名前:ねいろ速報
一年戦争っていう狂気から心の光で人の世界に帰って来られて泣いてたアムロが普通に続編のZとかで戦い続けてるのに腹が立ってきた
ファースト以降なんて作るな富野監督!

名前:ねいろ速報 1
戦い続けてはないよ
名前:ねいろ速報 2
寧ろ結局連邦に軟禁されてヘロヘロになってる方がムカつく〜
名前:ねいろ速報 3
連邦なんて辞めろ!
名前:ねいろ速報 4
綺麗な終わりだったのに何で続編作るんだよ!そんな大人修正してやる!歯ぁ食いしばれ!!
名前:ねいろ速報 5
後日滅茶苦茶続編を作らなければいけない大人の事情を説明された
名前:ねいろ速報 7
飛田展男の立てたスレ
名前:ねいろ速報 8
>綺麗な終わりだったのに何で続編作るんだよ!そんな大人修正してやる!歯ぁ食いしばれ!!
>後日滅茶苦茶続編を作らなければいけない大人の事情を説明された
>受かった
名前:ねいろ速報 9
産婦人科に勤務してそう
名前:ねいろ速報 10
この後地球連邦軍に監禁されて
10代後半〜20代前半は酒浸りになってつぶれます!
名前:ねいろ速報 13
>>10
最低だよ地球連邦
名前:ねいろ速報 14
>>13
だから反連邦運動に身を投じた…
名前:ねいろ速報 67
>>10
毎週違う女あてがわれます!
名前:ねいろ速報 74
>>67
逆シャアであれだけ戦えるのすごいよね
名前:ねいろ速報 89
>>74
ニュータイプのカンは鈍っている
莫大な経験値でカバーしてる
名前:ねいろ速報 11
この後考えるとアムロの人生かわいそうすぎると思う
名前:ねいろ速報 18
>>11
墓に遺体も入れてやれないからねえ
名前:ねいろ速報 12
>>綺麗な終わりだったのに何で続編作るんだよ!そんな大人修正してやる!歯ぁ食いしばれ!!
>>後日滅茶苦茶続編を作らなければいけない大人の事情を説明された
>>受かった
なんでこの時代はスタッフも声優も無駄にエネルギッシュなんだよ
名前:ねいろ速報 21
>>12
あたりまえだろヤマトガンダムで爆発的に増えたアニオタとして育った世代がそのままの勢いで業界に入ってきたんだぞ
大アニメバブルだ
名前:ねいろ速報 28
>>21
お禿キレた!
でも仕事しなくちゃいけないんでしょうが!ってなった
名前:ねいろ速報 16
滅茶苦茶優しいよなこのラスト
Zであんな世界観にしてしまったからこそジュドーや
とち狂った時代のウッソがタフなキャラになるの納得しちゃう
名前:ねいろ速報 20
逆シャアだと成長してベテランの風格出してるけど
来歴考えると実働7年くらいしかしてないんだよね
名前:ねいろ速報 22
>>20
87年から93年だから6年かな
一年戦争は三か月しか参加してないし7年もないね
名前:ねいろ速報 29
>>20
そもそも一年戦争であんなベテラン顔してたジオンの軍人だってほぼMS戦経験なんかないので十分すぎる
名前:ねいろ速報 23
16歳〜23歳くらいまで軟禁されてるんだねアムロ
名前:ねいろ速報 24
アムロも可哀そうだし一人残されたブライトも可哀そう
名前:ねいろ速報 25
どこにでもいそうなジャリのカツレツキッカがこの終わりの後しばらく次世代のニュータイプ!とハードルを上げられすぎたのは今思うと残酷
名前:ねいろ速報 30
>>25
アムロ兄ちゃんを横で見ていたし最後に救った僕が兄ちゃんの後継者なんだいとでしゃばるカツ
本物のNTに劣等感を味わわされる
名前:ねいろ速報 26
軟禁時代はアムロがもうちょい器用だったらでかい家!!いい女!!うまい酒!!でエンジョイできたんじやないかなって思う
名前:ねいろ速報 32
>>26
自堕落な生活するための金出してくれる組織が内ゲバやらやってたらだらけてもいられないぜ
名前:ねいろ速報 31
孤独になりかけた自分にも帰れる場所があったENDの後
長期の軟禁生活と言う仕打ち
名前:ねいろ速報 35
>>31
こいつの帰れる場所なんか5年連れ添ったディジェちゃんだけよ
名前:ねいろ速報 42
>>35
7年の現役中5年一緒のディジェが生涯の愛機すぎる
ガンダムは3か月
νガンダムは1日
名前:ねいろ速報 33
NTってのは不幸に終わるやつが多かったらしいぜぇ?
名前:ねいろ速報 38
>>33
後ろにバグが!
名前:ねいろ速報 34
生きるか死ぬかのパイロット7年もやってりゃ十分ベテランだよ…
名前:ねいろ速報 36
ニュータイプとはなんぞやって話をしたあと最高レベルのニュータイプたちが己のエゴむき出しに殺し合う!
名前:ねいろ速報 37
ボッシュが拗らせるには充分な年月だった
名前:ねいろ速報 39
フフフ…NTが出来ることと言ったら人殺しだけですよ!
名前:ねいろ速報 40
NT限定ではなく全人類酷い目にあってるだけだぜ
名前:ねいろ速報 41
MS初の実戦をした人物とか歴史に残りそうなのに
名前:ねいろ速報 43
その後の富野ロボアニメ商品がガンプラに匹敵する大ヒットしていれば
名前:ねいろ速報 59
>>43
社会現象みたいなものをぽんぽん出せたら苦労ないよな
名前:ねいろ速報 45
リアルタイムでガンダム見続けた人って逆シャアの最後どう思ったの?
名前:ねいろ速報 48
>>45
リアルタイムは同時上映のSDガンダムの方が人気だったよ
逆シャアはなんじゃこれだよ
名前:ねいろ速報 49
>>45
まぁこんなもんか
しかし監督は気持ち悪いなと思った
名前:ねいろ速報 51
>>45
???ってなったよ
名前:ねいろ速報 75
>>45
TMの主題歌ええやん!吸血鬼ハンターDの時よりちゃんとしてる!
名前:ねいろ速報 46
富野も散々他のアニメ作って微妙でいよいよ作らざるを得なかったわけだし
名前:ねいろ速報 47
>リアルタイムでガンダム見続けた人って逆シャアの最後どう思ったの?
俺は…シャアという男にがっかりした
名前:ねいろ速報 53
アムロはその後軟禁されたりした経緯があるとはいえ世捨て人にもならず軍属やってるの偉いよな
エンジニア専業でもよさそうなのに
名前:ねいろ速報 55
逆シャアは後から思い出補正で美化されまくるんだけど
当時は真面目に珍作扱いだった
名前:ねいろ速報 56
連邦ってクソだわ
名前:ねいろ速報 58
逆シャアは多分当時のが不評多かった
名前:ねいろ速報 66
>>58
Vガンのスタッフがバカにしてたよね
名前:ねいろ速報 70
>>66
あんなかっこよくMSが動いてるのに!?
名前:ねいろ速報 80
>>58
それをだんだん洗脳していって例の執筆者の顔ぶれがとんでもない同人誌逆シャア友の会が出来た
名前:ねいろ速報 60
カミーユの性格が嫌いだった
名前:ねいろ速報 62
カラバの正式な肩書(?)は「エゥーゴの支援組織」なので
エゥーゴメンバーが政府中枢に入り込んだら優遇される
名前:ねいろ速報 63
その辺はもっとさかのぼりZで大人になったアムロとシャアが酒を酌み交わすほどになった
直後にスポンサーの横いれですぐに険悪になったとかもあってだな
名前:ねいろ速報 64
逆シャア当時ガンダムへの期待値はそこまで高くなかった
名前:ねいろ速報 65
「僕には帰れる場所があるんだ!こんなに嬉しいことはない!」
これは続編いりませんよね飛田さん!
名前:ねいろ速報 68
カツはもう仕方ないけどレツとキッカが居るのになんで死んだんだよハヤト…
名前:ねいろ速報 69
新しいガンダムが出るたびになんだよこんなのって言うやつがいて大体動いてる姿見て掌返す繰り返しだ
エンドレスワルツ或いはメビウスの輪から抜け出せなくて
名前:ねいろ速報 71
1stとZでシャアのキャラクター違いすぎる…
飢えた狼のように積極的攻勢を選ぶ男なシャアがなんか流されるクワトロになってる
名前:ねいろ速報 72
クソ強いけど帰れる場所がどこにもなくなっているZアムロはさぁ…
名前:ねいろ速報 76
スナック感覚でクェスを強化人間にして嫌って道具にしちゃってる辺りまぁがっかりするわな
名前:ねいろ速報 77
どのみち宇宙世紀は滅びるまで争いが続くんだ
滅びた後も争うんだ
名前:ねいろ速報 82
>>77
続編なんて作るから…
名前:ねいろ速報 79
「ガンダムの続編見たい」と言ってた人達はアムロやWBクルーの物語を期待してたんだろう
カミーユって知らない少年の話からスタートしたら「これは違う!」となるのも仕方がない
名前:ねいろ速報 94
>>79
Zの主人公はジョニーライデンって噂もあったらしいね
名前:ねいろ速報 85
誰のところに降り立つのかわからない余韻を残したラストいいよね
いいよね…
名前:ねいろ速報 87
貴様ほどの男が何て器量の小さい!
名前:ねいろ速報 91
あのシャアはカミーユにぶん殴られて欲しかったわ
名前:ねいろ速報 92
逆シャアはあんなにZでカッコよかったシャアがこんなに情けない男になってるとかなんだよこれってなる
名前:ねいろ速報 96
>>92
いやシャアは終始情けないだろ!
名前:ねいろ速報 99
>>96
ダカールで演説して見せたりカッコよかったろ!
名前:ねいろ速報 113
>>96
1stはすごかったよ
Zは…
名前:ねいろ速報 120
>>113
いやララァをお母さんにしたがったしセイラさんに金塊投げるし
意気込んで殺したガルマの死で後悔してたな…
名前:ねいろ速報 129
>>120
ここの独白は逆シャアじゃね
名前:ねいろ速報 117
>>92
Zでそんなにカッコよかったか…?
自分が連れてきたガキネグレクトしたりカミーユの状態的外れな判断してたり自分の事棚に上げてハマーンに説教したりで結構アレだったイメージが強いが…
名前:ねいろ速報 97
面倒な事言うつもりはないけど
正直Z以降は全部蛇足だという気持ちはある
名前:ねいろ速報 101
Zはむしろカミーユの人生転落させた元凶だろ
名前:ねいろ速報 102
なんでZ作ったんだろうねはまぁはい
おかげで後のガンダムブランドに繋がったけど
名前:ねいろ速報 105
Zのシャアは上手くできないけどやれることをやってる奴だ
名前:ねいろ速報 107
ファーストのシャアは思い切りが良くて紳士だったからな
名前:ねいろ速報 108
結局最後に言う事がララァが!!だしなんなんだよ
名前:ねいろ速報 123
>>108
どうせ俺もう死ぬから言いたいこというか!ってノリに思えてきた
名前:ねいろ速報 116
F91までも詰め込み過ぎてもう軍縮する暇もないんじゃなかろうか
名前:ねいろ速報 119
まぁ制作者側もこのままじゃシャアが大正義になっちゃうよ?
ということでだいぶシャアをクズ寄りに修正したって話だから
名前:ねいろ速報 121
> 元々初代の『機動戦士ガンダム』が好きだったことから、オーディションでは台詞を一通り喋った後の1分間ほどのフリートークで「あんなに素晴らしい終わり方をしているのになぜ続編なんか作るんですか」と衝動的に言ってしまった。後日、主役に決まった際は驚き「フリートークをスタッフは聞いてなかったんだろうな」と安心していたが、キャストやスタッフの顔合わせの場で監督の富野由悠季は、作品に対する思い入れや続編を作ることになった理由を懇切丁寧に話し、一通り話し終わった富野は飛田の方を向いて鋭い目つきで「あなた、納得しましたか!?」と言ったという[6][22][21]。
名前:ねいろ速報 122
めちゃくちゃ言われてると思うけど総帥が最前線で戦うのって大丈夫なの?
名前:ねいろ速報 136
>>122
ランバラルもマクベもドズルも最上位の指揮官が最前線で戦闘してるんだ
ジオンに兵なしなんだ
名前:ねいろ速報 176
>>136
ラルは冷飯食らいだしマクベとドズルは後がないぐらい追い詰められてただけ
名前:ねいろ速報 139
>>122
駄目だけど
最高責任者が軍を引っ張って先駆けしてたら燃えない兵はいない
名前:ねいろ速報 142
>>122
本当は大丈夫じゃないけど本人が戦いたがってるし何よりこいつじゃないと天パ抑えられないから…
名前:ねいろ速報 149
>>142
実際アムロとファンネルドッグファイト出来るのシャアしかいないからな
名前:ねいろ速報 124
能力があるクセに無駄に消費してるのには腹が立ちますよ!
名前:ねいろ速報 125
「富野さんはZで間違えた。味方キャラだからというだけでまともに描いてしまった。シャアの本質はサイコパスでZの時はたまたま悪い方向に転ばなかっただけですね」
「その通りです」
名前:ねいろ速報 131
>>125
肯定すんなや!
名前:ねいろ速報 182
>>125
1st〜逆シャアまでしっかり繋がっているんだとすればそう考えるのが妥当なんだよな
クワトロ時代がどうかしていただけ
名前:ねいろ速報 127
やらないといけないことから逃避している情けないクワトロだからこそ人間あじがある
名前:ねいろ速報 137
>>127
ハマーン「今からでも戻って来てもいいんだぞ?」
名前:ねいろ速報 128
クワトロは情けないところもあるけど子供を拾って艦の女に面倒見させるクソ野郎じゃなかったよ
いややってたな?
名前:ねいろ速報 150
>>128
そもそもハマーンと折り合い悪くなってミネバぶん投げて出てきた人だし…
名前:ねいろ速報 132
地下にMSが隠してあるとぐらい言ってください!
名前:ねいろ速報 133
なんで子ども連れてきたのかマジで良くわかんないんだよなZ・・・
名前:ねいろ速報 146
>>133
突然生えてくるシンタとクムのほんとくっそいい加減な登場には笑う
名前:ねいろ速報 184
>>133
あのあたりでコメディ描写増えるので
シャアなりにマスコット的存在のテコ入れを考えたとしか…
名前:ねいろ速報 134
最後のララァがどうこうの言い争いも最高にみっともないんだけど
「ええい完璧な作戦にならんとは(小声)」がみっともなさMAXで大好き
名前:ねいろ速報 151
>>134
今計算してみたが私の勝ちだ!もなかなかいい味
名前:ねいろ速報 140
と言うかシャアvsアムロにしたかったという大人の都合だよな
カミーユに絶望したとかいう適当な理由もあるけど作中では触れられないし
名前:ねいろ速報 143
Z以降敵味方パイロットたちの人間関係の話ばかりになって
1stみたいな戦争に巻き込まれる一般人たちの話なくなっていくのが残念だった
老人が子供の食べ物盗むのとかゾッとする描写があるのが1stの魅力だよね
名前:ねいろ速報 144
>地下にMSが隠してあるとぐらい言ってください!
福田「お、そのネタいただき」
名前:ねいろ速報 145
子供達こそ新しい未来への希望だ!みたいな感じで最後NTに目覚めたカツレツキッカもその後パッとしなくて悲しい
名前:ねいろ速報 153
やっぱ何処までも酷い男だなシャア
それが良いんだろうけど
名前:ねいろ速報 154
女も子供も釣った魚に餌やらないタイプの男だよねシャア
名前:ねいろ速報 161
>>154
ララァさえも疎ましく感じるのは完全に飽き性
名前:ねいろ速報 165
>>154
家族愛に飢えていながら自分は愛情の与え方がわからない悲しい男なのだ…
名前:ねいろ速報 155
Zの時も結局自分の都合で発作的に行動する部分は変わらんかったと思う
名前:ねいろ速報 157
もう復讐は止めるよ…→あんな所にキシリアおるやん!復讐チャンス!
このライブ感よ
名前:ねいろ速報 158
スレ文はマジで今更なんだけどマジでそうだねってなる
名前:ねいろ速報 160
なに今更逆襲してんだよ死ねって思った
名前:ねいろ速報 169
>>160
そろってそう言う主要人物
クェスはキレた
名前:ねいろ速報 162
ナナイからもアムロと決着付けたら今度こそ真面目に総帥やってくれますよね?とか念押しされるの酷くない?
名前:ねいろ速報 173
>>162
そういうの見透かされるほどの人ってことだよな
名前:ねいろ速報 163
一つ目モビルスーツに乗って新型モビルスーツ試験してるコロニーに潜入って
ファーストとかぶせておいて出てくるガンダムは黒い!しかも2機ある!ってつかみとしては相当いいと思う
名前:ねいろ速報 164
貴様らの頑張りすぎだバーーーカ!!!
名前:ねいろ速報 166
人類がそんなに便利になれるわけないのよ…
名前:ねいろ速報 167
1st最終回で自分の野心丸出しにしてアムロ殺しにかかるシャア
Z終盤の茶番劇で1stの自分そのものを二人に突き付けられて俺はただ人類が悪いほうに転ばないようにしたいだけだとか言い逃れするクワトロ
名前:ねいろ速報 170
そもそも初代のころもアムロにララァが死んだのはしょうがないようなこと言いながら
その後セイラにララァ殺された恨み節いうような奴
名前:ねいろ速報 171
ナナイに甘えるシャアを見て俺は感心してしまった
名前:ねいろ速報 186
>>171
ナナイは母性ある女を演じているだけではあるんだけど
アムロと決着つけたいだけですよねとかズケズケと本心を突いていく
名前:ねいろ速報 174
アムロとの決着に対するこだわりは自分の負ってる責任からの逃避の面もあるよね
名前:ねいろ速報 175
ザビ家に復讐したあと何を思ってエゥーゴに行ったの
名前:ねいろ速報 177
最期セイラ殺さなくてよかった〜とか死に際に思ってたらしくて横転
最初から逆襲するな
名前:ねいろ速報 178
本来のグレミーポジションシャアを見る方法はないのだろうか
名前:ねいろ速報 180
クェスはクソガキだけど
シャアの言ってることには誰よりも理解を示していたよな
そんな最大の理解者を捨て駒にするとか最低だよ…
名前:ねいろ速報 185
>>180
うざかったんだよ…
名前:ねいろ速報 190
>>185
毎回それで理解してくれようとした人殺すんだよね
名前:ねいろ速報 193
>>190
愛が欲しいけどずっとベタベタだとウザくなるんだよね…
名前:ねいろ速報 194
>>185
ああもうホントヤダホントヤダホントヤダ!
名前:ねいろ速報 197
>>185
ちょっとシャア最大の地雷を公の場で派手に踏んだだけなのに
名前:ねいろ速報 183
まぁ一年戦争時に死んだララァに執着してるのもネオジオン内の公然の秘密となってたしな
名前:ねいろ速報 189
あの…ハマーンとナナイが声同じなのは…
名前:ねいろ速報 191
アクシズ来た時にミネバ現人神にしてハマーンと一緒に神主したら地球圏支配できたろうに
名前:ねいろ速報 192
飽き性だけど甘えたいって意味ではやはりママが欲しいのかもしれん…
名前:ねいろ速報 196
初代から逆シャアに直行ならそんな違和感はないのよね
名前:ねいろ速報 198
冷静に考えるとコロニーに住んでる人達の困窮の様子が設定だけじゃなくてちゃんと描写されるようになったのが3作目って大丈夫か?ってなる
コメント
コメント一覧 (14)
逆シャアとハサウェイは許せる
UCもギリ
anigei
が
しました
殴るのも愛情の世代なので
anigei
が
しました
みんな家族を食べさせなきゃいけないんや。
稼げるだけ稼ぐんや。
anigei
が
しました
ちょっと他の作品でも聞いたことない
anigei
が
しました
結婚だけは絶対に嫌でござる!!!
子作りしたり、帰宅すると出迎えてくれるだけで良いでござる!!
結婚だけは絶対、絶対に嫌でござる!!
の精神を貫いている、ベルトーチカが結婚について話をしようとすると、何故か外に用事ができて部屋を出ていく。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
誰も一人では生きられない
涙が止まらねえんだわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ランボー並みにテーマが変わってしまっている
anigei
が
しました
anigei
が
しました
お禿げはアムロに謝って
anigei
が
しました
コメントする