名前:ねいろ速報
IMG_1085

名前:ねいろ速報  1
Switchで…?


名前:ねいろ速報  2
>>1
そこ引っかかるところ?

名前:ねいろ速報  5
>>2
何か含みがある言い方してんな

名前:ねいろ速報  3
今はもう性能的に無理とかじゃない限りハードの垣根ない時代だからな
少なくともサードパーティーのは


名前:ねいろ速報  4
タッグフォース全部入り出してくれれば他はいいかな


名前:ねいろ速報  6
>>4
うわ…


名前:ねいろ速報  8
>>6
何がうわ…なんだ…?


名前:ねいろ速報  7
封印されし記憶は需要あるのか…?
愛好家がいることしか知らないが


名前:ねいろ速報  12
>>7
ない
ない
ありません


名前:ねいろ速報  11
ほら…なんか昔のゲーム(未満だが)好きなやつってなんか思想強いの多いから…


名前:ねいろ速報  17
赤薔薇と白薔薇の王位継承争いこと薔薇戦争がやりたいってこと?


名前:ねいろ速報  18
DDMは許してくれない?


名前:ねいろ速報  21
>>18
漫画からして黒歴史扱いになってるのはちょっと…


名前:ねいろ速報  19
ガチで昔のタイトル憎んでる人だ!


名前:ねいろ速報  22
>>19
駄目な駄目だろってだけで憎んでるとかとは違うのでは


名前:ねいろ速報  23
>>22
「遊戯王名乗るのも烏滸がましいクソゲー」は憎んでる人の言い回しだよぉ!


名前:ねいろ速報  29
KONAMIが過去作リメイクリマスターみたいなのをやってるからその一環で出してみるってだけだと思う
よくわからんチョイスしてるねとは思うけど


名前:ねいろ速報  31
DM4でDC2000デュエルやろーぜ!


名前:ねいろ速報  33
モンカプブリードバトルやったことないんだな…


名前:ねいろ速報  34
画像はすごいぜ
デュエルモンスターズ4のオンライン対戦を搭載してるんだ
誰がやるんだ


名前:ねいろ速報  35
>画像はすごいぜ
>デュエルモンスターズ4のオンライン対戦を搭載してるんだ
>誰がやるんだ
>DM4でDC2000デュエルやろーぜ!


名前:ねいろ速報  38
ただTF除いたら何あるっけと思ったらカプモンと真DMが二作だけか
今回選外になったフォルスハウンドキングダムとかも入れとく?


名前:ねいろ速報  39
そりゃ今思えばクソゲーでしかないけど当時は楽…いや…


名前:ねいろ速報  40
5dsから遊戯王にハマったから全然クソゲーのイメージがない


名前:ねいろ速報  70
>>40
その頃は普通に遊べるゲームばかりだよ


名前:ねいろ速報  42
キャパシティMAXと意☆味☆不☆明な制限カード解除でDM4は遊びやすくなると思うんだがそういう点には触れてくれないんだよな


名前:ねいろ速報  44
>>42
そうなると種族間相性やだな…ってなる


名前:ねいろ速報  52
>>44
けどいざ相手が強いモンスター出してこっちの手札が貧弱の時に相性有利で勝てた時のカタルシスは半端ないし…


名前:ねいろ速報  43
GBAのはやりたいけどDM4の対戦はやりたくないよ…


名前:ねいろ速報  47
タッグフォース以降なら普通にMDでいい


名前:ねいろ速報  48
キャパとかスターチップとかやってれば解放できると見せかけて無理なシステム好きだよねこの頃のKONAMI


名前:ねいろ速報  53
>>48
無いと番号入力で強力なカードさっさと手に入れてゲームペラッペラなのバレるし必要なのは分かるんだけど
調整がね


名前:ねいろ速報  58
>>53
単純に1回のデュエルが長いのに勝っても1ポイントしかキャパ増えないのがね…


名前:ねいろ速報  49
フォルスバウンドキングダムを求めてるのは俺くらいだろうな


名前:ねいろ速報  50
>キャパシティMAXと意☆味☆不☆明な制限カード解除でDM4は遊びやすくなると思うんだがそういう点には触れてくれないんだよな
あるっぽいよ
>その他、デッキのキャパシティやデュエリストレベルの解放、カード使用制限解放など、遊びの幅が広がる機能に対応予定しました。


名前:ねいろ速報  54
よく考えたら複数バージョン買ってる奴でもない限りカード制限の関係で過去やってても4割くらい知らないゲームなんだよな…


名前:ねいろ速報  56
>>54
まあ当時はみんな当然のように複数バージョン買ったんだが…


名前:ねいろ速報  55
タッグフォースとDM2とPS版カプモンやりたい…


名前:ねいろ速報  57
実際後継作でOCG基準のエキスパートが収録されてるのに何故DM4だけ先行して対戦機能を…?とは言いたい


名前:ねいろ速報  59
>>57
実は当時のOCG環境はDM4よりバランスが取れてないクソゲーなんだ


名前:ねいろ速報  60
>>57
ぶっちぎりで売れたのとOCG基準だとそれこそMDでよくない?になるからとかでは


名前:ねいろ速報  62
なんか親でも殺された勢いで憎んでるやついない?


名前:ねいろ速報  64
>>62
成功してるコンテンツが憎いらしい


名前:ねいろ速報  63
デッキキャパシティが1しか増えない遊戯王ゲーってなんだ?
DM4はコストは重いが1しか増えないことはなかったはず


名前:ねいろ速報  65
>>63
DM8は何回でも戦える相手だと1しかもらえなかったと思う


名前:ねいろ速報  66
カプモンってPS2でも出てたの初めて知った


名前:ねいろ速報  71
おまけカードも懐古路線でよかった


名前:ねいろ速報  72
GCのRTSが昔ちょっと気になってたけど結局買わなかったんだよなー