名前:ねいろ速報
40話で想い出の数倍シャアがボコボコにされてたし
ララァがいなかったら初撃で終わってた上にアムロの回避が異次元すぎるとかシャアの見せ場がビームライフル超連射の応酬以外ほぼなくてずっと笑ってた

IMG_0593

名前:ねいろ速報  2
思ったよりあまり前線に立ってないから余計にアムロとの差が出ちゃってるんだよね…


名前:ねいろ速報  15
>>2
基本的に経験値でもシャアはアムロに大きく負けてるからな
シャアが大活躍したのはルウムの対艦戦闘で以降はアムロと戦ってるとき以外だとGMにクロー刺したくらい
あんまりなんでオリジンとかで活躍盛られるけどそれでも到底及ばない

名前:ねいろ速報  3
マスクがデカくなったり小さくなったりするの面白い


名前:ねいろ速報  4
アムロが強すぎるんだよ…シャアは悪くないよ…


名前:ねいろ速報  5
>シャアの見せ場がビームライフル超連射の応酬以外ほぼなくてずっと笑ってた
そんな笑うとこ?


名前:ねいろ速報  12
>>5
なんていうか何も考えず本当にちゃんと見ればアムロすっげーつえー!あのシャアがヤバい!なんだけども諸々のガンダム作品たちを見てきてジークアクスも新たに見たうえでこの回見るともうだめって感じ
BGMも悪い


名前:ねいろ速報  62
>>12
これ本当に悪い


名前:ねいろ速報  6
ララァ失くして覚醒してる
アムロもマチルダ失くして覚醒


名前:ねいろ速報  7
ビームの雨の中を最小限の行動で迫ってくるガンダムいいよね


名前:ねいろ速報  8
ララァとアムロが邂逅してる辺りはもうシャアだけ置いてけぼりだからな


名前:ねいろ速報  9
今はいいのさ


名前:ねいろ速報  10
ニュータイプに覚醒した順ってララァ、アムロ、シャリア・ブル、シャアでしょ


名前:ねいろ速報  11
「ちょ、ちょっと!ララァ俺置いてけぼりにして何の話してるの!?」状態なんでオリジンで会話パートを盛ったらああもなるだろうなって感じ


名前:ねいろ速報  16
>>11
あの辺トニーに引っ張られてない?とちょっと思った


名前:ねいろ速報  13
シャアがターゲット〜


名前:ねいろ速報  14
シャアが来るめっちゃカッコいい曲なのに…


名前:ねいろ速報  18
シャアが来るがなんか思ったより情けない場面で流れる
なんか邪魔とか言われてる…


名前:ねいろ速報  19
まず最終的に「本当の敵」ことザビ家潰してジオン倒すのが当初の筋書きだから
シャアは道中のライバル兼中ボスが打ち切りで最後の敵になっただけ


名前:ねいろ速報  20
話数削られなければシャアの扱いどうなってたんだろうね
流石に死にはしないのかな


名前:ねいろ速報  21
唐突に流れてくるシャアの歌でシャアがボコボコにされるからな…


名前:ねいろ速報  22
シャア!シャア!シャア!の掛け声で追い詰められるシャアはまあ確かに笑えると思う
特に後で作られたカッコいい大物感あるシャアの出る作品を観てから初代だと


名前:ねいろ速報  23
逆シャアまで見て思ったんだけど迷いが無いシャアが最強って聞くけど迷い無いシャアってありえないっていうか無理じゃない?
復讐に囚われてザビ家の人間は殺すけどガルマ殺すと落ち込んだり道化だと思いながらも一応ネオジオンの総帥やるけどアムロと決着もつけたくてサイコフレーム横流ししちゃったりとか見るに


名前:ねいろ速報  37
>>23
ジークアクスのシャアは迷いの元凶のアムロとかララァ居なくてガルマも殺さなかったから最強だったでしょ?
まぁ土壇場でアルテイシア感知して結局迷ってあの結果なんやけどなブヘヘヘ


名前:ねいろ速報  67
>>23
小説だとアムロ殺しちゃった結果ザビ家への復讐心に囚われることなくザビ家殺して人々のために政治家になるよ
アニメのシャアは政治家になるってのが一番無理なやつだからどうあがいてもそうならない


名前:ねいろ速報  24
アムロというかホワイトベースがデコイにされて狙われ過ぎて経験値がやばい


名前:ねいろ速報  26
>>24
ランバ・ラルとか黒い三連星とかレベリングに十分すきる相手が


名前:ねいろ速報  25
シャアってなんか常に色んなことに気が散って実力が最大限に発揮できない人でもあるよね


名前:ねいろ速報  31
>>25
小賢しさが能力の足を引っ張ってる気がする…


名前:ねいろ速報  136
>>25
最後も大義全部捨ててアムロと私闘に走ったからな
ネオジオン兵には土下座しても足りないと思う


名前:ねいろ速報  153
>>136
まあネオ・ジオン兵もアクシズ落としに土壇場で反抗してるし…


名前:ねいろ速報  27
シャアも悩んでるけどアムロもアムロで故郷焼かれて家族友人みな失ってPTSDになってる戦災孤児兼少年兵という身も心もボロボロの15歳なんでコンディションは割と最悪なんだよな…Z以降は亡霊と政府の監視も追加される


名前:ねいろ速報  32
>>27
ララァが「それなのになぜ貴方は戦えるの!?」ってなってるからな…


名前:ねいろ速報  28
もしかして一年戦争でアムロ以外は普通はビットに誰も対応出来ないんじゃ…


名前:ねいろ速報  29
シャアが来るって追い詰められた連邦兵視点の歌なのにねじ込んだタイミングが最悪


名前:ねいろ速報  34
>>29
ターゲットはシャアだ


名前:ねいろ速報  30
シャアとの実力差が迫ってきたところでマグネットコーティングを搭載


名前:ねいろ速報  33
大気圏突入前に欲しかったよなシャアが来るの戦闘シーン


名前:ねいろ速報  35
37話から打ち切り決まってはなしがかわってたんだっけかな…?
40話だったかな


名前:ねいろ速報  36
ナレーションとかシャアがターゲットとかこれでもかとイジり倒してるよね…


名前:ねいろ速報  38
ララァがいなかったら初撃で爆散してそう


名前:ねいろ速報  40
ララァに大佐邪魔ですとか言われてた記憶がある


名前:ねいろ速報  44
>>40
落とされそうなシャアの盾にするためにビット使い捨てたりしてるのでまさに邪魔だった
会話にも割り込もうとするし


名前:ねいろ速報  45
>>40
メッチャ言われてるよ
シャアいなければ初戦でララァがアムロ撃破してたかもしれんくらいには追い詰めてるし


名前:ねいろ速報  42
シャリア・ブルが「ララァさんすげえ…!」って言い出した時に「じゃあ私はどうかな?」ってシャアが聞いたら「えっと……大佐のような方は好きです……」みたいな濁され方されてるのも残酷


名前:ねいろ速報  52
>>42
でもララァもシャリアブルもアムロに殺されて最後にジオングというNT専用機が自分に回ってきて整備兵におだてられるのも皮肉というかなんというか


名前:ねいろ速報  57
>>52
すげえ自信無くしてサイコミュな…私にも使えるのか?とか聞いちゃうのが悲しい


名前:ねいろ速報  63
>>57
整備兵「大佐のニュータイプ能力は未知数です」
キシリア「(ガンダムには)少しでもニュータイプに近い物をぶつけなければ」
まぁ周りの評価からも明らかにね…


名前:ねいろ速報  65
>>57
紐が補助輪みたいに見えてくるな…


名前:ねいろ速報  43
シャア!シャア!シャア!
「どいてください大佐!」


名前:ねいろ速報  46
しまいには切羽詰まってシャア!!!と呼び捨てで心配するしシャアをいじめる悪い人!とアムロに悪口言うけどいじめると表現されるシャア…ともなる


名前:ねいろ速報  47
なんか地上出たばかりのどっかで整備甘くて照準が合わなくて文句?かボヤいてるところかわいいなって思った


名前:ねいろ速報  49
Zでアムロ君一緒に頑張ろうな!みたいな態度しながら内心でもこいつがララァ殺したんだよな…こいつが…みたいな気持ちが燻り続けてたと思うとなんか…


名前:ねいろ速報  59
>>49
言うてあいつそんなララァにこだわってないというかララァをちょいちょい話題に出すのってアムロに口撃できる手段がそれしかないからっていうか…


名前:ねいろ速報  51
一番酷いと思ったのは私にも敵が見えるとか言いながらジオングビームで学徒兵ぶち抜くとこ


名前:ねいろ速報  53
開幕ん!?で死にかけてるのいつ見てもダメ


名前:ねいろ速報  54
ジークアクスで敵なし!って感じのシャアも笑えるしかっこいいんだけどやっぱりちょっと物足りない


名前:ねいろ速報  56
>>54
なので妹が来ました


名前:ねいろ速報  55
ガンダムが片手でビーム連射しながらゲルググのビームを前進と同時に回避してるとこはシャアも負けじとすぐ後のシーンでいい感じの回避を繰り返しててかっこいい


名前:ねいろ速報  58
一人で死ぬかよ 奴も奴も呼ぶ
狙いさだめる シャアがターゲット


名前:ねいろ速報  60
すごい勢いでサーベル振り回して残ったビット落としまくるのマジで怖い
ビットってそういう風に落とすもんじゃないだろ!


名前:ねいろ速報  61
シャアが来る
作詞:井荻麟


名前:ねいろ速報  66
MS乗り換えすぎじゃないのかな…慣熟訓練もクソもない


名前:ねいろ速報  73
>>66
だってアムロが壊すんだもん…


名前:ねいろ速報  68
左遷されずにラルからオデッサあたりまでずっとシャアがお邪魔キャラとして配置されていたらここまでアムロと引き離されなかったのか?


名前:ねいろ速報  76
>>68
シャアのクローンを一杯作って配置しておけば…


名前:ねいろ速報  69
シャア・アズナブルという人の事を知ってるかな?


名前:ねいろ速報  72
>>69
知らないよ!!!!!!!!


名前:ねいろ速報  78
>>72
あれのシャアが来るで腹が痛くなるほど笑った覚えがある


名前:ねいろ速報  82
>>72
ならば教えるまで!!


名前:ねいろ速報  70
後半戦でシャアが来る流して合いそうなタイミングってジオング暴れてる時くらい?


名前:ねいろ速報  71
最終的には乗り慣れてないジオングでよく相打ちに持って行ったよ


名前:ねいろ速報  74
シャアが来るは3番ありそうだけどあそこで撃墜されて終わってるって表現だと思う
思うけど流れてるシチュエーションがマジで悪い


名前:ねいろ速報  75
今初代の話wikiとかで眺めると話数少ないし思った以上にハイペースで変な笑い出る
単発完結回混ぜながらすげぇ充実してるな初代って


名前:ねいろ速報  85
>>75
めちゃめちゃ知られてるメカやキャラがTVでは1話だけのゲストとか枚挙に暇がない⋯外伝やゲームでの印象が強かったりする


名前:ねいろ速報  77
https://youtu.be/r3TSTG3GOps?si=INwqiqf5sK_ifSU5 []
ビギニングで原曲使わず小洒落たアレンジ新曲かぁと思ったら当時の未使用曲だったやつ


名前:ねいろ速報  79
そもそもさ
シャリア・ブルが死んだ直後のララァの提案却下してなければガンダム倒せてましたよね?


名前:ねいろ速報  83
>>79
それはそうだけどそんなずっこいことするのシャリアに悪いじゃん…


名前:ねいろ速報  88
>>83
別に今じゃなくてもガンダムなんていつでも倒せるから今日は止めとけ
→どうして昨日までとガンダムの動きが違うんですか?


名前:ねいろ速報  98
>>88
でもアムロが異常な成長するの散々味わってるはずなんだよなぁ


名前:ねいろ速報  81
政治的に本気出したらアムロは手も足も出ないけど
そういうのはなんか違うから…と本人は思っている
アムロは馬鹿にして…!!って順当に怒る


名前:ねいろ速報  93
>>81
何でもその気になれば一流レベルでこなせるのに
アムロに負けたばっかりにMSパイロットに執着してるのがね…
情け無くて良いよね


名前:ねいろ速報  84
シャアが来るの歌詞かっこよすぎて曲単体なら最盛期味ある


名前:ねいろ速報  87
機体性能差があることはわかった上でだけどシャアがアムロ圧倒出来たのって一番初めだけで大気圏突入位からもうずっとしんどい戦いしてるのよね


名前:ねいろ速報  90
>>87
勝てる戦は個人的な復讐で台無しにするしな


名前:ねいろ速報  92
ブラウブロ相手に完全にオーバーヒートしてたしあの時点だと本当にいつでも殺せたのは確かなんだけど
マグネットコーティングすごいね


名前:ねいろ速報  94
生みの親から迷いの無いシャアは政治的手段なんか使わなくてもアムロより強いけど最終的に負けますとか言われちゃう奴


名前:ねいろ速報  95
アムロは気絶してたビグロ戦が一番ピンチだったという


名前:ねいろ速報  96
シャアはどうあがいても絶対に勝ち切れない男として描かれてる節はある


名前:ねいろ速報  97
今はいいのさ全てを忘れて


名前:ねいろ速報  99
実際政治家として手を回せば一兵卒なんてどうにでもなるんだよな…


名前:ねいろ速報  100
マグネットコーティング前はゲルググでいい勝負できてたのに
マグネットコーティング後は…


名前:ねいろ速報  101
自分たちも新兵器に次々乗り換えてるのに
変な所で油断するよね


名前:ねいろ速報  102
政治とか知らん私はMSパイロットだ!って吹っ切れてダイクンの責務とかスペースノイドを導くとか馬鹿なこと言ってくる奴ら蹴り出せるくらい本気なら別にそれで良かったけどこいつこなす事はこなすからな…


名前:ねいろ速報  104
新型といいつつガンダムより格下のゲルググはまだしも
戦局変えられるジオング無駄にしたの酷すぎる


名前:ねいろ速報  105
テキサスコロニーの時点でキモいスウェー回避連発してサーベル避けてるのに…


名前:ねいろ速報  106
今日ファースト1話見返したけど記憶よりフラウ・ボウが可愛かった


名前:ねいろ速報  108
ゲルググがやられそうになってついシャア!って言っちゃうララァはとても良い


名前:ねいろ速報  109
41話だと勝負になってる感じがする
お互いにセイラの存在が戦闘のノイズだけど


名前:ねいろ速報  113
作劇の都合とはいえ生命力がおかしい
生存能力だけでいえば宇宙世紀1位だろ


名前:ねいろ速報  115
ララァもさぁー昨日は大佐が近くで戦ってくれるから安心して戦える的な事言ってた癖にさぁー


名前:ねいろ速報  117
なんだかんだ逆シャアの頃は最終的に負けるけどアムロと互角に近い強さまでにはなってたよね


名前:ねいろ速報  120
>>117
なんだかんだでアムロに負けた事ないし…


名前:ねいろ速報  126
>>117
というか完全に互角だよ
負けたのサザビーのパワーダウンのせいだし


名前:ねいろ速報  137
>>126
あの辺アムロがνガンダムを整備性とかコスパ優先した作りにしたのが効いてきてて好き


名前:ねいろ速報  118
シャリア・ブル登場からララァが死ぬまで3話分しかない
そしてそこから最終回まで2話しかない


名前:ねいろ速報  119
邪魔です!って言われるの本当に何なんだろうね
再放送とかであらためて見たらびっくりしたよ


名前:ねいろ速報  122
>>119
マジで邪魔だしハッキリ言わないとその辺をウロチョロしてるシャアが死ぬから


名前:ねいろ速報  130
>>122
ちょっと次元の違う戦いが勝手に始まってるのにあの空間でシャア一人だけが何も理解出来てないからな…


名前:ねいろ速報  128
>>119
ゲルググが薙刀メインなせいでビットの射線上にずっといるんだもん
そりゃ邪魔よ


名前:ねいろ速報  121
うろ覚えだけど明確にアムロの上取ってるシーンザクで蹴っ飛ばしてるとこくらいじゃなかったっけ


名前:ねいろ速報  124
>>121
降下戦で気色悪い回避してたあたりはまだ互角くらいだったと思う


名前:ねいろ速報  125
話数はあるけど思いのほかどんどんと話と戦いが進むし特に終盤はこれまた思い出よりも超スピードで片付いていった…


名前:ねいろ速報  127
アムロが狙撃してきたのをララァがビットでカバーした時マジで何も気づけてなかったからね…


名前:ねいろ速報  129
極まったNT同士の戦いってマジでNT以外はついていけないので…


名前:ねいろ速報  132
>>129
私だってNTのはずだ…


名前:ねいろ速報  131
だからマグネットコーティングが施される前にシャリア・ブルと協力してガンダムを叩く必要があったんですね


名前:ねいろ速報  133
マブ戦法ってララァクラスになっちゃとやっぱ邪魔です!ってなるのかな


名前:ねいろ速報  134
でもアナザー系列含めて本人たちが超高度な戦闘やってる横でファンネルが個々にドッグファイトしてるのなんてこいつらくらいだし…


名前:ねいろ速報  135
ガルマ殺すまではシャアも戦闘中余裕があるような素振りを見せてるんだけど
その後左遷されてからジャブローで会うまでの間にランバラルと三連星とオデッサを挟んで充実のレベリングしたせいで逆転しちゃった感がある


名前:ねいろ速報  140
>>135
結果的にガルマ戦が最後のチャンスだったね…


名前:ねいろ速報  138
つーか初乗りのジオングで完全に専用機と化したアムロのガンダムと引き分けてるんだから最終回のシャアはアムロと同格でしょ


名前:ねいろ速報  145
>>138
最新鋭機体で型落ちに勝てなかったとも言えるし


名前:ねいろ速報  147
>>145
型落ちではねーよ


名前:ねいろ速報  146
>>138
脱出機構がなければ即死だった


名前:ねいろ速報  162
>>138
スペックがガンダムとほぼ同じのゲルググに乗ってるときほぼ完敗してるからなあ


名前:ねいろ速報  166
>>162
スペックが同格なのはMC前のガンダムっす


名前:ねいろ速報  168
>>162
マグネットコーティング分の差はどんくらいあるだろう


名前:ねいろ速報  139
モビルスーツの性能の違いが
戦力の決定的差であることを教えてやる!


名前:ねいろ速報  141
勝てないけど負けない
という変な宿命背負ってる大佐


名前:ねいろ速報  143
>>141
というか主人公じゃないから当たり前


名前:ねいろ速報  142
サザビーのパワーダウンは燃費悪い腹ビームなんか使ったシャアの判断ミスでもあるから


名前:ねいろ速報  148
味方いる前提のアムロと単騎でなんでもやって無双しないと立ち行かないネオジオン系の設計思想の噛み合いと言うかなんというか


名前:ねいろ速報  149
マグネットコーティングしてるとはいえもうガンダムですら型落ちなんだよな…


名前:ねいろ速報  151
ガンダム自体終盤は結構型落ちだよね


名前:ねいろ速報  152
> マグネットコーティングしてるとはいえもうガンダムですら型落ちなんだよな…
何度も言うけどあれ三ヶ月戦争だかんな!?


名前:ねいろ速報  156
あの世界の開発速度おかしいからな


名前:ねいろ速報  158
「邪魔です!」が他意とか一切なく本当に邪魔だと思っての発言なのひどいよね


名前:ねいろ速報  159
ゲルググがジオンの最新鋭機なのにガンダムが型落ちなわけねーだろ


名前:ねいろ速報  160
アムロの反応についていけなかっただけで型落ちとは違くない?


名前:ねいろ速報  163
もしかして型落ちとかいってるやつってジムスナイパーカスタムとか基準に話してる?


名前:ねいろ速報  164
連邦主力のジムはガンダムのダウングレード版みたいなもんだし
アムロに付いていけなくなったのはアムロが化物すぎるだけだし
ガンダム自体はまだ全然型落ちではないよ


名前:ねいろ速報  165
ここまでかっこよかったのに急に最低な事言い出した!ってなるビギニングのシャア


名前:ねいろ速報  167
>>165
鬼子たる所以


名前:ねいろ速報  171
>>167
正義の怒りをぶつけろ
軽キャノン


名前:ねいろ速報  169
そんなアムロが化物みたいな…


名前:ねいろ速報  173
迷いのないシャアはビギニングで見れたから嬉しかったし最終的にアルテイシア!?って迷うのも好き


名前:ねいろ速報  174
シャア貶めたいあまりに設定歪めるやつ多すぎ


名前:ねいろ速報  176
>>174
設定歪めてると言うか単純に知ったかぶり


名前:ねいろ速報  177
ガンダムが型落ちとか平気で乗っかってくるしな
恥を知ってほしい


名前:ねいろ速報  178
MCなんてちょいちょいと油をさすようなもんだ