名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 6
>>2
ネタバレ注意ってついてるほうのPVだろうが
名前:ねいろ速報 9
>>6
未見でネタバレってわかるネタバレ要素これしかないのが酷い
名前:ねいろ速報 14
>>9
あ、赤いガンダムとか…
名前:ねいろ速報 27
>>14
赤いガンダムなんて何十年も前からいるし…
名前:ねいろ速報 29
>>14
緑の木馬とか緑のおじさんもよく見ればジオン軍服の衣装に気付くし…
名前:ねいろ速報 3
定番キャラなんで描きたい人は勝手に描いてるんだ
ドラえもんみたいなもんだ
名前:ねいろ速報 5
新しい刺激が欲しいからね
シャアはその点ではふーんシャアねとしかならんだろ
名前:ねいろ速報 7
竹シャアが出るか次第だその辺は
名前:ねいろ速報 10
どうやって絵で声の違いを表現すればいいんだ
名前:ねいろ速報 12
周辺人物の顔も変わらないからシャリアブルと並べない限りただの1stのファンアートだし…
名前:ねいろ速報 13
せいぜい若い頃の緑のおじさんと並べるくらいしかパッと見でのジークアクスビギニングとしてのファンアート作れない気もする
名前:ねいろ速報 16
赤いガンダム描くか緑のおじさんとマヴらせるかくらいしか差別化できないし…
名前:ねいろ速報 18
シャアシャリくらいまでいかないとネタバレにならない
名前:ねいろ速報 20
緑のおじさん書いてる腐女子は
シャア描いてくれてもいいのに書いてくれない…
名前:ねいろ速報 21
45年もイジリつくし遊び倒したキャラなのに
まだまだ遊べるドン
名前:ねいろ速報 25
>>21
コイツは今までもずっと味がしてたけど
緑の奴はそういやコイツが居たかァ〜!ってなった
名前:ねいろ速報 23
変なマスク外すと安彦顔なのか竹顔が出て来るかもわからないとこあるからな
名前:ねいろ速報 24
仮面のシャアって書いてもネタにしづらくない?
名前:ねいろ速報 26
そもそもネタバレPVにシャアいたところで今までシリーズで散々シャアの再来だのクローンだのやってきたからシャア本人出るとは限らないからジークアクスのシャアですってFA出すとあれがシャア本人だと言うネタバレになってしまう
名前:ねいろ速報 31
ほんとまんまシャアだからなぁ…
名前:ねいろ速報 33
ハンマーで殴りかかってくるセイラさんはだいぶ笑ったけどそういや初っ端からいきなりキレてカイさんに殴りかかった人だったなあの人
名前:ねいろ速報 48
>>33
あのハンマーでドズルのビグザムしばいたのかなセイラさん
名前:ねいろ速報 55
>>48
実際ゲームだと対ビグザム戦で有効な戦術だと聞いた
名前:ねいろ速報 60
>>55
Iフィールド無視して装甲ぶち抜きに行くと考えるとまあ最適解か…
名前:ねいろ速報 36
正直シャア周りの人間関係掘り尽くされてたと思ってた
名前:ねいろ速報 40
>>36
実際小説からのネタだから掘りつくされてはいる
名前:ねいろ速報 51
>>40
研磨されてなかっただけだな
名前:ねいろ速報 38
シャア描くような人ってシャアよりザクとかサザビー描きそう
名前:ねいろ速報 39
今までと違う新デザインの仮面とかで出てきたらいっぱい書かれると思うよ
名前:ねいろ速報 41
何故ですキャスバル兄さん!とか言わずに初手ハンマーそてくる妹はさぁ…
兄さんのこと鬼子とか言えないよ?
名前:ねいろ速報 45
>>41
シャアはあれでも動揺して手を止めたからな
セイラさんは躊躇なく肩キャぶっぱした
名前:ねいろ速報 468
>>45
あそこにいたのに突入したシャアの部下は全員帰還しているあたり破断するなら見逃したんだろう
鬼子ムーヴしやがったころすになっただけで
名前:ねいろ速報 42
もしあそこでソロモン落とし成功しててもそれはそれで悪いことをしたが…とか言いそうなシャアになってて完成度が高い
名前:ねいろ速報 46
シャアは光って消える宿命でもあるの?
名前:ねいろ速報 53
>>46
隕石とガンダムとサイコミュが揃うとコンボ発動してシャアが消えるという物理法則になってんだろあの世界
名前:ねいろ速報 49
アニメ放送したらシャア描かれまくるよ多分
名前:ねいろ速報 50
ネタバレ前のPVもコロニー内でのジークアクスvs赤いガンダムで赤いガンダム映らないように上手くやっててすごいよね
名前:ねいろ速報 57
緑のおじさんに脳を焼かれた人は
みんな緑のおじさんに夢中だけど
シャアもきにしてよ!
名前:ねいろ速報 58
デザイン自体はいつものシャアと変わらないし
仮にネタ絵とかにしたらジークアクスでのシャアがどんな役割で何したかってのをネタバレになっちゃうから…
名前:ねいろ速報 59
オリジナルは緑要素ヘルメットぐらいなのに髪色にしたのは大胆だな
お陰でシャアのマヴ感がどえらいことになっとる
名前:ねいろ速報 61
復讐にために失踪した兄はザビ家の利益になる事しかしてなくて
妹の方は真っ向からジオンと戦ってザビ家の一人倒してるって…
名前:ねいろ速報 62
もしもあの爆弾の前で立ち止まらず歩いていれば
名前:ねいろ速報 64
シャアとシャリアブルで並ぶと色味が赤と緑でいい感じになるよね
名前:ねいろ速報 65
ビグザムの股間でハンマー振り回すの連ジDXだっけ
名前:ねいろ速報 66
そもそも緑のおじさんと言われてるのもネタバレに配慮してくれてるからだし…
赤いきつねと緑のたぬきですらネタバレだと言われるし…
名前:ねいろ速報 70
>>66
コラボしたら爆売れしそうだな
そういや昔はカプヌコラボで極上ガンプラとかついてきたなあ
名前:ねいろ速報 67
この世界の安室幸せになってるのかなとかそういうとこばかり気になる
名前:ねいろ速報 76
>>67
ガンダム乗る以上の不幸ないんじゃないかな…
名前:ねいろ速報 142
>>76
避難民に犠牲者出なかったみたいだしフラウボウのご両親ともども仲良く暮らしてるよねきっと
名前:ねいろ速報 68
あの状況だと(せっかくだしキシリア消せねーかな)ってなるのは仕方ない部分はある
運命はそれを許さなかった…
名前:ねいろ速報 71
シャアのファンアートなんて何十年も描かれ続けてるだろ文句言うな
名前:ねいろ速報 72
シャリアブルもシャリアブルって明言してファンアート描いてる人もいるけど
色々配慮して緑のおじさん呼びでジオン的な部分暈して描いてる人も多いからな
名前:ねいろ速報 73
ていうか早くシャアの声優のインタビュー聞きたいわ
名前:ねいろ速報 74
シャアが順調に戦績ポンポン重ねたらダメだっていうのかよ!
名前:ねいろ速報 77
>>74
そうだね
名前:ねいろ速報 79
とりあえずテム・レイは頭パーにならずに済んでるからな
ガンダム奪われたけど
名前:ねいろ速報 80
最近は公式がネタバレ解禁です!って言わないと
みんな自重してネタバレしないからマジで民度がいいと思う
ガンダムなのに
名前:ねいろ速報 83
>>80
民度というか…落とし穴にはバレずに落ちてほしいよねというか…
名前:ねいろ速報 81
シャアも言ってたけど連邦が倒れてキシリアも消えたら一気にその後がやりやすくなるからね
でも月の主要施設が吹っ飛んだらいくら政争に勝ったとしても厳しいのでは…?
名前:ねいろ速報 82
>>81
ヤダヤダ今暗殺する!
あっちょっと光るっ❤️
名前:ねいろ速報 84
キャスバル坊や♥の声が可愛すぎる…!
名前:ねいろ速報 104
>>84
声はかわいいのに相変わらず年相応の見た目してないキシリアにスタッフの譲れないこだわりを感じた
名前:ねいろ速報 85
連邦のセンスや技術力レビュー楽しそうですね
いいご身分ですね
名前:ねいろ速報 87
ジオン兵の角付ヘルメットはなんなんだろうね…
階級低いと角無しヘルメットだし
名前:ねいろ速報 92
>>87
ジオンでは偉くなるとツノとかトゲトゲが生えるのはドズルやズムシティを見れば明らかだろう
名前:ねいろ速報 91
とはいえもういいんじゃないか
まだ見てないのはもう自衛してくれ
名前:ねいろ速報 93
民度というか正義棒を恐れているだけというか…
名前:ねいろ速報 94
正史じゃアムロとの因縁が悩みの種になり続けるから
そうじゃないこっちのシャアはめっちゃエンジョイしてたろうな…
名前:ねいろ速報 95
フリーダムが週明け月曜にもう新機体!マイフリです!したから今回もそうだと思っていましたよ私は
名前:ねいろ速報 97
公式がハッシュタグとかネタバレ語る場所を用意してる以上
公式あらすじが書き換わりでもしない限りは黙って置くべきかなって
名前:ねいろ速報 98
オリジンのシャア過去編読んでてなんかしっくりこない理由もわかったわ
コイツはアムロに勝てないから愛せるんだ
名前:ねいろ速報 99
作品発表時に海外からのお漏らしリーク設定画とか貼られまくってたの見ちゃったり公開時当日の朝からシャアやシャリアブルの画像でスレ立ってたせいで
何も知らないって衝撃は味わえなかったので凄く勿体無い気分になってる
名前:ねいろ速報 107
>>99
公開初日はネットは遮断しろとあれほど
名前:ねいろ速報 152
>>107
公開初日のネット遮断は確かにそうなんだが
今回はカラーが新作ガンダム作るって情報解禁日の時点でここやSNS上で(その時点では)真偽不明のリーク画像って扱いのいくとデザインの白と赤ガンダムの設定画や一年戦争時にシャアがガンダム奪取に成功した世界ってストーリーキャプション画像が出回ってたのは
興味本位で見ちゃった人には結構痛手になってたと思う
名前:ねいろ速報 101
アムロと会えなかったらママとのフラグも立たないけどマブとは会えるから差し引きプラス…なのか?
名前:ねいろ速報 110
>>101
ママを求めるほどメンタルも弱らなさそうだしな
名前:ねいろ速報 121
>>110
歴代でも理解ある年上の男が近くにいるとパパ欲のほうが満たされるのか落ち着くんだよなシャア
名前:ねいろ速報 102
まともにやればシャアは強いよねというのを再納得した
名前:ねいろ速報 118
>>102
9月時点では間違いなく最強のパイロットだしガンダムの性能ありきで生き延びたおかげで後々それ以上に強くなるはずのやつがパイロットにならない世界線なのも大きい
名前:ねいろ速報 103
種自由はいつネタバレ解禁したんだっけ?
名前:ねいろ速報 108
>>103
公開された翌週の月曜
名前:ねいろ速報 105
どっちにしろテレビでやるんだからネタバレもクソもねえやで最初から情報解禁してる
名前:ねいろ速報 106
特典カードの使用解禁あたりでバレ解放になるんじゃないかとは思っている
名前:ねいろ速報 112
>>106
アセベ参戦ってことはジークアクス以外も色々出るだろうしまぁその時期には解禁されてないと困るな…
名前:ねいろ速報 109
監督くん1stの環境音使いたかっただけやろ!!
名前:ねいろ速報 114
>>109
やったとは庵野くんだろ!!
名前:ねいろ速報 111
特典第3弾は来週はやらなさそうね
あの冊子2週間保つ想定だったんだろうか
名前:ねいろ速報 113
ビギニング部分はテレビでやるんかいのぉ…
名前:ねいろ速報 126
>>113
わからんし根拠もないが…配信でやると見たね!
名前:ねいろ速報 132
>>126
俺は初回金ロー枠だと嬉しいなぁ!
名前:ねいろ速報 115
迷いを捨てたシャアは最強だけどそれでもやっぱり最後は負ける奴らしいから…
名前:ねいろ速報 120
>>115
欲を出すと負ける男
名前:ねいろ速報 134
>>120
むしろしっかり欲だけだったら正史ですらもっと手強かったと思うよ!
なんで何もかもふわふわしてんのコイツ
名前:ねいろ速報 138
>>134
強いモビルスーツと同志を得て満足しちゃったからだと思う
アムロにやられたりララァのこと追いかけたりってのはシャアにとっては大事だった
名前:ねいろ速報 117
迷いがないシャアが最強とは言われてたが
迷った瞬間上手く行かなくなるのはギャグだって
名前:ねいろ速報 119
タイミング良かったから爆弾を外す
妹が現れて襲いかかってくる
名前:ねいろ速報 123
>>119
なお最初からスタンバってて様子見してた模様
名前:ねいろ速報 122
迷いがないセイラさんは強い
名前:ねいろ速報 124
>>122
メンタルはもともと鋼鉄の女だったんだけどモビルスーツパイロットとしてはアムロがいたから開花しなかった
アムロがいないから開花した…
名前:ねいろ速報 125
アムロがやるはずだったレベリング代わりにやったんだろうなセイラさん…
名前:ねいろ速報 128
ガンダム観に来たぞ!→なんかガンダム始まった…→いったい俺は何を見せられて…?ってなる体験はしておいた方がいい
脳髄が揺れて身体の健康にいい
名前:ねいろ速報 129
白い軽キャノンの方の話も見たくなる
名前:ねいろ速報 130
セイラさん天パがやったこと代わりにやってんのかな
名前:ねいろ速報 131
迷いがないと強いけど
迷いがある方が周りがかまってくれるから結果的に良い方向に向かうかもしれない
名前:ねいろ速報 133
ビギニングやらないとそれはそれでジークアクス序盤が分からなくなるからな…
でもテレビ放送1話目にビギニングやると混乱するというもどかしさ
名前:ねいろ速報 136
たぶんシーマ様はジオンが勝った今のほうが辛い
名前:ねいろ速報 147
>>136
真面目な人だから罰を受けない状況が許せないだろうな…
名前:ねいろ速報 151
>>147
あの人風貌と心が乖離しすぎだろ…
名前:ねいろ速報 137
予定ではシャアがガンダム乗るとこまでだったらしいからテレビ版はアバンでそこまでかもしれない
名前:ねいろ速報 140
初代観たことなかったからジークアクス→初代1話の順で観たんだけど
だいぶ笑った
名前:ねいろ速報 141
ガンダムの映画観に行ったらガンダムが始まった…?は映画観に行かないと体験できないから…
名前:ねいろ速報 144
ビギニングがないと「ジオンが一年戦争に勝ってシャアがアクシズショックもどきを起こして消えた世界」って大前提が飲み込めないから厳しいと思う
一見さんはもちろん宇宙世紀の知識がそれなりにある人でもなんでジオン勝ってんの??ってなるから…
名前:ねいろ速報 150
>>144
そこ引っかかって疑問に思う人はみんな映画見てるだろうし案外問題ないかも
名前:ねいろ速報 154
>>150
いろいろな事情で映画見に行けない人とか結構いるから…
特に地方民は映画館が遠いとね…
名前:ねいろ速報 156
>>150
たった千数百円を出すことを惜しんで本放送を待つ人種はいる
いるのだ
名前:ねいろ速報 162
>>156
それも一つの楽しみ方だと思うけど配慮必要とも思えない…
名前:ねいろ速報 148
富野 けれども色々な事があった末にシャアが”悩む”と言う事から脱っしてしまったとしたら、彼は途方も無く強いでしょう。
どれだけ強いか、と言うとそれこそ物語があっという間、『ZZ』なんかは5本もいらずに終わってしまうでしょうね。
だから今回の敵はハマーンやマシュマーのような小悪人程度が丁度良いでしょう。
もう狡猾な手段なんかは使わないでやれてしまう位、強いでしょうね。
まず、アムロなんかは、何も知る前に殺されてしまうでしょうね。
それ程、強いです。
でも、それだけ強いと、それこそシャアに勝てるニュータイプを出さない限りドラマがあっと言う間に終わってしまう、つまりは先程言った、「5本もあれば…」となってしまうんです。
つまりは、テレビシリーズでガンダムが続く限り、 ひょっとしたらシャアは出て来ないかも知れません。
そのシャアを殺すか、シャアに殺されるかしない限り物語が終わらなくなってしまうし、そこに行くまでにトロトロやらなければならなくなってしまうからね。
けれどね、結局彼がそうやっていったとしても、最後には敗けていく人だろうね。
富野語録 富野由悠季インタビュー集 143頁
1999年1月1日発行
名前:ねいろ速報 155
>>148
GQuuuuuuX世界でボツになったシャアがラスボスになるZZの話やるべきだよな
名前:ねいろ速報 163
>>148
実際サザビーでジェガンを一瞬で処理していくのは別格なんだよな…
名前:ねいろ速報 153
種自由もだけど公開前の時点で重大な情報が色々リークされてたのに公開時にしっかり盛り上げるのは凄いことだと思う
名前:ねいろ速報 158
こっちのルートでも作中内のシャアの株は高くなってるのは面白い
名前:ねいろ速報 159
本来めちゃくちゃ優秀で強いはずなのにガンダムが予想以上に強くてビビったり妙に情けないとこが目立つのが魅力でもあるし…
名前:ねいろ速報 160
シャアが弱いは明らかに誤りだけどシャアが面白いは普遍の真実だとわたしは思う
名前:ねいろ速報 161
この規模の企画を少なくとも数年前から進めてただろうに先月まで隠し通してたのがすごい
名前:ねいろ速報 165
別に多少知ってても作品の面白さは損なわれなかったけどな
名前:ねいろ速報 170
>>165
面白さ自体は同じだけど開幕の驚きは段違いだったとは思う
名前:ねいろ速報 172
>>165
個人の楽しみ方は自由だけどネタバレちょっとでも知ったら全部台無しになる!って過敏すぎる奴いるよね…
名前:ねいろ速報 177
>>172
今回の場合は一年戦争IFって所がまず最初のサプライズだろうから
そこを事前に知った上かどうかってのは結構大きいんじゃないかな
名前:ねいろ速報 187
>>177
でもそれはぶっちゃけアニメで絶対知ったら台無しになるってもんでも無いし…
名前:ねいろ速報 204
>>187
少なくとも観た層も割とビギニング部分を伏せたり暈して語ってる人多いしやっぱり先行劇場公開になった時点での大ネタ部分なんじゃないかな
先行公開無しのTVシリーズからなら放送日が解禁扱いでお祭り騒ぎみたいなもんだったけど
名前:ねいろ速報 180
>>172
次回予告すらネタバレ扱いしてる人いたな…
名前:ねいろ速報 182
>>180
前情報とかならともかく次回予告回避は流石に病気だわ…
名前:ねいろ速報 166
シャアはアムロと痴話喧嘩して死ぬよりラスボスとして未来ある少年に倒された方がちゃんと成仏できそうだよな
名前:ねいろ速報 173
>>166
シャアは満足死するだろうけどその代わりにジュドーが広域にニュータイプ能力で同化するように人類に呼びかけるから人類全部がニュータイプ(まっとうき全体)になって世界平和になって続編作りにくくなると思うZZの初期稿
名前:ねいろ速報 191
>>173
何というかOOに近いのか初期稿
名前:ねいろ速報 168
基本的に初代ガンダムはスーパーロボットの文法まだ残ってるからね
敵は基本驚き役でもある
名前:ねいろ速報 169
今日見てきたんだけどシャアが狙撃スコープ覗いてるのめっちゃ面白いね
名前:ねいろ速報 171
シャアがちゃんとシャアだったしif楽しかった
一番ショックだったのは木馬の艦橋がしっかりジオンナイズされて邪悪になってたところ
名前:ねいろ速報 176
>>171
焼いたやつが悪いよ焼いたやつがさぁ!!
名前:ねいろ速報 184
>>176
外観はグリーンも似合ってかっこいいな…からのケバコラ感がすごい艦橋
名前:ねいろ速報 174
「あの改札を〜」とか「早退する!」とかzネタポツポツあるし時系列的にz近いし
今後Z要素拾ったり擦ったりするのかね…
名前:ねいろ速報 179
>>174
俺は最終回の実況でスタッフロール見ながらよかったーシロッコいなくて!って書き込むのを楽しみにしてるよ
名前:ねいろ速報 175
すでに失ったものをあーだこーだ言ってもシャアない
名前:ねいろ速報 181
俺はネタバレ聞いてから滅茶苦茶興味が出て映画見に行った
名前:ねいろ速報 183
鶴巻ガンダム観に行ったら庵野が出てくるのずりぃよ!!
名前:ねいろ速報 193
>>183
事前に出てたスタップ一覧だと第二脚本って小さい扱いなのミスリードさせる気満々すぎる
名前:ねいろ速報 197
>>193
確かにまあメインの話はマチュのほうだから第二の配分したんではあるんだろうが…
名前:ねいろ速報 208
>>193
でも最終的に本編全体を見渡したら多分そのぐらいの扱いに収まっちゃうと思うからなんも間違ってないという
名前:ねいろ速報 185
何なら今でも一年戦争ものって知らずにジークアクスはいいやってなってるオタクもたぶんいると思う
名前:ねいろ速報 190
>>185
新しいものはとりあえず触れないと駄目だな…
名前:ねいろ速報 192
>>185
そういう人は情報解禁で知って見に行くことだろう
名前:ねいろ速報 196
>>192
下手したら本放送まで解禁しない気もする
名前:ねいろ速報 188
時系列的にはΖの方が近いわけだしな
名前:ねいろ速報 189
イタリアのお漏らしで宇宙世紀が舞台でシャリアブルが出るってくらいは知ってたが始まったらだめだった
名前:ねいろ速報 194
イタリア語版のやつをお漏らしじゃなくてそういう仕込みだと思ったままキャスバルガンダム見れそうなら見ないとな!で見に行ったけど想像よりだいぶやらかしてて満足できたよ
シャリア・ブルの方は踏んでなかったからあんな顔だったっけ…って混乱しながら劇場出た
名前:ねいろ速報 199
>>194
俺もお漏らしあったから楽しめたみたいなとこはある
知らなかったら新作81分じゃないのかよ…って気持ちを持て余してたと思う
ファースト部分もちゃんと面白いから余計に
名前:ねいろ速報 195
最近の流れで改めて木馬見るとジオンどうこう言えないくらいイカれた外観してんなって思いました
名前:ねいろ速報 200
>>195
大空魔竜とまでは言わないけどだいぶスーパー系の見た目だよな…
名前:ねいろ速報 198
「連邦倒したら次はザビ家だからな!」っつってる辺りだったかな
マスクドシャアを斜め下から煽った角度で描いてるカット
角度の関係で気持ちいつもより表情が陽気に見えてなんか笑う
名前:ねいろ速報 202
>>198
実際ウキウキだったと思われる
名前:ねいろ速報 219
>>202
マジで順調に計画進んでる上に暗殺チャンスも到来してるからな
名前:ねいろ速報 201
仮面取ったら竹顔のイケメンが出てくるのかな
名前:ねいろ速報 206
PVでお出しされたんだから公式は別にいいんだろ
名前:ねいろ速報 209
緑のおじさんはね
「この辺にドラッグストアあります?」
らへんでほんのり後藤さんぽさも出してるのあざとくてダメ
名前:ねいろ速報 211
ガルマと遊んでるシャアの絵なら見た
名前:ねいろ速報 212
自分が観る前にはジオンが勝った世界線の話というネタバレだけは踏んでしまっていたけど
その情報があった上でもめっちゃ面白かったわ
シャア関連を踏まなかったことが不幸中の幸いだった
名前:ねいろ速報 213
木馬にガルマぶつけて謀殺でドズル命令で左遷の時点でやらかしてるしキシリアに正体バレてるしザビ家相手の政争は後手後手だったからア・バオア・クーから逃げるキシリア暗殺は最後の最後で成功したファインプレー
名前:ねいろ速報 214
やっぱシャアってズルいよ
出てくるだけで絶対面白いもん
名前:ねいろ速報 215
なんかこのシャアずっとウキウキで楽しそうだな…
名前:ねいろ速報 216
ネタバレ踏んでたけどフラナガン博士がシャリア・ブルに関するニュータイプの発生形態オマージュのシャア・アズナブルに関するニュータイプの発生形態書いてたのとか
シャアがガンダム鹵獲した上でリバースエンジニアリングを上申したり戦中、戦後のジオン軍の開発系譜を進歩させたのがシャア(とそれを通させたキシリア)という部分は想像してなくて感心した
名前:ねいろ速報 217
公式のネタバレお漏らしは劇場公開決定前だったからな…
というか厳密にはジークアクスの正式発表前にはもう一部で出回ってて話題になってたと聞いたがどうなんだろう
名前:ねいろ速報 218
シャア出てきた!サービスたっぷりだな!
…なんかガッツリ出てくるな…
名前:ねいろ速報 239
>>218
さぁびっくり!こんな世界観なんですよ!
はぇー思ったよりやばいな
これを踏まえて時は移り現代アマテさんは
…木馬鹵獲されたな
…ソロモンを…へぇ
…長くね?
名前:ねいろ速報 220
ウキウキ過ぎて調子乗ってオリチャーかましたら
妹からどつかれるのはちょっと面白すぎる
名前:ねいろ速報 221
本筋で水星やってる裏でこれ作ってた事実がもう面白い
名前:ねいろ速報 222
旧作のキャラデザ馴染ませるのすごい頑張っててじわじわくる
名前:ねいろ速報 224
なんかコクピット開いてるし乗っちゃお!うわつよ!はまあわかる
ついでに新型戦艦も奪っちゃお!は嬉しくなりすぎておかしくなってただろ
名前:ねいろ速報 227
>>224
いや任務考えると母艦も奪うのは当然なんだ
ガンダムだけじゃなくてV作戦全体を奪うんだから
名前:ねいろ速報 225
この世界のシャアはなんか事が上手く運びまくってて精神的にも高揚してるよね
アムロにやられまくったりガルマ殺しちゃったりララアと出会ってないから変に情緒搔き乱されてないだろうし
名前:ねいろ速報 226
若さ故の過ちを認めるどころか認識すらしないシャア
名前:ねいろ速報 228
このシャアはアムロやWBを追撃する事も無かったから地球降りてきてないのかな
名前:ねいろ速報 231
シャアを止められるくらいの化物が居ないと仕事出来すぎる…
名前:ねいろ速報 234
>>231
そのうえ今回はマブダチまでついてくるからな…
名前:ねいろ速報 232
艦橋破壊したのも色々言われてるけど
ワッケインの対応とか見てもさっさと制圧して脱出してなかったら取り囲まれて詰みだったからね
サイド7は敵地ど真ん中なの忘れてはいけない
名前:ねいろ速報 237
>>232
というかあそこで全員即死させないと自沈されてもおかしくないしな
名前:ねいろ速報 235
アムロもララァも表舞台に出なかったからニュータイプ研究はあんま進んでないんだろうな
名前:ねいろ速報 242
>>235
シャアとシャリア・ブルのサンプルだけでもかなり研究はできてただろうけど
ゼクノヴァ事件の影響とかもあるし全体的に本来の1stよりは停滞してそうだね
名前:ねいろ速報 243
>>235
というかキャラの話を見る限りはサイコミュ自体が規制されてるような言い回しがあったよね
名前:ねいろ速報 245
>>235
連邦は元々ジオンにニュータイプ研究で遅れてるのに焦ってガンガン孤児で人体実験してたからむしろもっと無茶してる可能性があるんじゃない?
名前:ねいろ速報 247
>>245
許さんぞムラサメ
名前:ねいろ速報 236
久しぶりにテレビ版見たけどこっちでもシャリアブルに新しいお友達出来て嬉しいって言ってたんだな
名前:ねいろ速報 240
20そこそこだったかこの時
まあ若さ出てもしょうがないのでは
名前:ねいろ速報 241
オリジナルのセリフをこれでもかと擦ってくるの笑ってしまう
名前:ねいろ速報 251
>>241
本物のガンダムに乗れてウキウキのオタクが
セリフ真似てるみたいって感想でダメだった
名前:ねいろ速報 246
サイコミュ周辺には何かが起こっている
名前:ねいろ速報 250
>>246
悪霊がちゃんと悪霊になってそうではある
名前:ねいろ速報 248
サイコミュ規制されてるからジークアクスはあまり大々的に知れ渡ると色々とヤバい代物なんだな…
名前:ねいろ速報 255
>>248
協定で禁忌にしたのにそんなもの実戦投入されてる時点で軍事裁判かけられる
名前:ねいろ速報 249
ここまでしっかり長くif一年戦争を描いたので
新規の人も世界観はわかるし緑のおじさんのクソデカ感情と湿度への理解が深まる
名前:ねいろ速報 253
シャロンの薔薇がララァの脳って説よく見るけどそもそもシャアが見出してないララァを誰が見つけて切り刻もうと考えるんだよ…というのが引っかかる
名前:ねいろ速報 257
ララァは何故か普通にキラキラ世界の住人になったりしてそう
名前:ねいろ速報 258
マクベの軍事裁判ヤダ〜😭
名前:ねいろ速報 259
そりゃマクベが軍事裁判担当とか絶対にろくでもねえ
名前:ねいろ速報 260
元の世界の連邦って横の繋がり殆どないニュータイプ研究所が5つも6つも乱立してんだよな…
その上でどこも一個は厄ネタ抱えてんの
名前:ねいろ速報 262
>>260
ジオンと違ってニュータイプのサンプルほぼゼロなので人工的に作るしかねえ!ってなると
厄ネタをどこもかかえるのだ…
名前:ねいろ速報 265
>>260
設定上は一年戦争中にまうあったとこもあるからその辺どうなってるかよね
名前:ねいろ速報 264
今更だけどやっぱ人気あるけど設定ミチミチな一年戦争でIF作って味変するのって正解だよな
名前:ねいろ速報 268
>>264
なんならここから派生作品も普通に作れるだろうしな
名前:ねいろ速報 269
普通にセイラさんのストーリーも見たくなってくる!
名前:ねいろ速報 270
テレレーンディディドゥーンからの冒頭シーン絶対笑わせに来てますよね?
名前:ねいろ速報 271
この世界ってギレン生きてるんだっけ?
名前:ねいろ速報 275
>>271
さあ
名前:ねいろ速報 272
出だしから笑いそうになるけど徐々にあ……これアレすか?茶化しちゃいけない感じっすか?てなる
そうなった上で復讐オリチャー発動で笑う
名前:ねいろ速報 281
>>272
むしろ当然の行動なんよねチャートとしては
名前:ねいろ速報 284
>>281
ザビ家の人間殺すチャンス!しかも直接手下さなくていい!って考えると悪くない手なんだけどその後の被害がね…
名前:ねいろ速報 290
>>284
自分が犯人にされずに暗殺出来るのであればするべきだし
その後の弊害って基本的にシャアに有利な環境を生むものだから…
名前:ねいろ速報 273
今後のストーリー展開次第ではあるけど
さすがにセイラさんが兄1回殴って出番終わりってのは無さそうだし
なんかしら経緯の説明は有りそう
名前:ねいろ速報 279
まあ宇宙出たら着た方がいいよね…
名前:ねいろ速報 280
出禁の木星帰りも着ない
名前:ねいろ速報 287
>>280
邪悪なミンキーモモも Z時点では着てなかったな
名前:ねいろ速報 282
ちょい役のジオン軍人たちが皆良いキャラしてる
名前:ねいろ速報 283
この世界のアムロ…ちゃんと生き残って人として成長出来てるんだろうか…と心配になるけど
連邦エースとしてブイブイやってるセイラさん見てると多分どこかでたくましく生きてるだろうなと楽観的になれる
名前:ねいろ速報 301
>>283
やたら頭いいハロが出てくるし学習装置キットの販売とかで一山当ててるかも
名前:ねいろ速報 285
シャアの場合ノーマルスーツなんてなくても基本いいわけで
そもそも有視界戦闘なのでメット被るのはデメリットなところもある
名前:ねいろ速報 288
>>285
変なマスクしてる時点で!
名前:ねいろ速報 289
>>285
最初っから変な仮面被らなきゃいいじゃないですか
名前:ねいろ速報 292
>>289
こればっかりは身バレ防止なので…
名前:ねいろ速報 304
>>292
結局キシリアにはモロバレしてんじゃん!
名前:ねいろ速報 311
>>304
一般兵士にも普通に噂話になってる!
名前:ねいろ速報 286
爆弾外した時のく〜これこれ!感はもはや感動すら覚える
名前:ねいろ速報 291
操縦の勘がとかなんか訳あって着られないとかじゃなく純粋に自信あって着てないだけだからな1stシャア
ちゃんと着てなきゃ死ぬ目にあったのでZ以降は着る
名前:ねいろ速報 294
>>291
反省出来てえらい
名前:ねいろ速報 300
>>294
でもその後また着なくなってんだよな…
名前:ねいろ速報 316
>>300
ある意味シャアらしいとも言える
名前:ねいろ速報 293
(どうやってもドズルは死ぬんだ…)
名前:ねいろ速報 297
>>293
でもビグザム量産の夢は叶えられたから…
名前:ねいろ速報 303
>>297
あの絵面はズルい
名前:ねいろ速報 298
>>293
あの人も前線に立って一兵卒するのが最高タイプだから…
名前:ねいろ速報 295
そういや素顔まったく出なかったよね?
名前:ねいろ速報 296
ハマーンはシャアもいないし普通に育ってそう
名前:ねいろ速報 299
ガンダムろくに知らずに行ったけど冒頭のピピピ~ン ベベボーン…は何か聴いたことある!ってなりました
名前:ねいろ速報 302
最終目標がザビ家への復讐だからジオン有利すぎて目的が遠のいちゃってる感じはあった
原作が木馬がいい感じに引っ掻き回して都合よく行き過ぎたってのもあるんだけど
名前:ねいろ速報 309
>>302
というかV作戦察知する前のシャアの復讐ルートって戦後に行動することを予定してるやつよね
名前:ねいろ速報 335
>>309
ジークアクスでも例のオリチャーの前のシャリアとの会話で
ソロモン爆破って前から考えてたやつですよね? この戦争終わったらジオンと戦わないとだからな!
って話してたし終戦してから行動起こす計画だったっぽいんだよな
兵力どっから調達する気だったんだろうか
名前:ねいろ速報 351
>>335
シャリア・ブルは抱き込んでるとしてドレンたちはついてくるかな?
赤いガンダムのシャアがジオンの遺児だったって明かせばついてくる連中はいるかもしれんが
名前:ねいろ速報 305
ドズル生き残るにはオデッサなんとかできんとなのかな
名前:ねいろ速報 314
>>305
どっちかというとソーラシステムが全てだろう
正史でもジークアクスでもソーラシステムがソロモン戦の決定打になってるっぽい
名前:ねいろ速報 306
ガルマ暗殺の弊害→自分が左遷されザビ家の不仲が加速して自滅し合ってジオン公国敗北
キシリア暗殺の弊害→ジオン公国も戦争勝利してもダメージを受けザビ家の戦力求心力低下する
名前:ねいろ速報 308
なんか改めて見ると割と気のいい人のはずなのに突然凄い怖いっていうかグラナダごとキシリア消し飛ばそうとしたり人の道外れる感じが凄い怖いなって思った
名前:ねいろ速報 315
>>308
シャリアブルとの初対面から裏切る気は満々ではあったろ
名前:ねいろ速報 318
>>308
軍人とかできる男とかの前に凄まじい復讐鬼だからなシャア…
名前:ねいろ速報 310
特に出番無くあっさりドズル死亡の報告をセリフで聞いた時は
大変申し訳無いがちょっと笑ってしまった
名前:ねいろ速報 312
>なんか改めて見ると割と気のいい人のはずなのに突然凄い怖いっていうかグラナダごとキシリア消し飛ばそうとしたり人の道外れる感じが凄い怖いなって思った
兄は鬼子です
名前:ねいろ速報 322
>>312
とはいえセイラさんもだいぶ正史のころから素質あるんだよな
リュウさん死んだあととかジオンを倒すしかないのよ!って喝入れたりしてて
名前:ねいろ速報 313
正直、一般市民として暮らせたアムロとか出てきてほしい気もするけど
あえて一切出さないという判断も懸命な気がして悩ましい
名前:ねいろ速報 317
そもそも階級高くても前線でる下士官なのに宇宙上がってからも基本軍服で過ごしてるからな
見ろよ格納庫で周りの兵士皆気密服着てんのに一人肌晒してんだぜ筋金入りだよ
名前:ねいろ速報 319
>>317
ノーマルスーツなど飾りさ
名前:ねいろ速報 320
ララ…ララ…とか鳴ってたしキラキラの先が黄色だったしララァは確実に出番ありそう
名前:ねいろ速報 321
シャア外面は普通に良いからね
だからみんな騙されてこの人英雄!ってなっちゃうんですね
名前:ねいろ速報 323
>>321
ほんとに英雄ではあるからまた困る
名前:ねいろ速報 326
>>323
でも祭り上げられるのはイヤがる
名前:ねいろ速報 328
>>326
めんどくせーなコイツ!
名前:ねいろ速報 332
>>328
本人はただ復讐したいだけの人なので…
名前:ねいろ速報 349
>>332
自分の手で復讐する事に拘らないならザビ家の手の届かない所でキャスバルとしてロビー活動してればいいんだしな
名前:ねいろ速報 354
>>349
それが今のザビ家が力を持っている状態では不可能だから
一年戦争中にザビ家の影響削いだうえでロビー活動するってやつだったんだ
名前:ねいろ速報 344
>>326
戦争終わってNTを利用してたザビ家を倒したらどうするつもりだったんだろうな
もしかしてシャリア・ブルに丸投げしようと思ってたのかな
名前:ねいろ速報 324
宇宙世紀初見だとなんでシャアが急に復讐鬼になったのか分かるのかな
名前:ねいろ速報 331
>>324
説明はしてたけど物凄い端折り方してるから事前知識無いとそこはわからんと思う
名前:ねいろ速報 325
英雄なのは正史でもジークアクスでも間違いはない
名前:ねいろ速報 333
なんならキシリアの為にシャアが自分の命を犠牲にしてキラキラ大爆発を起こした説が流れて
民衆がシャア×キシリアで盛り上がったまである
名前:ねいろ速報 334
あれ?今謀反できる流れ?
名前:ねいろ速報 336
嫌がってもちゃんと仕事はしてしっかり結果出すのは良いよね
そしてどこかで投げ出す
名前:ねいろ速報 341
>>336
いや責任投げ出しはしないんだよ
だからエゥーゴ抜けたんだけどここら辺理解されづらい
名前:ねいろ速報 337
キシリアの作画気合い入ってたな…
名前:ねいろ速報 338
あそこで妹ってわかった瞬間攻撃やめちゃうのが本人の根っこの優しさだと思う
名前:ねいろ速報 347
>>338
そもそもセイラさんですら優しい兄さんと言ってたしな
ガルマも完全に憎み切れてないしで根本が優しいやつが復讐の鬼になってしまった
名前:ねいろ速報 352
>>347
根本的な性質があんまり復讐に向いてないよね
名前:ねいろ速報 368
>>352
ララアがシャア捨てられないのもその辺なんだろうな
アムロは妙にタフだ
名前:ねいろ速報 374
>>368
いやΖで宇宙怖いってなってるし逆シャアでもしょっちゅう夢に出てきたからめっちゃ引きずってるよ
引きずってなきゃシャア「は」否定しろなんて言葉は出てこない
名前:ねいろ速報 353
>>347
その辺の割り切りに関してはむしろセイラさんの方が得意
立場逆だったほうが丸く収まってたのでは?とか思っちゃう
名前:ねいろ速報 453
>>338
カミーユを慰めようとしたら大丈夫ですよ言われて逆に曇っちゃうような男だからな…
名前:ねいろ速報 342
そもそも鬼子というか復讐鬼が根底にあるのに気のいい兄ちゃんやってんのがおかしいんだよな
名前:ねいろ速報 346
名塚ボイスで意外と兄上も甘いようで…って言ってほしい
名前:ねいろ速報 348
シャアは色々どうしようもないヤツだけど
悪人かというとまたそれもなんか違う気がするところがホント絶妙なキャラ
名前:ねいろ速報 355
シャアの悪ノリ仮面のせいで禿自身もライバルは仮面を被るもんだって変な固定観念植え付けちゃったし何なんだよコイツの仮面
名前:ねいろ速報 360
>>355
元を正すと最初にやり始めたの長浜監督なので…
名前:ねいろ速報 365
>>360
シャーキンが最初なのかな?
名前:ねいろ速報 369
>>365
そもそもシャアがシャーキンの人気受けて作られたパロに近いキャラ
名前:ねいろ速報 359
初めて見たはずなのに既視感のあるカットが山程出てくる…!
名前:ねいろ速報 361
仮にキシリア謀殺に成功してジオン弱らせたとしてもキャスバルフリートレベルの勢力が出来上がればラッキー位だしスペースノイド疲弊しまくっててそれどころじゃ無さそう
名前:ねいろ速報 362
初代のセリフを言わせてるのは完全に笑わせに来てるとしか思えなかった
笑いこらえるのに必死だったわ...
名前:ねいろ速報 367
切り込み隊になんか濃い奴いるなと思ったらザクレロのパイロットか
名前:ねいろ速報 371
シャアは復讐向いてないのにそれを実現する能力は割とあったところが
逆に不幸だったところある
名前:ねいろ速報 376
ガルマが無事なのが一番気になる
敵に木馬が居ないと謀殺する良い機会が無かったからイセリナと駆け落ちさせてザビ家の頭数削ぐつもりだったんだろうか
名前:ねいろ速報 382
>>376
やらなくて済むならガルマはやりたくないだろうしシャアの思惑とかノータッチで動いてると思う
名前:ねいろ速報 383
>>376
そもそも木馬追いかけて無いとシャアが地上降りる必要がないから接触してないと思う
名前:ねいろ速報 377
人間に化けた時のシャーキン別にイケメンでもないどころか悪人面なのに……
名前:ねいろ速報 385
>>377
別にモチーフだって何から何まで似せるわけではあるまい
名前:ねいろ速報 386
>>377
超人気だったんだ
シャーキン死んだら監督宛てにファンから剃刀入った手紙届くレベルで
名前:ねいろ速報 378
復讐だけじゃなくて向いてないのに理想みちゃうのも良くない
名前:ねいろ速報 392
>>378
理想見出したのは正史でもララァとシャリアブルに出会ってからなんだよ
復讐の後のこと考え出す時期でもあったし
名前:ねいろ速報 380
ガルマ健在だったからこそギレンがドズルの案を採用してビグザム量産に至ったんだと思ってる
名前:ねいろ速報 388
>>380
ドズルって戦いは数だからビグザムよりMS量産しろって言ってなかった?
名前:ねいろ速報 396
>>388
だからビグザムの数を揃えたわけですね
名前:ねいろ速報 400
>>396
そうは言ってないだろ兄貴!
うお…ビグザム軍団強すぎ……
名前:ねいろ速報 381
自分のセリフも喋る!アムロのセリフも喋る!連邦メカニクスに一言言いたい!状況や自分の思惑も説明したい!大分長めにとったけどそれでも尺に余裕がない!
結果本当に実況プレイじみたかつてない仕上がりになってる
名前:ねいろ速報 398
>>381
ネタ的な面白さも純粋な作品としての面白さも
ここまでハイレベルで両立出来てるのはなかなか無い
名前:ねいろ速報 389
シャアは能力も行動力もバカ高いけど
性格だけが復讐に向いてない
名前:ねいろ速報 391
こっちの世界のデギンは孫抱くの楽しみにしてるよ
名前:ねいろ速報 393
まずここでジーンを待機させます
名前:ねいろ速報 394
やはり(テスト機だから予想通りアイドリング状態のまま置いてあったから)動くか…!
だと思えばまあ…
名前:ねいろ速報 401
ザビ家ぶっ殺す!の中にニュータイプすげえ!が混ざり込んでから復讐人生にまぎれが起こるからな
名前:ねいろ速報 406
>>401
それこそラストでまだ復讐終わってないのにアムロ勧誘しちゃうくらいだし
いやまずダイクンの子だから仕方ないんだけど
名前:ねいろ速報 422
>>406
そのあたり考えるとGQuuuuuuX世界でもあんたニュータイプですよって言われて邪念が出た可能性は割とありそうなんだよな
名前:ねいろ速報 402
結局シャアのひらめきが全てを変えたってのは自認もしてはいるからな
名前:ねいろ速報 403
MSの開発ライン止まっちゃったしザクとビグザムしかなかったんじゃないかな
資源はオデッサから十分送られてきてるだろうし
名前:ねいろ速報 408
>>403
ジオン製ジムがあの頃は量産されてるよ
あとリックドムまでは作られてる
名前:ねいろ速報 409
>>403
ドムはいたろ
名前:ねいろ速報 407
あの…こっちのifも結局ろくでもない世界になってるんですが…
名前:ねいろ速報 410
>>407
人間は愚かだから仕方ないね
名前:ねいろ速報 411
>>407
でも!ティターンズもデラーズ・フリートも居ないだけかなりマシに見える
名前:ねいろ速報 414
>>407
正史に比べるとめちゃくちゃまともな世界だよ…
正史はこの時期ティターンズがやりたい放題だから…
名前:ねいろ速報 417
>>414
コロニーで軍警がやりたい放題なのとどっちがマシかな…
名前:ねいろ速報 424
>>417
まだ軍警の方がまともだよ不法移民を取り締まってるんだから
ティターンズは不法じゃない人々も取り締まった
名前:ねいろ速報 418
>>414
バスクがガスで虐殺してた頃か…
名前:ねいろ速報 427
>>418
17バンチ事件が…って話してるからあそこまで行かなくともなんかの事件は起きてるんだよな
名前:ねいろ速報 419
>>414
ジオン残党もそこら中に潜んでるしな…
名前:ねいろ速報 415
>>407
ちょっと歴史がずれる程度で平和になるなら向こう100年以上荒れっぱなしにはならねえんだ
名前:ねいろ速報 412
あったよメッサーラ!
名前:ねいろ速報 416
>>412
出禁!
名前:ねいろ速報 413
有視界戦闘しか出来ないミノフスキー粒子下で
アウトレンジから一方的にガンガン戦艦落とせるのはもう戦局決める兵器なんよ
名前:ねいろ速報 431
>>413
現場の連邦軍は亡霊がどうとか噂しちゃうくらいだからガンダム来なければどうしようもなかった気がする
名前:ねいろ速報 420
独立が出来てスペースコロニーが国家間のやり取りしだして現実を見るって時期がジークアクス世界だしね
そりゃ問題も沢山ある
まあ正史はそのスタートラインにすら立ててないんだが
名前:ねいろ速報 425
>>420
本当に正史がひどい
名前:ねいろ速報 421
話進んでこれからもちょくちょく原作デザインのキャラが混じってくると思うと笑ってしまう
名前:ねいろ速報 423
ビットだけなら素早く宇宙の闇に紛れられる上にサイコミュ経由のおかげで射程が延長されてる上に火力は戦艦より低いけど致命打与えるには充分でしかも同時に複数動かせるとか本当にどうしようもねえな……
名前:ねいろ速報 426
手に血のつかん殺しで痛みは感じないものさ
名前:ねいろ速報 428
ただ13バンチ事件とかそんな名前のヤバそうな案件は起きてるみたいだからそこは気になる
名前:ねいろ速報 439
>>428
ミノフスキー粒子は絶対散布するなよって当たり前の事をわざわざ念押ししてるし
コロニー内で散布して大規模な戦闘でもしたんかね
名前:ねいろ速報 429
しかし今後問題なのはこの監督と脚本家(庵野じゃない方)
ポップなビジュアルで割と容赦なく人や世界わやくちゃにするとこ
名前:ねいろ速報 432
試作ビットはデカいけど装着してる間は追加ブースターとしても機能するってのは考えたなと思った
そのまま固定ビーム砲としても運用出来なくは無いだろうし
名前:ねいろ速報 433
どうせジークアクス世界線でもまたロクでも無いこと起こりそう
名前:ねいろ速報 438
>>433
むしろ何かが起るからこそのアニメだしな…
名前:ねいろ速報 434
正史だとジオンがスペースノイド代表みたいになってるから連邦対ジオン(残党)みたいな構図になりがちだけど貴族みたいにどっから火種出てくるか分からんくらい物騒な世界だからな
名前:ねいろ速報 436
ジオン城が見たいわ!
名前:ねいろ速報 437
令和にこんな宇宙世紀のifで盛り上がる日が来るとは夢にも思わなかった
名前:ねいろ速報 440
シャアの姿を探し求めるシャリアブルはちょっと美味しすぎる…
名前:ねいろ速報 442
少なくとも正史だと一年戦争終了後は特に争いに巻き込まれる事なくずっと平和だったサイド6は
ジークアクス世界ではろくな目に合わないだろう事は分かる
名前:ねいろ速報 443
お茶目だけどシャアに関しては湿度の高いシャリア・ブルはちょっと予想外のパンチで反応に困る
名前:ねいろ速報 445
本編も先が気になるけど
こっちの一年戦争の話も何らかのかたちもっとで見たいなと思う
名前:ねいろ速報 446
>>445
セイラさんの人生が本当に謎すぎてなんとか形にして!ってなってる
名前:ねいろ速報 447
ブライトさんが表舞台に出てこないからかBeginningの開幕でブライトさんの声が流れないのちょっと寂しいけど理性も感じる
名前:ねいろ速報 457
>>447
声優一新してるからビギニング言ってもブライトさんの声だってならないんだよな…
名前:ねいろ速報 448
もし1話目放送が30分だけだったら見た人の困惑凄そう
名前:ねいろ速報 449
>>448
多分金ローでビギニングやってそのまま続きを30分やるんじゃないかという気もする
明らかに1話ずつ切ってそうなとこはあるけどCMで区切りも付けられはするし
名前:ねいろ速報 451
>>449
金ローでやるにはbeginning短いんだよな
名前:ねいろ速報 452
>>451
そこはほら…初代の1話流してからビギニングやるとかで…
名前:ねいろ速報 450
ザビ家骨肉の争いとかがメインにシフトはしてほしくない気持ちがある
名前:ねいろ速報 454
NT能力の高い人間はあるいみ人の上の立ちにくいからシャアはある意味NTの星ではあったのか
名前:ねいろ速報 455
ガンキャノンのビーム砲の出力すごくない?
名前:ねいろ速報 456
>>455
むしろザクの肩シールドぶっこわし切れてないし対したことないんじゃね
名前:ねいろ速報 458
>>456
コロニーに穴開けるわけにもいかんし出力抑えてたんじゃないか流石に
名前:ねいろ速報 459
もはやシャアはなにやっても本編すらファンアートみたいになるからな
名前:ねいろ速報 460
あのPVつくづく詐欺だよこれとなる
ネタバレって言ってるけど肝心のとこ明かすどころか騙す気満々でこっちにお出ししてきやがってる
名前:ねいろ速報 461
碌でもないって言っても今の所禄でもなさがまぁ…難民とかはな…ってちょっとしたまさはる的な部分しかないからな…
だからといってジオンが勝っても結局宇宙世紀は駄目だよ!されるよりはマチュ達の方をピックアップしてほしいし…
名前:ねいろ速報 462
クワトロが一番見かける気がする
名前:ねいろ速報 463
やっぱよくないスね
対立陣営の不在は
名前:ねいろ速報 465
シャアは竹デザインにしない気がする
シャリアが竹化したのやっさんデザインのキャラじゃないからだと思うし
名前:ねいろ速報 466
イタリア公式サイトが宇宙世紀ものですよって漏らさなかったらもっとみんな困惑してたのかな
国内だとマジでシャアとか出て来るっていうリーク全然見なかったし
コメント
コメント一覧 (4)
anigei
が
しました
英雄キャスバルVSジオン全体を使えるザビ家……バエル案件な気がするなぁ。
anigei
が
しました
コメントする