名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
保護は保護でもおじさんがされてるのは保健所のそれなんだよね
名前:ねいろ速報 4
誰がこいつの跡継ぎたいの?
名前:ねいろ速報 6
>>4
継ぎたがった悪魔王子は龍になれなかったのん
名前:ねいろ速報 5
保護は必要だろ珍獣として
名前:ねいろ速報 7
おじさん居る限り龍継ぐはいくらでも続けられるんだよね
怖くない?
名前:ねいろ速報 10
>>7
悪魔王子助けにアメリカ編が始まるか
何事もなく日本編でまた心臓狙いに変なのが来るかなんだ
名前:ねいろ速報 8
悪魔と呼ぶにはもう弱すぎると思う
名前:ねいろ速報 9
ぼろぼろのおじいちゃんでなんかもう怖さ無くない?
名前:ねいろ速報 11
こいつ殺したら話続けられないから生かしとくかで生かされてるのクソ笑う
名前:ねいろ速報 17
>>11
それならそもそも死にそうになる展開自体する必要ないんだよね
名前:ねいろ速報 12
はーっ!鬼龍よいい加減に死ね!
名前:ねいろ速報 13
龍を継げばドラゴン・ラッシュだいたい6回分の大金を受け継げるんだ
名前:ねいろ速報 14
猿先生忘れてると思うけど鬼龍死ぬとおとんも連動して死ぬ設定あるんだよね…
名前:ねいろ速報 18
>>14
ぶっちゃけオトンも結構な醜態晒してるから死んでいいと思う
名前:ねいろ速報 23
>>18
鷹で話を回すんだ
名前:ねいろ速報 30
>>23
あいつ何しても面白い域に入っているのズルいわ
名前:ねいろ速報 80
>>14
強さよりその設定の方がよっぽど悪魔的だな
名前:ねいろ速報 15
継ぐ男の間は大丈夫だけど
継いだ男になると死亡のリスクが高まる
名前:ねいろ速報 16
これでもまだ表の格闘家くらいなら壊せるくらい強いんじゃないの
半端で全く意味のない強さだけど
名前:ねいろ速報 19
保護されてるようでちゃんとボコボコにされてる惨めさは変わらないから本当に生かされてるだけって感じがする
名前:ねいろ速報 20
車奪って逃走したのに次出てきた時にはサンドバッグの中に詰められてて困惑したのは俺なんだよね
名前:ねいろ速報 21
継ぐ価値を感じないんだよねすごくない?
名前:ねいろ速報 22
あれで本当にこのおじさんが死んだと思ってる読者1人もいなかったんじゃないスか
名前:ねいろ速報 26
>>22
タフ初見の読者とかいるかもしれないし…
名前:ねいろ速報 24
悪魔王子が浄化されつつある中おじさんのクソさが際立つんだよね
名前:ねいろ速報 28
I国編に乗り遅れたと考えられる
名前:ねいろ速報 29
その500億も血のカーニバルで使い切った可能性もあるんだよねひどくない?
名前:ねいろ速報 31
この人死んじゃったら話終わっちゃうからね
名前:ねいろ速報 32
もういいだろ…こいつは…
こいつ殺しておいた方が漫画面白かったよ
名前:ねいろ速報 33
保護じゃなくておもちゃにされてる
名前:ねいろ速報 34
おじさん強化回は描かないの?
名前:ねいろ速報 35
本編内でもどうせ死ぬ死ぬ詐欺だろ…みたいな扱いになってるんだよね
名前:ねいろ速報 37
この人もう強くないし
名前:ねいろ速報 38
頭がいい設定が全く生かされないんだよね
名前:ねいろ速報 39
話を回す為に生かされてる存在
哀れな道化
名前:ねいろ速報 48
>>39
人を不快にさせるし道化にすらなれんだろ…
名前:ねいろ速報 42
龍継の主人公って誰だったっけ?
名前:ねいろ速報 44
〇〇が死んだ!は死んでないフラグなんだよね
名前:ねいろ速報 104
>>44
田代さんが死んだ!!
名前:ねいろ速報 45
面白いから描くんやない
生きる為に描くんや
名前:ねいろ速報 46
生き恥
名前:ねいろ速報 47
これ以上は危険や
ロックアップとエイハブで猿礼賛に話題変えるぞ
名前:ねいろ速報 49
おじさんの龍継でのピークってどの時だったのん?
名前:ねいろ速報 54
>>49
そんなもん無いよ
名前:ねいろ速報 58
>>49
長官を殺法で葬るところ
名前:ねいろ速報 50
あんだけやりたい放題されて不死身とか言われても困るんだよね
名前:ねいろ速報 51
来週から多分完全な新章に入るからそこでどうなるかは興味ある
本命 悪魔王子を助けに行く米国編
対抗 日本に帰った龍星たちの前になんか新しい敵が登場
大穴 龍星対キー坊にむけて〆はじめる
名前:ねいろ速報 71
>>51
誰に悪魔王子が攫われたかわからない状況だからみんなでアメリカ行くって選択肢がまず…なんだけどおじさんが不用意に煽ってきそうなんだよね
名前:ねいろ速報 52
タフという言葉は鬼龍のためにある
名前:ねいろ速報 55
>>52
まあシリーズで一番有名なキャラクターだよな…
名前:ねいろ速報 53
またこの角度かよ…
名前:ねいろ速報 56
猿先生は鼻の穴好きすぎるんだ
名前:ねいろ速報 63
>>56
鼻の穴描いてブサイクにならないのは流石の画力っスね
名前:ねいろ速報 57
弱き者
名前:ねいろ速報 59
本当に死なない奴があるか
名前:ねいろ速報 60
死なないだけの妨害キャラなんだよね
名前:ねいろ速報 61
死なないだけで強くはない男
名前:ねいろ速報 62
こいつが生き返る度にオトンが愚弄されるんや
名前:ねいろ速報 69
>>62
オトンは真面目に死亡確認したのん…?
名前:ねいろ速報 64
生きてたからといって別に面白くなるわけでもないんだよね
凄くない?
名前:ねいろ速報 65
本当は鬼龍が生きてて嬉しいんだろうボクゥ?
名前:ねいろ速報 68
何度も死ぬまでボコられるのを恥じた方がいいと思うんだよね
名前:ねいろ速報 70
保護されてたらゴリラに無様に負けないと思う
名前:ねいろ速報 73
好きだから保護されてるとかじゃなくて展開作るのに便利だから生かされてるに過ぎないんだよね
名前:ねいろ速報 74
猿先生はいい加減とりあえず鬼龍を負けさせてから話転がす癖をやめて欲しいんだよね
名前:ねいろ速報 76
>>74
最初から勝負と思っていないから負けたとも思っていないんだぜ
名前:ねいろ速報 75
おじさんの笑いのピークはゴリラと戯れてた時と考えられる
名前:ねいろ速報 77
作中トップ10に入るかも怪しい強さで範馬勇次郎みたいな態度を維持できる精神性が理解できないんだよね
名前:ねいろ速報 78
不死身にしたりゴリラに負かしたり猿先生はおじさんをどうしたいんだよ
名前:ねいろ速報 79
だってみんな鬼龍好きでしょ?
名前:ねいろ速報 81
いや別に…トダーのほうが好きだな
名前:ねいろ速報 82
照れるヤンケ
名前:ねいろ速報 83
デビデビ世界のおじさんをインストールするか
名前:ねいろ速報 84
あんたは相当強いよ
きっと昔はね
名前:ねいろ速報 85
>>84
ちゃんと意図的に弱体化させてたのに驚いたのが俺なんだよね
名前:ねいろ速報 86
おじさんのピークはタフでラーメンに負けたあたりで終わってるんだ
名前:ねいろ速報 87
性格的に絶対強がりをやめないのは一貫してるのも早よ死ねってなるんだ
名前:ねいろ速報 88
悪魔王子は段々好きになってきた
名前:ねいろ速報 89
>>88
親父と比べたらまだ素直な性格してるからな
名前:ねいろ速報 91
>>88
カスには容赦しないけどカスしか目標としないからな
名前:ねいろ速報 90
動物園のゴリラ(推定5m)にボコられるラスボスって史上初なんだよね凄くない?
名前:ねいろ速報 93
>>90
そもそもアレは本当にゴリラなんか?
名前:ねいろ速報 94
そもそも鬼龍が死んだあッから始まったシリーズの中で何回死んだんスかね
名前:ねいろ速報 95
ぶっちゃけ話を動かせるキャラが鬼龍しかいないから仕方ない
名前:ねいろ速報 97
悪魔王子を助けたと思ったら米軍にさらわれた
わ、ワシ…この展開前に見たことがあるんや…
名前:ねいろ速報 98
ゴリラにボコられる展開いる?
名前:ねいろ速報 100
話回すのに必要だから仕方ないね
美味しんぼの副部長と一緒
名前:ねいろ速報 101
基本的に猿先生は並行連載してると片方の質がムチャクチャ下がるんだ
ルーニンも上野美術館編もまさにそうなんだ
名前:ねいろ速報 102
弱いくせに大統領と会いたがる
名前:ねいろ速報 103
もはや今は龍星が最強なんだおじさん達の出る幕じゃないんだ
名前:ねいろ速報 106
ゴリラのボコボコにされるのは保護されてるのかな
名前:ねいろ速報 107
何と言おうがプレボ読者に支持されているから連載は終わらないんだ
名前:ねいろ速報 108
連載が終わらないのはいいんだけど鬼龍はもういいよ
名前:ねいろ速報 109
ゴリラに完敗は格闘の才能は完全に衰えたってのを改めて周知するのには必要だったと思うんだよね
名前:ねいろ速報 111
>>109
身長5〜6mあるゴリラって地球上に存在しないんだよね
あんなグリズリーよりデカい生物に完敗してもそりゃ負けるだろとしかならないんだよね
怖くない?
名前:ねいろ速報 110
今オトンのほうが強いんだっけ?
名前:ねいろ速報 112
割とマジでコイツ死ぬと作中の問題が大体解決するのが酷い
名前:ねいろ速報 115
>>112
遺伝する心臓病の問題どうすんの
名前:ねいろ速報 113
ゴリラに関節技さえ通用すれば鬼龍に負けはなかったはず
灘の関節技さえ決まれば鬼龍は燦然と輝く実績を得られたはず…
鬼龍の技が通じさえすれば…
名前:ねいろ速報 114
次はトランプを愚弄しに行くって着地点どこなんだよえーっ
名前:ねいろ速報 117
>>114
ムフフフ格闘漫画はTOUGHまで
龍継以降は時事系ギャグ漫画に変身するの
名前:ねいろ速報 116
龍を継ぎたいと思ってたのジェットくらいだし当人も認めてたのに既に死んでるんだよね
ひどくない?
コメント
コメント一覧 (7)
愚弄されている○
勇次郎枠から道化キャラだから優遇はされてない
anigei
が
しました
オトンもいい加減な展開のおかげで節穴を超えた節穴にされてるんだよね
anigei
が
しました
もういっそのこと崖に磔にしておけば完璧だと考えられる。くさいしね
anigei
が
しました
今と違ってな これは差別じゃない、差異だ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする