735
>>731
もうクラーケンやメガスギガスの段階でそこらへんは諦めてる
名前:ねいろ速報 750
マジでテンポさえ良けりゃなぁ…
再編集して話数半分にしたら?
名前:ねいろ速報 762
>>750
再編集なんて手間かけるより新作作った方が早くないかな
名前:ねいろ速報 758
さすがに二期はない
劇場版に続くだと思う
名前:ねいろ速報 776
もう2期作り始めてる可能性すらあるぞ
名前:ねいろ速報 781
>>776
ねぇ神龍制作費出して
名前:ねいろ速報 777
まあタマガミ戦はどっちも面白かったよ
そこは否定しないわ
名前:ねいろ速報 800
正直王様達が撃墜された時はついに死人が出るかと思った
生きてた
名前:ねいろ速報 807
>>800
飛行機大爆発したのに煙の向こうでアベンジャーズみたいにポーズつけて並んで立ってるとこで笑ってしまった
名前:ねいろ速報 817
>>800
このノリでやられてたらびっくりするよ
名前:ねいろ速報 812
せめてDBじゃなくて完全新作だったら良かったのに
名前:ねいろ速報 824
>>812
それこそ誰も見ないよ…
名前:ねいろ速報 853
ここから悟空の新形態あるの!?
絶対ないと思うぜ!!
名前:ねいろ速報 869
>>853
野沢さんが放送前に「悟空は意外と…なれるんですよ!」って言ってたのと商業的な面でも何かしら新形態はあると思う
名前:ねいろ速報 875
>>853
あると思う
でも絶対シーズン2の要素だと思う
コメント
コメント一覧 (134)
叩き記事ばっかり
anigei
が
しました
それだけに勿体無さ過ぎる
anigei
が
しました
一年近くやってたけどおもろい回一割あるかないかやろ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
変身あってもミニだろうし…
anigei
が
しました
なぁなんでこんな無駄にグダグダやってるんだ?
超は勿論、GTですら六十話位あるから途中ギャグでグダグダでも許されたけど半分以下の尺やぞ。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
あと5話で‥!?
anigei
が
しました
ベジータとピッコロがいるから
なんだこいつら舐めプしてんだ?ってなる
anigei
が
しました
シドー君みたいな相棒キャラと物作り好きなキャラと一緒にRPGする
話にしたかったんだろうな。
ドラクエの人気だった要素をドラゴンボールにも入れれば絶対ウケるって
思ったのかも・・・・。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
我が家はオレ、妻、子供2人とメチャクチャハマってる。
今季アニメで一番楽しんでるよ。
っていうかDAIMA人気あるでしょ。
ユニクロのキッズサイズがすぐ売りきれてるし。
anigei
が
しました
ひどいもんになるさ
あとみんな思ってるだろうけど強さの物差しおかしいのは流石にやめろ
そして自分がやりたいことをドラゴンボールでやるな
ドラゴンボールをやれ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
どんなに脚本がお粗末だったとしても作画や演出でアニメスタッフがカバーしないと。
このアニメを鳥山明のためにも絶対成功させようという気概が感じられん
anigei
が
しました
ここまで来ると展開が遅いとかじゃなくてシンプルに詰まんないが感想になるわ
anigei
が
しました
魔界とか界王神とかSDBHにも影響していそうだし
anigei
が
しました
だけどもういいや。ドラゴンボール自体がオワコンだし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
論外って感じ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
周りのドラゴンボール好きも惰性や義務感で見てる感じで楽しめてない
anigei
が
しました
超は超サイヤ人ブルー界王拳と身勝手の極意
ダイマはマジで期待できないだろう・・・
anigei
が
しました
子供ウケ狙いならそういう時間に枠取るべきだったのに謎の半深夜アニメみたいな時間だし
GTでもチビがウケなかったから超4で大人に戻したのになんもわかってない
せっかくベジータが超3になってもソニックみたいで全くカッコよくない
anigei
が
しました
anigei
が
しました
DAIMAの話動かない回が永久に続くような回ばっかなんに
anigei
が
しました
COWA、カジカ、サンドランド辺りの短期作のノリになってる
あの辺のが嫌いじゃなければそこまでつまらなくは無いと思う
ただドラゴボでそれやる意味あるか?って言われればそうだが
anigei
が
しました
3話でテンポ悪いって言ってる奴は他のアニメ見たら発狂するだろ。
ホントダイマが嫌いなやつって脳おかしいよな。
やっぱりビックスは正しかった
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
GTは作画やストーリーはダイマ並みか下だけどSS4と最終回が素晴らしい
ダイマは作画はいいしパンジ可愛いけど未だに悟空のss3すら出ないしいまいち盛り上がりに欠ける
あとベジータの声がね…
anigei
が
しました
本当に鳥山先生のアイデアかさえ怪しいわ
あの人が世界で一番子供の姿で戦わせるのが難しいって知ってたはずだろ?
anigei
が
しました
そもそも昔から鳥山が考えてないアニオリは無数にありながら面白いのは、バーダックの話と免許取りにいく話ぐれーだし。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
第七宇宙とか各宇宙の界王神達とか超の設定割と採用されてるから全王も消えてない可能性あるぞ
anigei
が
しました
そんなのドラゴンボールで求めてないのよね
そのギガスよりも数億倍巨大な星さえ指一つで壊せる、それさえ原作中盤での出来事。という圧倒的インフレ大スケールなのがドラゴンボールじゃなかったのか・・・
anigei
が
しました
日常系として見るのがよろし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
イナズマイレブンの件だって「アレオリのおかげで無印派とGO派の戦争が終わった」と言われているが、実際はアレス信者とオリオン信者も加わって余計ややこしくなってっぞ。
anigei
が
しました
DAIMAもそこ期待してたけど残り3話程度じゃ新形態なさそう
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする