名前:ねいろ速報
【るろうに剣心】和月伸宏 集英社
名前:ねいろ速報 1
良い事でござるな
名前:ねいろ速報 3
ガチで人を殺せないやつだけど実力は作中最強に近いかそれに次ぐレベルってキャラ私好き!
主役より遥かに強いのに別の部分で負けちゃうのは漫画として良くできてる
名前:ねいろ速報 4
はっきり言って天才だとは思う
新アニメでのフォローも好き
名前:ねいろ速報 5
殺せないけど暴力はちょっと振るう
名前:ねいろ速報 6
人斬りとして幕末を戦った末に不殺を誓った男と山奥で幕末を10年過ごした末に秘伝の殺人剣を復活させた人を殺したこともない男で対比になってるのは美味しいキャラだと思うんだよな
名前:ねいろ速報 8
>>6
作品の根幹テーマにダイレクトに関わりそうな設定してるのにゲストキャラだったのマジでもったいなかったと思う
新アニメは本当にしっかり再構成されてて本当に良かった
名前:ねいろ速報 12
>>8
原作のこの辺り剣心もキャラブレてるしな…
名前:ねいろ速報 7
飯綱はまともに食らうと死んでもおかしくなさそうなのに不殺
名前:ねいろ速報 9
ただ人間性にちょっと難がな…
名前:ねいろ速報 10
最後まで見ても剣心に傷つけられる斬撃を
ノーチャージで連打できるのちょっとどころじゃない才能なんだよね
名前:ねいろ速報 11
ちょっとまってセリフから見た感じ割と殺せちゃいそうな旧アニメ版の人じゃない?
名前:ねいろ速報 47
>>11
刃衛や京都編にも旧アニメに和月は苦言してたから先生編はマジで嫌いだと思われる
名前:ねいろ速報 74
>>11
アマプラ…無い!(権利の有効期限が切れているため、このタイトルはご利用いただけません)
U-NEXT…無い!
名前:ねいろ速報 14
こいつ旧アニメ版の雷十太じゃね?
名前:ねいろ速報 15
飛は連射出来ちゃダメなやつだろ
名前:ねいろ速報 16
防御不可連射可能遠距離も可とかいうマジでコレだけ擦ってれば勝てる強技を記述だけから復活させた男
名前:ねいろ速報 17
(元来竹刀剣術はのくだりを実際に言ってたか思い出している)
名前:ねいろ速報 18
伊豆半島の独立…!?
名前:ねいろ速報 19
単純な実力的にも師匠レベルなのがヤバすぎる
そんなんがメンタル改善したら即死技ぶっぱしてくるから普通に作中最強という
名前:ねいろ速報 21
>>19
剣心程度よりは普通に強いとは思ってたけどそんな強いの!?
名前:ねいろ速報 24
>>21
SQのインタビューだか作者コメントと聞いた
まあそんぐらい強いよな
名前:ねいろ速報 25
>>21
攻撃力はマジで師匠並
師匠と戦ったら瞬殺されると思うけど
名前:ねいろ速報 32
>>25
実力そのものの評価だから飯綱抜きの戦いでも同等以上だよ先生
もちろんメンタル抜きの話ではあるけどな
名前:ねいろ速報 37
>>32
めっちゃ強いのは分かるんだけど先生には不二をサクッとぶちのめすイメージは湧かないんだよな…
名前:ねいろ速報 22
>>19
剣の風圧で地面抉れるのはスレ画と師匠くらいだもんな
名前:ねいろ速報 23
ガード不能技でマップも破壊する無法すぎるやつ
名前:ねいろ速報 26
技術的な才能は剣心以上でも納得はいくよ
名前:ねいろ速報 35
>>26
技術的なというか剣心では遠く及ばない超人って言われてるから身体的技術的にはもちろん汚れた人切りメンタル以外はマジで剣心勝てない
名前:ねいろ速報 29
☹️
😊
名前:ねいろ速報 31
なんか殺人剣として障害ありそう
人斬りやめて道場とか開こーよ!
名前:ねいろ速報 33
斎藤は四ハゲで割と株落としてるから…
名前:ねいろ速報 34
あんなの振り回してたらいつかは死人出してたろうしそれで吹っ切れるルートもあったかも
名前:ねいろ速報 36
新アニメのオチは良かったよ
名前:ねいろ速報 38
エヴァンゲリオンはもう忘れてやれ
名前:ねいろ速報 39
精神的にブレーキかけられる新アニメの先生は大成しろよ…ってなる
名前:ねいろ速報 41
作中のリアリティラインから大幅にはみ出てるもん飛び飯綱
今だったら斬撃が飛ぶことなどありえん…でトリック見破るバトルだよ
名前:ねいろ速報 43
>作中のリアリティラインから大幅にはみ出てるもん破軍の不二
名前:ねいろ速報 44
新アニメ見れてないけどどう違ったの?
名前:ねいろ速報 45
新アニメの結局殺せなくて泣いちゃうけどお地蔵さんは笑ってくれたオチがちょっとよすぎる
名前:ねいろ速報 50
>>45
マジで良いんやで…ってなる
名前:ねいろ速報 46
今石動雷十太のことを考えていたでござる
名前:ねいろ速報 49
なんか今なら上手く調理できそう
北海道にいこーよ!
名前:ねいろ速報 51
なんか話の序盤に出てきて簡単に処理されたけど物語進んでから全体を見渡すと上澄みになる論いいよね
いくらなんでも言い過ぎだと思うが
名前:ねいろ速報 53
>>51
真っ先に頭に浮かんだのはグリニデ
名前:ねいろ速報 56
>>51
そもそも剣心が作中トップクラスの実力者でインフレとかもないからその剣心がちょっと苦戦してる時点で滅茶苦茶強いってことになる
名前:ねいろ速報 52
雷十太の事を考えていたでござる…
名前:ねいろ速報 54
殺しはしてないけどそれはそれとしておよそろくでもないことはしっかりやった
名前:ねいろ速報 57
剣心ダメージ貰ってるからな
名前:ねいろ速報 59
よくよく読んだら旧アニ先生じゃねーかこいつ
名前:ねいろ速報 60
剣客兵器という存在との関わりとか新アニメを経て北海道でどういうキャラになるのか超楽しみ
…出るよね?
名前:ねいろ速報 63
>>60
完全監修したぐらいだし何なら北海道編作中でも扉絵にいて作中で言及されてもいる
名前:ねいろ速報 88
>>60
北海道の荒れ地を開拓している不二に纏飯綱と飛飯綱を伝授してるってアタイ信じてる
名前:ねいろ速報 61
実際のソースは知らんが雷十太先生最強説が作者から言及されてたらネットで祭りになってそうだから事実ではない気がする
名前:ねいろ速報 65
>>61
なんてやな説得力だ
名前:ねいろ速報 66
流石に最強は冗談でも無いだろう
十本刀のNO2がいい所
名前:ねいろ速報 69
>>66
あんま強くないな…
名前:ねいろ速報 67
なんなら仲間入りしてもいいんじゃねこいつ
名前:ねいろ速報 78
>>67
若者の剣の道を奪ったから仲間入りはちょっと…
名前:ねいろ速報 112
>>78
由太郎はフェンシングに転向したから…
名前:ねいろ速報 68
ウドジンはまぁまぁ強いよね
名前:ねいろ速報 70
人殺しなんてできない方がいいぞ!
天誅なら仕方ないが…
名前:ねいろ速報 71
観柳があんな面白いキャラになったのに雷十太が出なかったら単純に悲しいよ
名前:ねいろ速報 72
新アニメでの剣心が人を殺めずに済んだことはむしろ幸運な事だと受け止めてくれれば…って
先生の行く末を憂いてくれる締めはいい改変だと思う
名前:ねいろ速報 73
才覚だけなら屈指ではあるけど結局実戦経験なさすぎて普通に負けそうではある
というか本気ではなかったとはいえ剣心相手に戦えてる時点でなんかおかしいわコイツ
名前:ねいろ速報 75
先生は無口だから勘違いされやすいけど優しいんだ!(勘違い)
で全国をちょっと平和にする旅物語りが見たい
名前:ねいろ速報 76
抜刀斎のことを一切知らないで戦っている唯一のボスである
名前:ねいろ速報 77
もしかして大義のためとかでも人を平気で殺せる奴って録でも無いのでは?
名前:ねいろ速報 79
>>77
そうでござるな
名前:ねいろ速報 81
>>77
左様
所詮人殺しでござるよ
名前:ねいろ速報 80
師匠と同じぐらい強いかは知らないけど
作中だけでも剣心がしっかり褒めてるからホンモノなのは間違いないんだろう
経験ないのは仕方ない
名前:ねいろ速報 84
殺しやってないだけでカス中のカスだぞ
名前:ねいろ速報 93
>>84
カス要素も新は減ったから…
名前:ねいろ速報 86
でもそんな甘っちょろい石動雷十太の方が拙者は好きでござるよ
名前:ねいろ速報 87
とにかく拙者みたいな人斬りは死んだ方がいいでござるよ
名前:ねいろ速報 99
>>87
なんか奥義会得できなさそう
名前:ねいろ速報 89
仲間にしちゃうと絶対扱いにくいのはわかる…北斗のファルコみたいな
名前:ねいろ速報 90
雷十太好きなのは別にいい事なんだけど作中の描写に見合わない褒め方や作者の言動を捏造してまで上げたくなる心理はよくわからない
それってつまり実際に描写された雷十太が好きなわけじゃないじゃん
名前:ねいろ速報 91
ガトも半ば許されたんだから…
名前:ねいろ速報 92
まあ殺しやらないに越したことないから…
名前:ねいろ速報 94
罪滅ぼしの全国行脚なら仕方ないが…
名前:ねいろ速報 96
いつ北海道編に出るんだよこいつ
名前:ねいろ速報 98
>>96
全然再開されないのである
名前:ねいろ速報 97
真の雷十太を憂う者である!
名前:ねいろ速報 101
出るのかこいつ
名前:ねいろ速報 109
>>101
どっかの扉絵で背中を見せてはいた
作中生存キャラほとんど見せてたけども
名前:ねいろ速報 113
>>109
月岡はいないのよね…
名前:ねいろ速報 102
まず主人公が人斬りのクソ
名前:ねいろ速報 103
漫画で先生に説教してる剣心は作中一番ダサいまである
名前:ねいろ速報 107
>>103
ダサいというかキャラとして矛盾してるというか…
負い目感じてんのにそれを引き合いに出すのはどうなんだよ
名前:ねいろ速報 105
普通に道場破りを竹刀で成立させている男
名前:ねいろ速報 106
どうあっても殺人者になれなかった男だが
お地蔵様はそれでいいんだよと微笑んだ
名前:ねいろ速報 108
左之助より強いよな
名前:ねいろ速報 110
>>108
章ボスクラスであいつ勝てるのいないだろ
名前:ねいろ速報 111
>>108
左之助はつい食らってしまうプロレスラー気質だからガード不可は相性が悪い
名前:ねいろ速報

名前:ねいろ速報 3
日本剣術の行く末をガチで憂いてる奴だ!
名前:ねいろ速報 4
ガチで人を斬った事ない奴だ!!
名前:ねいろ速報 13
>>4
人を斬ったことがあるなんて偉くも何ともないんでござるよ…
名前:ねいろ速報 14
>>4
斬らないなら斬らないに越したことはないでござる…
名前:ねいろ速報 5
ガチで剣術の才能はある奴だ!
名前:ねいろ速報 6
メンタル以外がカンストしてるやつ
名前:ねいろ速報 7
剣ちゃんもなんか竹刀剣術に思うところありそう
一緒に古流剣術弘めよーよ!
名前:ねいろ速報 8
ガチで人斬れなくて泣いたけどお地蔵様に許された奴だ!
名前:ねいろ速報 9
ガチで鍛錬した奴だ!
名前:ねいろ速報 10
なんかよくわからんクリーチャーになってた記憶がある
名前:ねいろ速報 11
メンタル以外はガチで強い奴だ!
名前:ねいろ速報 12
サンダーLOVEと悪魔合体した奴だ!
名前:ねいろ速報 15
飯綱コンビネーション自体は普通に作中でもかなり強い方の技よね
名前:ねいろ速報 16
むしろ一切人斬りせずに拙者に傷追わせて人斬りモード発動させるのは称賛レベルでござるな
名前:ねいろ速報 17
竹刀でのお遊びを剣術と宣う奴は死んだほうがいいぞ!
名前:ねいろ速報 18
人を斬れないメンタルなら仕方ないが
名前:ねいろ速報 19
スペックだけなら十本刀4位くらいは狙えそうな人だ!
名前:ねいろ速報 25
>>19
戦闘力だとTOP3かTOP2までいきそうな気もする
飯綱が飛も纏もブッ壊れすぎる
名前:ねいろ速報 20
割と小狡い奴
名前:ねいろ速報 21
斬る技術はあるんだよ…
名前:ねいろ速報 22
ゲーセンの英傑大戦でガチで好感度上げられる人だ!
名前:ねいろ速報 23
鯨波ちゃんもなんか障害ありそう
一緒に人誅に行こーよ!
名前:ねいろ速報 24
仲間の存在は消えたがあのオチにするならノイズ過ぎるもんなあいつら…
名前:ねいろ速報 26
和尚そーじろーエヴァ以外は太刀打ち出来ないでしょ
うすいさんは受けるの完全拒否の纏と相性最悪だし
名前:ねいろ速報 27
>>26
宇水さん別にあれしか出来ないわけじゃないしガン盾戦法やらないだけじゃない?
名前:ねいろ速報 28
閉鎖空間だとずっと纏されてるだけで何もできずに死ぬ奴が大半だろ
名前:ねいろ速報 29
薄いさんなら雷十太先生の心中読むの余裕やろ
名前:ねいろ速報 31
まず刀から衝撃波飛ばせる時点で超人なんだ
名前:ねいろ速報 33
>>31
これが不可視で剣心でも初見とはいえ見切りきれないっていう実績上げてるのがマジ
しかも連射可能
名前:ねいろ速報 32
なんかこの古文書に再現性ありそう
山にこもって修行しよーよ!
名前:ねいろ速報 35
地味に社交性かなり高かったからな山籠りしてたくせに
名前:ねいろ速報 39
ガチで凄い技術の持ち主だ!
名前:ねいろ速報 40
纏のほうがヤバい切れ味だったよね
飛ぶ方の切れ味はどんなもんだっけ
名前:ねいろ速報 51
>>40
手首の腱ぶった切って一生もの握れなくなる後遺症残すぐらいには切れてる
名前:ねいろ速報 41
俺が個人的に再登場を願ってるやつだ!
名前:ねいろ速報 42
メンタルさえ除けば実力は比古師匠に近いレベルで志々雄は相性で完封っていう剣心じゃ遠く届かない超人って作者直々に言われてるのが強すぎる
名前:ねいろ速報 44
>>42
そんなこと言ってたの!?
名前:ねいろ速報 48
>>44
和月は色んなとこでインタビューうけたり備忘録残してたりするから裏情報結構多いんだよね
名前:ねいろ速報 55
>>42
作中描写とも一致してるから納得しかない…
マジで剣心が人切り自慢始めるまで手も足も出なかったし剣心は刺客で来た先生の弟子とどっこいぐらいだったしな
名前:ねいろ速報 43
あれだけのチート技を用いながら人を殺めないように手加減する力量の高さ
名前:ねいろ速報 45
他の人に技教えられるのかな
名前:ねいろ速報 47
🙁
☺️
名前:ねいろ速報 49
どうしようもないクズだけどビビって人殺しできなかったのは良い事だよってお地蔵様は仰ってる
名前:ねいろ速報 50
二十年以上ネタにされてたのが新アニメでついに昇華されると思わなかった
名前:ねいろ速報 52
あくまで目的が剣術の強さの継承で戦争とか国取りじゃないから
剣客兵器やししおより現実見えてる
名前:ねいろ速報 53
そんなに強いの!?
名前:ねいろ速報 60
>>53
というかメンタルあれなだけでやっぱそのぐらいあるよなって感じだ
名前:ねいろ速報 56
盛りすぎた奴だ!
名前:ねいろ速報 58
早く北海道編でも出てこい
名前:ねいろ速報 65
>>58
アニメで手直しされたのを見たら出るなら味方側かなって思ったわ…
名前:ねいろ速報 59
剣心くらいでやっと避けれる技だぞ
名前:ねいろ速報 67
>>59
というか剣心も避けられてないからね…
致命じゃなかっただけでバッチリあたってる
名前:ねいろ速報 61
遠距離からぬんぬんしてるだけで殆どのやつは完封できる
名前:ねいろ速報 63
宇水さんの戦闘スタイルだとパリィしようとすると纏で死ぬし目が見えんから風切り音だけだと暗器と区別がつかんからちょっと相性悪すぎるな
名前:ねいろ速報 76
>>63
見えない飛飯綱に初見反応しやすいのは宇水さんくらいなのでは
あといわゆるがん受けではなく捌きだからな宇水さんの盾
名前:ねいろ速報 80
>>76
飯綱ってそもそも捌けるもんなんだろうか特に飛び・・・
名前:ねいろ速報 88
>>80
飛は骨までいけるかが分からんから結局ジリ貧なんじゃねえかってのはあるけど盾受けできるかも
むしろ金剛石もいけるんじゃねえかって言われてる纏が本当にやばい
名前:ねいろ速報 64
人斬りモードで精神攻めして勝ち拾うやり方決めた相手本当に少ないからな
名前:ねいろ速報 66
人斬りのメンタル持ってたら多分作中屈指に強かったろうなと思う
それくらい伊綱の性能がヤバい
名前:ねいろ速報 74
>>66
師匠レベルの化物が人斬りのメンタルで必殺剣振るってくるわけだから師匠でも勝てねえんじゃねえかこれ
名前:ねいろ速報 68
殺し合いだとメンタル重要なのはわかるしいい落とし所な気がする
名前:ねいろ速報 69
飛びが特に必殺技とかじゃなく連射可能で息切れもしない程度の軽い技だからクソ過ぎる
名前:ねいろ速報 70
前からすごい体格に恵まれてるから思想とメンタル以外は飛天御剣流の後継者に向いてるのでは?とかいわれてたりしたの見たことあるしな…
名前:ねいろ速報 72
何が酷いって飛かいくぐって近接戦に持ち込んで纏も対応したとして雷十太先生本体がやたらタフいの
名前:ねいろ速報 73
逆刃刀でぶん殴られても特にダメージ負ってなかったしな…
メンタルダメージで折れただけで
名前:ねいろ速報 75
雷十太如き愚物言ってたけどあんまり相性良くないよね斎藤
名前:ねいろ速報 82
>>75
精神攻撃が十八番だから相性は抜群だぞ
名前:ねいろ速報 77
わざわざアニオリで地蔵切るシーン入れたからたぶん味方予定なんだろうな
名前:ねいろ速報 79
あれだけの殺傷力の高さでよく一人も殺さずに済んだなと
名前:ねいろ速報 81
師匠は一目見たら普通に飯綱お返ししてくるって信頼がある
名前:ねいろ速報 83
鵜堂刃衛のスキルを移植しよう
名前:ねいろ速報 84
斎藤は技術で完封されてても挑発成功してワンパン出来たらポーカーフェイスでダメージ我慢してればなんか格上感を出せるから・・・
名前:ねいろ速報 85
まずこの作品ほとんどの奴が心に傷あるから精神攻撃強すぎるんだよ…
名前:ねいろ速報 86
るろうに剣心はレスバで勝ったらバトルでも勝てるシステムを採用してるので剣がどれだけ強かろうともレスバが弱いと最弱
名前:ねいろ速報 87
精神攻撃でぐぬらせるのは斎藤の十八番だからな
名前:ねいろ速報 89
まあ斎藤なら先生のプロフィールは調査済みだろうから
ひどいこと言って動揺させてその隙に斬るんだろうな
名前:ねいろ速報 90
竹刀でも威力出せるの厄介すぎる
名前:ねいろ速報 91
ゆたろーが傷つけられててキレたのもあるんだろうけどあそこだけなんか違和感あるんだよな剣心のキャラ…
名前:ねいろ速報 94
>>91
ガチの殺人剣の継承者だと収集つかなくて救助路線変更したからまあ
名前:ねいろ速報 95
比古清十郎の次に強いなんて初めて見たからソース欲しい
名前:ねいろ速報 97
>>95
ソース無いよ
なんか勝手に言ってる奴がいるだけ
名前:ねいろ速報 99
>>95
強さじゃなく剣の技術って話なら納得だけどな
名前:ねいろ速報 104
>>99
別に個人がどう思うかは勝手だが和月が何処かで言ってたならソース気になる
名前:ねいろ速報 96
飛飯綱は天翔龍閃でも返せないし九頭龍閃でもお互いダメージ受けるレベルだと思うとマジで技のレベルが高過ぎる
名前:ねいろ速報 98
全体的に北海道編って旧作で色々と和月が悔い残した所を解消したいみたいな感じはある…
名前:ねいろ速報 100
>>98
だから俺のようなおじさんはニコニコしながらゆったり読める
名前:ねいろ速報 101
吹っ切れて人斬り上等になれてたらもっと技術も上がってただろうし割と手がつけられないやつになりそう
名前:ねいろ速報 102
飛龍閃って先生みたいな実戦経験無い相手にしか通用しない不意討ちなんじゃないかな
名前:ねいろ速報 103
それこそ北海道編で再登場でもしない限り実力の比較はしづらいと思う
名前:ねいろ速報 105
師匠を見る感じ飛天御剣流って本来はこいつや不二みたいな体格のやつ向けの流派なんだろうな
名前:ねいろ速報 106
バトル漫画は盛り上げないといけないからその時その時で多少強さブレるのもあるから登場時期離れてると作中の成長とか考慮してもよくわからんよな
名前:ねいろ速報 108
誰にも師事する事なく本から学んだ知識だけでここまで強いのはなんかおかしい
名前:ねいろ速報 109
北海道編は左之助が本当に頼りになってなあ…
名前:ねいろ速報 110
剣客兵器って敵組織にあまり魅力は感じてないんだけど
和月がこういうの改めて描きたいんだなってのはなんか分かる気がするから読んでいる
ワクワクとかはあんま無いけど楽しい
名前:ねいろ速報 111
謎の古文書に書かれた殺人剣の存在を信じて
年単位の山籠りするのは凄いよ雷十太先生
名前:ねいろ速報 114
るろ剣って心の一方とか飛飯綱とか序盤の方がぶっ飛んだスキル持ちの剣客多いよね
名前:ねいろ速報 116
週刊作家としてまだ未完成だった頃だからこそ生まれた歪なそれでいて他に居ない妙な味わいのあるキャラに先生はなってんなとは思う
名前:ねいろ速報 117
爆弾とガトリングと師匠が最強だろうけどちょっと下くらいに氷狂人とスレ画入りそう
名前:ねいろ速報 118
元来、剣術とは人殺しの技であり礼儀作法や2本勝負など邪道であり
名前:ねいろ速報 120
北海道編に割とマジで出てきそうな枠
コメント
コメント一覧 (10)
anigei
が
しました
20代の顔じゃないよ
anigei
が
しました
そんなもの比古清十郎はパッシブスキルで持ってて技になんかしてないレベルのものなんだよな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
本当に言ってたとしても伝聞なんだから話半分にもならんやろ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
北海道編のキャラ設定で逆輸入しちゃってもいいんじゃないかと思う
anigei
が
しました
ただの強いクズになったー!とか偉そうなこと言ってたくせにー!とかさ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする