名前:ねいろ速報
だけど賛否両論になりがちだよね
IMG_0442
【呪術廻戦】芥見下々 集英社
名前:ねいろ速報  1
俺はこれはいらんと思ったな…反省会しても今回のケースだともう活かす機会ないだろって


名前:ねいろ速報  2
中ボス戦後の反省がその後に活きる展開とかならいいけどラスボス戦後ならやらなくても…とは思う

名前:ねいろ速報  3
>ボス戦後に感想戦する展開
スレ画でしか見たことがない


名前:ねいろ速報  4
>>3
ワートリとかわりとやってない?


名前:ねいろ速報  7
>>4
ボス戦ではやってない気がする…


名前:ねいろ速報  85
>>4
ワートリで言ったらネイバーとの戦いのあとランク戦のノリで駄目出ししてるだろこれ


名前:ねいろ速報  100
>>85
もうちょっと頑張れば隊員たち攫われずに済んだのになぁ〜って迅が言うようなもんか


名前:ねいろ速報  135
>>3
初めて見たよ


名前:ねいろ速報  5
呪術のカラーには合ってたと思う
面白いかどうかは別


名前:ねいろ速報  8
>ボス戦後に感想戦する展開好きだけど賛否両論になりがちだよね
スレ画以外にあるかそんなの
あるかもしれないけど俺はよく知らんから教えてよ


名前:ねいろ速報  10
普通はラスボス倒した後に作中でもっと楽に勝てたろとか言わないんですよ


名前:ねいろ速報  12
それこそ将棋や囲碁漫画くらいだろボス戦後の感想戦


名前:ねいろ速報  14
>>12
確かにそれは普通にやってるな


名前:ねいろ速報  13
そんなのよりもやらかしたやつが自分の不甲斐なさに奮起して強くなろうと努力するのが好き


名前:ねいろ速報  15
ボス戦のしばらく後にあの時ああしてれば良かったかもな的な言動ならたまにあるけど直後はマジで見たことない


名前:ねいろ速報  16
あそこまで無茶させなきゃよかった…みたいな個人の反省は見るけど集団でやるのはあんまり見ない気がする…


名前:ねいろ速報  17
スポーツとかテーブルゲームだと確かに自然だな…


名前:ねいろ速報  132
>>17
麻雀とかでやってるのもあるのかな


名前:ねいろ速報  18
ボス戦ならともかくラスボス戦でやられるとな


名前:ねいろ速報  22
スポーツならともかくバトルものだと
人死んでんだぞってのとその反省どうせ次に活かせないだろってなる


名前:ねいろ速報  25
>>22
活かしたから悟が死んだ五条家が平和に存続したのかもしれんだろ


名前:ねいろ速報  23
ここは感想戦というより乙骨×真希の説得力を持たせる描写だと思った
ぐちぐち言ってたの真希だけだし


名前:ねいろ速報  43
>>23
それはそう
が無ければそれでも通ったかもしれないけど


名前:ねいろ速報  26
観戦してた時から色んな意味でスポーツ感覚な部分はあった


名前:ねいろ速報  27
やらかしてる人がもう少しマシな他人のやらかしに文句言ってたのがしんどいわ


名前:ねいろ速報  28
空港とかやらかしたアオハルおじさんが相対的にまともな方になる異常事態


名前:ねいろ速報  30
カシモみたいにバトルジャンキーが満足死するならともかく
身内の五条が死んでるのにこうすればよかったで「「「それはそう」」」ってギャグにして茶化すのはなんか違うだろう!


名前:ねいろ速報  31
展開の雑さを作中のキャラに言い訳させるのはちょっと…


名前:ねいろ速報  32
「「「「「「それはそう」」」」」」


名前:ねいろ速報  33
なんか感じてた違和感それだ…五条先生の死全く惜しまれてない感がする
修羅場の最中はそれでいいんだけど落ち着いても折り込まれてるというか


名前:ねいろ速報  37
>>33
もう五条悟とかどうでもよくない?


名前:ねいろ速報  44
>>37
本当にどうでも良さそうにされると何の感慨もない


名前:ねいろ速報  46
>>37
それはみんなが本当に強くなったなら意味のあるセリフだけどなんかぬるっと強くなったからな…
そもそもイノタクとかが1線級になれるとかどうなってるんだ


名前:ねいろ速報  104
>>46
三輪ですら宿儺の全力領域に耐えられるレベルまでなるともう何も言えねぇよ


名前:ねいろ速報  34
乙骨の場合今後も捨て身戦法をやるのを止める意味で必要かな


名前:ねいろ速報  35
単行本で作者の弁明コーナーがたびたびあるから
そっちでやるべきだった


名前:ねいろ速報  36
宿儺様最強!呪術師史上最強の呪いの王!五条は凡夫!って散々やった後の味方の感想がなんかもっと連携取れば普通に倒せたよなアレ…なの躁鬱かよ


名前:ねいろ速報  38
乙骨は出力低すぎ


名前:ねいろ速報  39
五条も満足死して悔いなしだから…
恩あるやつはもっとなんかあれとは思うが


名前:ねいろ速報  40
紙一重の勝利であの一手が無ければ負けていた…みたいなのは結構好き
あれやれば楽に勝てましたよね方面に持っていくとうーん…ってなるのかな


名前:ねいろ速報  41
乙骨呪力多い筈だけどリカちゃんに食われてるのかな


名前:ねいろ速報  42
頭脳系の競技でやるならわかる
バトル漫画でも振り返って成長のためのイベントとかならまだいい
ラスボスでやるな


名前:ねいろ速報  45
ワートリのアフト侵攻編は見えた未来の中でも良かった方ってちゃんと言ってるからなあ


名前:ねいろ速報  49
本人の性格と見た目の回復のせいもあって追い詰めてた感がないんだよなすっくん
虎杖がすっくん特効だったのはまだいいとして


名前:ねいろ速報  50
五条謀殺説が一番しっくりくる


名前:ねいろ速報  52
>>50
五条死亡、上層部崩壊、御三家も弱体化、シン陰流もアツヤのものになって盤石になったからな


名前:ねいろ速報  108
>>52
アツヤが呪術界を牛耳るための作戦だったのか…!?


名前:ねいろ速報  114
>>108
アツヤが死んでも守るって言ったから日車も生き残ったぞ


名前:ねいろ速報  51
感想戦も大問題だけど貴重な1話使って駄菓子屋のばあちゃん謀殺する意味あった?


名前:ねいろ速報  58
>>51
殺さなくても暴力で脅して当主の座を譲らせる方法もあったと思うけど
腐ったミカンは五条が一掃するつもりだったから意味はあったんじゃない?


名前:ねいろ速報  53
ワートリは感想戦するけどあれはランク戦だからだし大規模侵攻はみんな頑張った!最高から3番目ぐらい!で簡単に終わらせてるから全然違うわ


名前:ねいろ速報  54
イノタクは前々から一級レベルの実力はあるって言ってただろ!
問題は一級でも足手まといになるレベルの戦場だったってトコで


名前:ねいろ速報  59
>>54
特級呪霊のいる戦いじゃ一級でもそんな役に立たないって死滅回遊始まるまで散々やったのに何で特級最強より強い宿儺戦で一級が活躍できるんだよ…


名前:ねいろ速報  76
>>59
イノタクは謙虚な男だからな


名前:ねいろ速報  119
>>76
最悪イノタクは尊敬してたナナミンの形見持ってパワーアップという少年漫画によくある展開だと理解出来なくもない
他の奴らは何なんだよ…


名前:ねいろ速報  125
>>119
入れ替え修行によって一級最強術師である日下部の呪力操作テクニックと簡易領域を習うことで基礎呪力量を飛躍的に向上させただけだけど


名前:ねいろ速報  133
>>125
何で五条封印後にやらなかったんですかね


名前:ねいろ速報  145
>>133
なんなら五条復活後に五条もやってたのに簡易剥がされてる辺りアツヤは五条に自前の簡易教えてないんだよな


名前:ねいろ速報  55
領域潰した後は五条に加勢しない理由がないんだよね


名前:ねいろ速報  56
みんな悲しまず楽しく感想戦までするんだから五条が生徒を花扱いするのも無理はないよね


名前:ねいろ速報  57
それはそうはダメだよ
ラスボス戦の振り返りで最終回目前だぞあれ
その後今更シン陰の話で知らんババア殺すし


名前:ねいろ速報  61
割と好きだけど呪術だけは嫌い
というかアレはない


名前:ねいろ速報  63
まあ呪術ってこういうノリだったよなという気持ちと
渋谷あたりを思い返すといやそうだっけ…?ってなる気持ち


名前:ねいろ速報  64
実際に感想戦がある将棋とかでやるのと生き死にかかった戦いの後やるのは全く違うものだと思う


名前:ねいろ速報  65
ハートキャッチは使い時によっては致命傷入れられるコンボに使えたと思うけどミゲルが居た意味何


名前:ねいろ速報  68
>>65
ミゲル超強えええっていうネットミームへのファンサ


名前:ねいろ速報  72
>>65
ラルゥ引換券


名前:ねいろ速報  66
というか作中通りの進行でも乙骨二回くらい宿儺倒せてたよな?


名前:ねいろ速報  67
渋谷の時の方が強そうに見えるのがダメ


名前:ねいろ速報  69
真面目に反省会やるならともかくふざけてるしな割と…


名前:ねいろ速報  71
>>69
それはそう


名前:ねいろ速報  70
単行本勢がこの回どう思ったのか知りたい


名前:ねいろ速報  73
ヒ見ればわかるけど単眼猫はネットの意見に影響受けるタイプ
SNS取り上げたほうがいい


名前:ねいろ速報  82
>>73
ネットの意見どころか本人も載った話と同じ週に巻末で内容にセルフツッコミ入れるくらい神経質というか繊細なんだよなあ


名前:ねいろ速報  75
ハートキャッチは一度は見えない手で掴まないといけないし
肉壁としてのミゲルの価値はあったよ


名前:ねいろ速報  77
ワートリはよくやるけど死人が出てる大規模進行のときとかはあんまりやらないイメージがある


名前:ねいろ速報  89
>>77
寧ろ大規模進行の反省会は記者会見の時では?


名前:ねいろ速報  78
ミゲルは領域対策ないビビリなだけで実際に強いんだよなあれ
簡易領域くらい教えてやれよ


名前:ねいろ速報  79
ミゲルは行動原理もわかんねえよ
なんで夏油に与してなんで宿儺と戦ってんだよ


名前:ねいろ速報  80
集団戦で感想戦するのはあんま思いつかんな


名前:ねいろ速報  81
エピローグで反省会やること自体がおかしいんだわ


名前:ねいろ速報  83
この漫画の登場人物たちって良く言えば覚悟ができてる悪くいえば死ぬのなんて怖くねーってヤンキー思考な奴ばっかりだから


名前:ねいろ速報  84
そもそも反省会以前に
あの五条宿儺戦からのスポーツ観戦のノリがなんなんだよ


名前:ねいろ速報  93
>>84
幹部vs味方キャラいっぱいやるとダレちゃうし…で生まれたのが呪術観戦


名前:ねいろ速報  88
残り3話でやる話か?


名前:ねいろ速報  91
犠牲になった人のことを考えてあのとき俺がああしていれば…みたいなのならまだわかるんだけどね


名前:ねいろ速報  98
>>91
それやってるのがあんま主人公たちと絡み無いイノタクなの可笑しいだろ


名前:ねいろ速報  92
部活のスポ根ものの方がもっと真剣に応援してる気がする


名前:ねいろ速報  94
流石に宿儺おじさんが可哀想に思えたよ
最終回の真人との会話なかったら何だこのラスボスで終ってたろうな


名前:ねいろ速報  95
残り二話が割と普通のエピローグだった分ここだけヘラヘラ反省会やってるのが浮く


名前:ねいろ速報  97
死んでもいいやって奴しか死ななかった


名前:ねいろ速報  99
言い方がせめて本人が「俺がああできていればもっと犠牲を減らせた…」なら全然おかしくないと思う
活躍してないやつが「あいつらいたら楽に勝ててただろ」は倫理観どこいったの


名前:ねいろ速報  106
>>99
持ってかれたから無いだろ


名前:ねいろ速報  102
ワートリの反省会でよくあるのはあーすりゃベストだったー!って本人反省してるのに対してイヤアレはベターな選択だったよってチームメイトがフォローしてるのが好き


名前:ねいろ速報  103
人死になかったならともかく人が死んでるのに呑気にされるのは困る以外の感想はない


名前:ねいろ速報  110
真希は反省会の後にも河童と侍を東京に放流してるから格が違う


名前:ねいろ速報  111
次に繋げるためとか自己研鑽のためって感じが全くしないからスレ画のは感想戦と言っていいのか?


名前:ねいろ速報  113
河童達爽やかにのがしてるし真希はまじで人の心失くしちゃった


名前:ねいろ速報  116
別にババア殺害はいいんだけど
それを打ち明けたタイミングが最悪だった


名前:ねいろ速報  123
>>116
いいのかなあれ…?
例え冥冥たちが言ってることが事実でも死に値する行為してなくね…?


名前:ねいろ速報  131
>>123
弟の寿命ちょろまかしてんだから
姉に殺されて当然だろ


名前:ねいろ速報  157
>>131
ババアの教えが無ければもっと早く死んでたよ
疱瘡神だったかと戦った時にでも


名前:ねいろ速報  162
>>157
それはノーカン
いまは弟の寿命の話をしている


名前:ねいろ速報  138
>>123
むしろああいう縛りで弱者ですら強者から身を守れるくらい結界を強化してると思ってたんだけどそういうの無しにしていいのか…?ってなったよ


名前:ねいろ速報  117
乙骨+東堂の代わりに真希を羂索係にしたら羂索の心臓刺すぞ


名前:ねいろ速報  120
あれだけ死ぬ死ぬ言ってた虎杖もなんか考え直したって描写もなくケロっとしてるから
ほんとに死が軽い


名前:ねいろ速報  122
五条と受肉組しか死ななかったから上出来すぎる結果だろ


名前:ねいろ速報  127
ワートリは反省会より今やってる試験で周りの大人がグチグチ評価する展開のが見ててキッツイわ


名前:ねいろ速報  134
>>127
このスレだから言えるけど今の展開で単行本売上上がってるのが正直信じられんところはある


名前:ねいろ速報  151
>>127
ワートリがキツくなってるのはどうしても休載挟んじゃうからだろ
どうせなら描いて掲載よりも描き貯めてから一気に出してくれた方が気が楽なんだが


名前:ねいろ速報  159
>>127
アレ全方向キャラが株下げてんだけどマジで誰得なんだろ...


名前:ねいろ速報  178
>>159
マキリッサや第二東隊の面々のお目通しみたいな部分もあるとは思う


名前:ねいろ速報  129
まあ確かにワートリは反省会が人気な漫画だな…


名前:ねいろ速報  155
>>129
その時その時最善だと思う行動して自分からあの時ああすれば…ってのと周りから見たらあれこそ最善だっあよって話し合うから見てて結構楽しい


名前:ねいろ速報  130
優しいアツヤがシン陰流の当主になって最終回後も平和が守られるのは最も重要な情報だからな


名前:ねいろ速報  136
>>130
60年後まで少なくとも日本を保たせている日下部さんすげえってことが分かるパンダのエピローグ


名前:ねいろ速報  137
最終戦を前に突然昔のキャラが強くなるのは幽白も通った道だからな


名前:ねいろ速報  150
>>137
海藤や天沼で勝てるみたいなのをマジでやってるし言ってる


名前:ねいろ速報  164
>>150
陣とか凍矢とか鈴木の話だよ!


名前:ねいろ速報  185
>>164
いやそれはわかってるけど強化はもはや大したことじゃなくてもっとやばい部分があるだろう…という話


名前:ねいろ速報  139
テーブルゲームは将棋の感想戦とかあるしな


名前:ねいろ速報  140
一応戦力になるはずの真希が何の役にも立たなかった


名前:ねいろ速報  154
>>140
すっくんもおっここが盛り上げどころなんだな!って察して使命感に目覚めたりしてくれたのに…


名前:ねいろ速報  160
>>154
突然早口になって使命感に目覚めるすっくん好き


名前:ねいろ速報  169
>>160
アレに関しては同じ双子でかつ片方食って呪力の王に目覚めた方と片方殺してフィジカル全振りマンに目覚めた方だからまぁ意識してるんだとは思う


名前:ねいろ速報  171
>>169
すっくんそのこと知ってたっけ


名前:ねいろ速報  177
>>171
…“共振”だね?


名前:ねいろ速報  182
>>171
虎杖と伏黒の記憶持ってるならパイセンが双子だから雑魚だったの知ってるはずだし今強いならそういう事って推察くらい…できるか?わからん


名前:ねいろ速報  186
>>171
……伏黒恵の記憶だろうな


名前:ねいろ速報  163
>>154
真希がそんなに強くなかったせいですっくんが一人興奮したみたいになっちゃったね…


名前:ねいろ速報  141
みんなが実力以上の力を発揮した上で奇跡も起きて勝てた
じゃなくてもっと楽に勝てたとか明言されてるラスボスこれくらいしか知らない


名前:ねいろ速報  142
遊戯王ですら命かかった戦いは感想戦やらないよな


名前:ねいろ速報  143
問題はカカロットが仙豆渡さなきゃもっと楽に勝てたんじゃないかって話だ


名前:ねいろ速報  148
>>143
ドラゴンボールって全編こんなんばっかだな


名前:ねいろ速報  179
>>143
それは別に勝てない
身も蓋もなく言えばセルは舐めプして適当言ってるだけだしあの戦いに仙豆を渡したことは一切影響がない


名前:ねいろ速報  190
>>179
クリリンが持ってても悟空が持ってても欲しくなったら奪えるからねセルは


名前:ねいろ速報  144
呪術世界における優しさの意味がまだ理解できてない


名前:ねいろ速報  147
例えばワートリのランク戦後に
「空閑の立ち回りでもっと楽に勝てただろ」
「それはそう」ってやり取りは普通にありだけど
アフトクラトル侵攻編の後に
「迅さんがもっと上手く立ち回れば被害減らせただろ」
「それはそう」とかやったらドン引きだよ


名前:ねいろ速報  153
>>147
それは…そうなんですが…


名前:ねいろ速報  149
ハンタのレイザー戦とか感想言ってたことない?


名前:ねいろ速報  152
試験で感想会するのはいいだろそういうのも目的なんだから


名前:ねいろ速報  158
実際に死人が出てる戦いで反省会する作品はなかなかない
と思ったけど最後の宿儺戦タイマン勢以外死人出てないんだよな
そりゃ反省会もするわ


名前:ねいろ速報  161
ラスト3話でこれやったのは本気で驚いた
空港くらい驚いた


名前:ねいろ速報  166
>>161
カウントダウンやってなかったらラスト3話の状態と信じられなかったと思う


名前:ねいろ速報  173
>>161
これ確か空港と同じく休載明けの回だっけ
毎回休載明けの破壊力すごいよな


名前:ねいろ速報  165
事前の作戦会議の内容を踏まえるとなんであんなテンションで観戦できたのかマジで謎


名前:ねいろ速報  181
>>165
後から後から回想生やすせいで観戦時のキャラの感情がマジで破綻してるんだよね


名前:ねいろ速報  199
>>181
後から後から戦闘前回想を重ねた挙句にもっと楽に勝ててただからすごい


名前:ねいろ速報  167
アツヤがした宿儺は猛獣って評価が正しかったんだよね


名前:ねいろ速報  172
>>167
ところでアツヤはいつ何を見てそんな結論に至ったのだろうか


名前:ねいろ速報  180
>>172
新宿でビビらされた時こいつそんな強くねぇなって思ったんじゃない?


名前:ねいろ速報  188
>>180
実力差で言ったらあの時の宿儺アツヤに勝てないからな…


名前:ねいろ速報  193
>>188
何ならあの場の特級もアツヤの簡易で何とかなってたからね


名前:ねいろ速報  196
>>188
いや普通にアツヤが負けるけど…?


名前:ねいろ速報  168
空港を超えるものはもう来ないだろって思ったらアツやさが来た
アツやさを超えるものはもう来ないだろって思ったら反省会が来た


名前:ねいろ速報  170
>>168
芥見様はまだ本気を出していない


名前:ねいろ速報  174
使命感に目覚めたすっくん一週で消えたな…


名前:ねいろ速報  175
アツヤの作戦がほぼ未来予知なのすき
それだけ予知できるならもっとやりようあるだろってのも含めて


名前:ねいろ速報  176
真面目な話スレ画に尺使うなら京都組のエピローグにでも使えやとしか思わなかったぞ


名前:ねいろ速報  183
ババア殺害もだいぶ首かしげる流れなのに反省会と同じ回だったばかりに…!


名前:ねいろ速報  191
>>183
反省会からのババアは一週でこんなに豪華な展開良いのかよ!!ってわくわくしちゃったよ


名前:ねいろ速報  187
共振が結局宿儺の不利要素でしかなかったせいで東堂がアルミホイラーになったんだけどこれありか?


名前:ねいろ速報  189
しいたけ切りで済んでるしアツヤからしたら宿儺なんて猛獣程度って認識でもおかしくないでしょ


名前:ねいろ速報  192
"共振"はむしろ伏黒の領域覗き見たりして所々で使ってるからむしろ都合よく使えなくなってるんだよな


名前:ねいろ速報  194
宿儺と格闘戦できてる時点でアツヤは火山なんて楽勝レベルなんだよな…


名前:ねいろ速報  197
>>194
宿儺の斬撃を勘で防げたアツヤと跪いて尚頭切られた火山じゃ格が違う


名前:ねいろ速報  195
セルがヤケになったら手段選ばないのは本編で充分描かれてるからまあ…


名前:ねいろ速報  198
まあ見てろって
この辺の反省会もMAPPAが超作画で感動的に仕上げてくれるから


名前:ねいろ速報  200
ブウ倒したあと反省会始まっても嫌すぎる


名前:ねいろ速報  201
アツヤに不満があったり嫌いな人でも大体はアツヤの強さだけは認めてるがたまにどうしても強さを認められない人がいる


名前:ねいろ速報  204
>>201
認めたら過去が破綻するから


名前:ねいろ速報  210
>>204
過去はこんなに強くて実力あったのに誰も助けずサボった最低野郎って評価になるだけだから安心して強さ認めてほしい


名前:ねいろ速報  202
はー待て待て
五条様が宿儺を消耗させてるだろ


名前:ねいろ速報  203
まてまてアツヤは優しいんだぞ?


名前:ねいろ速報  207
>>203
強さ聞いてるんだけど…


名前:ねいろ速報  212
>>207
優しんだよね(ですよ)


名前:ねいろ速報  209
>>203
パンダを危険に晒さないように特級とのエンカウントを避ける
三輪に危険が迫ったから羂索の攻撃を防ぐ
「身内には」優しいんだよね


名前:ねいろ速報  206
反省会とか空港とかアニメで豪華で感動的にすればするほど滑稽さが増すと思う


名前:ねいろ速報  208
優しさで呪力が中和できるんだよ


名前:ねいろ速報  211
どんだけすっくんが弱ってようが戦術眼とか術の使い方が衰えてるわけじゃないからそれとまともな切り合いを成立させてる時点で火山ごときザコはアツヤにナマスにされるんだよな…


名前:ねいろ速報  213
強いと過去の行動的に優しいんじゃなくて屑になっちまう


名前:ねいろ速報  227
>>213
あの時点ではクズでインタビュー前に優しくなったと思えば整合性は取れる


名前:ねいろ速報  214
イニDの朗らかな土手でインプなら勝つしハチロクだと負けますってぶっちゃけるシーンもなんじゃこらってなった


名前:ねいろ速報  215
アツヤ嫌いな人ほどアツヤは強いだろって思ってそう
アツヤの優しさを信じてる人はアツヤはそんなに強くないと思ってる


名前:ねいろ速報  220
>>215
そんな強くないアツヤがすっくんの一撃を普通に耐えてるんですが…


名前:ねいろ速報  216
もう渋谷編は大半のキャラがでもこいつアツヤが動いたら瞬殺されるんだよな…で適応した


名前:ねいろ速報  222
アツヤが強いと認めると優しさ否定することになるからな


名前:ねいろ速報  224
タイマン殴り合いだとかしーもボコボコでお兄ちゃんドドスで瞬殺レベルだし真希さんですら負けるからな
アツヤが本当に強い


名前:ねいろ速報  225
スクナ、けんじゃく、マコラ、五條
アツヤが勝てないのこれくらいしか居ない
多分九十九になら勝てる


名前:ねいろ速報  234
>>225
極の番のうずまきがあっさりアツヤに防がれてるの見るとあいつはアツヤに100%勝てるかというと微妙だと思う


名前:ねいろ速報  243
>>234
アツヤが弾いたうずまきのクレーターが大きすぎる


名前:ねいろ速報  235
>>225
五条と違って身体半分になってもそこから這いずって自爆ブラックホール撃てる女なのに…


名前:ねいろ速報  228
巻末オマケのノリで本編で読みたいもんでもないってのはちょっと感じた


名前:ねいろ速報  229
五条と戦った後の宿儺って秤が「なんか呪力量下がってるし行けんじゃね?」って言う程度だし(裏梅は本気出してないだけとか言ってたけど)
弱ってはいると思う


名前:ねいろ速報  230
シン陰ババア悪人にするならするで盛っとけばいいのに寿命が吸わてる…らしい…?って曖昧にする理由がマジでわからなかった


名前:ねいろ速報  240
>>230
シン陰流の門下生にはジジババになるまで生きてる人も居るって時点で眉唾、もしくは極微量な徴収なのよな


名前:ねいろ速報  252
>>230
吸っているのがわかっていたら三輪ちゃんが門下生になっているのに見過ごす日下部さんが優しくなくなってしまう
だから爺婆がいて寿命は吸っていないということを示さないといけない


名前:ねいろ速報  253
>>230
吸われてるかどうか曖昧だけどその縛りは俺の代で無くしたって言ってるぞ
じゃああったかどうか曖昧じゃなくてあったってことなんじゃ…?


名前:ねいろ速報  231
はー待て待て
蟻がいくら騒いでも象が動くわけないだろ
頼むぜ読者ども


名前:ねいろ速報  232
アツヤ式なら宿儺の領域99秒耐えられるんだが?


名前:ねいろ速報  236
そこは嘘でも当人たちの全身全霊前知能振り絞って倒したって言ってくれないと宿儺も当人たちの死闘も全部茶番になるじゃん…


名前:ねいろ速報  256
>>236
茶番にしたのがあの反省会だ


名前:ねいろ速報  237
アツ優回で地味にやばいのはその前の回は
アツヤがもう他の奴らはやられたのか!?俺が戦うしかないのか…?
って引きなのにあの内容の話が始まること


名前:ねいろ速報  250
>>237
虎杖は!?脹相は!?って肉壁を探してるアツヤ
優しいんだよね


名前:ねいろ速報  263
>>250
これくらい弱った宿儺なら俺でもやれんだろ…とか考えておきながらイノタクからナナミンの形見パクるのも優しすぎる


名前:ねいろ速報  238
あとシン陰ババア殺したのって新宿決戦前なのに御三家ももう終わりってメイメイが言ってる…これって…


名前:ねいろ速報  247
>>238
…"謀殺"だね?


名前:ねいろ速報  261
>>238
五条謀殺かタイムトラベラー冥冥の二択になるのすき


名前:ねいろ速報  241
アニメ化したら5分に1回のペースで回想入るぞって言われたの好き


名前:ねいろ速報  245
邪魔だから殺すを味方側がやっちゃダメでしょ


名前:ねいろ速報  246
その時ではなく後にグチグチ言うの腐った奴みたい


名前:ねいろ速報  248
なんならババア殺害は巻末漫画でオマケで描いてくれててもよかった内容だと思うよ


名前:ねいろ速報  249
むしろ九十九ってピンポイント特攻術式でもなければぶっちぎりでタイマン最強な気が


名前:ねいろ速報  262
>>249
羂索の概念を司る特級呪霊をワンパンするから攻撃力はイカれてる
羂索の不意打ちうずまきで突破されてるあたり防御力がカス


名前:ねいろ速報  251
読者が猫に求めてるのは理屈じゃなくてエモさだからな…


名前:ねいろ速報  254
問題は俺達が共鳴りの術師を見つけていればもっと楽に勝てたんじゃねぇかって話だよ


名前:ねいろ速報  257
>>254
釘崎祖母生きてたな…


名前:ねいろ速報  258
>>254
釘崎の婆さんがいるじゃん


名前:ねいろ速報  259
>>254
これに対する回答は単眼猫も絶対無いだろうなって確信が持てる


名前:ねいろ速報  260
>>254
共鳴りの術式が貴重という逃げ道すら無くすポピュラーな術式設定


名前:ねいろ速報  270
>>260
釘崎が呪術世界トップクラスの縛り巧者だからできたのよ


名前:ねいろ速報  271
>>260
俺はポピュラーな術式に負けた…?


名前:ねいろ速報  264
>>254
釘崎のばあちゃんピンピンしてたな…
決戦中どころか一話から依頼してたらそこで話終わってたような


名前:ねいろ速報  279
>>254
ポピュラーな術式って言われてたしもっと在野にいたろうな


名前:ねいろ速報  265
宿儺ピンチ!回想突入!切り抜けられた!誰かやられた!別の誰か参戦!回想突入!宿儺ピンチ!切り抜けられた!


名前:ねいろ速報  266
冥冥がなんであんなにアツヤ好きなのかわからない


名前:ねいろ速報  276
>>266
アツヤには優しさがあるのにまだ不満か?


名前:ねいろ速報  289
>>266
無人島に連れて行きたい便利な術式だって本人がいってたろ?
俺なら弟の方がワープとか色々出来て便利だからアツヤなんて持って行かないけど…


名前:ねいろ速報  268
どうでもいいことは作中で返信するけどマジで無理なことは一切触れないよね
五条が領域勝負に付き合わずにワープすればいいだろとか


名前:ねいろ速報  288
>>268
領域できるのに勝負に付き合わない術師は負け犬のカスって設定あるだろ


名前:ねいろ速報  272
やっぱすっくん戦の癌はアツヤだよ…
あいつのせいでいろんな理が捻じ曲げられすぎだろ


名前:ねいろ速報  273
五条がアツヤ式簡易領域使えたら勝てたかな


名前:ねいろ速報  274
自分で殺したのに何で命日間違えるんだよ


名前:ねいろ速報  277
無人島に何か一つ持っていくならアツヤが理解不能


名前:ねいろ速報  282
>>277
弟居たら無人島から即帰れるだろ


名前:ねいろ速報  285
>>277
どう考えても憂憂一択だろ…


名前:ねいろ速報  278
凡夫や九十九の簡易が速攻パリパリするのになんでそれ以下のはずの奴らの簡易は耐えろ!耐えろ!出来るの?


名前:ねいろ速報  281
作中でお返事しなかったら読者がどれだけ「ああすればよかっただろ」を言っても後々「いや実はそれ無理なんだが?」を言えるのに
作中でお返事しちゃったら「じゃあ更にこうすればよかったのに」がどんどん出て行く一方だと思う


名前:ねいろ速報  283
まずもう五条戦をみんなでTV観戦してる絵面からいきなりヤバ過ぎて


名前:ねいろ速報  286
宿儺に共鳴り決めるためにはある程度宿儺の魂について理解してる必要があるんだよ
虎杖と一緒にすごした野薔薇じゃないと共鳴り成立しなかった


名前:ねいろ速報  294
術者による術式の練度の差とかほとんど表現されないせいでそいつそのものが必要だったとされる部分が少なく見える
釘崎じゃないと宿儺に術式通せない理由とかつけてくれればよかったのに


名前:ねいろ速報  306
>>294
五条宿儺戦の最中とかから察するに屁理屈合戦大好きなのにそういうところは抜けてるんだよなあ


名前:ねいろ速報  321
>>294
三級術師の簡易領域でも呪いの王の領域防げるからスキルレベルの概念存在してないよね


名前:ねいろ速報  297
アニメ本当にどうするんだろうなこの辺…


名前:ねいろ速報  307
>>297
映画で何とか…
2時間くらいなら良い感じに出来ないか?
エンドロールは反省会で


名前:ねいろ速報  310
>>297
最後に廻廻奇譚流しときゃなんかいい感じに終われるし…


名前:ねいろ速報  298
憂憂もアツヤがやられた瞬間日下部!って叫んで慌てて救出に行くくらいのアツラブ勢だから


名前:ねいろ速報  301
一カ月あるなら乙骨と入替しないで六眼とワープで釘崎祖母見つけられたよな


名前:ねいろ速報  303
よくこのネーム通ったと思う


名前:ねいろ速報  305
お返事がさらなる矛盾を生む虚式紫


名前:ねいろ速報  311
まずババアを殺したら縛りをなくしてもノーリスクで使えますってのが意味がわからない


名前:ねいろ速報  312
よりによって空港とアツ優インタビューで墓から掘り起こされるナナミンに泣いた


名前:ねいろ速報  316
>>312
あれのせいで作中から退場しても安心できないと分かった時の怖さ


名前:ねいろ速報  313
普通にそれはそうって書いた方が短いから無用の長物定型過ぎ


名前:ねいろ速報  314
作者ブリーチすぎでしょ?
良いよアニメで真の呪術廻戦最終章やっても


名前:ねいろ速報  322
>>314
BLEACHの方は一応主人の決め技とか変身とかあったけど虎杖は…終盤まで黒閃しかないし…


名前:ねいろ速報  315
もっと犠牲少なくうまくやれたって言えば別に大した事なかった
楽に勝てたってワードチョイスが悪い


名前:ねいろ速報  317
超作画で描かれる岩手観光アリーナに震えろ


名前:ねいろ速報  320
ただの言い訳にしか聞こえないからやらないべきだったと思う
全カットでも問題ない気するね


名前:ねいろ速報  324
虎杖でさえ―


名前:ねいろ速報  326
終わりだ


名前:ねいろ速報  327
寿命奪われてる(年老いた門下生もいる)