名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 5
腕バナナ
名前:ねいろ速報 6
宝具化するバナナ
名前:ねいろ速報 7
バナナに斬られたら悔やんでも悔やみきれねぇよ
名前:ねいろ速報 8
棒っきれ持っても無双してたんだっけ生前
名前:ねいろ速報 9
>>8
その逸話が宝具となったのがバサカのアレ
名前:ねいろ速報 10
>バナナに頭叩き割られたら悔やんでも悔やみきれねぇよ
名前:ねいろ速報 20
>>10
北海道ならバナナで人殺せるらしいな
名前:ねいろ速報 11
ガレス程度ならバナナすら必要ないからな
名前:ねいろ速報 12
みんな丸太は持ったな!で無双出来る人
名前:ねいろ速報 13
何持っても神秘付与されるからな…
名前:ねいろ速報 14
>みんなバナナは持ったな!で無双出来る人
名前:ねいろ速報 15
自分が武器と認識すれば何でも宝具になるからな
名前:ねいろ速報 16
騎士は花捺にて死せず
名前:ねいろ速報 17
バナナと互角に打ち合うことになる相手の宝具の気持ちも考えろ
名前:ねいろ速報 26
>>17
ランクは低めだから!相殺されたり反らされたら気分悪いけど…
名前:ねいろ速報 18
最近来たライオン丸のジェネリックverというか
アイツは何でも偽エクスカリバーだけどこの人の場合武器何でもOKという節操の無さ
名前:ねいろ速報 19
実際バナナで戦えるのはズルだろ
名前:ねいろ速報 21
>>19
ゴリラかチンパンジーの英霊かな?
名前:ねいろ速報 22
因みにバナナは甘くないのは普通に硬い
名前:ねいろ速報 23
まあ枝で相手倒すのとバナナで相手倒す難易度も大して変わらないからなんならオーナーなくても並大抵のやつにはバナナで勝つよな…
名前:ねいろ速報 24
バナナでも強いだろうなランスロット
名前:ねいろ速報 25
マンドリカルドも似たような宝具だったか
名前:ねいろ速報 27
一応エミヤも似たようなことはできるんだよな
チラシでクー・フーリンと鍔迫り合いしてたし
名前:ねいろ速報 31
>>27
けど無双はできない
名前:ねいろ速報 36
>>27
強化は文字通り強度を上げるだけ
それを使いこなすとか使用法が分かるとかではない
名前:ねいろ速報 40
>>36
構造解析!憑依経験!共感認識!
名前:ねいろ速報 28
ナイト・オブ・バナーナー
名前:ねいろ速報 29
バナナ大丈夫ならニンジンやごぼうダイコンもいけるな
名前:ねいろ速報 30
素のぶつかり合いでも強いのに変装とかなんでも宝具とか絡め手でも強いのなんなのこのお義父さん…
名前:ねいろ速報 34
>>30
円卓最強ですが?
名前:ねいろ速報 45
>>30
できないのは忠義を貫くことくらいだなガハハハ
名前:ねいろ速報 48
>>45
急速に曇るスレ画
名前:ねいろ速報 32
ブーメランとして普通に殺傷力あるやつ
名前:ねいろ速報 33
宝具化したバナナの皮踏んだらサーヴァントと言えどマジで死ぬかもしれん…
名前:ねいろ速報 35
マシンガンが普通に鯖にも強い
名前:ねいろ速報 38
>>35
ナイトオブオーナーで神秘を付与したマシンガンで弾をブチ込めばサーヴァントも痛いのだ
名前:ねいろ速報 42
>>35
銃器がまず普通に魔術師にも通る位強いのに鯖に通らない原因の神秘無しを無理やり付与するからな…
名前:ねいろ速報 254
>>35
新宿のモブ兵が使っても黒王邪ンヌに対抗できるからな…
名前:ねいろ速報 37
チーズも投擲武器になるかな?
名前:ねいろ速報 39
飛行機あったらそれが事実上飛行宝具になったり無法過ぎる
名前:ねいろ速報 41
生き物を武器として使えるか否かは気になる
バナナって要するに死体なので
名前:ねいろ速報 49
>>41
即身仏とか振り回せたらなんか凄そうだな
名前:ねいろ速報 43
アロンダイト抜けばステータスも上がるしスキルで任意のステータスの倍加も出来るから構成に無駄がないからなマジで
名前:ねいろ速報 44
バナナは日本用意して逆手持ちしよう
名前:ねいろ速報 46
原典の木の枝で無双した逸話が強すぎるよ〜〜
名前:ねいろ速報 47
踏めば転倒!来たな…
名前:ねいろ速報 50
人間を殺害した数で行くとマスケット銃とか人類史上類を見ない数行くから剣や槍より強い概念に出来そう…
名前:ねいろ速報 51
バナナが無駄に武器っぽいフォルムしてるのも悪い
見ようによっては拳銃だし
名前:ねいろ速報 55
>>51
メタルギアでもホールドアップに使えたな…バナナ
名前:ねいろ速報 52
王より聖杯戦争適性高くないか?とも思う
名前:ねいろ速報 59
>>52
鞘と炉心は別格で強いけど王が剣技とかの面で最強ではないからな…
名前:ねいろ速報 61
>>52
アルトリアも今のところそこらの魔術師が召喚するなら触媒で鞘必須だから召喚に成功した場合鞘装備アルトリアというクソゲーが始まるので聖杯戦争適性に関しては時と場合による
名前:ねいろ速報 53
凍ったバナナなら?
名前:ねいろ速報 58
>>53
エンチャントアイス
名前:ねいろ速報 54
このおじさんならもしかしてリアルマリオカートできるのでは
名前:ねいろ速報 57
>>54
キノコで加速出来ないな…
そういや何でアレはキノコで加速してんだ?
名前:ねいろ速報 60
>>57
トレースオン…
名前:ねいろ速報 56
鯖としては防御スキルないから先手取って攻勢に出れば…
名前:ねいろ速報 62
耳にバナナが入ってますよ
名前:ねいろ速報 63
そういやノコノコこうら発射をゲーム中の速度ごとリアルで再現して車を粉砕する外人の動画とかあったな
名前:ねいろ速報 65
円卓で召喚したいのはパーシヴァルかセイバースレ画かな
ガウェインは戦いが基本夜なせいで本領発揮できないし
トリスタンは言葉のナイフでめっちゃ刺して来そうだし
ガレスは力不足だし
モードレッドは論外で
名前:ねいろ速報 66
触媒なしで呼べたおじさんはすごいな…アニメだと触媒あった気するけど
何使えば呼べるんだ
名前:ねいろ速報 72
>>66
アポだと円卓の欠片ガチャで事実上誰かランダムだったな…
名前:ねいろ速報 78
>>72
ガレスガツイテイマスヨー!
名前:ねいろ速報 68
夜じゃなくても人目につかないところに誘い込んで殺せば良くないか?
名前:ねいろ速報 69
円卓の破片ガチャはいつもの三人とパーシヴァルは引けたら文句のなしの当たりだからな…
名前:ねいろ速報 70
私のバナナで喜ばぬ女はいなかった
名前:ねいろ速報 74
ガレスちゃんも指輪の変身宝具あるんですよ!!
名前:ねいろ速報 77
>>74
スレ画の下位互換ですね
名前:ねいろ速報 102
>>74
気付かずに戦うお兄様
名前:ねいろ速報 75
貴方はバナナを持つランスロットに勝てますか?
名前:ねいろ速報 79
モーさんは弱くはないんだけどね…
名前:ねいろ速報 84
>>79
間違いなく強いけど面倒臭い地雷を帳消しにしてなお余りある強さがあるというわけではないので微妙という立ち位置だからな…
名前:ねいろ速報 82
てめぇどこの英霊だ?バナナを武器に戦う英霊なんぞ聞いたことがねぇ
名前:ねいろ速報 85
冬木みたいな街中での聖杯戦争だと宝具で派手なのあんまり撃てないから通常攻撃の強さ…つまり筋力の高さが有利に働くのかな
名前:ねいろ速報 86
ストライクエアはエクスカリバー開陳までの噛ませになりがちだが
一般的には刀身秘匿出来るのかなり強いはず
名前:ねいろ速報 87
今の時期だとみかんで戦うんだろうか
名前:ねいろ速報 99
>>87
先月の餅はなかなかの強さでしたよマスター
名前:ねいろ速報 104
>>99
毎年何人も殺してるからな…
名前:ねいろ速報 89
マンドリカルド・リチャード一世にもバナナ持たせて誰のバナナが最強かバトルしよう
名前:ねいろ速報 90
夜ガウェインから万全なら相手にならんですまないさんからそこまで脅威とは認識されず項羽から軽微扱いのモーさん…
名前:ねいろ速報 97
>>90
しょうがねえよそれは…
名前:ねいろ速報 93
騎士は徒手にて死せずなら素手でもめちゃくちゃ強いの?
名前:ねいろ速報 94
性格ガレスで強さモードレッドなら文句無しの当たりサーヴァントだったんだがな…
名前:ねいろ速報 95
ギルガメッシュが出てきたら王に求婚してしまうのが…
名前:ねいろ速報 100
zeroの頃はアロンダイトがボロクソに言われてたのが懐かしい
fgoでオーバーロードに読者がドン引きするのも笑った
名前:ねいろ速報 122
>>100
狂化ステアップ+魔剣ステアップ+竜属性特攻+相手戦意喪失
の四連コンボがあってなお倒せなかったらそりゃ「硬い棒切れ」とか揶揄されるわな
身も蓋もないこと言うと演出上の都合
名前:ねいろ速報 101
モーさんは強い弱いじゃなくて二人三脚でやっていくのが厳しすぎる
名前:ねいろ速報 107
>>101
正直獅子GO以外は扱えないレベルでめんどくさいからな…
名前:ねいろ速報 105
テラリンとか見てると自分で擬似太陽召喚!数秒だけ聖者バフ!とかしだしそうではあるゴリラ卿
名前:ねいろ速報 106
モードレッドってギルの好みド真ん中だな求婚してしまえよ王様
名前:ねいろ速報 108
アヴァロンアリのアルトリアは蘇生レベルの回復もそうだが地味に魔力も増えてエクスカリバーの使用回数も増えるという特典が強い
名前:ねいろ速報 109
zeroのアロンダイトは嫌がらせすぎだろその特攻ってなった
名前:ねいろ速報 110
すまないさんや項羽はスレ画で勝てるか…?ってレベルの敵では…
名前:ねいろ速報 119
>>110
変装してから不意打ちアタックすればすまないさんはいけるだろう
項羽様は謎の計算で見切ってきそうな怖さある
名前:ねいろ速報 111
モーさん呼べる状況もう少し頑張ってならアルトリア呼びたい
名前:ねいろ速報 112
亜種戦争起きまくってトップ用の触媒が品薄になってる時に
円卓の欠片はレア確定ガチャチケ扱いされてる
名前:ねいろ速報 113
バサスロのアロンダイトは滅茶苦茶強いんだけど問題があるとすればマスターが速攻で死ぬレベルの燃費という点なのでまあクソなのはそう
名前:ねいろ速報 114
ライダーの結界はさすがに誤魔化すの無理だと思うよアレ
名前:ねいろ速報 115
変装能力まであるのズルいと思います
名前:ねいろ速報 116
性格クソな文化圏の英霊達や史実系偉人の集団見ると円卓は基本優等生だな…となる
名前:ねいろ速報 136
>>116
リチャードとか乱世で性格危険な奴がたまにいる…
名前:ねいろ速報 168
>>136
ほんの一か月前までは登場初期だけ面白くて後は影が薄い
優等生キャラみたいに言われてたんすよ
名前:ねいろ速報 139
>>116
生前にその優等ぶりをどうして発揮できなかったんです
名前:ねいろ速報 118
アーラシュにやった不意打ちアロンダイトが必殺すぎてマジで酷い
名前:ねいろ速報 125
>>118
正面から戦って超一流がこれやってくるのマジで反則だろ
名前:ねいろ速報 126
>>118
頑健持ってるアーラシュじゃなかったら即死だよあんなの
名前:ねいろ速報 120
Apo世界で大金はたいて円卓ガチャからのガレスです!されたら泣くぞ俺は
白い手でどうやって戦えばいいんだ…
名前:ねいろ速報 127
>>120
諦めてガレスと一緒に余生を過ごしたら?
名前:ねいろ速報 121
忠告してくれるだけマシではあるな…忠告すら飛んでこないで首飛びそうなバサカ勢に比べたら
名前:ねいろ速報 123
すまないさんの真名解ったら背中に不意打ちオーバーロードしてくれそう
名前:ねいろ速報 124
項羽様は強いからな…fgoの周回という話以外では…
名前:ねいろ速報 129
>>124
4.5のシナリオ上の大活躍は忘れないよ
名前:ねいろ速報 130
ビーム凝縮した斬撃で五体満足のアーラシュさんは頑丈すぎる
その後にステラで五体爆散する様式美
名前:ねいろ速報 132
アルトリアは人の心がないから人の心がない同士愛歌と相性抜群なのすき
名前:ねいろ速報 133
あっくんが呼ばれた聖杯戦争もあるのかな
名前:ねいろ速報 134
ただ項羽様コントロール出来なさそうなのがなぁ
予測で行動するせいで
名前:ねいろ速報 138
>>134
10万爆死する前にスマホを割ってくれる項羽様
名前:ねいろ速報 137
鯖にやってくるならまだマシで聖杯戦争ならマスター相手に平然と不意打ちアロンダイトやるだろこいつ
名前:ねいろ速報 141
ランスロットは狂うしモードレッドはクセ強すぎだしガウェインは借金取り立てするくらいで綺麗だなあとか思ってた
ゴリラになった
名前:ねいろ速報 143
トリスタンの欠点って?
名前:ねいろ速報 154
>>143
英雄は基本毒に弱いけどその中でも特攻入っちゃうのは欠点
名前:ねいろ速報 144
性質理解してるカルデアですら霊基凍結まで打診されてるのは相当だよ項羽様…
悪意満ちた聖杯戦争で召喚されたら各陣営襲うレイドエネミーにしかならん
名前:ねいろ速報 152
>>144
パイセンがいないと誰も行動を理解してくれないせいで討伐発令されてもおかしくないバーサーカー
名前:ねいろ速報 159
>>144
正しいことをしてるってのはわかるんだけどね…
「10を救うために1を犠牲にすることの是非」みたいな話になってくから
名前:ねいろ速報 173
>>159
型月世界だと劉邦に天下回すために広すぎる中華を狭めるために虐殺する方だしな…
名前:ねいろ速報 145
まぁゴリラになっても基本良識寄りだからガウェイン…
名前:ねいろ速報 146
exリメではどんな風になるんだろガヴェイン
名前:ねいろ速報 147
zeroの頃は軍勢をカッコいいと思ってたけど掘り下げられるとコイツらマジ…ってなる集団すぎる
名前:ねいろ速報 151
>>147
まずイスカンダル自身がコレの権化だからな…
名前:ねいろ速報 170
>>147
生前を引きずりすぎてるのとどっちが良いかってのは人によりそうだな
名前:ねいろ速報 171
>>147
そりゃまぁ王のカリスマで率いてるだけで蛮族の集合だし
名前:ねいろ速報 148
雁夜で10秒のバサスロアロンダイトよりなお燃費の悪いカルナの魔力放出(炎)ってそう思うと滅茶苦茶ヤバいな
名前:ねいろ速報 150
呼ぶならトリスタンがいいな
まともに聖杯戦争しない方向にもいける
名前:ねいろ速報 153
エミヤ相手には相性有利なんだろうか
名前:ねいろ速報 157
>>153
そもそもエミヤがスペックや技量でも勝てないこういうタイプは基本無理じゃない?
名前:ねいろ速報 155
項羽は生前の立場も含めて鯖複数人で倒されるレイドボス枠が似合いすぎてるんだよ
名前:ねいろ速報 164
>>155
なんならそれ込みで計算して立ち回るからな…
名前:ねいろ速報 156
アロンダイト自体が湖の乙女からのビーム剣だから普通に魔力バカ食いはする
使い方が外に無駄にせず内部破壊ってだけで
名前:ねいろ速報 165
>>156
こういうスマートな使い方できるのは流石ランスロットって感じする
名前:ねいろ速報 158
カッコいいけどロクでもないな!となる征服王
まぁそれ言ったらスレ画も大概だが
名前:ねいろ速報 169
>>158
英雄って奴は皆そうだって魔術師殺しさんが
名前:ねいろ速報 161
鎧から生えてる謎触角ぶっ刺して戦闘機侵蝕し操るとこ好き
何だあの触角
名前:ねいろ速報 162
英雄なんてどいつもこいつもロクデナシだよ
名前:ねいろ速報 163
クソ強い正統派相手はきつそうだよなあ赤弓
名前:ねいろ速報 178
>>163
クソ強い正統派英雄を6回殺したというシリーズ屈指の謎
名前:ねいろ速報 179
>>178
何なんだろうなあれ…
名前:ねいろ速報 166
毒は現代でも劣化ヒュドラ毒とか作れちゃうから弱点持ちは割とヤバいよね
アルケイデスもヒュドラダガーを直感で超警戒してたし
名前:ねいろ速報 176
>>166
ヒュドラ毒だけ解析されすぎだろ
名前:ねいろ速報 167
カルナとアキレウスみたいなサーヴァントは引けたら勝ち確レベルの強さがあるがそれに見合った燃費の悪さなのでマトモに運用するつもりならマスターにも相応の格は求められるからな…
名前:ねいろ速報 172
ランスロットできること沢山あると言う意味では円卓最優かもしれない
名前:ねいろ速報 174
一応fakeでもリチャードは俺は善人じゃねえから…ってずっと言ってたけどマスターがコミュ正解引いてただけだったとは…
名前:ねいろ速報 175
項羽様は1どころか9を犠牲にして10を救う計算してるタイプだから分かるわけない
名前:ねいろ速報 177
不意打ちアロンダイトの凄いところはアロンダイト抜くとグロウリーが使用不可になるから本当に相手に反応させないタイミングで宝具を瞬時に切り替えて真名解放をしてるという点
名前:ねいろ速報 182
劉邦が龍の因子あるって言われてたから汚い円卓みたいなイメージになってる
名前:ねいろ速報 186
>>182
円卓を綺麗なことにするな
名前:ねいろ速報 193
>>186
見た目がいいだけでこいつらもなかなかの野蛮人だからな…
各エピソード見てたら法も秩序もあったもんじゃねえ
名前:ねいろ速報 197
>>182
慕われないし信頼もないけど最終的に勝ちきった青王みたいなイメージになったわ
名前:ねいろ速報 183
ギターとアヤカでなんかいい感じに薄れてたけどこれ以上踏み込むならエルメロイ教室組達へ殺しちゃおうか!とか
アヤカが世界の敵じゃなくて世界がアヤカの敵だぞ!とか過激な事言いまくってるからな…
名前:ねいろ速報 184
最強の英雄殺せるならどんな英雄も殺せるだろうしな
名前:ねいろ速報 185
vsバサクレスは6回殺せる攻撃の方は分かるけど6回殺されるまでに殺されない防御の方だけ全く分からない無理だろ
名前:ねいろ速報 195
>>185
死ぬ気で回避したんだろ
名前:ねいろ速報 196
>>185
劇場版HF2章のバサクレス見ると力もスピードも桁違いすぎて1回だって殺せないだろあんなの…ってなる
名前:ねいろ速報 187
流石に狂化入ってなかったら一回でも無理じゃね?
名前:ねいろ速報 189
中華軍団でもあいつらはちょっと…って扱いされる桃園ブラザーズが気になりすぎる
名前:ねいろ速報 192
>>189
多分出ないんだろうなって異名だけど
もし出すならハルヒ単独とかにして欲しい
名前:ねいろ速報 207
>>192
武勇がない劉備や神レベルに崇められてる関羽より召喚出来そうだよなハルヒ
名前:ねいろ速報 190
未来予知可能な千里眼持ちのアーラシュが不意打ちアロンダイトで沈んでるから普通に考えるとエミヤも狙撃戦法したところで不意打ちアロンダイトに反応出来ずに終わる可能性高いんだよな…
心眼が頑張る可能性もゼロじゃないが
名前:ねいろ速報 191
むしろ滅亡した分劉邦軍より汚いだろ
名前:ねいろ速報 194
呼べば無双するの間違いなしのヘラクレスに特攻取れるんだからそりゃ聖杯戦争ガチ勢なら頑張ってヒュドラ毒くらい用意するよな
それに巻き込まれる他の死因が毒の英霊たち…
名前:ねいろ速報 201
>>194
環境トップメタしたらそれ以外のキャラも死ぬソシャゲのお約束だコレ
名前:ねいろ速報 198
こいつ女引っ掛けて城から逃げ出したくせに偉そうに説教言い出したな…
名前:ねいろ速報 199
王様?傲慢?人妻が好き?される曹操はさぁ…
名前:ねいろ速報 200
中華なら蘭陵王一択かな…
名前:ねいろ速報 205
>>200
でもなんか勝てる気がしないよ蘭さん
人格的には言う事ないけど…
名前:ねいろ速報 206
>>200
誰にでも上手く合わせてくれるけど
聖杯戦争で勝ち残るのは勿論生き残るのも難しそう
名前:ねいろ速報 202
でもよぉ完璧な王に忠義あって優秀な臣下だけだとお話にならねえんだ…
名前:ねいろ速報 212
>>202
光武帝…
名前:ねいろ速報 203
プ…プリテンダー袁術…
名前:ねいろ速報 218
>>203
サムレムのアーチャーが見限った男来たな…
名前:ねいろ速報 204
それ言ったらラブラブカリバーンどんだけ威力あるんだよ…って話にもなるしあんまり深く考えない方がいいと思う
名前:ねいろ速報 216
>>204
これ自体はエクスカリバー並の威力が出るという設定が出たことによって特に問題はなくなった部分
名前:ねいろ速報 221
>>204
投影品はワンランク落ちるとかいうフレーバーテキストの胡乱さの原因8割くらいを占めてると思うあのシーン
ワンランクってなんのワンランクだよ
名前:ねいろ速報 208
(ヒュドラ毒で死ぬトリスタン)
名前:ねいろ速報 209
カッコいいポーズ取れば6回くらい殺せるよ
名前:ねいろ速報 210
よく考えたら六章zeroの状況で偽物がリチャード一世名乗るメリットなんざねえから本人でしたは至極当然の話だな!
名前:ねいろ速報 273
>>210
マサカドゥス説とかあったけどリチャード1世名乗る意味が無さすぎるからな
名前:ねいろ速報 211
そもそもヒュドラの毒は用意できるなら耐毒スキルでもないと特攻とか関係なく基本必殺レベルだし…
名前:ねいろ速報 213
蘭ちゃんはそばにいるだけで癒されるからいい
名前:ねいろ速報 214
身もふたもないけど聖杯戦争ならスースでいいじゃん
名前:ねいろ速報 232
>>214
アイツまともな出番で呼ばれたら絶対仕事するからな…
ちょい役のときはきも。
名前:ねいろ速報 215
個人的に一番よくわからない秦良玉
名前:ねいろ速報 217
ペーパームーンのイケメン感謝砲いいよね…その後台無しにされるけど…
名前:ねいろ速報 219
蘭ちゃん攻撃力というか爆発力が足りん
サポーターとしては色んな意味で役立つが
名前:ねいろ速報 220
紙月は途中までいい空気吸ってたのに急に尊厳ズタボロで救いなく死んだのは酷いと思う蘭ちゃん
名前:ねいろ速報 222
剣聖ならビーム対応できるって言われるけどセイバークラスの上位って剣の達人がビーム出してくるよな…ってなる
名前:ねいろ速報 223
投影で↓だけど爆発で↑みたいな感じなのズルくね?となるエミヤ
名前:ねいろ速報 224
マスターが死ぬ時についでに後で渡すためのリソースとなって死んでおくべきでしたね
名前:ねいろ速報 225
てか強さも求めるなら周瑜も趙雲もまともなマスターなら普通に良い鯖だろ
名前:ねいろ速報 226
剣聖ならガウェインや青王とかに勝てるかと言われたら多分そんな事はないだろうし…
名前:ねいろ速報 229
周瑜はお手紙出したらけおって死にそうなイメージが…
名前:ねいろ速報 253
>>229
そんな下々からホットドッグ差し出されたら死ぬクー・フーリンみたいな…
名前:ねいろ速報 230
ヘラクレスって通常攻撃でカラドボルグ迎撃出来るしエクスカリバーも受け方ミスれば攻撃で折れるレベルだから攻撃面はマジでヤバい
名前:ねいろ速報 231
セイバー霊基でもオーナーちゃんと使えるからなあ
名前:ねいろ速報 235
武蔵ちゃんがスタンド出すのは実装8年くらい経っても未だに納得いってませんよ
名前:ねいろ速報 237
周瑜ってか孫家関連は正直誰も呼びたくない…
名前:ねいろ速報 238
パーシヴァルが紙月やzeroにいたらロンギヌスで大海魔ぶっ飛ばしてたと思うとアイツ強すぎるよ
名前:ねいろ速報 241
>>238
足切りラインになりやすい部分だから対城宝具持ってるの偉すぎる
名前:ねいろ速報 242
日本の剣鯖は正直呼びたくない
基本的にいいやつらなんだろうけどあいつら戦いになると剣鬼化しそううで…
名前:ねいろ速報 243
なんで最近円卓の話題でスレ立つこと多いの?結構楽しいけど
名前:ねいろ速報 244
ケイネス先生がパーさん呼んでたらちょっと強すぎる
魔力タンクをロンギヌスならもっと活かせただろうし
名前:ねいろ速報 245
孫堅→孫策→孫権は孫市みたいな撃破されると次代にバトンタッチするスキル持ってそう
孫晧…?
名前:ねいろ速報 246
対軍宝具は普通に強いんだけどそれはそれとして割と対城で足切りするデカブツが居るのでそこの問題はある
名前:ねいろ速報 248
日本の英霊で一番呼びたいのは型月補正あるけどゴールデンしかいねぇ…
名前:ねいろ速報 258
>>248
性格にクセがないの助かる…人間要素全く無いのに
名前:ねいろ速報 261
>>248
天草四郎呼べば鯖戦は楽勝ですよ!!
名前:ねいろ速報 272
>>261
敵鯖は全員神明裁決で潰すとして
そのあと悪いことしない?
名前:ねいろ速報 276
>>272
はい!人類の未来はお任せください!!
名前:ねいろ速報 291
>>276
こいつ絶対呼んだら駄目な奴だ
名前:ねいろ速報 264
>>248
好漢ラインなら俵卿とかも良いと思う
名前:ねいろ速報 250
FGOで対界宝具は結構増えたけどいまだに単純な破壊力って点の対城持ち少ないからな…
名前:ねいろ速報 251
互いに剣士で戦う場合鯖によっては打ち合える剣持ってないとダメだったりするのもアレだよな…
剣聖クラスなら問題ないのかもしれんが
名前:ねいろ速報 278
>>251
農民ですら頭上の有利捨てて平地で斬り合ったら鍔迫り合いに持ち込まれて折れるくらいだから武器の差があまりに露骨すぎると無理だろうな
そもそも普通は剣士のサーヴァントなら宝具じゃない剣を持ってこないでほしいものだが
名前:ねいろ速報 252
どう見ても腕にバナナ巻き付いてるからなこの画像
名前:ねいろ速報 255
焼きバナナならペペさんなんだが
名前:ねいろ速報 256
最初にこのスレ画で立てた奴はバナナの話題に乗っ取られてた記憶ある
名前:ねいろ速報 263
>>256
今度はフェイト雑談に乗っ取られとる!
名前:ねいろ速報 257
対人対軍と対城の間には明確に威力の差が出るからな
名前:ねいろ速報 259
パーシヴァルは原典で本当に城ぶっ壊した逸話がある珍しい対城宝具持ちだ
名前:ねいろ速報 260
周瑜は魔力供給する為だけに呼びたい
名前:ねいろ速報 262
魔術の世界なのに現代兵器強すぎない?
名前:ねいろ速報 271
>>262
むしろ魔術は基本攻撃性能という点では現代兵器には負ける設定なので…
名前:ねいろ速報 266
そういや呉のサーヴァントって擬似鯖含めてもいなかったから周瑜が初めてなんだな…
まあ他のメンツは人間性がうん…って感じだけど…
名前:ねいろ速報 267
バナナで釘打てるどころか頭割れそうなのが悪いよな
名前:ねいろ速報 268
宝具での撃ち合いがある事も考えると対城宝具あった方がいいしな
名前:ねいろ速報 269
バナナのスレなのか円卓のスレなのかハッキリしろ
名前:ねいろ速報 281
>>269
両方
すれば
ええ!
名前:ねいろ速報 283
>>269
パーシヴァル卿が皿に何本バナナを盛るかみたいな話になるよ
名前:ねいろ速報 286
>>269
円卓とバナナを混ぜるな
名前:ねいろ速報 270
はー二喬愛でたいわぁー
名前:ねいろ速報 277
>>270
開戦するんですけお!!!!逆らう奴はこの机みたいに真っ二つにするんですけお!!!!
名前:ねいろ速報 274
円卓で一番バナナ使いこなせるのはスレ画でいいの?
名前:ねいろ速報 280
>>274
半分くらいしか明らかになってないから分からん…
わらしべ系宝具とか持ってる奴が居ないとも限らない
名前:ねいろ速報 275
和鯖なら義仲様とか人格者でオススメですよ?
名前:ねいろ速報 284
>>275
(悪鬼は滅びた!さらばだ!!)
名前:ねいろ速報 285
>>275
サムレムでは大丈夫だったけど絶対蛮族だろという疑念が拭えない
それはそれとしてイケメンいいよね
名前:ねいろ速報 279
それはそれとして現代兵器で魔術師相手に無双とかやろうとすると魔術側もびっくり技出してくるので舐めると痛い目は見る関係
名前:ねいろ速報 282
fgoでぐだ相手の契約だと埋もれがちだけど人格者寄りのサーヴァントは聖杯戦争が舞台だといい関係性見せてくれるよな…
名前:ねいろ速報 298
>>282
最近はNPC相手の主従とかサムレム形式の偉人マスターとかあって面白い
名前:ねいろ速報 287
最低だよ若旦那…他人の女を愛でたいとか…
名前:ねいろ速報 288
ガウェインがマッシュバナナに目覚めちまうー!
名前:ねいろ速報 295
>>288
もうそれ介護用の流動食だろ…
名前:ねいろ速報 290
バナナでガレスちゃんの頭蓋骨を叩き割ったんだっけ
名前:ねいろ速報 301
>>290
そんな事されたらモルガンもビックリの男だよ
名前:ねいろ速報 304
>>301
出来るか出来ないと言えばやれるのがスレ画
名前:ねいろ速報 292
カツオとか振り回しても強いだろうな
鰹節ではなく生のカツオ
名前:ねいろ速報 294
バナナ食いたくなってきた
名前:ねいろ速報 296
道化師みたいな騎士もいるんだっけ
ダゴネットとか
名前:ねいろ速報 297
是は、バナナとの戦いではない
名前:ねいろ速報 299
プライベートでは巴のいない世界に価値はない
仕事では悪鬼のいない世界に用はない
最後まで残ってくれます?義仲様?
名前:ねいろ速報 300
小次郎対セイバーってシンプルにセイバーがカリバー撃てないという事情があるだけで身も蓋もなく初手カリバーすると流石に死ぬからな…
名前:ねいろ速報 310
>>300
あくまで遠距離攻撃の使えない結界+門番に徹する+狭い階段+上から攻撃が肝だからね
あくまで拠点防衛ユニットだから広い場所で足使った戦いはできない設定もある
名前:ねいろ速報 303
聖杯戦争で7人ともクズサーヴァントだったら息苦し過ぎるからな…
名前:ねいろ速報 312
>>303
でもいっそのこと逆に見たくない?
正義も仁義もないって感じで
名前:ねいろ速報 305
日本枠だとまぁゴールデンかなあ…えぐい破壊力と人格面の両方ある
綱の兄貴も好きだけど鬼特化だしな
名前:ねいろ速報 306
クズだけの聖杯戦争ってのもそれはそれで見たい
名前:ねいろ速報 308
>>306
とりあえず騎はあいつだな…
名前:ねいろ速報 309
第三次がそんな感じだったんじゃなかったっけ?
第二次だったかな
名前:ねいろ速報 313
ランスロットってもしも小次郎と戦うってなったら遠距離攻撃できる武器を宝具にして挑みそうなところあるよね
名前:ねいろ速報 316
>>313
ステルス不意討ちしてもいいぞ
千里眼Aで防げないやつ
名前:ねいろ速報 314
純度100%のクズってあんまり思いつかない
名前:ねいろ速報 320
>>314
黒髭はかなり純度高くね
名前:ねいろ速報 317
まずマスターに1人はクズみたいなヤツ居るから...
そしてクズより始末の悪い可哀想な感じのヤツも居る...
名前:ねいろ速報 319
セイバーでゲス枠あんま思い浮かばないんだよな
アーチャーは英雄王やランサーはヴリトラとかいるけど
名前:ねいろ速報 324
>>319
セイバー枠はイアソンに愛歌みたいな超強いマスターつけるだけで滅茶苦茶クズなイアソンになるから…
名前:ねいろ速報 322
エクストラ枠は…金返さないオベロンでいいや!
名前:ねいろ速報 323
森くんは忠臣だろ!?
名前:ねいろ速報 326
>>323
いや…うーん…
名前:ねいろ速報 327
>>323
裏切らないのは偉いけど傍迷惑すぎるし…
名前:ねいろ速報 331
>>323
裏切らない男
裏切らないだけの男
名前:ねいろ速報 325
主役のマスターはクズでもまともでもいいけど苦労人だといい
名前:ねいろ速報 328
日本で良い男というとハゲとかも…と思ったがチラホラ戦闘好きの顔が覗いてるんだよな
名前:ねいろ速報 329
黒髭はクズなんだけどギャグになるからあんまり息苦しくないな…
名前:ねいろ速報 332
>>329
とか思ってたら撃たれる
名前:ねいろ速報 340
>>332
忘れてた…結構クズだったわあいつ…
名前:ねいろ速報 330
とりあえず武蔵ちゃんでいいだろ
名前:ねいろ速報 333
召喚した直後自害防止に令呪のある腕たたっ斬って
敵兵をポイント制にして殺すの楽しむ程度です!
名前:ねいろ速報 334
二線級どころか三線級やそれ以下のしょっぱいサーヴァントたちだけで行う聖杯戦争…
名前:ねいろ速報 335
サーヴァントなんかどこまでもやくざな奴らだぜ
殿様は隣家の町娘のとこに帰るべきだぜ…
名前:ねいろ速報 342
>>335
やはり森くんはクズということが証明されました
打ち首獄門は免れないかと
名前:ねいろ速報 337
わし様とかいい感じにクズムーブも熱いムーブもしてくれるはず
名前:ねいろ速報 344
>>337
不良が猫を拾ったりすると効くからな…というか紙月でやってたなそんなムーブ
名前:ねいろ速報 339
イアソンはマトモに働かせるならマスターが初期士郎くらいの苦境に立たせればいいし逆が欲しいなら負けようがない布陣にすればいいので便利
名前:ねいろ速報 341
てか戦いに前向きで最強レベルの和鯖ならタケル居るじゃん
ただ問題は何故か聖杯知識があまり貰えない点とサムレム以降の年代だとサムレムアフターのタケルの可能性がある点だけど
名前:ねいろ速報 375
>>341
アフターで出て来ても問題なくね
名前:ねいろ速報 345
黒髭はぐだ側だと楽しいから付いてきてくれてるだけだしな…
名前:ねいろ速報 346
クズなランサー…ビーマだな
名前:ねいろ速報 347
普段ふざけてたのが裏切る時普通に真面目な海賊モードになって敵になりそうだから怖いよ黒髭
名前:ねいろ速報 348
以蔵さんなんかは自他共に認めるクズなんだけど
レッドラインではめちゃくちゃマスターの言う事聞いて仕事してるし強い
名前:ねいろ速報 350
>>348
以蔵さんは護衛はちゃんとやってるエピソードがいい味出してていいよね
名前:ねいろ速報 353
>>348
暗殺者だった癖に護衛の仕事だけはちゃんとしてた史実が強い
名前:ねいろ速報 349
カルデアでもちょいちょい怖いのに黒髭と行く聖杯戦争とか絶対イヤだよ
名前:ねいろ速報 351
森君も以蔵も上手く噛み合ったとしても地力が足りなそうで…
名前:ねいろ速報 361
>>351
森君は人間無骨で機神の装甲も眉一つ動かさずに切ったんだぞ!
名前:ねいろ速報 365
>>361
あれは沖田の空間ごと消滅させるが相性抜群なだけでめっちゃ強かった
名前:ねいろ速報 352
護衛役としては誇りがあるからなIZOさんは
名前:ねいろ速報 354
以蔵さんは護衛はバッチリこなした上で他でやらかしそうだ
博打とか
名前:ねいろ速報 355
とりあえず黒幕はアラフィフに任せるか
名前:ねいろ速報 356
聖杯への願いが金だからな以蔵さん…しかも酒と博打に消す気満々で
名前:ねいろ速報 357
地味に老書文相手に紙一重くらいの勝負出来る強さはあるのも以蔵さんのいいところ
通常の殴り合いでいい勝負するも宝具で逆転喰らう立ち位置として優秀
名前:ねいろ速報 358
>とりあえず黒幕は道満に任せるか
名前:ねいろ速報 359
わし様って紙月って確かアルターエゴじゃなかったむけ
名前:ねいろ速報 360
>>359
強欲のエゴだっけ…
まぁ他に比べたらそこまで変わらん気がする
名前:ねいろ速報 366
金ならある!って命乞いするのはちょっとねわし様
名前:ねいろ速報 367
同じ借金するやつでもカエサルくらい借金すれば逆に強いんだけどね…
名前:ねいろ速報 372
>>367
性質が悪すぎる…
名前:ねいろ速報 368
最終再臨のセリフがセリフだからちょっと怪しい目で見てるわし様のことは
名前:ねいろ速報 369
わし様は気前良いとこが一貫してるのが好き
名前:ねいろ速報 370
わし様と百名義の借金
名前:ねいろ速報 371
見てて楽しいクズとはよ死ねってなるクズの二種類あるけど
わし様は前者だな
名前:ねいろ速報 374
悪役…というかトラブルメーカーが増えてバリエーションに富んでるのは良い事だ
コメント
コメント一覧 (4)
anigei
が
しました
バナナなら多分ブーメランになる
anigei
が
しました
>>ARMSでガウス少佐が「歴史上人類を最も頃したのは刃物でも銃でも核でもなく“毒”って言ってたな…」散布された毒は手にとって奪えねえんだ、この騎士は…
anigei
が
しました
騎士の姿か?これが…
anigei
が
しました
コメントする