名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 4
一番理解できないのククルスドアン単独映画だよ
名前:ねいろ速報 5
いよいよネタ切れか…
名前:ねいろ速報 6
シャリア・ブルがここまで話題になるのって初めてじゃね
名前:ねいろ速報 7
ボ…誰?
名前:ねいろ速報 8
中田譲治が勿体無いって言われてたのが懐かしい
名前:ねいろ速報 9
掘り下げられそうだけど登場から退場まで短すぎるよねって人に生存ルート用意してくるとは
名前:ねいろ速報 32
>>9
シャリア・ブルって最初のニュータイプ以外何か掘り下げる要素あったっけ?
名前:ねいろ速報 10
ノイマンて本編じゃ何やった人だっけ
名前:ねいろ速報 28
>>10
アークエンジェルをバレルロールさせたり
ジャミングかけられた状態で吹雪の山岳地帯での戦闘で稜線から飛び出し砲撃したミネルバの攻撃を咄嗟に半回転して交わしたりした
おまけに貴重な思想面と人間性で問題のない連合兵で
キラの学友面子を気遣ったりする面倒見の良さもある
freedomでは操舵でとんでもないことやってる面が目立つけどファウンデーションでの晩餐会にも参加してるしキラアス殴り合いシーンにもいるからめちゃくちゃ信用されてる
名前:ねいろ速報 14
全員仲良くなれそう
名前:ねいろ速報 15
ノイマンがレクイエム回避するよって言われたら(まあノイマンならやるだろうな…)ってなる
名前:ねいろ速報 16
あーアークエンジェルのバレルロールで有名な人か
バックボーン何も無かったのか
名前:ねいろ速報 22
>>16
ゲームではナタルに惚れていて告白して付き合うという謎ルートがある
名前:ねいろ速報 17
全員の共通点が戦況を揺るがすほど強い位しかない
名前:ねいろ速報 18
そのうち時間よ止まれも単独映画になるんじゃないか?
名前:ねいろ速報 19
本来スタッフAだかBだかくらいのポジションだし…
その仕事ぶりがあまりにも狂ってて注目せざるをえないだけで…
名前:ねいろ速報 20
木馬最新艦長ドレン
名前:ねいろ速報 21
これ言われても拗らせてるなあって感想にしかならんな…
名前:ねいろ速報 23
俺はもうAGEのジラード・スプリガンにスポット当たっとしても驚かないぞ
名前:ねいろ速報 24
実際ノイマンって性格とかは特徴はないしな…
千葉一伸ボイス好きだけど
名前:ねいろ速報 25
ククルス・ドアンは別ゲーで明鏡止水に目覚めると聞いた
名前:ねいろ速報 26
ノイマンは真面目にCE最強の操舵手だろ
名前:ねいろ速報 29
>>26
CEどころかガンダムシリーズ最強の操舵手かもしれない
名前:ねいろ速報 40
>>26
ガンダム全体でもトップ争いできると思う
思うけどノイマンより上っぽいなって奴がちょいちょいいるの怖い
名前:ねいろ速報 27
盛るに盛られてシャアレベルのエースパイロットになってしまったドアン
名前:ねいろ速報 30
シャアの双璧のパイロットといえば?そうククルス・ドアンですね
そしてシャアの相棒といえばもちろんシャリア・ブルです
名前:ねいろ速報 36
>>30
ラリってんのか
名前:ねいろ速報 31
レクイエムでの狙撃を回避できる操舵手が他の世界にいるかどうか怪しい
名前:ねいろ速報 33
阿頼耶識で戦艦操舵はちょっとまた話違うかな…
名前:ねいろ速報 46
>>33
ユージンがイサリビの操作頑張ってたのは印象に残る
まぁ別枠かなという気はする
名前:ねいろ速報 34
トール相手に気さくに話してたような記憶はあるノイマン
名前:ねいろ速報 35
もし最強のメンバー集めて戦艦運用するならって話題の時にノイマンのせいで操舵手の項目があるとかそういうレベル
名前:ねいろ速報 37
アークエンジェル不沈艦伝説の5割はノイマンの操舵が担ってるって言っても過言じゃないからなマジで
名前:ねいろ速報 38
ボッシュはそもそも誰?ってなる
名前:ねいろ速報 39
ラッセとか操舵士としてスメラギの無茶な作戦をこなしつつGNアームズやOガンダムに乗ったりとかしてるのになんか影薄い
名前:ねいろ速報 41
シャアとシャリアがマブになって2人が編み出した戦術機動が軍の教本に載ってるよ
名前:ねいろ速報 42
操舵で他はミライさんくらいしかいない
名前:ねいろ速報 48
>>42
ユージンがなかなかいい線行ってると思う
名前:ねいろ速報 43
ドアンはジークアクス時空だと何してるんだろう…
名前:ねいろ速報 51
>>43
アニメベースだとしてやっぱり孤児集めてると思うけどザクを撃退できるのだろうか
名前:ねいろ速報 44
FREEDOMノイマンいなけりゃ全滅だしアレだけでもヤバさは解るぐらい
名前:ねいろ速報 47
ノイマンは回避ー!!って言われてから舵切って余裕で回避できるからなんかおかしい
名前:ねいろ速報 49
そもそも名ありの操舵手自体が少ない!!
名前:ねいろ速報 58
>>49
ファイアファイアファイア
名前:ねいろ速報 60
>>58
こいつもこいつでガンダムシリーズで上位に入るよな操舵
名前:ねいろ速報 52
Gジェネでノイマンに阿頼耶識付けて
名前:ねいろ速報 56
>>52
ノイマンは余計な事したら逆に弱くなりそう
名前:ねいろ速報 53
Xのシンゴもいい線行ってるけどノイマンとは凄さのベクトルが違うからなあ
名前:ねいろ速報 54
逆に考えてノイマンに神経やニューロン接続タイプの操艦技術導入されたら戦艦でMAやMS相手にドッグファイトとか出来ると思う
名前:ねいろ速報 59
ジークアクスのマヴ戦術が流行ってる感じだとドアンはあんまりパッとしなさそう
名前:ねいろ速報 61
>>59
逆じゃね?先行型として滅茶苦茶光りそう
名前:ねいろ速報 62
シャリア・ブル
設定だけは滅茶苦茶おいしいんだけど安彦御大が嫌ってる1話だけのキャラだからなで放置されてたのに
名前:ねいろ速報 63
(ミレニアム引き継ぎのとき特に言及なく当然の権利のように操舵席に座るノイマン)
名前:ねいろ速報 64
流石にボッシュショック前でもああF90の敵の人だっけ…?くらいの知名度はあったはずだ
名前:ねいろ速報 66
ダムエー出来る前ならともかく出来てからだとなんだろうが拾い上げてくるみたいな認識は出来てるよね
名前:ねいろ速報 68
他はともかくむしろシャリアブルは今までよく外伝とか擦られなかったな…
初めての明確なオールレンジ攻撃使うニュータイプで特有の平和思想?も多分初で
名前:ねいろ速報 70
>>68
富野小説だといい扱いらしい
名前:ねいろ速報 69
今やってるガンダム再放送丁度シャリアブル回
名前:ねいろ速報 71
ノイマンって特にバックボーンがあるわけでもない普通のナチュラルなんだよね?
名前:ねいろ速報 73
>>71
ではあるんだけど激戦区潜り抜けて生存してる正規軍人でもある
名前:ねいろ速報 76
ジェネシス避けは色々おかしいだろ
名前:ねいろ速報 78
ナチュラルとコーディネーターの能力差は初期ステータスであって
限界値はそうじゃないからな…
名前:ねいろ速報 79
イアゴ隊長もアクシズショックを見てたのにボッシュはさぁ…
名前:ねいろ速報 85
>>79
ボッシュはジオン軍人なのにアムロに脳焼かれているから
名前:ねいろ速報 80
回避ー!で回避出来るノイマンマジでやばいみたいなネタはちょいちょいあった気もする
名前:ねいろ速報 83
>>80
そもそも作中でも操舵技術はさらっと褒められてたりする
名前:ねいろ速報 82
シャアの相棒のシャリア・ブルは一応小説にあるから…
名前:ねいろ速報 86
ノイマンは種・種運命・映画全キャラエントリーのランキングで7位の人気キャラだぞ
名前:ねいろ速報 87
全部を見渡した上で思うけどやっぱりククルス・ドアンが一番おかしいわ
名前:ねいろ速報 88
シャリアだけは信じられるかもでも絶対ダムエーの企画だと勘違いすると思う
名前:ねいろ速報 89
後半になるにつれてだんだん竹デザイン濃度が上がっていく左上でちょっと笑いそうになってた
名前:ねいろ速報 90
フリクリくらいの頃からシャリア・ブル主役のガンダムやりたいって言っててほぼ実現させる鶴巻くんすごいね…
名前:ねいろ速報 91
ノイマンいなかったら数回全滅してたよ
名前:ねいろ速報 93
着水の時もミレニアムに比べてAAの水しぶきが少ないとか細かい部分で魅せていくの好き
名前:ねいろ速報 94
ジークアクスだって別にシャリア・ブル単独映画じゃないからな
TV版のシャリア・ブル回を単独映画にして全国上映しますってやらないとドアンには並べんだろ
名前:ねいろ速報 96
ボッシュはカラバ設定一つでずっと味のする存在になってしまった
名前:ねいろ速報 98
ジークアクスはあくまで本編の前フリとしてであり
かつイフ世界で重要な立ち位置になりそうってだけでシャリア・ブルのためだけの映画じゃないもんね
名前:ねいろ速報 99
ボッシュのついでにジョブジョンもなんか重いやつになった気がする
名前:ねいろ速報 100
死神三銃士(デス・ガンズ)が復活するよ!って言われても誰!?!?!?だもんな
名前:ねいろ速報 101
ぶっちゃけスレ画が活躍するよ!と言われるよりも「公式のテレビシリーズでジオン勝利ルートやったよ!」が一番びっくりしそう
名前:ねいろ速報 102
ノイマンは1話からナタルと仲良くて結構会話はしてたりする
キラと深く関わってはいない
名前:ねいろ速報 103
ただまあシャリア・ブル掘り下げます!っつってジークアクスの味付けしてくるとはあんまり想像できなかったかもしれん
よく考えると相当オイシイポジションにいたんだなこのひと…
名前:ねいろ速報 104
ショック受けるのはアムロの声優がやらかしましてね…だと思う
名前:ねいろ速報 111
>>104
やらかしまでは想定しても降板は予想外だったわ
中絶ってダメージデカすぎるな
名前:ねいろ速報 106
SEEDはアーサーがメインのボイスドラマあったしノイマンならあっても
名前:ねいろ速報 107
F90の全パックが発売されそうなのも狂ってる
名前:ねいろ速報 108
ノイマンの人気自体は結構あると思うが7位取れたのは多重投票可能なのとア行でぱっと名前見つかるのと映画でレクイエム避けたの相乗効果もある
名前:ねいろ速報 110
どっちかというと令和にSEED再燃してデスティニーが品切れになるの方が驚く
名前:ねいろ速報 112
なんだい令和は新作ガンダムがないのかい…?ってなりそうな与太話
名前:ねいろ速報 113
かいひー!やってます!みたいなやり取り無かったっけ
名前:ねいろ速報 114
他はともかくククルズドアンは未だに悪ノリだと思う
名前:ねいろ速報 116
>>114
全部悪ノリだろ
名前:ねいろ速報 130
>>116
ボッシュは元々設定はあったけど表に出てこなかったパターンじゃないの?
名前:ねいろ速報 115
一応その他クルーの代表ポジではあるよね
名前:ねいろ速報 117
ビルドシリーズ完結したぞは特定の世代にはマジで!?ってなると感じる
名前:ねいろ速報 129
>>117
シリーズって括りなら完結って概念無いだろ
名前:ねいろ速報 118
そりゃまぁ…ダメでしょ中絶は…本当にダメよ…
いや井上和彦みたいに産ませてりゃセーフかっていうとまた別だけど
名前:ねいろ速報 123
>>118
不倫で中絶なのがダメであって中絶だけだったら「まぁ…二人の間のことだし…」って感じではある
名前:ねいろ速報 119
右下の映画でシャア出して喋らせるために
「あの赤い彗星と並ぶ腕前とされるククルスドアン…!」みたいなセリフの背景でイメージ映像的にシャアザクが飛び回りながら「フフフ…」って言ってるのシュールすぎた
名前:ねいろ速報 121
ノイマンの回避能力が神すぎみたいな話はまぁファンの定番の話題の一つではあったから
カズイが老後に回顧録出してる話とかのがよっぽどマイナーだし
名前:ねいろ速報 131
>>121
カズィのも別に公式じゃないんだけどな
名前:ねいろ速報 122
この前に閃光のハサウェイが劇場公開されて大ヒットがあるのが意味わからない
劇場公開まではともかくなんで大ヒットしたんだろ...
名前:ねいろ速報 124
一年戦争の外伝ってあの地では別の種主人公がこんな戦いしてましたよってのが大半だから既存脇キャラの掘り下げみたいなのは割と最近になってからな気がする
名前:ねいろ速報 125
あの漫画見るとボッシュのガラバ割れは悪ノリの始まりに過ぎないからな見ろよこの嫁さん巡る悲劇の連鎖!
名前:ねいろ速報 126
ドアンはいっそ悪ノリで突き進んでほしかったのに中途半端だったのが…
巨岩投げも烈風正拳突きもねえ
名前:ねいろ速報 127
ガンプラに関してはまず店の守護神という概念すらなくなる事態になるとは想像できなかった
名前:ねいろ速報 128
デスティニー自体は持ってるけどHGCEはマジで入手出来ない
ゼウスシルエットは論外
名前:ねいろ速報 132
多分スペック2単体でもデスティニーは売れると思う
コメント
コメント一覧 (13)
宇宙世紀のクルーザー免許は凄いわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
大昔の忘れかけてたフックから筋道が一本綺麗に通って大きな道になった
気持ちよさすらある
anigei
が
しました
anigei
が
しました
マガジンのヤンキー漫画にありそうな何か
anigei
が
しました
ユニコーンで神格化したアムロを1人の人間に戻すというポジションにはまり込んで
そこに初代からアムロを見ていたジョブジョンと併せて再評価とか凄い流れだったな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
そもそもMSA-0120って誰だよ感もある
anigei
が
しました
ドアン明鏡止水が後のカミーユの覚醒の伏線になったりしてるのいいよね
anigei
が
しました
ガンダムエースなんて呼んでるのガノタの一割もおらんやろ
anigei
が
しました
コメントする