名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
ヤミーと一護にだけ饒舌
名前:ねいろ速報 4
楽しそうな顔しやがって
名前:ねいろ速報 5
腕治ってよかったじゃんとかヤミーにしか言わない
名前:ねいろ速報 6
普段からペスキスを鍛えろって言うぐらいの関係
名前:ねいろ速報 7
キャラブレで言うなら初期恋次とかあるだろ!
名前:ねいろ速報 8
>>7
隊長副隊長揃ってルッキャさん回収しに来るのもわりとおかしい
名前:ねいろ速報 10
>>8
それは万全を期すために藍染が四十六室のふりして支持出したやつ
名前:ねいろ速報 23
>>8
なんなら隊長羽織すらねえからなあの頃…
名前:ねいろ速報 12
>>7
最近疎遠になった幼馴染に昇格したぜ!ってやるのと流石に殺させないだろ…ってのがあったから
名前:ねいろ速報 19
>>7
初期兄様はシンプルにビジュアルが違いすぎる
誰あのショタ
名前:ねいろ速報 9
ウルキオラばっかり言われるけどヤミーも普段こんなに楽しそうに人と話さないタイプだよね
名前:ねいろ速報 14
ヤミー相手とそれ以外で口数も態度も違いすぎる
名前:ねいろ速報 15
これが割と仲良しな間柄の受け答えだったなんてわからねえよ…
名前:ねいろ速報 16
😐代わってやろうか?
じゃなくて
😁代わってやろうか?
なのは後のウルキオラ見ると相当仲いい
名前:ねいろ速報 18
おいおいこんな奴相手に斬魄刀まで使うのか?
名前:ねいろ速報 20
>>18
おいおいがもうノリノリすぎる
名前:ねいろ速報 21
ヤミーもヤミーでウルキオラが気に入った獲物に自分と同じ孔を空けるの知ってるから相当仲良し
名前:ねいろ速報 24
>>21
そもそもウルキオラが気に入るレベルの敵ってなんだよ…
1人や2人じゃサンプル数が少なすぎて結論出ないだろうし何人もいたはずなんだよな
名前:ねいろ速報 22
恋次は処刑とか全然頭にないからとっとと償って楽になろうぜくらいのノリだけど白夜は既に泣きながら処刑する気満々なんだよな
名前:ねいろ速報 25
>>22
(俺と隊長が頭下げればなんとかなるだろ…)
名前:ねいろ速報 26
ルキア捕えられる死神が隊長格レベルしかいなかったともいえるし...
名前:ねいろ速報 27
十刃とか全員お互いの関係良好じゃないのにウルキオラヤミーだけ特例すぎる
名前:ねいろ速報 31
>>27
ルピがやられた時→藍染に叱られる!
ウルキオラがやられた時→例の表情
名前:ねいろ速報 38
>>27
十刃の関係が良好だったらネルに奇襲せず気さくに話しかけるノイトラとか変な下心が見えて嫌すぎるだろ
名前:ねいろ速報 28
そういやなんでこいつら仲良しだったんだろう
そんなに波長が合う相手だったのか
名前:ねいろ速報 29
ウルキオラの死を悟って憤獣解放するのいいよね…
名前:ねいろ速報 30
ウルキオラに関してだけは師匠にしては珍しく割とキャラが一貫してる
名前:ねいろ速報 32
いって初期のキャラがブレブレなのって恋次くらいじゃないの
名前:ねいろ速報 33
これが皮肉じゃなくて軽口とはまさか思わないじゃん…
名前:ねいろ速報 34
腕繋がるまでヤミーが十刃落ちしないか内心ハラハラしてたのかなウルキオラ
名前:ねいろ速報 35
ウルキオラはヤミーが実は0なの知ってたのかな
名前:ねいろ速報 40
>>35
十刃は0〜9なわけだし全員知ってるんじゃないの
名前:ねいろ速報 36
ノイトラのときもなんかやたら早口になるし脳筋気味のやつ気にいってんのかな…
名前:ねいろ速報 37
気に入った敵には自分と同じ場所に穴開けて殺すウルキオラ
今思うとなかなかじっとりしている
名前:ねいろ速報 39
初期恋次もいざ捕まえて牢屋に入れたルッキャさんにまさか処刑とかされねえだろHAHAHAみたいに言いだすやつだぞ
名前:ねいろ速報 41
>>39
初期恋次は割とからっとしてるけど中盤ぐらいからはかなり湿度高いキャラだからブレてるっちゃブレてる
名前:ねいろ速報 42
なんで俺左のコマが血まみれの拉麺男に見えたんだろう
名前:ねいろ速報 43
こんなガタガタの組織でもスタークは自分の霊圧で死なないから気に入ってる
名前:ねいろ速報 44
あ〜〜あ!こいつらブチ殺したらもっかい手伝いに行ってやろうと思ってたのによォ!
先に死んでりゃ世話ねぇぜ…
名前:ねいろ速報 45
初期兄様は本当にルッキャさんの血縁者みたいなつもりで描かれてそうな顔立ちだ
名前:ねいろ速報 46
スタークはなんなら全員好きだろうな
近くにいても死なないから
名前:ねいろ速報 47
アーロニーロにはゾマリバラガンスタークあたりが反応してたね
名前:ねいろ速報 48
キレたらキレるだけ無限に強くなるやつが!
大切な親友が殺された結果!
名前:ねいろ速報 49
>>48
怒りを染める喪失感!
名前:ねいろ速報 52
>>49
興醒めだよ
名前:ねいろ速報 50
ザエルアポロ以外ノイトラも含めてそれなりに仲良い人いたと思う
名前:ねいろ速報 54
>>50
十刃内だと微妙だけどノイトラにはテスラがいるしな
バラガンも配下がいるし
名前:ねいろ速報 51
虚って種族自体が生まれた瞬間から決して埋められない孔っていうメンタルダメージを背負ってるから友達ぐらいはいた方がいいだろう…
名前:ねいろ速報 53
隊長にオーイ俺らどこ向かってんスかー?は不敬すぎるぞ恋次
名前:ねいろ速報 55
ヤミーは大親友はウルキオラだけどグリムジョーとノイトラのことも
それなりに友達として思ってはいたらしい
名前:ねいろ速報 57
ウルキオラが死んだことを怒りに転換して復讐してやるモードで出力上がりかけたところに
足元のクッカプーロに気付いて踏まないよう慎重に怒りを抑えた説がそれなりに有力です
名前:ねいろ速報 58
>>57
明らかに粗暴で世話とか向いてなさそうなヤミーに犬が懐いてるからな…
名前:ねいろ速報 59
この漫画幕間で片付けられる理論上最強多くない?
名前:ねいろ速報 62
>>59
○○という条件でガンガン強くなる!という能力持ちは何人かいたけど
その中でも理論上最強な感じなのはヤミーだけじゃなかった?
名前:ねいろ速報 67
>>62
殺すだけでガンガン強くなれるのに条件をガンガンつけられてつれーつれーわ
名前:ねいろ速報 60
死神はかなり露骨に初期特有のキャラぶれがあるからここもそういうシーンだと思いきや
まったくブレてなくてこれが二人の時の平常運転だから困るね…
名前:ねいろ速報 61
アーロニーロが何気に皆に好かれてるの面白いよね
名前:ねいろ速報 64
>>61
底辺からのし上がった努力家だからな…
名前:ねいろ速報 66
>>61
ゾマリが結構急いで救援に向かってたの後から考えるとなんか凄い
名前:ねいろ速報 65
一護と石田ぐらいには仲良いんだろうなヤミーとウルキオラ
名前:ねいろ速報 68
現世初襲来の時もヤミーが行きたい言うからウルキオラが仕方なく連れてきたんだっけ
名前:ねいろ速報 70
>>68
行きたいって言うから連れてきたみたいなウルキオラのセリフがある
名前:ねいろ速報 69
流石に違和感が強かったのかアニメだとカットされたおいおい
名前:ねいろ速報 71
今思うと実質最強の0番と刀剣解放第二階層持ちの4番2人が来るの過剰戦力すぎない?
名前:ねいろ速報 72
初期恋次はルキアが朽木家に引き取られて距離が出来る→ルキアが現世に行く→恋次が副隊長になりルキアに報告するのを楽しみにする→ルキア回収を命じられるの流れだからテンションぶっ壊れるのは仕方ない
名前:ねいろ速報 73
心ってなに?ってキャラなのにヤミーとの間に確かに心があったっていうキャラは2回目読み返した時にかなり味わい深いキャラだと思う
名前:ねいろ速報 74
グリムジョーやノイトラには言わないわな
名前:ねいろ速報 75
尸魂界編入ってすぐの隊長副隊長総登場シーンは
本当に初期特有のキャラぶれが満載で読み返すと笑ってしまう
名前:ねいろ速報 77
>>75
あーあの天才児…
のとことかむしろ乱菊さんの方が苦労してるみたいな感じ出してたしな
こいつあんな勤務態度でよく苦労してるみたいな空気出せるな…
名前:ねいろ速報 78
キレるのがデフォだから軽口叩かれてキレてるんじゃなくてただじゃれ合ってるだけの仲良し描写なんてわかるか
名前:ねいろ速報 79
まずブリーチ第1話が掲載されたジャンプの表紙がね…
名前:ねいろ速報 80
>>79
一護は刀を舐めるタイプの主人公だった…?
名前:ねいろ速報 83
>>80
ホワイトさんはやってたから…やってたよね?
名前:ねいろ速報 82
ヤミーとクッカプーロの誕生日が一日違いなのは興味深い
名前:ねいろ速報 85
改めて読み直すと最初はヤミーのこと0としては描いてないなと思った
名前:ねいろ速報 86
>>85
描いてたらシャウロンが嘘つきってことになるからな
コメント
コメント一覧 (9)
anigei
が
しました
自分に心があるのに自覚がない所為で勝手に心がないと思い込んでる脳味噌ノーバディみたいな奴
anigei
が
しました
笑わないだけで驚いたり怒ったりは普通にする
anigei
が
しました
ルキアに斬り掛かった後ですぐルキアが罪重ねようとしてもすぐ止めてるし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
「リーダーは!俺だぞぉ!」が妙に可愛くて好きだった
anigei
が
しました
コメントする